リビング 養生

782枚の部屋写真から46枚をセレクト
reireiさんの実例写真
久々のリビング 少し前にドクターキャビネットをペイントし直しました。真っ白に飽きて今度はベージュに。 4面ガラスなので養生が大変だった〰️〰️
久々のリビング 少し前にドクターキャビネットをペイントし直しました。真っ白に飽きて今度はベージュに。 4面ガラスなので養生が大変だった〰️〰️
reirei
reirei
3LDK | 家族
Ayukaさんの実例写真
娘の部屋のトネリコを リビングで養生させます。
娘の部屋のトネリコを リビングで養生させます。
Ayuka
Ayuka
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターのアフターです 悪天候続きの毎日でしたが、作業に取り掛かると日差しが! 明る過ぎて色合いが実物より明るく写ってます🙇 部屋の雰囲気も一気に明るくなりました! 作業時間は襖2枚で1時間掛からずでした 生のり付きの壁紙と違い、養生もせずに、襖をテーブルに載せて貼りました 周りも汚れず後始末も簡単でした 作業と撮影用にこたつ布団は外しました😅 続く…🙇
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターのアフターです 悪天候続きの毎日でしたが、作業に取り掛かると日差しが! 明る過ぎて色合いが実物より明るく写ってます🙇 部屋の雰囲気も一気に明るくなりました! 作業時間は襖2枚で1時間掛からずでした 生のり付きの壁紙と違い、養生もせずに、襖をテーブルに載せて貼りました 周りも汚れず後始末も簡単でした 作業と撮影用にこたつ布団は外しました😅 続く…🙇
chero.
chero.
家族
daccoさんの実例写真
カウンターの壁の汚れが気になり、皆さんの投稿をみて気になっていた、クッションレンガシートに挑戦してみました。 すごく、雰囲気変わります! 下にマスキングテープで養生してから、貼ったので3時間弱かかりました。でも、楽しかったです☺
カウンターの壁の汚れが気になり、皆さんの投稿をみて気になっていた、クッションレンガシートに挑戦してみました。 すごく、雰囲気変わります! 下にマスキングテープで養生してから、貼ったので3時間弱かかりました。でも、楽しかったです☺
dacco
dacco
家族
flysheepさんの実例写真
カウチソファ¥34,720
ダイソーのコードカバーでDIYしたサンルームの格子窓は、カバーにもともと付いていた両面テープで固定しています。 下に同じ幅の養生テープを貼ることで、賃貸でもきれいに原状回復できる(はず)ようにしています。 また、同じ要領でフロアシートも敷いています。 養生テープ×両面テープは賃貸の強い味方です💪
ダイソーのコードカバーでDIYしたサンルームの格子窓は、カバーにもともと付いていた両面テープで固定しています。 下に同じ幅の養生テープを貼ることで、賃貸でもきれいに原状回復できる(はず)ようにしています。 また、同じ要領でフロアシートも敷いています。 養生テープ×両面テープは賃貸の強い味方です💪
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
chisaさんの実例写真
台風大丈夫でしたか? やっと風が落ち着きました 仕事終わりに量販店に行っても、養生テープも水も無くバタバタ慌てましたが、家にあったダンボールやビニールテープで窓ガラス補強なんとか準備しました😓💦 日頃の備え やっぱり大切ですね… 停電しているところ 早く復旧しますように✨✨
台風大丈夫でしたか? やっと風が落ち着きました 仕事終わりに量販店に行っても、養生テープも水も無くバタバタ慌てましたが、家にあったダンボールやビニールテープで窓ガラス補強なんとか準備しました😓💦 日頃の備え やっぱり大切ですね… 停電しているところ 早く復旧しますように✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
まだ養生テープはあるけれど、だいぶ落ち着いてきた
まだ養生テープはあるけれど、だいぶ落ち着いてきた
Hiroko
Hiroko
家族
bary.minamiさんの実例写真
台風に備え、生まれて初めて飛散防止フィルムと養生テープを貼りました。 フィルムは、気泡が入りボコボコ😰 ま、これで安心💨 今夜は、特上牛肉ですき焼をします。 頑張ったご褒美に…。
台風に備え、生まれて初めて飛散防止フィルムと養生テープを貼りました。 フィルムは、気泡が入りボコボコ😰 ま、これで安心💨 今夜は、特上牛肉ですき焼をします。 頑張ったご褒美に…。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
tonchiさんの実例写真
只今、外壁の塗装中です。カーテンを開けると養生テープとビニールだらけでごちゃごちゃです。 窓も開けられないので気分が滅入ってしまいますが、グリーンに癒されています。
