リビング 板の間

196枚の部屋写真から48枚をセレクト
suzuさんの実例写真
キッチン前の小上がりの畳スペース。 ソファーを置かない(持たない)生活なので、ソファーの代わりに座ったりゴロゴロする予定で造作してもらいました。 見えてませんが、趣味のものを置く予定で板の間も造作してあります。
キッチン前の小上がりの畳スペース。 ソファーを置かない(持たない)生活なので、ソファーの代わりに座ったりゴロゴロする予定で造作してもらいました。 見えてませんが、趣味のものを置く予定で板の間も造作してあります。
suzu
suzu
家族
PEさんの実例写真
築40年越えの和風住宅をリノベーション。 もとは畳と縁側でした。 猫も多いし、フラットな板ばりに。 大工さんが板ばりの時にトランプを板の間に挟んでいたのが印象的でした。 畳剥がして、 コンクリート入れて、 自分で断熱材つめつめしたのを思い出します。 襖には壁紙を貼って、古い建具を入れました。
築40年越えの和風住宅をリノベーション。 もとは畳と縁側でした。 猫も多いし、フラットな板ばりに。 大工さんが板ばりの時にトランプを板の間に挟んでいたのが印象的でした。 畳剥がして、 コンクリート入れて、 自分で断熱材つめつめしたのを思い出します。 襖には壁紙を貼って、古い建具を入れました。
PE
PE
takaさんの実例写真
クリスマスツリー出しました。
クリスマスツリー出しました。
taka
taka
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★休憩★ コーヒータイム。 無印週間の時に買ったブルードネージュ♪ 母の日にもらったカップも一緒に♪ カップは耐熱ガラスで出来ていて 飲み物入れると表の猫ちゃんも同じ色の飲み物飲んでる風になります✨ さて、あと1時間ぐらいでお迎えだー! 何しよかな? 机はIKEAで購入したもの。 真ん中から板が出せて机が広げられます。 間にこぼした物が入らないようにマスキングテープ貼ってます💦
★休憩★ コーヒータイム。 無印週間の時に買ったブルードネージュ♪ 母の日にもらったカップも一緒に♪ カップは耐熱ガラスで出来ていて 飲み物入れると表の猫ちゃんも同じ色の飲み物飲んでる風になります✨ さて、あと1時間ぐらいでお迎えだー! 何しよかな? 机はIKEAで購入したもの。 真ん中から板が出せて机が広げられます。 間にこぼした物が入らないようにマスキングテープ貼ってます💦
yumi
yumi
4LDK | 家族
HSTさんの実例写真
HST
HST
1R | 一人暮らし
r7さんの実例写真
テレビボードを造作して頂きました😆床から高さを上げて頂いたことで、お掃除も楽で、ルンバも通ることができます😆
テレビボードを造作して頂きました😆床から高さを上げて頂いたことで、お掃除も楽で、ルンバも通ることができます😆
r7
r7
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
古民家系というか古民家。ライトは調光にしている。
古民家系というか古民家。ライトは調光にしている。
KAZ
KAZ
家族
haruさんの実例写真
和室の端にある板の間に子供用の机をはめこみました
和室の端にある板の間に子供用の机をはめこみました
haru
haru
usako.usaさんの実例写真
うちのリビングは35年前に貼った古い板の間(フローリング)です。 今は幅の広い板が流行ってますよね。 白っぽい床に憧れますが、これはこれでかっこいいので、そのまま。 ミッドセンチュリーインテリアによく似合いそう😊
うちのリビングは35年前に貼った古い板の間(フローリング)です。 今は幅の広い板が流行ってますよね。 白っぽい床に憧れますが、これはこれでかっこいいので、そのまま。 ミッドセンチュリーインテリアによく似合いそう😊
usako.usa
usako.usa
y..mama..さんの実例写真
要らなくなった棚板や古くなったベンチの脚など 家にあった要らない物をかき集め 強度を増すため、脚と棚板の間にseriaの2枚入り丸すのこを1枚固定し最後に夫にピッタリ(ピッチピチな程の🤣)ハマるサイズのガラスを作ってもらいはめ込み固定。  夫婦共同DIY ソファーテーブル完成✌🏽 買ってくるのもいいけど、 好みの物は結構根が張る😅w 使わなくなった物で 作るのも楽しいよね😙(DIY好きなので😁) オンリーワンだしなんか愛着湧く🥰 自分でつくるとなんか可愛い😚 
