リビング 内窓風

27枚の部屋写真から19枚をセレクト
GAOさんの実例写真
内窓風ミラー🪞 [材料品は1400円💸] ☑︎Daiso 壁かけ&スタンドミラー(ビッグ)220円×3つ ☑︎seria インテリアフックモノクロ 110円×4つ ☑︎フィッシャーデュオパワー 300円 カインズで買えました。 ここに下地がなかったので石膏ボードにできるビスを専用で買いました。 [作り方] 鏡のスタンドなどのいらぬ部分をカットして、鏡同士を結束バンドでつなぎます。 念のため布テープも。 本当は木枠にしたかったけど面倒だったので黒のマスキングテープ。 意外とバレません。笑 あとは寸法測ってフックを4つつけます。 鏡は固定せずにそこに差し込んでいるだけです! お手軽に内窓風を楽しめて嬉しいです♡
内窓風ミラー🪞 [材料品は1400円💸] ☑︎Daiso 壁かけ&スタンドミラー(ビッグ)220円×3つ ☑︎seria インテリアフックモノクロ 110円×4つ ☑︎フィッシャーデュオパワー 300円 カインズで買えました。 ここに下地がなかったので石膏ボードにできるビスを専用で買いました。 [作り方] 鏡のスタンドなどのいらぬ部分をカットして、鏡同士を結束バンドでつなぎます。 念のため布テープも。 本当は木枠にしたかったけど面倒だったので黒のマスキングテープ。 意外とバレません。笑 あとは寸法測ってフックを4つつけます。 鏡は固定せずにそこに差し込んでいるだけです! お手軽に内窓風を楽しめて嬉しいです♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
asemoさんの実例写真
リモートワークコーナーとの区切りを付けたくて内窓風にDIY この下部の裏は棚になっています
リモートワークコーナーとの区切りを付けたくて内窓風にDIY この下部の裏は棚になっています
asemo
asemo
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
リビングの内窓風ミラーは 新居入って早い段階でDIYしました! 強力両面テープで貼り付けているので簡単に落ちそうにありません✨✨
リビングの内窓風ミラーは 新居入って早い段階でDIYしました! 強力両面テープで貼り付けているので簡単に落ちそうにありません✨✨
napi
napi
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
rabi
rabi
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
去年壊した壁に内窓的な枠をDIY(^ ^)
去年壊した壁に内窓的な枠をDIY(^ ^)
chikichiki
chikichiki
家族
i.veさんの実例写真
仕事休みの日に少しずつ材料揃えて、作りたかった内窓風DIYやってみたー☺︎ ガラス部分は透明の塩ビシートをいれる予定。取り敢えず形になったけど… 難しいなʕ •́؈•̀ ₎
仕事休みの日に少しずつ材料揃えて、作りたかった内窓風DIYやってみたー☺︎ ガラス部分は透明の塩ビシートをいれる予定。取り敢えず形になったけど… 難しいなʕ •́؈•̀ ₎
i.ve
i.ve
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
内窓風にDIYした腰高窓のカーテンレールに DAISOのフェイクフラワー パンパスブッシュを17本のせてみました❄️ 雪積もったみたいにフワフワ❄️
内窓風にDIYした腰高窓のカーテンレールに DAISOのフェイクフラワー パンパスブッシュを17本のせてみました❄️ 雪積もったみたいにフワフワ❄️
Re_
Re_
4LDK | 家族
cyanさんの実例写真
久しぶりのDIY! リビング階段に 内窓憧れるけど予算が… と、思って 鏡を使ってそれ風に( ̄^ ̄)ゞ 100均の鏡をバラいて 木枠を付けました★ 将来的にはホンモノの 内窓にしたい!! 貯金頑張らねば!
