リビング バルミューダ rain

73枚の部屋写真から43枚をセレクト
hyt223さんの実例写真
今年も宜しくお願い致します!
今年も宜しくお願い致します!
hyt223
hyt223
3LDK | 家族
tomo_sunさんの実例写真
わが家のバルミューダ製品第2弾 ずっと欲しかったrainが届きました♪
わが家のバルミューダ製品第2弾 ずっと欲しかったrainが届きました♪
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
chiiさんの実例写真
新しい加湿器はバルミューダに☺︎
新しい加湿器はバルミューダに☺︎
chii
chii
家族
ancoさんの実例写真
バルミューダrainを可動台に乗せて、掃除をしやすく
バルミューダrainを可動台に乗せて、掃除をしやすく
anco
anco
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
夕暮れの一枚
夕暮れの一枚
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
迷いに迷って決めた加湿器はバルミューダのRain。 決めては掃除のしやすさです。 お手入れは楽でないと続かないもので( ꒪-꒪)
迷いに迷って決めた加湿器はバルミューダのRain。 決めては掃除のしやすさです。 お手入れは楽でないと続かないもので( ꒪-꒪)
N.
N.
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家のグリーンスペース リアルとフェイクが混じってます。
我が家のグリーンスペース リアルとフェイクが混じってます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
micさんの実例写真
この加湿器は給水がしやすいので気に入っています。 たまに猫がOFFにしてしまうのが難点です😅
この加湿器は給水がしやすいので気に入っています。 たまに猫がOFFにしてしまうのが難点です😅
mic
mic
家族
nuruiさんの実例写真
今年初めて気化式の加湿器を使いました。 最初は難しそうに感じたお手入れも思った以上に楽で驚いてます。 今まで使っていた超音波式の様にミストが出ないのでハイパワーで使用しても床が濡れたりしないのがとてもありがたいです。 2週間バルミューダRainを使ってみて改めてメリット、デメリットをまとめました。 〇メリット ・床や周辺のものが濡れない。 ・省エネ ・基本とても静か ・カルキ残りやヌメリがなく基本掃除がとても楽 ・インテリアに溶け込んでくれる ・タンクを外したりする手間がなく上部給水がとても楽 〇デメリット ・高い ・気化式の為室内の湿度を上げるのに時間がかかる ・最大風量にすると結構音が大きい ・感覚的な操作なので慣れないと意図した様に動いてくれない こんな感じかな〜 アレだけヤダヤダ言ってて面倒そうだと感じていたお手入れはホント楽でした💦 バルミューダさん、ホントごめんなさい😭 同じ日にタワータイプの超音波式の掃除もやりましたが、めっちゃ楽でした💦 ちなみに湿度計が付いていてモニターに今の湿度やお手入れサインが出ます。 オートモードだとそれを元に運転を調節してくれますが、3メートルちょい離れた場所の湿度計と10%くらい違いがあります。 コレを指摘されている方も多くいらっしゃいましたが、個人的にはモロ湿度の発生源と離れた場所の違いだから仕方ない部分かなと思います🤔 結論として…気化式もう1台欲しいです💕
今年初めて気化式の加湿器を使いました。 最初は難しそうに感じたお手入れも思った以上に楽で驚いてます。 今まで使っていた超音波式の様にミストが出ないのでハイパワーで使用しても床が濡れたりしないのがとてもありがたいです。 2週間バルミューダRainを使ってみて改めてメリット、デメリットをまとめました。 〇メリット ・床や周辺のものが濡れない。 ・省エネ ・基本とても静か ・カルキ残りやヌメリがなく基本掃除がとても楽 ・インテリアに溶け込んでくれる ・タンクを外したりする手間がなく上部給水がとても楽 〇デメリット ・高い ・気化式の為室内の湿度を上げるのに時間がかかる ・最大風量にすると結構音が大きい ・感覚的な操作なので慣れないと意図した様に動いてくれない こんな感じかな〜 アレだけヤダヤダ言ってて面倒そうだと感じていたお手入れはホント楽でした💦 バルミューダさん、ホントごめんなさい😭 同じ日にタワータイプの超音波式の掃除もやりましたが、めっちゃ楽でした💦 ちなみに湿度計が付いていてモニターに今の湿度やお手入れサインが出ます。 