RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング セリアの塗料

327枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
やっと見つけた黒板塗料・・・ 勝手な思い込みで、絵の具のとこに売ってるんだと思って、毎回そこを探してました(^^;)笑 リメイクシートにリネンのがあるんだ~って感動してたら、その横に黒板塗料がありました(^o^; 欲しかったクラフトナンバーも買えたし、嬉しいなぁ(*´罒`*)♡
やっと見つけた黒板塗料・・・ 勝手な思い込みで、絵の具のとこに売ってるんだと思って、毎回そこを探してました(^^;)笑 リメイクシートにリネンのがあるんだ~って感動してたら、その横に黒板塗料がありました(^o^; 欲しかったクラフトナンバーも買えたし、嬉しいなぁ(*´罒`*)♡
mie
mie
家族
springさんの実例写真
100均リメイク。 プランツハンガー使ってみたら、なんだか鉢が気になって、、、 買おうかとも思ったけど、セリアの塗料が可愛くて作ってみました。 セリアのスモーキーブルーとスモーキーグリーン選べなくて、両方重ね塗りして、よい色合い。 白で軽く汚してシャギー風に。 ステンシル失敗して、綿棒で上塗りしたら、熊が、犬みたいになってしまった。笑
100均リメイク。 プランツハンガー使ってみたら、なんだか鉢が気になって、、、 買おうかとも思ったけど、セリアの塗料が可愛くて作ってみました。 セリアのスモーキーブルーとスモーキーグリーン選べなくて、両方重ね塗りして、よい色合い。 白で軽く汚してシャギー風に。 ステンシル失敗して、綿棒で上塗りしたら、熊が、犬みたいになってしまった。笑
spring
spring
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
定点観測。 密かにやってたりして|・ω・*)
定点観測。 密かにやってたりして|・ω・*)
khma88
khma88
家族
yo-koさんの実例写真
嗜好品セット入れ作成。 禁煙しなきゃだけど(。-∀-。)笑 ダイソーで買った木箱、浅いからトレーに使えるかなーと。 もとは下の薄いやつ(※ナチュ系好きな時に購入)に色付けて男前チックに(σ゚∀゚)σ❤︎
嗜好品セット入れ作成。 禁煙しなきゃだけど(。-∀-。)笑 ダイソーで買った木箱、浅いからトレーに使えるかなーと。 もとは下の薄いやつ(※ナチュ系好きな時に購入)に色付けて男前チックに(σ゚∀゚)σ❤︎
yo-ko
yo-ko
2DK
Kayoさんの実例写真
ダンボールハウスをデコレーション♡ セリアの水性塗料とアクリル絵の具で色付け ウォールステッカーでデコレーション♪
ダンボールハウスをデコレーション♡ セリアの水性塗料とアクリル絵の具で色付け ウォールステッカーでデコレーション♪
Kayo
Kayo
tak-itoさんの実例写真
こんばんは〜ヽ(^o^) ブックシェルフらしきものを作った( •̀∀︎•́ )✧︎ このままだとまさにスノコだなぁ( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 枠で覆うか?( ・ㅂ・)و ̑̑
こんばんは〜ヽ(^o^) ブックシェルフらしきものを作った( •̀∀︎•́ )✧︎ このままだとまさにスノコだなぁ( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 枠で覆うか?( ・ㅂ・)و ̑̑
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
taitai
taitai
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
rabireo7さんの実例写真
rabireo7
rabireo7
miiさんの実例写真
こんばんは〜(^^) やり出すと止まらない〜!! シャビー感出すの難しい( ˘•ω•˘ ) ほぼ完成です!! 本当は可愛く文字とか入れたいんだけどセンスが無いからこのままで(^^) 窓の上に付けてあるタグは犬が居ますみたいな感じのだったと思います(*^^*) シュガーパインと撮ってみました(^^) これを庭のどこに飾ろうかなぁ…。  それにしてもガタガタなのでお恥ずかしいですがやはり自分で作ると愛着も湧きますね★´艸`)
こんばんは〜(^^) やり出すと止まらない〜!! シャビー感出すの難しい( ˘•ω•˘ ) ほぼ完成です!! 本当は可愛く文字とか入れたいんだけどセンスが無いからこのままで(^^) 窓の上に付けてあるタグは犬が居ますみたいな感じのだったと思います(*^^*) シュガーパインと撮ってみました(^^) これを庭のどこに飾ろうかなぁ…。  それにしてもガタガタなのでお恥ずかしいですがやはり自分で作ると愛着も湧きますね★´艸`)