久しぶりのDIY! リビング階段に 内窓憧れるけど予算が… と、思って 鏡を使ってそれ風に( ̄^ ̄)ゞ 100均の鏡をバラいて 木枠を付けました★ 将来的にはホンモノの 内窓にしたい!! 貯金頑張らねば!
cyan
cyan
家族
Carroさんの実例写真
Carro
Carro
2LDK | 家族
razumi_naさんの実例写真
部屋に馴染むよう、TOSTEMのオーニング窓に内枠をつけて内窓風飾り棚をDIYしました。 枠ぴったりに作っているので倒れることはないです。網戸や窓の掃除の時には木枠をそのまま取り外します。 外からは覗ける高さではないので、風通しと見た目を重視しました。
部屋に馴染むよう、TOSTEMのオーニング窓に内枠をつけて内窓風飾り棚をDIYしました。 枠ぴったりに作っているので倒れることはないです。網戸や窓の掃除の時には木枠をそのまま取り外します。 外からは覗ける高さではないので、風通しと見た目を重視しました。
razumi_na
razumi_na
家族
kuraraさんの実例写真
リクシルインプラス内窓、障子風。 以前はただの障子だった雰囲気そのままに断熱効果アップ‼︎ いや、ほんまに二重窓の効果すごいです! 今年の冬は暖かく過ごせそうです☆
リクシルインプラス内窓、障子風。 以前はただの障子だった雰囲気そのままに断熱効果アップ‼︎ いや、ほんまに二重窓の効果すごいです! 今年の冬は暖かく過ごせそうです☆
kurara
kurara
家族
-haruru-さんの実例写真
洗面所側からのリビングです。 レンガ柄の壁紙を貼ってる場所は元々ガラスの引き戸が2枚ありましたが、右側はポリカーボネートで内窓風にして下は飾り棚を作ってます。 レンガ柄部分はガラス戸にベニヤを貼ってから壁紙を貼ってます。 昭和感が払拭されて自己満足(๑❛∀❛๑) 次男が通う幼稚園が建替え中につき、木の園児椅子をもらえました♡♡ 昭和から使ってる椅子、とっても味があります((*´∀`*)) お気に入りのテーブルとも大きさ的にピッタリ! テーブルに置いてあるブリキケースはおしり拭き入れです。 出ててもカッコイイ♥
洗面所側からのリビングです。 レンガ柄の壁紙を貼ってる場所は元々ガラスの引き戸が2枚ありましたが、右側はポリカーボネートで内窓風にして下は飾り棚を作ってます。 レンガ柄部分はガラス戸にベニヤを貼ってから壁紙を貼ってます。 昭和感が払拭されて自己満足(๑❛∀❛๑) 次男が通う幼稚園が建替え中につき、木の園児椅子をもらえました♡♡ 昭和から使ってる椅子、とっても味があります((*´∀`*)) お気に入りのテーブルとも大きさ的にピッタリ! テーブルに置いてあるブリキケースはおしり拭き入れです。 出ててもカッコイイ♥
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
DIYイベント参加します(*´ `*) これは はめ込み式の内窓DIYです。 プラダンで冬の防寒対策をしつつ、ディスプレイを兼ねた棚を 窓に作るというアイデアです。 RCでご縁のあった方々の素敵な作品や季節の雑貨を並べてます。 ハーバリウムのディスプレイステージも手作りです。
DIYイベント参加します(*´ `*) これは はめ込み式の内窓DIYです。 プラダンで冬の防寒対策をしつつ、ディスプレイを兼ねた棚を 窓に作るというアイデアです。 RCでご縁のあった方々の素敵な作品や季節の雑貨を並べてます。 ハーバリウムのディスプレイステージも手作りです。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
52n_n52さんの実例写真
もう一部屋の和室 こちらの和室は 内窓風障子を黒く塗装して、襖に木目の壁紙を貼り、畳の上にも木目のCFを敷いてみました。これも一年半前の話ですが…^_^;
もう一部屋の和室 こちらの和室は 内窓風障子を黒く塗装して、襖に木目の壁紙を貼り、畳の上にも木目のCFを敷いてみました。これも一年半前の話ですが…^_^;
52n_n52
52n_n52
4DK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
