リビング 板付

133枚の部屋写真から47枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
最近調子が上がって 葉っぱも上向きなネザーランドの板付ちゃん🌿 貯水葉が順調に展開しています😊 元気もらってます☺️
最近調子が上がって 葉っぱも上向きなネザーランドの板付ちゃん🌿 貯水葉が順調に展開しています😊 元気もらってます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
joyeuxさんの実例写真
ビカクシタの板付に挑戦
ビカクシタの板付に挑戦
joyeux
joyeux
3LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
主語:嫁 今日は、我が家に約3年ほどいるコウモリランの苔玉を分解し、板付にしました。 特にこの1年くらいは、貯水葉は新しく出てくるものの、新芽が出てくるペースは遅くなってきていて。 元々、この苔玉は我が家でも古株。 なのに後から後輩がどんどん増えて、少し扱いが雑になりかわいそう… ポンコツダンナに相談したら、好きにしていいよとのことだったので、2つに分けて板付にしてみました。 なかなかいい出来でしょ✨ もう一つもいい感じにできたけど、きっとそのうちポンコツクソダンナが🆙すると思います😄
主語:嫁 今日は、我が家に約3年ほどいるコウモリランの苔玉を分解し、板付にしました。 特にこの1年くらいは、貯水葉は新しく出てくるものの、新芽が出てくるペースは遅くなってきていて。 元々、この苔玉は我が家でも古株。 なのに後から後輩がどんどん増えて、少し扱いが雑になりかわいそう… ポンコツダンナに相談したら、好きにしていいよとのことだったので、2つに分けて板付にしてみました。 なかなかいい出来でしょ✨ もう一つもいい感じにできたけど、きっとそのうちポンコツクソダンナが🆙すると思います😄
R
R
家族
renrinmamaさんの実例写真
自作の板付ビカクシダの成長が著しい。
自作の板付ビカクシダの成長が著しい。
renrinmama
renrinmama
家族
spur0204さんの実例写真
応急処置で水苔を足しました テグスが無かったので縫い糸で😅 貯水葉が巻いてきたので良し❣️です
応急処置で水苔を足しました テグスが無かったので縫い糸で😅 貯水葉が巻いてきたので良し❣️です
spur0204
spur0204
3LDK
rinsさんの実例写真
板付のプラントハンガー。 ナチュラルに仕上げてみました(^^)
板付のプラントハンガー。 ナチュラルに仕上げてみました(^^)
rins
rins
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
今日は4枚も連投すみません! 板付したエアプランツです。 エアプランツをたくさん育てておられる ROBINさんに、 エアプランツ板付のメリットを伺ってから、 https://roomclip.jp/photo/rSMP 少しずつ実行して、やっと完成。 板付には、 カブトムシ用の樹皮や 街路樹にあった木化したツタ、 手持ちのアクアリウム用の流木を使用。 アクアリウム用の流木が足りなくて、 手頃なものを探していたら、 なんとダルトンにありました。 細いワイヤーで結わえて固定。 今は、エアプランツとリプサリスとフルペジアがお気に入りの植物で、 相性も良いように思います。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎
今日は4枚も連投すみません! 板付したエアプランツです。 エアプランツをたくさん育てておられる ROBINさんに、 エアプランツ板付のメリットを伺ってから、 https://roomclip.jp/photo/rSMP 少しずつ実行して、やっと完成。 板付には、 カブトムシ用の樹皮や 街路樹にあった木化したツタ、 手持ちのアクアリウム用の流木を使用。 アクアリウム用の流木が足りなくて、 手頃なものを探していたら、 なんとダルトンにありました。 細いワイヤーで結わえて固定。 今は、エアプランツとリプサリスとフルペジアがお気に入りの植物で、 相性も良いように思います。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