オートモードだとそれを元に運転を調節してくれますが、3メートルちょい離れた場所の湿度計と10%くらい違いがあります。 コレを指摘されている方も多くいらっしゃいましたが、個人的にはモロ湿度の発生源と離れた場所の違いだから仕方ない部分かなと思います🤔 結論として…気化式もう1台欲しいです💕
nurui
nurui
ramiramiさんの実例写真
ramirami
ramirami
家族
ayuminさんの実例写真
加湿器のイベント投稿です バルミューダRainちゃんです
加湿器のイベント投稿です バルミューダRainちゃんです
ayumin
ayumin
家族
kanaさんの実例写真
湿度50%を目指します
湿度50%を目指します
kana
kana
家族
yoshiteiさんの実例写真
西向きなので、冬の朝はほとんど陽が入らない一階です。 そのかわり、夕方は眩しい夕日が直撃します(^_^;) 全館床暖房が入っているので外の寒さに気づかないという贅沢なことをやらかすこともあります。
西向きなので、冬の朝はほとんど陽が入らない一階です。 そのかわり、夕方は眩しい夕日が直撃します(^_^;) 全館床暖房が入っているので外の寒さに気づかないという贅沢なことをやらかすこともあります。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
mizuiroさんの実例写真
エアコンはやはりビルトイン推し。インテリアの邪魔にならず最強です。
エアコンはやはりビルトイン推し。インテリアの邪魔にならず最強です。
mizuiro
mizuiro
2LDK | 家族
MUUさんの実例写真
バルミューダ Rainの加湿器から象印の加湿器へ買い替えました。 使い勝手とデザインめっちゃ良いです。 YouTubeでレビューしてます。 https://youtu.be/NG-4pcsh01I
バルミューダ Rainの加湿器から象印の加湿器へ買い替えました。 使い勝手とデザインめっちゃ良いです。 YouTubeでレビューしてます。 https://youtu.be/NG-4pcsh01I
MUU
MUU
2LDK | カップル
Hiroyukiさんの実例写真
加湿器 バルミューダ
加湿器 バルミューダ
Hiroyuki
Hiroyuki
4LDK | 家族
Rusiaさんの実例写真
新しく加湿器買いました。 冬には必要な一台に。
新しく加湿器買いました。 冬には必要な一台に。
Rusia
Rusia
3LDK | 一人暮らし
yucca.さんの実例写真
バルミューダの加湿器♡給水も楽々で見た目もスッキリなデザインでステキでーす☆
バルミューダの加湿器♡給水も楽々で見た目もスッキリなデザインでステキでーす☆
yucca.
yucca.
kakemoさんの実例写真
kakemo
kakemo
LOKKIさんの実例写真
加湿器買いました。 我が家からウイルスが無くなりますよーに!
加湿器買いました。 我が家からウイルスが無くなりますよーに!
LOKKI
LOKKI
家族
Eiriさんの実例写真
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
evolさんの実例写真
1月に頼んでた加湿器がようやく届いた。やっぱり好きなフォルムだし、携帯から操作できるし、好きやな、ただ、、もう乾燥してないっちゅうねん笑 来年の活躍に期待しよ。
1月に頼んでた加湿器がようやく届いた。やっぱり好きなフォルムだし、携帯から操作できるし、好きやな、ただ、、もう乾燥してないっちゅうねん笑 来年の活躍に期待しよ。
evol
evol
3LDK | 家族
もっと見る

リビング バルミューダ rainの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

リビング バルミューダ rain

73枚の部屋写真から43枚をセレクト
hyt223さんの実例写真
今年も宜しくお願い致します!