要らなくなった棚板や古くなったベンチの脚など 家にあった要らない物をかき集め 強度を増すため、脚と棚板の間にseriaの2枚入り丸すのこを1枚固定し最後に夫にピッタリ(ピッチピチな程の🤣)ハマるサイズのガラスを作ってもらいはめ込み固定。  夫婦共同DIY ソファーテーブル完成✌🏽 買ってくるのもいいけど、 好みの物は結構根が張る😅w 使わなくなった物で 作るのも楽しいよね😙(DIY好きなので😁) オンリーワンだしなんか愛着湧く🥰 自分でつくるとなんか可愛い😚 
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
harrrryさんの実例写真
before 使い道に悩んでいた洋室を、寝室に 壁も床も天井も襖も扉も木目の部屋だから、本当に配色に悩む…
before 使い道に悩んでいた洋室を、寝室に 壁も床も天井も襖も扉も木目の部屋だから、本当に配色に悩む…
harrrry
harrrry
家族
shiho-home.さんの実例写真
板の間に格子の間仕切りがつきました!
板の間に格子の間仕切りがつきました!
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
レンガ積みのオーディオラックです。作りは至ってシンプルなのですが、いかんせんレンガの大きさが微妙に異なるので、棚板の平行を出すために棚板の間にコルクシートを挟んで高さを調節しています。
レンガ積みのオーディオラックです。作りは至ってシンプルなのですが、いかんせんレンガの大きさが微妙に異なるので、棚板の平行を出すために棚板の間にコルクシートを挟んで高さを調節しています。
Ryo
Ryo
2DK | 一人暮らし
pumpkin11さんの実例写真
床の間とは別に板の間を設けました! ちょうど、初正月のときに両親に頂いた長男の破魔弓と長女の羽子板を置くのにぴったりでした(*^^*)♡ しかも和室はリビング続きなので毎日眺められてお気に入りです⭐ 床の間だけじゃなくて板の間も作っておいてよかったと思います
床の間とは別に板の間を設けました! ちょうど、初正月のときに両親に頂いた長男の破魔弓と長女の羽子板を置くのにぴったりでした(*^^*)♡ しかも和室はリビング続きなので毎日眺められてお気に入りです⭐ 床の間だけじゃなくて板の間も作っておいてよかったと思います
pumpkin11
pumpkin11
家族
kurinokiさんの実例写真
「まとめて投稿」ルームツアーの企画投稿です。 わが家のアクセントカラーまとめてみました。 1枚目 玄関と廊下の間のドア。LIXILのラシッサD ヴィンティア、色はボトルグリーンです。一目惚れしたドア💚 2枚目 リビング横の和室。板の間の和紙っぽい雰囲気の落ち着いたグレーのクロスです。 3枚目 トイレはタイルやアクセントクロスをネイビーで統一しています。 4枚目 キッチンはグリーンのアクセントクロスを使用しています。グリーンが主役なので、他はモノトーンでまとめています。
「まとめて投稿」ルームツアーの企画投稿です。 わが家のアクセントカラーまとめてみました。 1枚目 玄関と廊下の間のドア。LIXILのラシッサD ヴィンティア、色はボトルグリーンです。一目惚れしたドア💚 2枚目 リビング横の和室。板の間の和紙っぽい雰囲気の落ち着いたグレーのクロスです。 3枚目 トイレはタイルやアクセントクロスをネイビーで統一しています。 4枚目 キッチンはグリーンのアクセントクロスを使用しています。グリーンが主役なので、他はモノトーンでまとめています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
poro.さんの実例写真
リビング横にある、小上がりの小さな和室。ちょっと寝ころがったりする時に便利です(^^)
リビング横にある、小上がりの小さな和室。ちょっと寝ころがったりする時に便利です(^^)
poro.
poro.