只今、外壁の塗装中です。カーテンを開けると養生テープとビニールだらけでごちゃごちゃです。 窓も開けられないので気分が滅入ってしまいますが、グリーンに癒されています。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
板張りした壁に塗装しました✋ 選んだのは壁紙屋本舗さんのボタニカルカラー やまざくら💓‪ お試しパックをいくつか購入して壁材と同じ木材に塗ってみて、最終的にやまざくら💓に決定‼️ ツンとした匂いもなく、塗りやすい塗料です。 あっという間に乾いたので1日で二度塗り出来ました。 塗装するにあたって、養生にひと工夫☝️ マスキングテープしてもじわじわとはみ出ちゃって残念ってあるけど、それをクリアするために、ジョイントコークを使いました😊 マスキングテープ貼って養生テープ貼って、それと壁材にまたがるように、ジョイントコークを塗ると、きれいな一直線になりました。 もう、めっちゃおすすめです✨️ ジョイントコークは1本500円くらいで、今回は半分も使ってません。ホムセンにあります。 ひと手間が満足の仕上がりになります♥️ というわけで、頑張ったあたしにミニシャンデリアを楽天で購入したわσ(♡∞♡)💕 もちろん自腹よ(oˆ罒ˆo)
板張りした壁に塗装しました✋ 選んだのは壁紙屋本舗さんのボタニカルカラー やまざくら💓‪ お試しパックをいくつか購入して壁材と同じ木材に塗ってみて、最終的にやまざくら💓に決定‼️ ツンとした匂いもなく、塗りやすい塗料です。 あっという間に乾いたので1日で二度塗り出来ました。 塗装するにあたって、養生にひと工夫☝️ マスキングテープしてもじわじわとはみ出ちゃって残念ってあるけど、それをクリアするために、ジョイントコークを使いました😊 マスキングテープ貼って養生テープ貼って、それと壁材にまたがるように、ジョイントコークを塗ると、きれいな一直線になりました。 もう、めっちゃおすすめです✨️ ジョイントコークは1本500円くらいで、今回は半分も使ってません。ホムセンにあります。 ひと手間が満足の仕上がりになります♥️ というわけで、頑張ったあたしにミニシャンデリアを楽天で購入したわσ(♡∞♡)💕 もちろん自腹よ(oˆ罒ˆo)
momocchi
momocchi
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
na-chanさんの実例写真
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️ お盆ーーー帰省したらどこに寝る? って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦 居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦 元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。 長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌 今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。 木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞 蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。 ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️ お盆ーーー帰省したらどこに寝る? って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦 居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦 元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。 長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌 今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。 木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞 蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。 ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
テレビ横の茶色い扉 https://roomclip.jp/photo/bYDf 前から色が気に入らなくて やっと塗り替えました まだまだ花粉症が辛いんだけど ヤル気は復活したので 久々に活動デス〜✌️ ツルッとしたプリント化粧合板なので 下地にミッチャクロン吹いてます
テレビ横の茶色い扉 https://roomclip.jp/photo/bYDf 前から色が気に入らなくて やっと塗り替えました まだまだ花粉症が辛いんだけど ヤル気は復活したので 久々に活動デス〜✌️ ツルッとしたプリント化粧合板なので 下地にミッチャクロン吹いてます