今年も宜しくお願い致します!
hyt223
hyt223
3LDK | 家族
tomo_sunさんの実例写真
わが家のバルミューダ製品第2弾 ずっと欲しかったrainが届きました♪
わが家のバルミューダ製品第2弾 ずっと欲しかったrainが届きました♪
tomo_sun
tomo_sun
4LDK | 家族
Yumiさんの実例写真
Yumi
Yumi
家族
chiropepeさんの実例写真
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
COSTCOでバルミューダのRainがお安く売っていたので店舗在庫ラス1を買っちゃいました😊 直置きでもいいけどフラースタンドの上に設置、床にはACMEの玄関マットを敷きました👍🏻 毎年加湿器出すのが楽しみになりそう😊
chiropepe
chiropepe
家族
chiiさんの実例写真
新しい加湿器はバルミューダに☺︎
新しい加湿器はバルミューダに☺︎
chii
chii
家族
ancoさんの実例写真
バルミューダrainを可動台に乗せて、掃除をしやすく
バルミューダrainを可動台に乗せて、掃除をしやすく
anco
anco
2LDK | 家族
hanahana1444さんの実例写真
夕暮れの一枚
夕暮れの一枚
hanahana1444
hanahana1444
3LDK | 家族
N.さんの実例写真
迷いに迷って決めた加湿器はバルミューダのRain。 決めては掃除のしやすさです。 お手入れは楽でないと続かないもので( ꒪-꒪)
迷いに迷って決めた加湿器はバルミューダのRain。 決めては掃除のしやすさです。 お手入れは楽でないと続かないもので( ꒪-꒪)
N.
N.
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
我が家のグリーンスペース リアルとフェイクが混じってます。
我が家のグリーンスペース リアルとフェイクが混じってます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
micさんの実例写真
この加湿器は給水がしやすいので気に入っています。 たまに猫がOFFにしてしまうのが難点です😅
この加湿器は給水がしやすいので気に入っています。 たまに猫がOFFにしてしまうのが難点です😅
mic
mic
家族
nuruiさんの実例写真
今年初めて気化式の加湿器を使いました。 最初は難しそうに感じたお手入れも思った以上に楽で驚いてます。 今まで使っていた超音波式の様にミストが出ないのでハイパワーで使用しても床が濡れたりしないのがとてもありがたいです。 2週間バルミューダRainを使ってみて改めてメリット、デメリットをまとめました。 〇メリット ・床や周辺のものが濡れない。 ・省エネ ・基本とても静か ・カルキ残りやヌメリがなく基本掃除がとても楽 ・インテリアに溶け込んでくれる ・タンクを外したりする手間がなく上部給水がとても楽 〇デメリット ・高い ・気化式の為室内の湿度を上げるのに時間がかかる ・最大風量にすると結構音が大きい ・感覚的な操作なので慣れないと意図した様に動いてくれない こんな感じかな〜 アレだけヤダヤダ言ってて面倒そうだと感じていたお手入れはホント楽でした💦 バルミューダさん、ホントごめんなさい😭 同じ日にタワータイプの超音波式の掃除もやりましたが、めっちゃ楽でした💦 ちなみに湿度計が付いていてモニターに今の湿度やお手入れサインが出ます。 オートモードだとそれを元に運転を調節してくれますが、3メートルちょい離れた場所の湿度計と10%くらい違いがあります。 コレを指摘されている方も多くいらっしゃいましたが、個人的にはモロ湿度の発生源と離れた場所の違いだから仕方ない部分かなと思います🤔 結論として…気化式もう1台欲しいです💕