otokiさんの実例写真
我が家のコウモリラン🌿 ちょうど1年前に買って、リビングで管理していたらあれよあれよと大きくなり… これもポトスの二の舞になると嫌なので、初めて株分けしてみました♪ ポットから出すと、根っこがぎゅうぎゅうで土と一緒にちぎれてしまったので、根っこは余り残らず💦 とりあえず、YouTube先生を見て自分なりに頑張って苔玉や板付をしてみました😓 苔玉はちょうど明日お友達に会うのでプレゼント🎁 このまま上手く根付いてくれることを願います🙏
我が家のコウモリラン🌿 ちょうど1年前に買って、リビングで管理していたらあれよあれよと大きくなり… これもポトスの二の舞になると嫌なので、初めて株分けしてみました♪ ポットから出すと、根っこがぎゅうぎゅうで土と一緒にちぎれてしまったので、根っこは余り残らず💦 とりあえず、YouTube先生を見て自分なりに頑張って苔玉や板付をしてみました😓 苔玉はちょうど明日お友達に会うのでプレゼント🎁 このまま上手く根付いてくれることを願います🙏
otoki
otoki
家族
hiro4649さんの実例写真
今日はとなりのベランダの胡蝶蘭の板付です。着生植物なので出来ます咲き終わった株を見つけて飾ってます。根っこで水やり管理できるから難しくないですよー
今日はとなりのベランダの胡蝶蘭の板付です。着生植物なので出来ます咲き終わった株を見つけて飾ってます。根っこで水やり管理できるから難しくないですよー
hiro4649
hiro4649
akiさんの実例写真
壁掛けグリーン🪴 板付植物に挑戦中!
壁掛けグリーン🪴 板付植物に挑戦中!
aki
aki
家族
maronさんの実例写真
コウモリランを家にあった端材で板付にしてみました。 ブログ更新 http://yukaimaron.jugem.jp/
コウモリランを家にあった端材で板付にしてみました。 ブログ更新 http://yukaimaron.jugem.jp/
maron
maron
家族
mmmさんの実例写真
板付もいいね♡
板付もいいね♡
mmm
mmm
家族
86さんの実例写真
このお天気では何処へも行けないので…コウモリラン達を板付にしてみようかと。 カジュマルも板付出来るってテレビでやってたんですが…ほんとかな?
このお天気では何処へも行けないので…コウモリラン達を板付にしてみようかと。 カジュマルも板付出来るってテレビでやってたんですが…ほんとかな?
86
86
2LDK | 家族
akiak.3さんの実例写真
大きく育ってくれたらいいな~と願望を込めて初めての板付 真ん中のコルクは春の仕立てを控えているビカクシダ用🌱
大きく育ってくれたらいいな~と願望を込めて初めての板付 真ん中のコルクは春の仕立てを控えているビカクシダ用🌱
akiak.3
akiak.3
家族
zappa13さんの実例写真
板付から壁付けまで約5時間掛かってしまいました。
板付から壁付けまで約5時間掛かってしまいました。
zappa13
zappa13
家族
Aqettyさんの実例写真
ガーデニングが好きイベント 今日は天気めちゃくちゃ良くて暑い😅 部屋の植物をベランダに出して水やりしました🥰❤️ 四枚投稿です😉 四枚目は前日行ったワークショップで作った蘭の板付😉🪴パラソルの下に掛けました🤗
ガーデニングが好きイベント 今日は天気めちゃくちゃ良くて暑い😅 部屋の植物をベランダに出して水やりしました🥰❤️ 四枚投稿です😉 四枚目は前日行ったワークショップで作った蘭の板付😉🪴パラソルの下に掛けました🤗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