tarezo33
tarezo33
家族
nya-さんの実例写真
イベント参加。 最初はカーテンボックスを作ろうと してたんだけど、 我が家にはなんだか狭い印象になるような 感じがして、結局板材にブライワックス ジャコビアンを薄めに塗り、 上に乗せただけのdiy。 (本当は固定した方がいいです!!) 上にはいなざうるす屋さんの ねじねじ枝ロングだけでシンプルにしてます。 他には物は置かないようにしてます。 極力軽くシンプルに。 …早いけど風が出てるので、 カーテンも閉めちゃった😰 ベランダの物干し竿がエアコンの 室外機が固定されてるところの下に 思い切り硬く引っかかって、 全然取れなくてびくともしない😓 部屋に入れるつもりだったけど、 そのままに💦 どうか、飛ばされませんように🙏 それが気になってばかりです。 うー、怖い😰 福岡は夜中のうちに上陸みたいだけど… 九州を中心に皆さん不安な一日。 どうか今回の台風での被害がでませんように。
イベント参加。 最初はカーテンボックスを作ろうと してたんだけど、 我が家にはなんだか狭い印象になるような 感じがして、結局板材にブライワックス ジャコビアンを薄めに塗り、 上に乗せただけのdiy。 (本当は固定した方がいいです!!) 上にはいなざうるす屋さんの ねじねじ枝ロングだけでシンプルにしてます。 他には物は置かないようにしてます。 極力軽くシンプルに。 …早いけど風が出てるので、 カーテンも閉めちゃった😰 ベランダの物干し竿がエアコンの 室外機が固定されてるところの下に 思い切り硬く引っかかって、 全然取れなくてびくともしない😓 部屋に入れるつもりだったけど、 そのままに💦 どうか、飛ばされませんように🙏 それが気になってばかりです。 うー、怖い😰 福岡は夜中のうちに上陸みたいだけど… 九州を中心に皆さん不安な一日。 どうか今回の台風での被害がでませんように。
nya-
nya-
1R
kinonkoさんの実例写真
¥3,850
床の養生が外されました☺︎
床の養生が外されました☺︎
kinonko
kinonko
家族
twatchhomeさんの実例写真
テレビ裏のコードたち。ひとまず留めました、っていう感じですがこれでだいぶ見た目スッキリ&省スペースです◎
テレビ裏のコードたち。ひとまず留めました、っていう感じですがこれでだいぶ見た目スッキリ&省スペースです◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
kurosukeさんの実例写真
kurosuke
kurosuke
Kasumipoさんの実例写真
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
Kasumipo
Kasumipo
LAMさんの実例写真
基本月曜日は休みなので、ゆるゆるしております。 4月に張ったフローリングの余った床材、まるまる1ケース分くらい(計算間違い)、やっと譲渡先が見つかって昨日引き渡しました。 ついでに余った釘やネジや接着剤や養生シートも全部引き取って貰い、スッキリしました。
基本月曜日は休みなので、ゆるゆるしております。 4月に張ったフローリングの余った床材、まるまる1ケース分くらい(計算間違い)、やっと譲渡先が見つかって昨日引き渡しました。 ついでに余った釘やネジや接着剤や養生シートも全部引き取って貰い、スッキリしました。
LAM
LAM
家族
alchoさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫してること 壁に漆喰「うま〜くヌレール」 塗りました♪ 築約15年 壁紙もなんとなくくすんで 汚れてきたので 頑張って塗ってみました♪ 真っ白になって嬉しい☺️ 養生貼る前と後 いっぱい拭き掃除もしました♪ キレイに保つための工夫は モチベーションを上げる…です😆
部屋をキレイに保つために工夫してること 壁に漆喰「うま〜くヌレール」 塗りました♪ 築約15年 壁紙もなんとなくくすんで 汚れてきたので 頑張って塗ってみました♪ 真っ白になって嬉しい☺️ 養生貼る前と後 いっぱい拭き掃除もしました♪ キレイに保つための工夫は モチベーションを上げる…です😆
alcho
alcho
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥2,970
セリアのフリーザースタンドは、Sサイズの収納ケースに実はシンデレラフィットします!!高さもちょうど良い♡ 引き出す際のカタカタが気になる場合は、白などの養生テープなどで止めてしまえば問題ないかと思います。 売り切れてて足りないけど、しばらく使用してみます。
セリアのフリーザースタンドは、Sサイズの収納ケースに実はシンデレラフィットします!!高さもちょうど良い♡ 引き出す際のカタカタが気になる場合は、白などの養生テープなどで止めてしまえば問題ないかと思います。 売り切れてて足りないけど、しばらく使用してみます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