mii
mii
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
セリアの水性塗料を塗った板とすのこでプリンのごはん台を作りました♪ お座り上手でしょ(♡ˊ艸ˋ♡)
セリアの水性塗料を塗った板とすのこでプリンのごはん台を作りました♪ お座り上手でしょ(♡ˊ艸ˋ♡)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
家にある廃材でリメイク棚を 作りました。 2枚の板に セリアの水性塗装 アースホワイトを塗り 端っこ部分は 少しやすりがけをして その部分に これもセリアの 水性ニス ダークウォルナットを チョンチョンと 塗っていきました 脚部分も同じ色です しかもこれ 置いてるだけの棚です。( ̄∀ ̄)/
家にある廃材でリメイク棚を 作りました。 2枚の板に セリアの水性塗装 アースホワイトを塗り 端っこ部分は 少しやすりがけをして その部分に これもセリアの 水性ニス ダークウォルナットを チョンチョンと 塗っていきました 脚部分も同じ色です しかもこれ 置いてるだけの棚です。( ̄∀ ̄)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
以前リメイクシートを貼っていた時計を更にリメイクしてみました( ¨̮ ) セリアの水性塗料で塗って、ミッキーの画像をプリントして貼っただけ♡ ステンシルして完成です(๑•̀∀- )و イメージが変わって、また大事に使えそうです!
以前リメイクシートを貼っていた時計を更にリメイクしてみました( ¨̮ ) セリアの水性塗料で塗って、ミッキーの画像をプリントして貼っただけ♡ ステンシルして完成です(๑•̀∀- )و イメージが変わって、また大事に使えそうです!
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
セリアの水性塗料♡ こちらで 殆どの物をペイントしています!トールペイントなどに 使用されるアクリル絵具と使用は同じ様に思います。 なので 室内での匂いなどがなく使用できるし お値段も トールペイント用などで購入するより お安いので オススメです♡
セリアの水性塗料♡ こちらで 殆どの物をペイントしています!トールペイントなどに 使用されるアクリル絵具と使用は同じ様に思います。 なので 室内での匂いなどがなく使用できるし お値段も トールペイント用などで購入するより お安いので オススメです♡
ree
ree
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
大好きな言葉をポスターにしてみました。額はセリアので、黒板塗料を塗ってます!
大好きな言葉をポスターにしてみました。額はセリアので、黒板塗料を塗ってます!
chaki
chaki
4LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
イベント用に再投です。 色んな空き瓶、空き缶に セリアの水性塗料を塗って 麻紐巻いたり、シール貼ったり 文字を転写しただけですが、お洒落になります(´,,•ω•,,)♡
イベント用に再投です。 色んな空き瓶、空き缶に セリアの水性塗料を塗って 麻紐巻いたり、シール貼ったり 文字を転写しただけですが、お洒落になります(´,,•ω•,,)♡
mamako
mamako
家族
htm715さんの実例写真
セリアの木製ガーランドをセリアの水性塗料で塗りました♡
セリアの木製ガーランドをセリアの水性塗料で塗りました♡
htm715
htm715
家族
yumyumyum8さんの実例写真
ナチュラル家具を200円で男前家具に♡
ナチュラル家具を200円で男前家具に♡
yumyumyum8
yumyumyum8
1LDK | カップル
zutsunaさんの実例写真
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
zutsuna
zutsuna
家族
amanojakuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,040
パリパリベース♡ やっと試すことができました♡ これやってみたかったんです。 クラックがいとも簡単に! みるみるヒビが入っていって面白いです(人´▽`*)♪ セリアの額縁を蝶番で止めたものです。 水性塗料を薄めたもので焦げ茶色に塗ってから パリパリベースをクラックにしたいところに塗って その上からセリアの水性塗料アースホワイトを塗っています。 と、岡本太郎さん。 いつか太陽の塔、本物見たいな~♡