totoro.r2t3a.0326さんの実例写真
多肉の板付お気に入りです。
多肉の板付お気に入りです。
totoro.r2t3a.0326
totoro.r2t3a.0326
eさんの実例写真
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
e
e
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
観葉植物のあるお部屋🪴 水遣りしたタイミングで 置き場所を替えたり 向きを変えたりしてます 心落ち着く時間です‪𓂃 𓈒𓏸
観葉植物のあるお部屋🪴 水遣りしたタイミングで 置き場所を替えたり 向きを変えたりしてます 心落ち着く時間です‪𓂃 𓈒𓏸
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
likeさんの実例写真
家中 植物だらけ。 植物まみれ。 9月8日に東京ビッグサイトで開催された 「花友フェスタ」で購入した 『ビカクシダ リドレイ』 板付されてて まま立派やし なんかキャベツみたいやけど 5000円やし お買い得では? と思いきって購入! ビカクシダ全般が好きというより 鹿の壁掛けの植物バージョンが欲しくて まさしくコレって感じだったため購入。 育て方は難しそうだが とりあえず3日に1回くらい シャワーで流してたら新芽でてきました🌱 室内でまぁいろいろ育ててるけど 今は『四季咲きネムの木』が 赤い花咲かせまくりで キレイです🐝 これは本来屋外で育てるやつかな💦 植物も動きだしたが どっからともなく ムシも現れ 日々格闘中。
家中 植物だらけ。 植物まみれ。 9月8日に東京ビッグサイトで開催された 「花友フェスタ」で購入した 『ビカクシダ リドレイ』 板付されてて まま立派やし なんかキャベツみたいやけど 5000円やし お買い得では? と思いきって購入! ビカクシダ全般が好きというより 鹿の壁掛けの植物バージョンが欲しくて まさしくコレって感じだったため購入。 育て方は難しそうだが とりあえず3日に1回くらい シャワーで流してたら新芽でてきました🌱 室内でまぁいろいろ育ててるけど 今は『四季咲きネムの木』が 赤い花咲かせまくりで キレイです🐝 これは本来屋外で育てるやつかな💦 植物も動きだしたが どっからともなく ムシも現れ 日々格闘中。
like
like
miwaさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,870
初めてコウモリランを買ってみました✨
初めてコウモリランを買ってみました✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
念願のビカクシダ(コウモリラン) 板付けにしました(^-^)
念願のビカクシダ(コウモリラン) 板付けにしました(^-^)
mackey
mackey
3DK | 家族
momocchiさんの実例写真
ブリキ板付ゴミ箱。 はぁ〜い。午前中、WS行ってきました🚗³₃ で、パタパタって開け閉めできるゴミ箱を作りました。 WSはステンシルで数字って決まってたので、そちらは無しに。 あらかじめブリキ板にステンシルして、両面テープ、飾りネジを持参してカスタマイズしました。 ブリキって鉄だょね? 鉄ってアイアンだょね? ってイベントねじ込み💦
ブリキ板付ゴミ箱。 はぁ〜い。午前中、WS行ってきました🚗³₃ で、パタパタって開け閉めできるゴミ箱を作りました。 WSはステンシルで数字って決まってたので、そちらは無しに。 あらかじめブリキ板にステンシルして、両面テープ、飾りネジを持参してカスタマイズしました。 ブリキって鉄だょね? 鉄ってアイアンだょね? ってイベントねじ込み💦
momocchi
momocchi
家族
ku_28さんの実例写真
コウモリラン グランデ 板付 なかなか順調!
コウモリラン グランデ 板付 なかなか順調!
