リビング 納戸の扉

33枚の部屋写真から26枚をセレクト
tmmh2023さんの実例写真
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
マンションについていた納戸というスペースは棚が何もなく、ゴルフやスキー用具など大きな物を置くのには便利そうでしたが細々した物が多い我が家にとってはとても使いにくいスペースで困っていました。 そんな時、山善さんのモニターでちょうど良さそうなラックを使わせていただけることになり、とても助かりました! 最初の頃はまだスペースに余裕がありましたが今は1番上の段までギッチリと詰まってます!! スッキリ綺麗に片付いているのでリビングから見えてしまうこの納戸の扉を開けるのも恥ずかしくないです✨
マンションについていた納戸というスペースは棚が何もなく、ゴルフやスキー用具など大きな物を置くのには便利そうでしたが細々した物が多い我が家にとってはとても使いにくいスペースで困っていました。 そんな時、山善さんのモニターでちょうど良さそうなラックを使わせていただけることになり、とても助かりました! 最初の頃はまだスペースに余裕がありましたが今は1番上の段までギッチリと詰まってます!! スッキリ綺麗に片付いているのでリビングから見えてしまうこの納戸の扉を開けるのも恥ずかしくないです✨
macaron
macaron
3LDK | 家族
sa-mamaさんの実例写真
リビングとダイニングの中間の納戸には…DMを処理するシュレッダー、文房具、取説、子供のプリント類…と毎日よく使うものがあります。扉を上にあげてぬれてるので、ルンバ基地があります!
リビングとダイニングの中間の納戸には…DMを処理するシュレッダー、文房具、取説、子供のプリント類…と毎日よく使うものがあります。扉を上にあげてぬれてるので、ルンバ基地があります!
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
モニター投稿です😀 リビングの納戸扉の裏にコマンドフックでポケット収納を吊るしてみました! ゴミ袋(小、中、大)&お掃除シートなど入れてます。 今までは100均のフックで吊るしてたのですが、たくさん収納しているせいで重みで何度もとれて落ちてまた付け直す…を繰り返してたので、耐荷重2.4kgもあるコマンドフック(しかも贅沢に2個使い)なら、そんなストレスから解放されそうです😄 シールが4枚分も余分に入っていたので、失敗したり場所を変更したい時も困らず安心でありがたいなと思いました!
モニター投稿です😀 リビングの納戸扉の裏にコマンドフックでポケット収納を吊るしてみました! ゴミ袋(小、中、大)&お掃除シートなど入れてます。 今までは100均のフックで吊るしてたのですが、たくさん収納しているせいで重みで何度もとれて落ちてまた付け直す…を繰り返してたので、耐荷重2.4kgもあるコマンドフック(しかも贅沢に2個使い)なら、そんなストレスから解放されそうです😄 シールが4枚分も余分に入っていたので、失敗したり場所を変更したい時も困らず安心でありがたいなと思いました!