パリパリベース♡ やっと試すことができました♡ これやってみたかったんです。 クラックがいとも簡単に! みるみるヒビが入っていって面白いです(人´▽`*)♪ セリアの額縁を蝶番で止めたものです。 水性塗料を薄めたもので焦げ茶色に塗ってから パリパリベースをクラックにしたいところに塗って その上からセリアの水性塗料アースホワイトを塗っています。 と、岡本太郎さん。 いつか太陽の塔、本物見たいな~♡
amanojaku
amanojaku
家族
yua0615さんの実例写真
リメ缶にセリアで買った折り紙を破って、縁を焦がして、ニスで貼り付けました。
リメ缶にセリアで買った折り紙を破って、縁を焦がして、ニスで貼り付けました。
yua0615
yua0615
家族
yukoさんの実例写真
ちっこいの作りましたよ〜。セリアで買ってきたやつ、黒板塗料塗ったの。チョークで字書きにく〜泣。小さいし狭いし。無理やり書いて、お気に入りのフェイクグリーンを飾る。これ増やそ〜。黒板塗料いっぱいあるからいっぱい出来るや〜ん。3歳の娘を連れ回し、疲れ果てて晩御飯どきに眠ってます、ごめんやで。
ちっこいの作りましたよ〜。セリアで買ってきたやつ、黒板塗料塗ったの。チョークで字書きにく〜泣。小さいし狭いし。無理やり書いて、お気に入りのフェイクグリーンを飾る。これ増やそ〜。黒板塗料いっぱいあるからいっぱい出来るや〜ん。3歳の娘を連れ回し、疲れ果てて晩御飯どきに眠ってます、ごめんやで。
yuko
yuko
3LDK | 家族
k.1003さんの実例写真
久しぶりに フォトフレームをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ダイソーのA5フォトフレームに ダイソーとセリアの水性塗料系を 使ってリメイク。 ゆぴのこさんの Y.P.K.WORKSで購入した ポスターを入れました!
久しぶりに フォトフレームをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ダイソーのA5フォトフレームに ダイソーとセリアの水性塗料系を 使ってリメイク。 ゆぴのこさんの Y.P.K.WORKSで購入した ポスターを入れました!
k.1003
k.1003
2DK | 家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。うちのワンコはピンポンが鳴ると異常に反応して吠えまくり走り回ります。なのでリビングから出れないようにスノコを立て掛けてます。セリアの水性塗料を塗ってステンシル♪私と旦那はよく足を引っ掛けます(>_<)歳をとると思った以上に足が上がってないんですよね^^;
おはようございます。うちのワンコはピンポンが鳴ると異常に反応して吠えまくり走り回ります。なのでリビングから出れないようにスノコを立て掛けてます。セリアの水性塗料を塗ってステンシル♪私と旦那はよく足を引っ掛けます(>_<)歳をとると思った以上に足が上がってないんですよね^^;
maple
maple
4LDK | 家族
もっと見る

リビング セリアの塗料のおすすめ商品

リビング セリアの塗料が気になるあなたにおすすめ

リビング セリアの塗料の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング セリアの塗料

327枚の部屋写真から48枚をセレクト
blueberryさんの実例写真
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
腰壁完成! 材料費はなんと!1700円(+税)です😆 材料 ◎クッションシート木目調×14枚(貼りたい長さに合わせて用意) (ダイソー購入) ◎水性塗料/スモーキーブルー×2 ◎水性塗料/ブラック×1 (セリア購入) ◎家にあったビン(水性塗料を入れるもの) ◎家にあった刷毛 スモーキーブルーは、そのまま使うと 私のイメージより鮮やかだったので黒を混ぜて、よりグレイッシュにしました。 この腰壁DIYは、クッションシート木目調に水性塗料を塗って、塗料が乾燥してから壁に貼るだけで完成です。 腰壁は、ベニヤで作るか迷いましたが コンセントがあるから、切り抜くことを考えてクッションシートの方を採用! 腰壁DIYは、自分的には大成功です(๑´ᴗ`๑) お気に入りの空間になりました❤️
blueberry
blueberry
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