家族
mamiyuさんの実例写真
リビング横、和室の板の間。 一歳娘の着替えが入った引き出しに、 オムツなどが入ったカゴを乗せています。 右側にオムツストックなどごちゃごちゃと置いていたのを片付けて、ぬいぐるみを置いたら、すっかり娘のお気に入りスペースになりました。 ちょっとの段差が、足をブラブラさせるのにいいみたい(o^^o)
リビング横、和室の板の間。 一歳娘の着替えが入った引き出しに、 オムツなどが入ったカゴを乗せています。 右側にオムツストックなどごちゃごちゃと置いていたのを片付けて、ぬいぐるみを置いたら、すっかり娘のお気に入りスペースになりました。 ちょっとの段差が、足をブラブラさせるのにいいみたい(o^^o)
mamiyu
mamiyu
4LDK | 家族
Sho-taroさんの実例写真
壁掛けテレビにするために金具を取り付ける壁としてパイン集成材を買ってきて壁を自作。 壁と板の間に間接照明を取り付けて完成!
壁掛けテレビにするために金具を取り付ける壁としてパイン集成材を買ってきて壁を自作。 壁と板の間に間接照明を取り付けて完成!
Sho-taro
Sho-taro
Yoko.555さんの実例写真
暖かい日が続いてますね~ 洋室にしようと思ってたけど 和室の雰囲気も残したくて… なんとか落ち着いたかな~
暖かい日が続いてますね~ 洋室にしようと思ってたけど 和室の雰囲気も残したくて… なんとか落ち着いたかな~
Yoko.555
Yoko.555
家族
tokonekoさんの実例写真
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
UKAさんの実例写真
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
UKA
UKA
SOPHIASさんの実例写真
イタリア製クロック、アルティエメスティエリ。淡いアースカラーがお部屋に溶け込む感じで落ち着きを与えてくれます。鉄板でできているとは思えない優しいデザインです。 ただいま当店ではアウトレット商品を多数ご用意しています。ぜひ「アウトレット」で検索して下さい。各1個限定です。
イタリア製クロック、アルティエメスティエリ。淡いアースカラーがお部屋に溶け込む感じで落ち着きを与えてくれます。鉄板でできているとは思えない優しいデザインです。 ただいま当店ではアウトレット商品を多数ご用意しています。ぜひ「アウトレット」で検索して下さい。各1個限定です。
SOPHIAS
SOPHIAS
mikiさんの実例写真
こたつには以前ソファに付けていたIKEAのリモコンポケットを天板と布団の間に挟みました。楽ちん❤︎ ブラックのカバーをしていますが、じつはこたつ布団は、ありえないくらいのザ・こたつ柄🤣
こたつには以前ソファに付けていたIKEAのリモコンポケットを天板と布団の間に挟みました。楽ちん❤︎ ブラックのカバーをしていますが、じつはこたつ布団は、ありえないくらいのザ・こたつ柄🤣
miki
miki
家族
t.k.m419さんの実例写真
和から洋へ (畳から板の間へ)
和から洋へ (畳から板の間へ)
t.k.m419
t.k.m419
teruさんの実例写真
今日は、午後から家庭訪問なので、何日かまえから、少しずつ掃除、まだ気になるとこ、あるけど、このくらいで✨母ちゃん、頑張りました、笑笑。
今日は、午後から家庭訪問なので、何日かまえから、少しずつ掃除、まだ気になるとこ、あるけど、このくらいで✨母ちゃん、頑張りました、笑笑。
teru
teru
家族
THECRAFTWORKSさんの実例写真
畳を板の間に
畳を板の間に
THECRAFTWORKS
THECRAFTWORKS
もっと見る

リビング 板の間のおすすめ商品

リビング 板の間が気になるあなたにおすすめ

リビング 板の間の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 板の間

196枚の部屋写真から48枚をセレクト
suzuさんの実例写真
キッチン前の小上がりの畳スペース。 ソファーを置かない(持たない)生活なので、ソファーの代わりに座ったりゴロゴロする予定で造作してもらいました。 見えてませんが、趣味のものを置く予定で板の間も造作してあります。
キッチン前の小上がりの畳スペース。 ソファーを置かない(持たない)生活なので、ソファーの代わりに座ったりゴロゴロする予定で造作してもらいました。 見えてませんが、趣味のものを置く予定で板の間も造作してあります。