壁を漆喰風に塗り、古い窓枠を壁に付けました。 木材は家にあったのと、軽くて安い板でできたのでなおさら満足してます😊 思った以上に壁と窓枠の相性がいい感じで満足です❣️ ちなみに上の横にはった板はリビングの四方にも付けました。
壁を漆喰風に塗り、古い窓枠を壁に付けました。 木材は家にあったのと、軽くて安い板でできたのでなおさら満足してます😊 思った以上に壁と窓枠の相性がいい感じで満足です❣️ ちなみに上の横にはった板はリビングの四方にも付けました。
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
peruさんの実例写真
ちゃん🥰 これねーサッシの窓に磨りガラスシート貼って内窓は木枠だけなんだよねー笑 取っ手付けてるけど内窓ははめ込みだから開かない🤣 窓開ける時は木枠のとこから手突っ込んでサッシ普通に横開きで開けるの😂 雰囲気のみで木枠組み立てるだけだから割と簡単だよ〜😊
ちゃん🥰 これねーサッシの窓に磨りガラスシート貼って内窓は木枠だけなんだよねー笑 取っ手付けてるけど内窓ははめ込みだから開かない🤣 窓開ける時は木枠のとこから手突っ込んでサッシ普通に横開きで開けるの😂 雰囲気のみで木枠組み立てるだけだから割と簡単だよ〜😊
peru
peru
4LDK | 家族
evitenさんの実例写真
セリアのメッシュフレーム&窓枠、次のDIYに使う予定なので待機中〜〜♪
セリアのメッシュフレーム&窓枠、次のDIYに使う予定なので待機中〜〜♪
eviten
eviten
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
おはようございます(╹◡╹)♡ 今日はいい天気、でも目病みには、まぶしすぎます。 デコ窓イベントに参加します。 スルーで結構ですよ(*´꒳`*)❤︎ picは、南側ベランダ窓です。 グリーンのディスプレイスペースとして活用のため、 ワイヤーメッシュをカーテンレールに固定して、グリーンをハンギングしています。 今朝はとても冷え、 ポリカで作った内窓では太刀打ちできず 外窓に結露。 でも、朝日に結露がキラキラして綺麗でした。 ベランダにかけてるリースが窓から透けて見え、 ハンギングに鎮座するプエブコのオウムの止まり木に見えて可愛かったです。 ①寒い、暑い、結露、騒音、デザインなどの悩み 結露が悩みで、 去年の今頃、ポリカーボネートで内窓を作りました。 ポリカーボネートだけでは寂しいので、 端にステンドグラス風シールを貼った細長い窓枠を作ってアクセントにしています。 昨年は、暖房をほとんど使わずで過ごせる断熱効果で、結露でぐっしょりがなくなりました。 ②家の窓サッシやガラスのメーカー名・商品名は、YKK AP
おはようございます(╹◡╹)♡ 今日はいい天気、でも目病みには、まぶしすぎます。 デコ窓イベントに参加します。 スルーで結構ですよ(*´꒳`*)❤︎ picは、南側ベランダ窓です。 グリーンのディスプレイスペースとして活用のため、 ワイヤーメッシュをカーテンレールに固定して、グリーンをハンギングしています。 今朝はとても冷え、 ポリカで作った内窓では太刀打ちできず 外窓に結露。 でも、朝日に結露がキラキラして綺麗でした。 ベランダにかけてるリースが窓から透けて見え、 ハンギングに鎮座するプエブコのオウムの止まり木に見えて可愛かったです。 ①寒い、暑い、結露、騒音、デザインなどの悩み 結露が悩みで、 去年の今頃、ポリカーボネートで内窓を作りました。 ポリカーボネートだけでは寂しいので、 端にステンドグラス風シールを貼った細長い窓枠を作ってアクセントにしています。 昨年は、暖房をほとんど使わずで過ごせる断熱効果で、結露でぐっしょりがなくなりました。 ②家の窓サッシやガラスのメーカー名・商品名は、YKK AP
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

リビング 内窓風の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 内窓風