やっと見つけた黒板塗料・・・ 勝手な思い込みで、絵の具のとこに売ってるんだと思って、毎回そこを探してました(^^;)笑 リメイクシートにリネンのがあるんだ~って感動してたら、その横に黒板塗料がありました(^o^; 欲しかったクラフトナンバーも買えたし、嬉しいなぁ(*´罒`*)♡
やっと見つけた黒板塗料・・・ 勝手な思い込みで、絵の具のとこに売ってるんだと思って、毎回そこを探してました(^^;)笑 リメイクシートにリネンのがあるんだ~って感動してたら、その横に黒板塗料がありました(^o^; 欲しかったクラフトナンバーも買えたし、嬉しいなぁ(*´罒`*)♡
mie
mie
家族
springさんの実例写真
100均リメイク。 プランツハンガー使ってみたら、なんだか鉢が気になって、、、 買おうかとも思ったけど、セリアの塗料が可愛くて作ってみました。 セリアのスモーキーブルーとスモーキーグリーン選べなくて、両方重ね塗りして、よい色合い。 白で軽く汚してシャギー風に。 ステンシル失敗して、綿棒で上塗りしたら、熊が、犬みたいになってしまった。笑
100均リメイク。 プランツハンガー使ってみたら、なんだか鉢が気になって、、、 買おうかとも思ったけど、セリアの塗料が可愛くて作ってみました。 セリアのスモーキーブルーとスモーキーグリーン選べなくて、両方重ね塗りして、よい色合い。 白で軽く汚してシャギー風に。 ステンシル失敗して、綿棒で上塗りしたら、熊が、犬みたいになってしまった。笑
spring
spring
3LDK | 家族
khma88さんの実例写真
定点観測。 密かにやってたりして|・ω・*)
定点観測。 密かにやってたりして|・ω・*)
khma88
khma88
家族
yo-koさんの実例写真
嗜好品セット入れ作成。 禁煙しなきゃだけど(。-∀-。)笑 ダイソーで買った木箱、浅いからトレーに使えるかなーと。 もとは下の薄いやつ(※ナチュ系好きな時に購入)に色付けて男前チックに(σ゚∀゚)σ❤︎
嗜好品セット入れ作成。 禁煙しなきゃだけど(。-∀-。)笑 ダイソーで買った木箱、浅いからトレーに使えるかなーと。 もとは下の薄いやつ(※ナチュ系好きな時に購入)に色付けて男前チックに(σ゚∀゚)σ❤︎
yo-ko
yo-ko
2DK
Kayoさんの実例写真
ダンボールハウスをデコレーション♡ セリアの水性塗料とアクリル絵の具で色付け ウォールステッカーでデコレーション♪
ダンボールハウスをデコレーション♡ セリアの水性塗料とアクリル絵の具で色付け ウォールステッカーでデコレーション♪
Kayo
Kayo
tak-itoさんの実例写真
こんばんは〜ヽ(^o^) ブックシェルフらしきものを作った( •̀∀︎•́ )✧︎ このままだとまさにスノコだなぁ( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 枠で覆うか?( ・ㅂ・)و ̑̑
こんばんは〜ヽ(^o^) ブックシェルフらしきものを作った( •̀∀︎•́ )✧︎ このままだとまさにスノコだなぁ( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ ) 枠で覆うか?( ・ㅂ・)و ̑̑
tak-ito
tak-ito
3LDK | 一人暮らし
taitaiさんの実例写真
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
わが家のオリジナル収納と言えばここかな?と最初に思いました! ①工夫したところ 子供に使いやすくて、設置しやすく、掃除もしやすく、邪魔にならないことです。そして飽きやすいので原状回復必須! 本の落下防止を付けるかどうかかなり悩みましたが、ぴったりサイズにはまる本だけをここに置いてあるので取り出しやすく考えた時付けるのはやめました。 後は絵本ラックを巾木の上に乗せて階段の手すりに立てかける事によって、掃除する時にも邪魔になりません。 子供が使うことが前提なので全てやすりをかけて絵本の表紙のカラフルが目立つように淡い色のラックにしました! ②使っているアイテム すのこ2枚(1枚は板3枚分のところでカット)、本の棚受け用の板3枚、セリアの水性塗料スモーキーピンクです。 ③どこで使っていてどこに収納しているのか リビング階段を5段上がった階段の踊り場の壁面に設置していて、絵本ラックを巾木の上に乗せて手すりの間に入れて前に倒れないようにしています。 ビスや釘、テープなど一切固定はしていません。この踊り場自体を知育コーナーにしていて、数字や平仮名、あとは簡単な英語の本などを置いています! 1階全体を一気に掃除機をかけてしまいたいがために作ったコーナーです。 2階に1人で行かれると心配なのでここで集中してもらうために考えました。