suzu
suzu
家族
PEさんの実例写真
築40年越えの和風住宅をリノベーション。 もとは畳と縁側でした。 猫も多いし、フラットな板ばりに。 大工さんが板ばりの時にトランプを板の間に挟んでいたのが印象的でした。 畳剥がして、 コンクリート入れて、 自分で断熱材つめつめしたのを思い出します。 襖には壁紙を貼って、古い建具を入れました。
築40年越えの和風住宅をリノベーション。 もとは畳と縁側でした。 猫も多いし、フラットな板ばりに。 大工さんが板ばりの時にトランプを板の間に挟んでいたのが印象的でした。 畳剥がして、 コンクリート入れて、 自分で断熱材つめつめしたのを思い出します。 襖には壁紙を貼って、古い建具を入れました。
PE
PE
takaさんの実例写真
クリスマスツリー出しました。
クリスマスツリー出しました。
taka
taka
2LDK | 家族
yumiさんの実例写真
★休憩★ コーヒータイム。 無印週間の時に買ったブルードネージュ♪ 母の日にもらったカップも一緒に♪ カップは耐熱ガラスで出来ていて 飲み物入れると表の猫ちゃんも同じ色の飲み物飲んでる風になります✨ さて、あと1時間ぐらいでお迎えだー! 何しよかな? 机はIKEAで購入したもの。 真ん中から板が出せて机が広げられます。 間にこぼした物が入らないようにマスキングテープ貼ってます💦
★休憩★ コーヒータイム。 無印週間の時に買ったブルードネージュ♪ 母の日にもらったカップも一緒に♪ カップは耐熱ガラスで出来ていて 飲み物入れると表の猫ちゃんも同じ色の飲み物飲んでる風になります✨ さて、あと1時間ぐらいでお迎えだー! 何しよかな? 机はIKEAで購入したもの。 真ん中から板が出せて机が広げられます。 間にこぼした物が入らないようにマスキングテープ貼ってます💦
yumi
yumi
4LDK | 家族
HSTさんの実例写真
HST
HST
1R | 一人暮らし
r7さんの実例写真
テレビボードを造作して頂きました😆床から高さを上げて頂いたことで、お掃除も楽で、ルンバも通ることができます😆
テレビボードを造作して頂きました😆床から高さを上げて頂いたことで、お掃除も楽で、ルンバも通ることができます😆
r7
r7
4LDK | 家族
KAZさんの実例写真
古民家系というか古民家。ライトは調光にしている。
古民家系というか古民家。ライトは調光にしている。
KAZ
KAZ
家族
haruさんの実例写真
和室の端にある板の間に子供用の机をはめこみました
和室の端にある板の間に子供用の机をはめこみました
haru
haru
usako.usaさんの実例写真
うちのリビングは35年前に貼った古い板の間(フローリング)です。 今は幅の広い板が流行ってますよね。 白っぽい床に憧れますが、これはこれでかっこいいので、そのまま。 ミッドセンチュリーインテリアによく似合いそう😊
うちのリビングは35年前に貼った古い板の間(フローリング)です。 今は幅の広い板が流行ってますよね。 白っぽい床に憧れますが、これはこれでかっこいいので、そのまま。 ミッドセンチュリーインテリアによく似合いそう😊
usako.usa
usako.usa
y..mama..さんの実例写真
要らなくなった棚板や古くなったベンチの脚など 家にあった要らない物をかき集め 強度を増すため、脚と棚板の間にseriaの2枚入り丸すのこを1枚固定し最後に夫にピッタリ(ピッチピチな程の🤣)ハマるサイズのガラスを作ってもらいはめ込み固定。  夫婦共同DIY ソファーテーブル完成✌🏽 買ってくるのもいいけど、 好みの物は結構根が張る😅w 使わなくなった物で 作るのも楽しいよね😙(DIY好きなので😁) オンリーワンだしなんか愛着湧く🥰 自分でつくるとなんか可愛い😚 
要らなくなった棚板や古くなったベンチの脚など 家にあった要らない物をかき集め 強度を増すため、脚と棚板の間にseriaの2枚入り丸すのこを1枚固定し最後に夫にピッタリ(ピッチピチな程の🤣)ハマるサイズのガラスを作ってもらいはめ込み固定。  夫婦共同DIY ソファーテーブル完成✌🏽 買ってくるのもいいけど、 好みの物は結構根が張る😅w 使わなくなった物で 作るのも楽しいよね😙(DIY好きなので😁) オンリーワンだしなんか愛着湧く🥰 自分でつくるとなんか可愛い😚 
y..mama..
y..mama..