27枚の部屋写真から19枚をセレクト
GAOさんの実例写真
内窓風ミラー🪞 [材料品は1400円💸] ☑︎Daiso 壁かけ&スタンドミラー(ビッグ)220円×3つ ☑︎seria インテリアフックモノクロ 110円×4つ ☑︎フィッシャーデュオパワー 300円 カインズで買えました。 ここに下地がなかったので石膏ボードにできるビスを専用で買いました。 [作り方] 鏡のスタンドなどのいらぬ部分をカットして、鏡同士を結束バンドでつなぎます。 念のため布テープも。 本当は木枠にしたかったけど面倒だったので黒のマスキングテープ。 意外とバレません。笑 あとは寸法測ってフックを4つつけます。 鏡は固定せずにそこに差し込んでいるだけです! お手軽に内窓風を楽しめて嬉しいです♡
内窓風ミラー🪞 [材料品は1400円💸] ☑︎Daiso 壁かけ&スタンドミラー(ビッグ)220円×3つ ☑︎seria インテリアフックモノクロ 110円×4つ ☑︎フィッシャーデュオパワー 300円 カインズで買えました。 ここに下地がなかったので石膏ボードにできるビスを専用で買いました。 [作り方] 鏡のスタンドなどのいらぬ部分をカットして、鏡同士を結束バンドでつなぎます。 念のため布テープも。 本当は木枠にしたかったけど面倒だったので黒のマスキングテープ。 意外とバレません。笑 あとは寸法測ってフックを4つつけます。 鏡は固定せずにそこに差し込んでいるだけです! お手軽に内窓風を楽しめて嬉しいです♡
GAO
GAO
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
asemoさんの実例写真
リモートワークコーナーとの区切りを付けたくて内窓風にDIY この下部の裏は棚になっています
リモートワークコーナーとの区切りを付けたくて内窓風にDIY この下部の裏は棚になっています
asemo
asemo
4LDK | 家族
napiさんの実例写真
リビングの内窓風ミラーは 新居入って早い段階でDIYしました! 強力両面テープで貼り付けているので簡単に落ちそうにありません✨✨
リビングの内窓風ミラーは 新居入って早い段階でDIYしました! 強力両面テープで貼り付けているので簡単に落ちそうにありません✨✨
napi
napi
4LDK | 家族
rabiさんの実例写真
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
夏休みの工作♪ IH前のガラスに内窓風のフレームを作りました! ホームセンターで板をカットもらい、ペンキ塗り塗りして木工用ボンドで組み立てただけの簡単工作。 キッチンからの風景もリビング側からの雰囲気が変わってお気に入りの場所になりました(*^^*)
rabi
rabi
3LDK | 家族
chikichikiさんの実例写真
去年壊した壁に内窓的な枠をDIY(^ ^)
去年壊した壁に内窓的な枠をDIY(^ ^)
chikichiki
chikichiki
家族
i.veさんの実例写真
仕事休みの日に少しずつ材料揃えて、作りたかった内窓風DIYやってみたー☺︎ ガラス部分は透明の塩ビシートをいれる予定。取り敢えず形になったけど… 難しいなʕ •́؈•̀ ₎
仕事休みの日に少しずつ材料揃えて、作りたかった内窓風DIYやってみたー☺︎ ガラス部分は透明の塩ビシートをいれる予定。取り敢えず形になったけど… 難しいなʕ •́؈•̀ ₎
i.ve
i.ve
4LDK | 家族
Re_さんの実例写真
内窓風にDIYした腰高窓のカーテンレールに DAISOのフェイクフラワー パンパスブッシュを17本のせてみました❄️ 雪積もったみたいにフワフワ❄️
内窓風にDIYした腰高窓のカーテンレールに DAISOのフェイクフラワー パンパスブッシュを17本のせてみました❄️ 雪積もったみたいにフワフワ❄️
Re_
Re_
4LDK | 家族
cyanさんの実例写真
久しぶりのDIY! リビング階段に 内窓憧れるけど予算が… と、思って 鏡を使ってそれ風に( ̄^ ̄)ゞ 100均の鏡をバラいて 木枠を付けました★ 将来的にはホンモノの 内窓にしたい!! 貯金頑張らねば!