taitai
taitai
3LDK | 家族
mlemonさんの実例写真
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
ダイソーのパンプキンを、セリアの水性塗料で塗りました🎃
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
aiko330さんの実例写真
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
素焼きの鉢とそのへんの空き瓶にセリアの塗料の試し塗りしてみた♪ 鉢の上の部分は壁紙屋本舗のサンプルの『ブリッジウォーターベイ』を試すついでに塗ったんだけど、セリアのブルーとほぼ同じ感じでした☻
aiko330
aiko330
4LDK | 家族
rabireo7さんの実例写真
rabireo7
rabireo7
miiさんの実例写真
こんばんは〜(^^) やり出すと止まらない〜!! シャビー感出すの難しい( ˘•ω•˘ ) ほぼ完成です!! 本当は可愛く文字とか入れたいんだけどセンスが無いからこのままで(^^) 窓の上に付けてあるタグは犬が居ますみたいな感じのだったと思います(*^^*) シュガーパインと撮ってみました(^^) これを庭のどこに飾ろうかなぁ…。  それにしてもガタガタなのでお恥ずかしいですがやはり自分で作ると愛着も湧きますね★´艸`)
こんばんは〜(^^) やり出すと止まらない〜!! シャビー感出すの難しい( ˘•ω•˘ ) ほぼ完成です!! 本当は可愛く文字とか入れたいんだけどセンスが無いからこのままで(^^) 窓の上に付けてあるタグは犬が居ますみたいな感じのだったと思います(*^^*) シュガーパインと撮ってみました(^^) これを庭のどこに飾ろうかなぁ…。  それにしてもガタガタなのでお恥ずかしいですがやはり自分で作ると愛着も湧きますね★´艸`)
mii
mii
3LDK | 家族
yurikoさんの実例写真
セリアの水性塗料を塗った板とすのこでプリンのごはん台を作りました♪ お座り上手でしょ(♡ˊ艸ˋ♡)
セリアの水性塗料を塗った板とすのこでプリンのごはん台を作りました♪ お座り上手でしょ(♡ˊ艸ˋ♡)
yuriko
yuriko
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
家にある廃材でリメイク棚を 作りました。 2枚の板に セリアの水性塗装 アースホワイトを塗り 端っこ部分は 少しやすりがけをして その部分に これもセリアの 水性ニス ダークウォルナットを チョンチョンと 塗っていきました 脚部分も同じ色です しかもこれ 置いてるだけの棚です。( ̄∀ ̄)/
家にある廃材でリメイク棚を 作りました。 2枚の板に セリアの水性塗装 アースホワイトを塗り 端っこ部分は 少しやすりがけをして その部分に これもセリアの 水性ニス ダークウォルナットを チョンチョンと 塗っていきました 脚部分も同じ色です しかもこれ 置いてるだけの棚です。( ̄∀ ̄)/
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
以前リメイクシートを貼っていた時計を更にリメイクしてみました( ¨̮ ) セリアの水性塗料で塗って、ミッキーの画像をプリントして貼っただけ♡ ステンシルして完成です(๑•̀∀- )و イメージが変わって、また大事に使えそうです!
以前リメイクシートを貼っていた時計を更にリメイクしてみました( ¨̮ ) セリアの水性塗料で塗って、ミッキーの画像をプリントして貼っただけ♡ ステンシルして完成です(๑•̀∀- )و イメージが変わって、また大事に使えそうです!
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
reeさんの実例写真
セリアの水性塗料♡ こちらで 殆どの物をペイントしています!トールペイントなどに 使用されるアクリル絵具と使用は同じ様に思います。 なので 室内での匂いなどがなく使用できるし お値段も トールペイント用などで購入するより お安いので オススメです♡
セリアの水性塗料♡ こちらで 殆どの物をペイントしています!トールペイントなどに 使用されるアクリル絵具と使用は同じ様に思います。 なので 室内での匂いなどがなく使用できるし お値段も トールペイント用などで購入するより お安いので オススメです♡
ree
ree
3LDK | 家族
chakiさんの実例写真
大好きな言葉をポスターにしてみました。額はセリアので、黒板塗料を塗ってます!