kenzanさんの実例写真
やっと養生取れました。 早くテーブル置きたいです(*^^*)
やっと養生取れました。 早くテーブル置きたいです(*^^*)
kenzan
kenzan
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 昨日から旦那さんもお盆休み。 この夏、家族全員揃ってると決まってやるのがこれ‼️笑 次男がハマり中の卓球🏓に付き合う形でやり出したものの意外と楽しい😂💓 卓球台としては少し小さめなダイニングテーブルに、割り箸と養生テープの簡易版ですが家族5人で2時間は過ごしてます🤣⤴️⤴️
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 昨日から旦那さんもお盆休み。 この夏、家族全員揃ってると決まってやるのがこれ‼️笑 次男がハマり中の卓球🏓に付き合う形でやり出したものの意外と楽しい😂💓 卓球台としては少し小さめなダイニングテーブルに、割り箸と養生テープの簡易版ですが家族5人で2時間は過ごしてます🤣⤴️⤴️
miwa
miwa
3LDK | 家族
hana729さんの実例写真
あーー、このデッキ側の扉の枠を黒か濃いモスグリーンにペイントしたい!黒ならあえて艶ありが雰囲気あるかも。 さあどーする? 妄想してる時って楽しい! 養生してる時はあー大変なことしてしまったーって後悔しそうだけど(笑) 今日は来客があります! 賑やかな夜になりそうです。
あーー、このデッキ側の扉の枠を黒か濃いモスグリーンにペイントしたい!黒ならあえて艶ありが雰囲気あるかも。 さあどーする? 妄想してる時って楽しい! 養生してる時はあー大変なことしてしまったーって後悔しそうだけど(笑) 今日は来客があります! 賑やかな夜になりそうです。
hana729
hana729
もっと見る

リビング 養生の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 養生

782枚の部屋写真から46枚をセレクト
reireiさんの実例写真
久々のリビング 少し前にドクターキャビネットをペイントし直しました。真っ白に飽きて今度はベージュに。 4面ガラスなので養生が大変だった〰️〰️
久々のリビング 少し前にドクターキャビネットをペイントし直しました。真っ白に飽きて今度はベージュに。 4面ガラスなので養生が大変だった〰️〰️
reirei
reirei
3LDK | 家族
Ayukaさんの実例写真
娘の部屋のトネリコを リビングで養生させます。
娘の部屋のトネリコを リビングで養生させます。
Ayuka
Ayuka
4LDK | 家族
chero.さんの実例写真
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターのアフターです 悪天候続きの毎日でしたが、作業に取り掛かると日差しが! 明る過ぎて色合いが実物より明るく写ってます🙇 部屋の雰囲気も一気に明るくなりました! 作業時間は襖2枚で1時間掛からずでした 生のり付きの壁紙と違い、養生もせずに、襖をテーブルに載せて貼りました 周りも汚れず後始末も簡単でした 作業と撮影用にこたつ布団は外しました😅 続く…🙇
Harokka様の「ふすま用リメイクシール」モニターのアフターです 悪天候続きの毎日でしたが、作業に取り掛かると日差しが! 明る過ぎて色合いが実物より明るく写ってます🙇 部屋の雰囲気も一気に明るくなりました! 作業時間は襖2枚で1時間掛からずでした 生のり付きの壁紙と違い、養生もせずに、襖をテーブルに載せて貼りました 周りも汚れず後始末も簡単でした 作業と撮影用にこたつ布団は外しました😅 続く…🙇
chero.
chero.
家族
daccoさんの実例写真
カウンターの壁の汚れが気になり、皆さんの投稿をみて気になっていた、クッションレンガシートに挑戦してみました。 すごく、雰囲気変わります! 下にマスキングテープで養生してから、貼ったので3時間弱かかりました。でも、楽しかったです☺
カウンターの壁の汚れが気になり、皆さんの投稿をみて気になっていた、クッションレンガシートに挑戦してみました。 すごく、雰囲気変わります! 下にマスキングテープで養生してから、貼ったので3時間弱かかりました。でも、楽しかったです☺
dacco
dacco
家族
flysheepさんの実例写真
カウチソファ¥34,720
ダイソーのコードカバーでDIYしたサンルームの格子窓は、カバーにもともと付いていた両面テープで固定しています。 下に同じ幅の養生テープを貼ることで、賃貸でもきれいに原状回復できる(はず)ようにしています。 また、同じ要領でフロアシートも敷いています。 養生テープ×両面テープは賃貸の強い味方です💪
ダイソーのコードカバーでDIYしたサンルームの格子窓は、カバーにもともと付いていた両面テープで固定しています。 下に同じ幅の養生テープを貼ることで、賃貸でもきれいに原状回復できる(はず)ようにしています。 また、同じ要領でフロアシートも敷いています。 養生テープ×両面テープは賃貸の強い味方です💪