ku_28
ku_28
家族
tsukuneさんの実例写真
コウモリラン板付くん
コウモリラン板付くん
tsukune
tsukune
1LDK
もっと見る

リビング 板付の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 板付

133枚の部屋写真から47枚をセレクト
CoffeeHouseさんの実例写真
最近調子が上がって 葉っぱも上向きなネザーランドの板付ちゃん🌿 貯水葉が順調に展開しています😊 元気もらってます☺️
最近調子が上がって 葉っぱも上向きなネザーランドの板付ちゃん🌿 貯水葉が順調に展開しています😊 元気もらってます☺️
CoffeeHouse
CoffeeHouse
4LDK | 家族
joyeuxさんの実例写真
ビカクシタの板付に挑戦
ビカクシタの板付に挑戦
joyeux
joyeux
3LDK | 一人暮らし
Rさんの実例写真
主語:嫁 今日は、我が家に約3年ほどいるコウモリランの苔玉を分解し、板付にしました。 特にこの1年くらいは、貯水葉は新しく出てくるものの、新芽が出てくるペースは遅くなってきていて。 元々、この苔玉は我が家でも古株。 なのに後から後輩がどんどん増えて、少し扱いが雑になりかわいそう… ポンコツダンナに相談したら、好きにしていいよとのことだったので、2つに分けて板付にしてみました。 なかなかいい出来でしょ✨ もう一つもいい感じにできたけど、きっとそのうちポンコツクソダンナが🆙すると思います😄
主語:嫁 今日は、我が家に約3年ほどいるコウモリランの苔玉を分解し、板付にしました。 特にこの1年くらいは、貯水葉は新しく出てくるものの、新芽が出てくるペースは遅くなってきていて。 元々、この苔玉は我が家でも古株。 なのに後から後輩がどんどん増えて、少し扱いが雑になりかわいそう… ポンコツダンナに相談したら、好きにしていいよとのことだったので、2つに分けて板付にしてみました。 なかなかいい出来でしょ✨ もう一つもいい感じにできたけど、きっとそのうちポンコツクソダンナが🆙すると思います😄
R
R
家族
renrinmamaさんの実例写真
自作の板付ビカクシダの成長が著しい。
自作の板付ビカクシダの成長が著しい。
renrinmama
renrinmama
家族
spur0204さんの実例写真
応急処置で水苔を足しました テグスが無かったので縫い糸で😅 貯水葉が巻いてきたので良し❣️です
応急処置で水苔を足しました テグスが無かったので縫い糸で😅 貯水葉が巻いてきたので良し❣️です
spur0204
spur0204
3LDK
rinsさんの実例写真
板付のプラントハンガー。 ナチュラルに仕上げてみました(^^)
板付のプラントハンガー。 ナチュラルに仕上げてみました(^^)
rins
rins
家族
kazaruyo-niさんの実例写真
今日は4枚も連投すみません! 板付したエアプランツです。 エアプランツをたくさん育てておられる ROBINさんに、 エアプランツ板付のメリットを伺ってから、 https://roomclip.jp/photo/rSMP 少しずつ実行して、やっと完成。 板付には、 カブトムシ用の樹皮や 街路樹にあった木化したツタ、 手持ちのアクアリウム用の流木を使用。 アクアリウム用の流木が足りなくて、 手頃なものを探していたら、 なんとダルトンにありました。 細いワイヤーで結わえて固定。 今は、エアプランツとリプサリスとフルペジアがお気に入りの植物で、 相性も良いように思います。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎
今日は4枚も連投すみません! 板付したエアプランツです。 エアプランツをたくさん育てておられる ROBINさんに、 エアプランツ板付のメリットを伺ってから、 https://roomclip.jp/photo/rSMP 少しずつ実行して、やっと完成。 板付には、 カブトムシ用の樹皮や 街路樹にあった木化したツタ、 手持ちのアクアリウム用の流木を使用。 アクアリウム用の流木が足りなくて、 手頃なものを探していたら、 なんとダルトンにありました。 細いワイヤーで結わえて固定。 今は、エアプランツとリプサリスとフルペジアがお気に入りの植物で、 相性も良いように思います。 The end. 見ていただきありがとうございます(╹◡╹)❤︎
kazaruyo-ni
kazaruyo-ni
2LDK | 家族
otokiさんの実例写真
我が家のコウモリラン🌿 ちょうど1年前に買って、リビングで管理していたらあれよあれよと大きくなり… これもポトスの二の舞になると嫌なので、初めて株分けしてみました♪ ポットから出すと、根っこがぎゅうぎゅうで土と一緒にちぎれてしまったので、根っこは余り残らず💦 とりあえず、YouTube先生を見て自分なりに頑張って苔玉や板付をしてみました😓 苔玉はちょうど明日お友達に会うのでプレゼント🎁 このまま上手く根付いてくれることを願います🙏
我が家のコウモリラン🌿 ちょうど1年前に買って、リビングで管理していたらあれよあれよと大きくなり… これもポトスの二の舞になると嫌なので、初めて株分けしてみました♪ ポットから出すと、根っこがぎゅうぎゅうで土と一緒にちぎれてしまったので、根っこは余り残らず💦 とりあえず、YouTube先生を見て自分なりに頑張って苔玉や板付をしてみました😓 苔玉はちょうど明日お友達に会うのでプレゼント🎁 このまま上手く根付いてくれることを願います🙏
otoki
otoki
家族
hiro4649さんの実例写真
今日はとなりのベランダの胡蝶蘭の板付です。着生植物なので出来ます咲き終わった株を見つけて飾ってます。根っこで水やり管理できるから難しくないですよー
今日はとなりのベランダの胡蝶蘭の板付です。着生植物なので出来ます咲き終わった株を見つけて飾ってます。根っこで水やり管理できるから難しくないですよー
hiro4649
hiro4649
akiさんの実例写真
壁掛けグリーン🪴 板付植物に挑戦中!