久しぶりのDIY! リビング階段に 内窓憧れるけど予算が… と、思って 鏡を使ってそれ風に( ̄^ ̄)ゞ 100均の鏡をバラいて 木枠を付けました★ 将来的にはホンモノの 内窓にしたい!! 貯金頑張らねば!
cyan
cyan
家族
Carroさんの実例写真
Carro
Carro
2LDK | 家族
razumi_naさんの実例写真
部屋に馴染むよう、TOSTEMのオーニング窓に内枠をつけて内窓風飾り棚をDIYしました。 枠ぴったりに作っているので倒れることはないです。網戸や窓の掃除の時には木枠をそのまま取り外します。 外からは覗ける高さではないので、風通しと見た目を重視しました。
部屋に馴染むよう、TOSTEMのオーニング窓に内枠をつけて内窓風飾り棚をDIYしました。 枠ぴったりに作っているので倒れることはないです。網戸や窓の掃除の時には木枠をそのまま取り外します。 外からは覗ける高さではないので、風通しと見た目を重視しました。
razumi_na
razumi_na
家族
kuraraさんの実例写真
リクシルインプラス内窓、障子風。 以前はただの障子だった雰囲気そのままに断熱効果アップ‼︎ いや、ほんまに二重窓の効果すごいです! 今年の冬は暖かく過ごせそうです☆
リクシルインプラス内窓、障子風。 以前はただの障子だった雰囲気そのままに断熱効果アップ‼︎ いや、ほんまに二重窓の効果すごいです! 今年の冬は暖かく過ごせそうです☆
kurara
kurara
家族
-haruru-さんの実例写真
洗面所側からのリビングです。 レンガ柄の壁紙を貼ってる場所は元々ガラスの引き戸が2枚ありましたが、右側はポリカーボネートで内窓風にして下は飾り棚を作ってます。 レンガ柄部分はガラス戸にベニヤを貼ってから壁紙を貼ってます。 昭和感が払拭されて自己満足(๑❛∀❛๑) 次男が通う幼稚園が建替え中につき、木の園児椅子をもらえました♡♡ 昭和から使ってる椅子、とっても味があります((*´∀`*)) お気に入りのテーブルとも大きさ的にピッタリ! テーブルに置いてあるブリキケースはおしり拭き入れです。 出ててもカッコイイ♥
洗面所側からのリビングです。 レンガ柄の壁紙を貼ってる場所は元々ガラスの引き戸が2枚ありましたが、右側はポリカーボネートで内窓風にして下は飾り棚を作ってます。 レンガ柄部分はガラス戸にベニヤを貼ってから壁紙を貼ってます。 昭和感が払拭されて自己満足(๑❛∀❛๑) 次男が通う幼稚園が建替え中につき、木の園児椅子をもらえました♡♡ 昭和から使ってる椅子、とっても味があります((*´∀`*)) お気に入りのテーブルとも大きさ的にピッタリ! テーブルに置いてあるブリキケースはおしり拭き入れです。 出ててもカッコイイ♥
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
CoffeeHouseさんの実例写真
DIYイベント参加します(*´ `*) これは はめ込み式の内窓DIYです。 プラダンで冬の防寒対策をしつつ、ディスプレイを兼ねた棚を 窓に作るというアイデアです。 RCでご縁のあった方々の素敵な作品や季節の雑貨を並べてます。 ハーバリウムのディスプレイステージも手作りです。
DIYイベント参加します(*´ `*) これは はめ込み式の内窓DIYです。 プラダンで冬の防寒対策をしつつ、ディスプレイを兼ねた棚を 窓に作るというアイデアです。 RCでご縁のあった方々の素敵な作品や季節の雑貨を並べてます。 ハーバリウムのディスプレイステージも手作りです。
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
52n_n52さんの実例写真
もう一部屋の和室 こちらの和室は 内窓風障子を黒く塗装して、襖に木目の壁紙を貼り、畳の上にも木目のCFを敷いてみました。これも一年半前の話ですが…^_^;
もう一部屋の和室 こちらの和室は 内窓風障子を黒く塗装して、襖に木目の壁紙を貼り、畳の上にも木目のCFを敷いてみました。これも一年半前の話ですが…^_^;
52n_n52
52n_n52