flysheep
flysheep
1LDK | カップル
chisaさんの実例写真
台風大丈夫でしたか? やっと風が落ち着きました 仕事終わりに量販店に行っても、養生テープも水も無くバタバタ慌てましたが、家にあったダンボールやビニールテープで窓ガラス補強なんとか準備しました😓💦 日頃の備え やっぱり大切ですね… 停電しているところ 早く復旧しますように✨✨
台風大丈夫でしたか? やっと風が落ち着きました 仕事終わりに量販店に行っても、養生テープも水も無くバタバタ慌てましたが、家にあったダンボールやビニールテープで窓ガラス補強なんとか準備しました😓💦 日頃の備え やっぱり大切ですね… 停電しているところ 早く復旧しますように✨✨
chisa
chisa
4LDK | 家族
Hirokoさんの実例写真
まだ養生テープはあるけれど、だいぶ落ち着いてきた
まだ養生テープはあるけれど、だいぶ落ち着いてきた
Hiroko
Hiroko
家族
bary.minamiさんの実例写真
台風に備え、生まれて初めて飛散防止フィルムと養生テープを貼りました。 フィルムは、気泡が入りボコボコ😰 ま、これで安心💨 今夜は、特上牛肉ですき焼をします。 頑張ったご褒美に…。
台風に備え、生まれて初めて飛散防止フィルムと養生テープを貼りました。 フィルムは、気泡が入りボコボコ😰 ま、これで安心💨 今夜は、特上牛肉ですき焼をします。 頑張ったご褒美に…。
bary.minami
bary.minami
1K | 一人暮らし
tonchiさんの実例写真
只今、外壁の塗装中です。カーテンを開けると養生テープとビニールだらけでごちゃごちゃです。 窓も開けられないので気分が滅入ってしまいますが、グリーンに癒されています。
只今、外壁の塗装中です。カーテンを開けると養生テープとビニールだらけでごちゃごちゃです。 窓も開けられないので気分が滅入ってしまいますが、グリーンに癒されています。
tonchi
tonchi
3LDK | 家族
momocchiさんの実例写真
板張りした壁に塗装しました✋ 選んだのは壁紙屋本舗さんのボタニカルカラー やまざくら💓‪ お試しパックをいくつか購入して壁材と同じ木材に塗ってみて、最終的にやまざくら💓に決定‼️ ツンとした匂いもなく、塗りやすい塗料です。 あっという間に乾いたので1日で二度塗り出来ました。 塗装するにあたって、養生にひと工夫☝️ マスキングテープしてもじわじわとはみ出ちゃって残念ってあるけど、それをクリアするために、ジョイントコークを使いました😊 マスキングテープ貼って養生テープ貼って、それと壁材にまたがるように、ジョイントコークを塗ると、きれいな一直線になりました。 もう、めっちゃおすすめです✨️ ジョイントコークは1本500円くらいで、今回は半分も使ってません。ホムセンにあります。 ひと手間が満足の仕上がりになります♥️ というわけで、頑張ったあたしにミニシャンデリアを楽天で購入したわσ(♡∞♡)💕 もちろん自腹よ(oˆ罒ˆo)
板張りした壁に塗装しました✋ 選んだのは壁紙屋本舗さんのボタニカルカラー やまざくら💓‪ お試しパックをいくつか購入して壁材と同じ木材に塗ってみて、最終的にやまざくら💓に決定‼️ ツンとした匂いもなく、塗りやすい塗料です。 あっという間に乾いたので1日で二度塗り出来ました。 塗装するにあたって、養生にひと工夫☝️ マスキングテープしてもじわじわとはみ出ちゃって残念ってあるけど、それをクリアするために、ジョイントコークを使いました😊 マスキングテープ貼って養生テープ貼って、それと壁材にまたがるように、ジョイントコークを塗ると、きれいな一直線になりました。 もう、めっちゃおすすめです✨️ ジョイントコークは1本500円くらいで、今回は半分も使ってません。ホムセンにあります。 ひと手間が満足の仕上がりになります♥️ というわけで、頑張ったあたしにミニシャンデリアを楽天で購入したわσ(♡∞♡)💕 もちろん自腹よ(oˆ罒ˆo)
momocchi
momocchi
家族
donさんの実例写真
don
don
家族
na-chanさんの実例写真
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️ お盆ーーー帰省したらどこに寝る? って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦 居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦 元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。 長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌 今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。 木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞 蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。 ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