壁掛けグリーン🪴 板付植物に挑戦中!
aki
aki
家族
maronさんの実例写真
コウモリランを家にあった端材で板付にしてみました。 ブログ更新 http://yukaimaron.jugem.jp/
コウモリランを家にあった端材で板付にしてみました。 ブログ更新 http://yukaimaron.jugem.jp/
maron
maron
家族
mmmさんの実例写真
板付もいいね♡
板付もいいね♡
mmm
mmm
家族
86さんの実例写真
このお天気では何処へも行けないので…コウモリラン達を板付にしてみようかと。 カジュマルも板付出来るってテレビでやってたんですが…ほんとかな?
このお天気では何処へも行けないので…コウモリラン達を板付にしてみようかと。 カジュマルも板付出来るってテレビでやってたんですが…ほんとかな?
86
86
2LDK | 家族
akiak.3さんの実例写真
大きく育ってくれたらいいな~と願望を込めて初めての板付 真ん中のコルクは春の仕立てを控えているビカクシダ用🌱
大きく育ってくれたらいいな~と願望を込めて初めての板付 真ん中のコルクは春の仕立てを控えているビカクシダ用🌱
akiak.3
akiak.3
家族
zappa13さんの実例写真
板付から壁付けまで約5時間掛かってしまいました。
板付から壁付けまで約5時間掛かってしまいました。
zappa13
zappa13
家族
Aqettyさんの実例写真
ガーデニングが好きイベント 今日は天気めちゃくちゃ良くて暑い😅 部屋の植物をベランダに出して水やりしました🥰❤️ 四枚投稿です😉 四枚目は前日行ったワークショップで作った蘭の板付😉🪴パラソルの下に掛けました🤗
ガーデニングが好きイベント 今日は天気めちゃくちゃ良くて暑い😅 部屋の植物をベランダに出して水やりしました🥰❤️ 四枚投稿です😉 四枚目は前日行ったワークショップで作った蘭の板付😉🪴パラソルの下に掛けました🤗
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
totoro.r2t3a.0326さんの実例写真
多肉の板付お気に入りです。
多肉の板付お気に入りです。
totoro.r2t3a.0326
totoro.r2t3a.0326
eさんの実例写真
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
うちのミックスインテリア🌸 マンションで和室あるのって既にミックスですよね🤔 何風か分からなくなった洋風インテリアと和風のミックス…だと思います✨🤭 1枚目 最近襖をテラコッタ柄に貼り替えました♡ また柄物(笑)🫣 インテリアを邪魔しないお洒落サーキュレーター買いました🌬 2枚目 北欧風ダイニングと和風珠のれん♡ 右上のフェイクグリーンの板付買いました!🪴 ここに飾ってた姪が小さい時に描いてくれた絵をどけたので、あの絵はどうするんだと今姪に責められ中です(笑)🥲 3枚目と4枚目 実家から貰った紫陽花♡ 最近雨多いですね☔ 干してた私の傘も紫陽花に似てるな〜と一緒に撮りました😊 傘が可愛いと雨の日もちょっとだけ嬉しいです😚💕🎶
e
e
4LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
観葉植物のあるお部屋🪴 水遣りしたタイミングで 置き場所を替えたり 向きを変えたりしてます 心落ち着く時間です‪𓂃 𓈒𓏸