今年初めて気化式の加湿器を使いました。 最初は難しそうに感じたお手入れも思った以上に楽で驚いてます。 今まで使っていた超音波式の様にミストが出ないのでハイパワーで使用しても床が濡れたりしないのがとてもありがたいです。 2週間バルミューダRainを使ってみて改めてメリット、デメリットをまとめました。 〇メリット ・床や周辺のものが濡れない。 ・省エネ ・基本とても静か ・カルキ残りやヌメリがなく基本掃除がとても楽 ・インテリアに溶け込んでくれる ・タンクを外したりする手間がなく上部給水がとても楽 〇デメリット ・高い ・気化式の為室内の湿度を上げるのに時間がかかる ・最大風量にすると結構音が大きい ・感覚的な操作なので慣れないと意図した様に動いてくれない こんな感じかな〜 アレだけヤダヤダ言ってて面倒そうだと感じていたお手入れはホント楽でした💦 バルミューダさん、ホントごめんなさい😭 同じ日にタワータイプの超音波式の掃除もやりましたが、めっちゃ楽でした💦 ちなみに湿度計が付いていてモニターに今の湿度やお手入れサインが出ます。 オートモードだとそれを元に運転を調節してくれますが、3メートルちょい離れた場所の湿度計と10%くらい違いがあります。 コレを指摘されている方も多くいらっしゃいましたが、個人的にはモロ湿度の発生源と離れた場所の違いだから仕方ない部分かなと思います🤔 結論として…気化式もう1台欲しいです💕
nurui
nurui
ramiramiさんの実例写真
ramirami
ramirami
家族
ayuminさんの実例写真
空気清浄機・除湿機¥59,400
加湿器のイベント投稿です バルミューダRainちゃんです
加湿器のイベント投稿です バルミューダRainちゃんです
ayumin
ayumin
家族
kanaさんの実例写真
湿度50%を目指します
湿度50%を目指します
kana
kana
家族
yoshiteiさんの実例写真
西向きなので、冬の朝はほとんど陽が入らない一階です。 そのかわり、夕方は眩しい夕日が直撃します(^_^;) 全館床暖房が入っているので外の寒さに気づかないという贅沢なことをやらかすこともあります。
西向きなので、冬の朝はほとんど陽が入らない一階です。 そのかわり、夕方は眩しい夕日が直撃します(^_^;) 全館床暖房が入っているので外の寒さに気づかないという贅沢なことをやらかすこともあります。
yoshitei
yoshitei
3LDK | 家族
mizuiroさんの実例写真
エアコンはやはりビルトイン推し。インテリアの邪魔にならず最強です。
エアコンはやはりビルトイン推し。インテリアの邪魔にならず最強です。
mizuiro
mizuiro
2LDK | 家族
MUUさんの実例写真
バルミューダ Rainの加湿器から象印の加湿器へ買い替えました。 使い勝手とデザインめっちゃ良いです。 YouTubeでレビューしてます。 https://youtu.be/NG-4pcsh01I
バルミューダ Rainの加湿器から象印の加湿器へ買い替えました。 使い勝手とデザインめっちゃ良いです。 YouTubeでレビューしてます。 https://youtu.be/NG-4pcsh01I
MUU
MUU
2LDK | カップル
Hiroyukiさんの実例写真
加湿器 バルミューダ
加湿器 バルミューダ
Hiroyuki
Hiroyuki
4LDK | 家族
Rusiaさんの実例写真
新しく加湿器買いました。 冬には必要な一台に。
新しく加湿器買いました。 冬には必要な一台に。
Rusia
Rusia
3LDK | 一人暮らし
yucca.さんの実例写真
バルミューダの加湿器♡給水も楽々で見た目もスッキリなデザインでステキでーす☆
バルミューダの加湿器♡給水も楽々で見た目もスッキリなデザインでステキでーす☆
yucca.
yucca.
kakemoさんの実例写真
kakemo
kakemo
LOKKIさんの実例写真
加湿器買いました。 我が家からウイルスが無くなりますよーに!
加湿器買いました。 我が家からウイルスが無くなりますよーに!
LOKKI
LOKKI
家族
Eiriさんの実例写真
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
子供が産まれたので、コルクマットを敷きました。床生活も良いもんだなあ。
Eiri
Eiri
1LDK | 家族
evolさんの実例写真
1月に頼んでた加湿器がようやく届いた。やっぱり好きなフォルムだし、携帯から操作できるし、好きやな、ただ、、もう乾燥してないっちゅうねん笑 来年の活躍に期待しよ。
1月に頼んでた加湿器がようやく届いた。やっぱり好きなフォルムだし、携帯から操作できるし、好きやな、ただ、、もう乾燥してないっちゅうねん笑 来年の活躍に期待しよ。
evol
evol
3LDK | 家族
もっと見る

リビング バルミューダ rainの投稿一覧

46枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