大好きな言葉をポスターにしてみました。額はセリアので、黒板塗料を塗ってます!
chaki
chaki
4LDK | 家族
mamakoさんの実例写真
イベント用に再投です。 色んな空き瓶、空き缶に セリアの水性塗料を塗って 麻紐巻いたり、シール貼ったり 文字を転写しただけですが、お洒落になります(´,,•ω•,,)♡
イベント用に再投です。 色んな空き瓶、空き缶に セリアの水性塗料を塗って 麻紐巻いたり、シール貼ったり 文字を転写しただけですが、お洒落になります(´,,•ω•,,)♡
mamako
mamako
家族
htm715さんの実例写真
セリアの木製ガーランドをセリアの水性塗料で塗りました♡
セリアの木製ガーランドをセリアの水性塗料で塗りました♡
htm715
htm715
家族
yumyumyum8さんの実例写真
ナチュラル家具を200円で男前家具に♡
ナチュラル家具を200円で男前家具に♡
yumyumyum8
yumyumyum8
1LDK | カップル
zutsunaさんの実例写真
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
セリアの水性塗料でダイソーの素焼き鉢塗り塗り 100円(108円だけど)なのにマットな仕上がり♪くせになりそー(*´罒`*)
zutsuna
zutsuna
家族
amanojakuさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,040
パリパリベース♡ やっと試すことができました♡ これやってみたかったんです。 クラックがいとも簡単に! みるみるヒビが入っていって面白いです(人´▽`*)♪ セリアの額縁を蝶番で止めたものです。 水性塗料を薄めたもので焦げ茶色に塗ってから パリパリベースをクラックにしたいところに塗って その上からセリアの水性塗料アースホワイトを塗っています。 と、岡本太郎さん。 いつか太陽の塔、本物見たいな~♡
パリパリベース♡ やっと試すことができました♡ これやってみたかったんです。 クラックがいとも簡単に! みるみるヒビが入っていって面白いです(人´▽`*)♪ セリアの額縁を蝶番で止めたものです。 水性塗料を薄めたもので焦げ茶色に塗ってから パリパリベースをクラックにしたいところに塗って その上からセリアの水性塗料アースホワイトを塗っています。 と、岡本太郎さん。 いつか太陽の塔、本物見たいな~♡
amanojaku
amanojaku
家族
yua0615さんの実例写真
リメ缶にセリアで買った折り紙を破って、縁を焦がして、ニスで貼り付けました。
リメ缶にセリアで買った折り紙を破って、縁を焦がして、ニスで貼り付けました。
yua0615
yua0615
家族
yukoさんの実例写真
ちっこいの作りましたよ〜。セリアで買ってきたやつ、黒板塗料塗ったの。チョークで字書きにく〜泣。小さいし狭いし。無理やり書いて、お気に入りのフェイクグリーンを飾る。これ増やそ〜。黒板塗料いっぱいあるからいっぱい出来るや〜ん。3歳の娘を連れ回し、疲れ果てて晩御飯どきに眠ってます、ごめんやで。
ちっこいの作りましたよ〜。セリアで買ってきたやつ、黒板塗料塗ったの。チョークで字書きにく〜泣。小さいし狭いし。無理やり書いて、お気に入りのフェイクグリーンを飾る。これ増やそ〜。黒板塗料いっぱいあるからいっぱい出来るや〜ん。3歳の娘を連れ回し、疲れ果てて晩御飯どきに眠ってます、ごめんやで。
yuko
yuko
3LDK | 家族
k.1003さんの実例写真
久しぶりに フォトフレームをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ダイソーのA5フォトフレームに ダイソーとセリアの水性塗料系を 使ってリメイク。 ゆぴのこさんの Y.P.K.WORKSで購入した ポスターを入れました!
久しぶりに フォトフレームをリメイク٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ ダイソーのA5フォトフレームに ダイソーとセリアの水性塗料系を 使ってリメイク。 ゆぴのこさんの Y.P.K.WORKSで購入した ポスターを入れました!
k.1003
k.1003
2DK | 家族
mapleさんの実例写真
おはようございます。うちのワンコはピンポンが鳴ると異常に反応して吠えまくり走り回ります。なのでリビングから出れないようにスノコを立て掛けてます。セリアの水性塗料を塗ってステンシル♪私と旦那はよく足を引っ掛けます(>_<)歳をとると思った以上に足が上がってないんですよね^^;
おはようございます。うちのワンコはピンポンが鳴ると異常に反応して吠えまくり走り回ります。なのでリビングから出れないようにスノコを立て掛けてます。セリアの水性塗料を塗ってステンシル♪私と旦那はよく足を引っ掛けます(>_<)歳をとると思った以上に足が上がってないんですよね^^;
maple
maple
4LDK | 家族
もっと見る

リビング セリアの塗料のおすすめ商品

リビング セリアの塗料が気になるあなたにおすすめ

リビング セリアの塗料の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