和室なのに洋室のリビングの延長で使って来ましたが、来月息子が新しく家族を迎える事に💕やっとご報告☺️ お盆ーーー帰省したらどこに寝る? って考えまして😊今年は帰省できてませんが💦 居心地良く過ごせるようにdiyはじめた次第です💦 元は分厚い襖というか引戸というか🚪4枚ありまして。ここにもエアコンがもう一台。ちゃんとした和室として使ってました。 長男が生まれた時、この部屋にベビーベッドを置いて、ここで寝てました。懐かしい😌 今回は鴨居、長押、敷居、障子、床柱、廻縁、落掛をペイントします。経年劣化、日焼け、汚れ、雑巾掛けの跡などが目立ち始めてました。 木の温もりや年々色が濃く変わっていく様に日本ならではの良さを感じてましたが、ここ以外は複合資材。ここだけ古びた感じがして😞 蜜蝋ワックスだけを塗る。。。というのも考えましたが、今回はステインを塗り、濃く着色。その上に保護剤を塗り、掃除しやすくしたいと考えました。 ステインは染み込みやすく、自然な木目を活かせるのが良いところ☝️でも、ペンキに比べて、水と同じく粘性が無く、垂れやすい。そこでしっかり養生したのですが、ナント!こんな良いものがありました✨ジェル状のステイン✨お値段倍しましたが、今回はコレ使ってみました💕
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
tarezo33さんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥2,849
テレビ横の茶色い扉 https://roomclip.jp/photo/bYDf 前から色が気に入らなくて やっと塗り替えました まだまだ花粉症が辛いんだけど ヤル気は復活したので 久々に活動デス〜✌️ ツルッとしたプリント化粧合板なので 下地にミッチャクロン吹いてます
テレビ横の茶色い扉 https://roomclip.jp/photo/bYDf 前から色が気に入らなくて やっと塗り替えました まだまだ花粉症が辛いんだけど ヤル気は復活したので 久々に活動デス〜✌️ ツルッとしたプリント化粧合板なので 下地にミッチャクロン吹いてます
tarezo33
tarezo33
家族
nya-さんの実例写真
イベント参加。 最初はカーテンボックスを作ろうと してたんだけど、 我が家にはなんだか狭い印象になるような 感じがして、結局板材にブライワックス ジャコビアンを薄めに塗り、 上に乗せただけのdiy。 (本当は固定した方がいいです!!) 上にはいなざうるす屋さんの ねじねじ枝ロングだけでシンプルにしてます。 他には物は置かないようにしてます。 極力軽くシンプルに。 …早いけど風が出てるので、 カーテンも閉めちゃった😰 ベランダの物干し竿がエアコンの 室外機が固定されてるところの下に 思い切り硬く引っかかって、 全然取れなくてびくともしない😓 部屋に入れるつもりだったけど、 そのままに💦 どうか、飛ばされませんように🙏 それが気になってばかりです。 うー、怖い😰 福岡は夜中のうちに上陸みたいだけど… 九州を中心に皆さん不安な一日。 どうか今回の台風での被害がでませんように。
イベント参加。 最初はカーテンボックスを作ろうと してたんだけど、 我が家にはなんだか狭い印象になるような 感じがして、結局板材にブライワックス ジャコビアンを薄めに塗り、 上に乗せただけのdiy。 (本当は固定した方がいいです!!) 上にはいなざうるす屋さんの ねじねじ枝ロングだけでシンプルにしてます。 他には物は置かないようにしてます。 極力軽くシンプルに。 …早いけど風が出てるので、 カーテンも閉めちゃった😰 ベランダの物干し竿がエアコンの 室外機が固定されてるところの下に 思い切り硬く引っかかって、 全然取れなくてびくともしない😓 部屋に入れるつもりだったけど、 そのままに💦 どうか、飛ばされませんように🙏 それが気になってばかりです。 うー、怖い😰 福岡は夜中のうちに上陸みたいだけど… 九州を中心に皆さん不安な一日。 どうか今回の台風での被害がでませんように。
nya-
nya-
1R
kinonkoさんの実例写真
床の養生が外されました☺︎
床の養生が外されました☺︎
kinonko
kinonko
家族
twatchhomeさんの実例写真
テレビ裏のコードたち。ひとまず留めました、っていう感じですがこれでだいぶ見た目スッキリ&省スペースです◎
テレビ裏のコードたち。ひとまず留めました、っていう感じですがこれでだいぶ見た目スッキリ&省スペースです◎
twatchhome
twatchhome
2LDK | 家族
kurosukeさんの実例写真
kurosuke
kurosuke
Kasumipoさんの実例写真
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
息子のお誕生日にお店屋さんごっこのプレゼント!