4DK | 家族
meguko.ryanさんの実例写真
壁を漆喰風に塗り、古い窓枠を壁に付けました。 木材は家にあったのと、軽くて安い板でできたのでなおさら満足してます😊 思った以上に壁と窓枠の相性がいい感じで満足です❣️ ちなみに上の横にはった板はリビングの四方にも付けました。
壁を漆喰風に塗り、古い窓枠を壁に付けました。 木材は家にあったのと、軽くて安い板でできたのでなおさら満足してます😊 思った以上に壁と窓枠の相性がいい感じで満足です❣️ ちなみに上の横にはった板はリビングの四方にも付けました。
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
peruさんの実例写真
ちゃん🥰 これねーサッシの窓に磨りガラスシート貼って内窓は木枠だけなんだよねー笑 取っ手付けてるけど内窓ははめ込みだから開かない🤣 窓開ける時は木枠のとこから手突っ込んでサッシ普通に横開きで開けるの😂 雰囲気のみで木枠組み立てるだけだから割と簡単だよ〜😊
ちゃん🥰 これねーサッシの窓に磨りガラスシート貼って内窓は木枠だけなんだよねー笑 取っ手付けてるけど内窓ははめ込みだから開かない🤣 窓開ける時は木枠のとこから手突っ込んでサッシ普通に横開きで開けるの😂 雰囲気のみで木枠組み立てるだけだから割と簡単だよ〜😊
peru
peru
4LDK | 家族
evitenさんの実例写真
セリアのメッシュフレーム&窓枠、次のDIYに使う予定なので待機中〜〜♪
セリアのメッシュフレーム&窓枠、次のDIYに使う予定なので待機中〜〜♪
eviten
eviten
3LDK | 家族
kazaruyo-niさんの実例写真
おはようございます(╹◡╹)♡ 今日はいい天気、でも目病みには、まぶしすぎます。 デコ窓イベントに参加します。 スルーで結構ですよ(*´꒳`*)❤︎ picは、南側ベランダ窓です。 グリーンのディスプレイスペースとして活用のため、 ワイヤーメッシュをカーテンレールに固定して、グリーンをハンギングしています。 今朝はとても冷え、 ポリカで作った内窓では太刀打ちできず 外窓に結露。 でも、朝日に結露がキラキラして綺麗でした。 ベランダにかけてるリースが窓から透けて見え、 ハンギングに鎮座するプエブコのオウムの止まり木に見えて可愛かったです。 ①寒い、暑い、結露、騒音、デザインなどの悩み 結露が悩みで、 去年の今頃、ポリカーボネートで内窓を作りました。 ポリカーボネートだけでは寂しいので、 端にステンドグラス風シールを貼った細長い窓枠を作ってアクセントにしています。 昨年は、暖房をほとんど使わずで過ごせる断熱効果で、結露でぐっしょりがなくなりました。 ②家の窓サッシやガラスのメーカー名・商品名は、YKK AP
おはようございます(╹◡╹)♡ 今日はいい天気、でも目病みには、まぶしすぎます。 デコ窓イベントに参加します。 スルーで結構ですよ(*´꒳`*)❤︎ picは、南側ベランダ窓です。 グリーンのディスプレイスペースとして活用のため、 ワイヤーメッシュをカーテンレールに固定して、グリーンをハンギングしています。 今朝はとても冷え、 ポリカで作った内窓では太刀打ちできず 外窓に結露。 でも、朝日に結露がキラキラして綺麗でした。 ベランダにかけてるリースが窓から透けて見え、 ハンギングに鎮座するプエブコのオウムの止まり木に見えて可愛かったです。 ①寒い、暑い、結露、騒音、デザインなどの悩み 結露が悩みで、 去年の今頃、ポリカーボネートで内窓を作りました。 ポリカーボネートだけでは寂しいので、 端にステンドグラス風シールを貼った細長い窓枠を作ってアクセントにしています。 昨年は、暖房をほとんど使わずで過ごせる断熱効果で、結露でぐっしょりがなくなりました。 ②家の窓サッシやガラスのメーカー名・商品名は、YKK AP
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族

リビング 内窓風の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