観葉植物のあるお部屋🪴 水遣りしたタイミングで 置き場所を替えたり 向きを変えたりしてます 心落ち着く時間です‪𓂃 𓈒𓏸
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
likeさんの実例写真
家中 植物だらけ。 植物まみれ。 9月8日に東京ビッグサイトで開催された 「花友フェスタ」で購入した 『ビカクシダ リドレイ』 板付されてて まま立派やし なんかキャベツみたいやけど 5000円やし お買い得では? と思いきって購入! ビカクシダ全般が好きというより 鹿の壁掛けの植物バージョンが欲しくて まさしくコレって感じだったため購入。 育て方は難しそうだが とりあえず3日に1回くらい シャワーで流してたら新芽でてきました🌱 室内でまぁいろいろ育ててるけど 今は『四季咲きネムの木』が 赤い花咲かせまくりで キレイです🐝 これは本来屋外で育てるやつかな💦 植物も動きだしたが どっからともなく ムシも現れ 日々格闘中。
家中 植物だらけ。 植物まみれ。 9月8日に東京ビッグサイトで開催された 「花友フェスタ」で購入した 『ビカクシダ リドレイ』 板付されてて まま立派やし なんかキャベツみたいやけど 5000円やし お買い得では? と思いきって購入! ビカクシダ全般が好きというより 鹿の壁掛けの植物バージョンが欲しくて まさしくコレって感じだったため購入。 育て方は難しそうだが とりあえず3日に1回くらい シャワーで流してたら新芽でてきました🌱 室内でまぁいろいろ育ててるけど 今は『四季咲きネムの木』が 赤い花咲かせまくりで キレイです🐝 これは本来屋外で育てるやつかな💦 植物も動きだしたが どっからともなく ムシも現れ 日々格闘中。
like
like
miwaさんの実例写真
置物・オブジェ¥1,870
初めてコウモリランを買ってみました✨
初めてコウモリランを買ってみました✨
miwa
miwa
4LDK | 家族
mackeyさんの実例写真
念願のビカクシダ(コウモリラン) 板付けにしました(^-^)
念願のビカクシダ(コウモリラン) 板付けにしました(^-^)
mackey
mackey
3DK | 家族
momocchiさんの実例写真
ブリキ板付ゴミ箱。 はぁ〜い。午前中、WS行ってきました🚗³₃ で、パタパタって開け閉めできるゴミ箱を作りました。 WSはステンシルで数字って決まってたので、そちらは無しに。 あらかじめブリキ板にステンシルして、両面テープ、飾りネジを持参してカスタマイズしました。 ブリキって鉄だょね? 鉄ってアイアンだょね? ってイベントねじ込み💦
ブリキ板付ゴミ箱。 はぁ〜い。午前中、WS行ってきました🚗³₃ で、パタパタって開け閉めできるゴミ箱を作りました。 WSはステンシルで数字って決まってたので、そちらは無しに。 あらかじめブリキ板にステンシルして、両面テープ、飾りネジを持参してカスタマイズしました。 ブリキって鉄だょね? 鉄ってアイアンだょね? ってイベントねじ込み💦
momocchi
momocchi
家族
ku_28さんの実例写真
コウモリラン グランデ 板付 なかなか順調!
コウモリラン グランデ 板付 なかなか順調!
ku_28
ku_28
家族
tsukuneさんの実例写真
コウモリラン板付くん
コウモリラン板付くん
tsukune
tsukune
1LDK
もっと見る

リビング 板付の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