Kasumipo
Kasumipo
LAMさんの実例写真
基本月曜日は休みなので、ゆるゆるしております。 4月に張ったフローリングの余った床材、まるまる1ケース分くらい(計算間違い)、やっと譲渡先が見つかって昨日引き渡しました。 ついでに余った釘やネジや接着剤や養生シートも全部引き取って貰い、スッキリしました。
基本月曜日は休みなので、ゆるゆるしております。 4月に張ったフローリングの余った床材、まるまる1ケース分くらい(計算間違い)、やっと譲渡先が見つかって昨日引き渡しました。 ついでに余った釘やネジや接着剤や養生シートも全部引き取って貰い、スッキリしました。
LAM
LAM
家族
alchoさんの実例写真
部屋をキレイに保つために工夫してること 壁に漆喰「うま〜くヌレール」 塗りました♪ 築約15年 壁紙もなんとなくくすんで 汚れてきたので 頑張って塗ってみました♪ 真っ白になって嬉しい☺️ 養生貼る前と後 いっぱい拭き掃除もしました♪ キレイに保つための工夫は モチベーションを上げる…です😆
部屋をキレイに保つために工夫してること 壁に漆喰「うま〜くヌレール」 塗りました♪ 築約15年 壁紙もなんとなくくすんで 汚れてきたので 頑張って塗ってみました♪ 真っ白になって嬉しい☺️ 養生貼る前と後 いっぱい拭き掃除もしました♪ キレイに保つための工夫は モチベーションを上げる…です😆
alcho
alcho
3LDK | 家族
yamatomoさんの実例写真
プラスチックチェスト¥2,970
セリアのフリーザースタンドは、Sサイズの収納ケースに実はシンデレラフィットします!!高さもちょうど良い♡ 引き出す際のカタカタが気になる場合は、白などの養生テープなどで止めてしまえば問題ないかと思います。 売り切れてて足りないけど、しばらく使用してみます。
セリアのフリーザースタンドは、Sサイズの収納ケースに実はシンデレラフィットします!!高さもちょうど良い♡ 引き出す際のカタカタが気になる場合は、白などの養生テープなどで止めてしまえば問題ないかと思います。 売り切れてて足りないけど、しばらく使用してみます。
yamatomo
yamatomo
4LDK | 家族
kenzanさんの実例写真
やっと養生取れました。 早くテーブル置きたいです(*^^*)
やっと養生取れました。 早くテーブル置きたいです(*^^*)
kenzan
kenzan
miwaさんの実例写真
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 昨日から旦那さんもお盆休み。 この夏、家族全員揃ってると決まってやるのがこれ‼️笑 次男がハマり中の卓球🏓に付き合う形でやり出したものの意外と楽しい😂💓 卓球台としては少し小さめなダイニングテーブルに、割り箸と養生テープの簡易版ですが家族5人で2時間は過ごしてます🤣⤴️⤴️
コンバンハー(o´ω`o)ノ~~ 昨日から旦那さんもお盆休み。 この夏、家族全員揃ってると決まってやるのがこれ‼️笑 次男がハマり中の卓球🏓に付き合う形でやり出したものの意外と楽しい😂💓 卓球台としては少し小さめなダイニングテーブルに、割り箸と養生テープの簡易版ですが家族5人で2時間は過ごしてます🤣⤴️⤴️
miwa
miwa
3LDK | 家族
hana729さんの実例写真
あーー、このデッキ側の扉の枠を黒か濃いモスグリーンにペイントしたい!黒ならあえて艶ありが雰囲気あるかも。 さあどーする? 妄想してる時って楽しい! 養生してる時はあー大変なことしてしまったーって後悔しそうだけど(笑) 今日は来客があります! 賑やかな夜になりそうです。
あーー、このデッキ側の扉の枠を黒か濃いモスグリーンにペイントしたい!黒ならあえて艶ありが雰囲気あるかも。 さあどーする? 妄想してる時って楽しい! 養生してる時はあー大変なことしてしまったーって後悔しそうだけど(笑) 今日は来客があります! 賑やかな夜になりそうです。
hana729
hana729
もっと見る

リビング 養生の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