yuu
yuu
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
リビング奥の収納部屋(納戸)♡扉全開〜 無印良品のファイルボックスとPP収納ケースがズラ〜ッと(*´艸`*)
リビング奥の収納部屋(納戸)♡扉全開〜 無印良品のファイルボックスとPP収納ケースがズラ〜ッと(*´艸`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
rikkanさんの実例写真
ドアリメイク。 ぼちぼち進めてます。 今は玄関の壁紙貼りの方に手を取られてます… 納戸の扉はサンドグレーの壁紙で サンバーストミラーと、 奥のラダーシェルフもどき… 完成してRCに載せよう載せよう思って そのまんま(^^;;(^^;; いつものパターンです笑
ドアリメイク。 ぼちぼち進めてます。 今は玄関の壁紙貼りの方に手を取られてます… 納戸の扉はサンドグレーの壁紙で サンバーストミラーと、 奥のラダーシェルフもどき… 完成してRCに載せよう載せよう思って そのまんま(^^;;(^^;; いつものパターンです笑
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
rocoさんの実例写真
納戸、扉の裏です。 サッと取り出して使いたいお掃除ツールsetを壁面収納しています。 意外と場所をとるし不安定で収納に困るモノ達なのでこの収納にしてからスッキリしました。色味もバラバラで美しくはないですが💦家族以外は開けない場所なので気にしません☺︎
納戸、扉の裏です。 サッと取り出して使いたいお掃除ツールsetを壁面収納しています。 意外と場所をとるし不安定で収納に困るモノ達なのでこの収納にしてからスッキリしました。色味もバラバラで美しくはないですが💦家族以外は開けない場所なので気にしません☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
harunaoさんの実例写真
初投稿。 納戸の扉を外してちょっとしたスペースに。
初投稿。 納戸の扉を外してちょっとしたスペースに。
harunao
harunao
4LDK | 家族
maikoさんの実例写真
リビングの納戸スペースの扉の中。 旦那に何度説明しても物の在り処を憶えてくれず、ラベル足しまくりだけどそれでも覚えてくれず…(^_^;)
リビングの納戸スペースの扉の中。 旦那に何度説明しても物の在り処を憶えてくれず、ラベル足しまくりだけどそれでも覚えてくれず…(^_^;)
maiko
maiko
3LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
キッチン横の納戸 ニトリのスチームラックをL字に置いてます(^-^)まだこれからもいろいろ入れられるようになりました ここの扉 開けるとリビングの扉と緩衝してしまうという ふざけた造りなので いつか扉をとっぱらって しまいたいです_| ̄|○
キッチン横の納戸 ニトリのスチームラックをL字に置いてます(^-^)まだこれからもいろいろ入れられるようになりました ここの扉 開けるとリビングの扉と緩衝してしまうという ふざけた造りなので いつか扉をとっぱらって しまいたいです_| ̄|○
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
huusukeさんの実例写真
リビングから見た廊下です。 階段下の納戸の扉を外し、ホントは旦那の鞄置きのためのdiy棚が、今ではトイレットペーパー収納となっています… 上着掛けは、『壁美人』を使って取り付けてます。
リビングから見た廊下です。 階段下の納戸の扉を外し、ホントは旦那の鞄置きのためのdiy棚が、今ではトイレットペーパー収納となっています… 上着掛けは、『壁美人』を使って取り付けてます。
huusuke
huusuke
4LDK | 家族
ikkoさんの実例写真
うちのサーバー室(笑) 納戸です。
うちのサーバー室(笑) 納戸です。
ikko
ikko
家族
kittyさんの実例写真
お盆時に、コーナンで15メートル¥6980の 糊付き壁紙購入し、 傷で剥げた壁下半分と、 ベージュの戸を5枚分ホワイト化。 安く済んで達成感✳︎✳︎✳︎
お盆時に、コーナンで15メートル¥6980の 糊付き壁紙購入し、 傷で剥げた壁下半分と、 ベージュの戸を5枚分ホワイト化。 安く済んで達成感✳︎✳︎✳︎
kitty
kitty
家族
Makiさんの実例写真
1階の扉に色が入りました(〃艸〃) やっぱりこの色❤
1階の扉に色が入りました(〃艸〃) やっぱりこの色❤
Maki
Maki
4LDK | 家族
saisさんの実例写真
sais
sais
2LDK
mamisanさんの実例写真
下駄箱の上を少し変えてみました。 狭い玄関なのでディスプレイはここだけです。 右側に見えるドアは納戸です。家の中央に作ったんですが、これがかなり便利👍
下駄箱の上を少し変えてみました。 狭い玄関なのでディスプレイはここだけです。 右側に見えるドアは納戸です。家の中央に作ったんですが、これがかなり便利👍
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
anzuさんの実例写真
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
anzu
anzu
3DK | 家族
rielさんの実例写真
本当は見せたくなかった場所…散らかっている我が家ですが特にグッチャグチャのリビングにある納戸(予算の都合上扉はありません泣) これからお片付けしたいと思いますっ! こんなにグチャグチャで汚い写真を載せたからにはやります!やってやります!!しかも今から!? 棚も作ります!組み立て&整頓…何時に終わるのか…?終わったら即綺麗になった写真を載っけてやるっ!! 皆さん応援よろしくお願いしますっっっ!!