3LDK | 家族
harrrryさんの実例写真
before 使い道に悩んでいた洋室を、寝室に 壁も床も天井も襖も扉も木目の部屋だから、本当に配色に悩む…
before 使い道に悩んでいた洋室を、寝室に 壁も床も天井も襖も扉も木目の部屋だから、本当に配色に悩む…
harrrry
harrrry
家族
shiho-home.さんの実例写真
板の間に格子の間仕切りがつきました!
板の間に格子の間仕切りがつきました!
shiho-home.
shiho-home.
4LDK | 家族
Ryoさんの実例写真
レンガ積みのオーディオラックです。作りは至ってシンプルなのですが、いかんせんレンガの大きさが微妙に異なるので、棚板の平行を出すために棚板の間にコルクシートを挟んで高さを調節しています。
レンガ積みのオーディオラックです。作りは至ってシンプルなのですが、いかんせんレンガの大きさが微妙に異なるので、棚板の平行を出すために棚板の間にコルクシートを挟んで高さを調節しています。
Ryo
Ryo
2DK | 一人暮らし
pumpkin11さんの実例写真
床の間とは別に板の間を設けました! ちょうど、初正月のときに両親に頂いた長男の破魔弓と長女の羽子板を置くのにぴったりでした(*^^*)♡ しかも和室はリビング続きなので毎日眺められてお気に入りです⭐ 床の間だけじゃなくて板の間も作っておいてよかったと思います
床の間とは別に板の間を設けました! ちょうど、初正月のときに両親に頂いた長男の破魔弓と長女の羽子板を置くのにぴったりでした(*^^*)♡ しかも和室はリビング続きなので毎日眺められてお気に入りです⭐ 床の間だけじゃなくて板の間も作っておいてよかったと思います
pumpkin11
pumpkin11
家族
kurinokiさんの実例写真
「まとめて投稿」ルームツアーの企画投稿です。 わが家のアクセントカラーまとめてみました。 1枚目 玄関と廊下の間のドア。LIXILのラシッサD ヴィンティア、色はボトルグリーンです。一目惚れしたドア💚 2枚目 リビング横の和室。板の間の和紙っぽい雰囲気の落ち着いたグレーのクロスです。 3枚目 トイレはタイルやアクセントクロスをネイビーで統一しています。 4枚目 キッチンはグリーンのアクセントクロスを使用しています。グリーンが主役なので、他はモノトーンでまとめています。
「まとめて投稿」ルームツアーの企画投稿です。 わが家のアクセントカラーまとめてみました。 1枚目 玄関と廊下の間のドア。LIXILのラシッサD ヴィンティア、色はボトルグリーンです。一目惚れしたドア💚 2枚目 リビング横の和室。板の間の和紙っぽい雰囲気の落ち着いたグレーのクロスです。 3枚目 トイレはタイルやアクセントクロスをネイビーで統一しています。 4枚目 キッチンはグリーンのアクセントクロスを使用しています。グリーンが主役なので、他はモノトーンでまとめています。
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
poro.さんの実例写真
リビング横にある、小上がりの小さな和室。ちょっと寝ころがったりする時に便利です(^^)
リビング横にある、小上がりの小さな和室。ちょっと寝ころがったりする時に便利です(^^)
poro.
poro.