本当は見せたくなかった場所…散らかっている我が家ですが特にグッチャグチャのリビングにある納戸(予算の都合上扉はありません泣) これからお片付けしたいと思いますっ! こんなにグチャグチャで汚い写真を載せたからにはやります!やってやります!!しかも今から!? 棚も作ります!組み立て&整頓…何時に終わるのか…?終わったら即綺麗になった写真を載っけてやるっ!! 皆さん応援よろしくお願いしますっっっ!!
riel
riel
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ 1Fリビングの納戸の扉の右側に家事の管理が出来る様に机を設置してもらったのですがダイニングテーブル横にマイデスクがあるのでここは突っ張り棒で暖簾を下げて書類や薬箱・細々した物の収納場所にしています。 上にある扉付きのカラーボックスを横にしてる中には家の重要書類などを一目で分かる様に置いてます。 デッドスペースをカラーBOXや無印良品のアクリル収納シリーズを組み合わせて使いやすく場所の有効活用が出来ているスペースです。
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ 1Fリビングの納戸の扉の右側に家事の管理が出来る様に机を設置してもらったのですがダイニングテーブル横にマイデスクがあるのでここは突っ張り棒で暖簾を下げて書類や薬箱・細々した物の収納場所にしています。 上にある扉付きのカラーボックスを横にしてる中には家の重要書類などを一目で分かる様に置いてます。 デッドスペースをカラーBOXや無印良品のアクリル収納シリーズを組み合わせて使いやすく場所の有効活用が出来ているスペースです。
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
リビングの納戸の扉を開いて、すぐのところに、娘の髪ゴムをひとまとめに!セリアのウォールポケットをぺたり。娘が自分でちょいすするので、子どもの目線に設置しました(・∀・)
リビングの納戸の扉を開いて、すぐのところに、娘の髪ゴムをひとまとめに!セリアのウォールポケットをぺたり。娘が自分でちょいすするので、子どもの目線に設置しました(・∀・)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ayasmaさんの実例写真
無計画途上地帯(о´∀`о) ナタリーレテのフォトブックを解体したイラストや壁紙の切抜き、セリアのウォールステッカーをペタペタ プチプラ〜 今日はIKEAの子ども用ソファが来る たのしみー(о´∀`о) 組み立てめんどうー
無計画途上地帯(о´∀`о) ナタリーレテのフォトブックを解体したイラストや壁紙の切抜き、セリアのウォールステッカーをペタペタ プチプラ〜 今日はIKEAの子ども用ソファが来る たのしみー(о´∀`о) 組み立てめんどうー
ayasma
ayasma
1LDK
shigimiさんの実例写真
リビングの壁に貼ってあったリメイクシートが、朝起きたらベローン… 捨てるのもったいなくて、次は納戸の扉にリサイクル。 がしかし、破れたりして捨てた箇所もあり足りねー!ってなり、シールでごまかしました。 ま、これはこれでいいか。
リビングの壁に貼ってあったリメイクシートが、朝起きたらベローン… 捨てるのもったいなくて、次は納戸の扉にリサイクル。 がしかし、破れたりして捨てた箇所もあり足りねー!ってなり、シールでごまかしました。 ま、これはこれでいいか。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
廊下のディスプレイ♪ リビングドアを開けると、リビング東側の明り取りの窓から此処へ陽が差し込みます。 リビングドアの形に浮かび上がります。 ちょっと幻想的にしたくて、廊下の壁をクッションレンガシートと漆喰…そしてセリアの取手をバラして十字を作りました。 クロスの中央には、石をはめ込んでいます。 陽が差し込むと本当に綺麗なんです😊
廊下のディスプレイ♪ リビングドアを開けると、リビング東側の明り取りの窓から此処へ陽が差し込みます。 リビングドアの形に浮かび上がります。 ちょっと幻想的にしたくて、廊下の壁をクッションレンガシートと漆喰…そしてセリアの取手をバラして十字を作りました。 クロスの中央には、石をはめ込んでいます。 陽が差し込むと本当に綺麗なんです😊
Bienvenue
Bienvenue
hi-koさんの実例写真
モニター応募の説明です。 リビングに続く我が家の和室です。 2年前に旦那さんと漆喰を塗りました。玄関と納戸に続く扉は英字新聞とペーパーナプキンでデコパージュしています。 そして、今回は手作り第三弾としてリビングに続くこの扉に素敵な壁紙を貼りたいのです。木でしっかりしているので、ふすまではないです。この扉を通して和室から見えるリビングにもマッチする、オシャレな壁紙を希望しています!