家族
mamiyuさんの実例写真
リビング横、和室の板の間。 一歳娘の着替えが入った引き出しに、 オムツなどが入ったカゴを乗せています。 右側にオムツストックなどごちゃごちゃと置いていたのを片付けて、ぬいぐるみを置いたら、すっかり娘のお気に入りスペースになりました。 ちょっとの段差が、足をブラブラさせるのにいいみたい(o^^o)
リビング横、和室の板の間。 一歳娘の着替えが入った引き出しに、 オムツなどが入ったカゴを乗せています。 右側にオムツストックなどごちゃごちゃと置いていたのを片付けて、ぬいぐるみを置いたら、すっかり娘のお気に入りスペースになりました。 ちょっとの段差が、足をブラブラさせるのにいいみたい(o^^o)
mamiyu
mamiyu
4LDK | 家族
Sho-taroさんの実例写真
壁掛けテレビにするために金具を取り付ける壁としてパイン集成材を買ってきて壁を自作。 壁と板の間に間接照明を取り付けて完成!
壁掛けテレビにするために金具を取り付ける壁としてパイン集成材を買ってきて壁を自作。 壁と板の間に間接照明を取り付けて完成!
Sho-taro
Sho-taro
Yoko.555さんの実例写真
暖かい日が続いてますね~ 洋室にしようと思ってたけど 和室の雰囲気も残したくて… なんとか落ち着いたかな~
暖かい日が続いてますね~ 洋室にしようと思ってたけど 和室の雰囲気も残したくて… なんとか落ち着いたかな~
Yoko.555
Yoko.555
家族
tokonekoさんの実例写真
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
リビング隣は、和室と子どもスペースが融合した和モダンインテリア。 吊り押入れと障子地窓の板の間に花壺を飾って和の空間にし、丸ミラーは丸窓に見立てています。 子どもスペースは木製家具をレイアウトし、可愛くなりすぎないように、和室との調和を保っています。
tokoneko
tokoneko
4LDK | 家族
UKAさんの実例写真
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
和室は2.5畳。 0.5畳は板の間にしました! 本当は4.5畳の和室を希望してたけど、 予算に限りがあり断念! なんとか2.5畳の極小和室になったけど、 やっぱり畳の部屋があるのはいいですね😊 洗濯畳んだり、子供達がごろごろしてる💓
UKA
UKA
SOPHIASさんの実例写真
イタリア製クロック、アルティエメスティエリ。淡いアースカラーがお部屋に溶け込む感じで落ち着きを与えてくれます。鉄板でできているとは思えない優しいデザインです。 ただいま当店ではアウトレット商品を多数ご用意しています。ぜひ「アウトレット」で検索して下さい。各1個限定です。
イタリア製クロック、アルティエメスティエリ。淡いアースカラーがお部屋に溶け込む感じで落ち着きを与えてくれます。鉄板でできているとは思えない優しいデザインです。 ただいま当店ではアウトレット商品を多数ご用意しています。ぜひ「アウトレット」で検索して下さい。各1個限定です。
SOPHIAS
SOPHIAS
mikiさんの実例写真
こたつには以前ソファに付けていたIKEAのリモコンポケットを天板と布団の間に挟みました。楽ちん❤︎ ブラックのカバーをしていますが、じつはこたつ布団は、ありえないくらいのザ・こたつ柄🤣
こたつには以前ソファに付けていたIKEAのリモコンポケットを天板と布団の間に挟みました。楽ちん❤︎ ブラックのカバーをしていますが、じつはこたつ布団は、ありえないくらいのザ・こたつ柄🤣
miki
miki
家族
t.k.m419さんの実例写真
和から洋へ (畳から板の間へ)
和から洋へ (畳から板の間へ)
t.k.m419
t.k.m419
teruさんの実例写真
今日は、午後から家庭訪問なので、何日かまえから、少しずつ掃除、まだ気になるとこ、あるけど、このくらいで✨母ちゃん、頑張りました、笑笑。
今日は、午後から家庭訪問なので、何日かまえから、少しずつ掃除、まだ気になるとこ、あるけど、このくらいで✨母ちゃん、頑張りました、笑笑。
teru
teru
家族
THECRAFTWORKSさんの実例写真
畳を板の間に
畳を板の間に
THECRAFTWORKS
THECRAFTWORKS
もっと見る

リビング 板の間のおすすめ商品

リビング 板の間が気になるあなたにおすすめ

リビング 板の間の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