モニター応募の説明です。 リビングに続く我が家の和室です。 2年前に旦那さんと漆喰を塗りました。玄関と納戸に続く扉は英字新聞とペーパーナプキンでデコパージュしています。 そして、今回は手作り第三弾としてリビングに続くこの扉に素敵な壁紙を貼りたいのです。木でしっかりしているので、ふすまではないです。この扉を通して和室から見えるリビングにもマッチする、オシャレな壁紙を希望しています!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
階段下納戸の茶色い扉は、リフォームせずにそのまま利用🏡 取っ手は卵型のガラスのものに取り替えました。
階段下納戸の茶色い扉は、リフォームせずにそのまま利用🏡 取っ手は卵型のガラスのものに取り替えました。
hoho
hoho
家族
taka55さんの実例写真
レンガの壁、色合いがイマイチ気に入って無かったので白く塗装!どっちが良かったのかは分からないけど個人的にはかなり満足してます(^-^)
レンガの壁、色合いがイマイチ気に入って無かったので白く塗装!どっちが良かったのかは分からないけど個人的にはかなり満足してます(^-^)
taka55
taka55
2LDK | 家族

リビング 納戸の扉が気になるあなたにおすすめ

リビング 納戸の扉の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 納戸の扉

33枚の部屋写真から26枚をセレクト
tmmh2023さんの実例写真
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
内装建材。HM標準仕様はWOODONEかLIXIL。 木にこだわる「WOODONE」のドレタスを選びました。 色はパールホワイト。 パーツカラーはBlackstyle。 床のレールは気になりますが… 扉の設置方法は確認しなくてはいけませんね。 リビングから見た納戸の扉です。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
macaronさんの実例写真
マンションについていた納戸というスペースは棚が何もなく、ゴルフやスキー用具など大きな物を置くのには便利そうでしたが細々した物が多い我が家にとってはとても使いにくいスペースで困っていました。 そんな時、山善さんのモニターでちょうど良さそうなラックを使わせていただけることになり、とても助かりました! 最初の頃はまだスペースに余裕がありましたが今は1番上の段までギッチリと詰まってます!! スッキリ綺麗に片付いているのでリビングから見えてしまうこの納戸の扉を開けるのも恥ずかしくないです✨
マンションについていた納戸というスペースは棚が何もなく、ゴルフやスキー用具など大きな物を置くのには便利そうでしたが細々した物が多い我が家にとってはとても使いにくいスペースで困っていました。 そんな時、山善さんのモニターでちょうど良さそうなラックを使わせていただけることになり、とても助かりました! 最初の頃はまだスペースに余裕がありましたが今は1番上の段までギッチリと詰まってます!! スッキリ綺麗に片付いているのでリビングから見えてしまうこの納戸の扉を開けるのも恥ずかしくないです✨
macaron
macaron
3LDK | 家族
sa-mamaさんの実例写真
リビングとダイニングの中間の納戸には…DMを処理するシュレッダー、文房具、取説、子供のプリント類…と毎日よく使うものがあります。扉を上にあげてぬれてるので、ルンバ基地があります!
リビングとダイニングの中間の納戸には…DMを処理するシュレッダー、文房具、取説、子供のプリント類…と毎日よく使うものがあります。扉を上にあげてぬれてるので、ルンバ基地があります!
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
モニター投稿です😀 リビングの納戸扉の裏にコマンドフックでポケット収納を吊るしてみました! ゴミ袋(小、中、大)&お掃除シートなど入れてます。 今までは100均のフックで吊るしてたのですが、たくさん収納しているせいで重みで何度もとれて落ちてまた付け直す…を繰り返してたので、耐荷重2.4kgもあるコマンドフック(しかも贅沢に2個使い)なら、そんなストレスから解放されそうです😄 シールが4枚分も余分に入っていたので、失敗したり場所を変更したい時も困らず安心でありがたいなと思いました!
モニター投稿です😀 リビングの納戸扉の裏にコマンドフックでポケット収納を吊るしてみました! ゴミ袋(小、中、大)&お掃除シートなど入れてます。 今までは100均のフックで吊るしてたのですが、たくさん収納しているせいで重みで何度もとれて落ちてまた付け直す…を繰り返してたので、耐荷重2.4kgもあるコマンドフック(しかも贅沢に2個使い)なら、そんなストレスから解放されそうです😄 シールが4枚分も余分に入っていたので、失敗したり場所を変更したい時も困らず安心でありがたいなと思いました!
yuu
yuu
3LDK | 家族
sh.atyouさんの実例写真
リビング奥の収納部屋(納戸)♡扉全開〜 無印良品のファイルボックスとPP収納ケースがズラ〜ッと(*´艸`*)
リビング奥の収納部屋(納戸)♡扉全開〜 無印良品のファイルボックスとPP収納ケースがズラ〜ッと(*´艸`*)
sh.atyou
sh.atyou
1LDK | 家族
rikkanさんの実例写真
ドアリメイク。 ぼちぼち進めてます。 今は玄関の壁紙貼りの方に手を取られてます… 納戸の扉はサンドグレーの壁紙で サンバーストミラーと、 奥のラダーシェルフもどき… 完成してRCに載せよう載せよう思って そのまんま(^^;;(^^;; いつものパターンです笑
ドアリメイク。 ぼちぼち進めてます。 今は玄関の壁紙貼りの方に手を取られてます… 納戸の扉はサンドグレーの壁紙で サンバーストミラーと、 奥のラダーシェルフもどき… 完成してRCに載せよう載せよう思って そのまんま(^^;;(^^;; いつものパターンです笑
rikkan
rikkan
3LDK | カップル
rocoさんの実例写真
納戸、扉の裏です。 サッと取り出して使いたいお掃除ツールsetを壁面収納しています。 意外と場所をとるし不安定で収納に困るモノ達なのでこの収納にしてからスッキリしました。色味もバラバラで美しくはないですが💦家族以外は開けない場所なので気にしません☺︎
納戸、扉の裏です。 サッと取り出して使いたいお掃除ツールsetを壁面収納しています。 意外と場所をとるし不安定で収納に困るモノ達なのでこの収納にしてからスッキリしました。色味もバラバラで美しくはないですが💦家族以外は開けない場所なので気にしません☺︎
roco
roco
3LDK | 家族
harunaoさんの実例写真
初投稿。 納戸の扉を外してちょっとしたスペースに。
初投稿。 納戸の扉を外してちょっとしたスペースに。
harunao
harunao
4LDK | 家族
maikoさんの実例写真
リビングの納戸スペースの扉の中。 旦那に何度説明しても物の在り処を憶えてくれず、ラベル足しまくりだけどそれでも覚えてくれず…(^_^;)
リビングの納戸スペースの扉の中。 旦那に何度説明しても物の在り処を憶えてくれず、ラベル足しまくりだけどそれでも覚えてくれず…(^_^;)
maiko
maiko
3LDK | 家族
ayayuriさんの実例写真
キッチン横の納戸 ニトリのスチームラックをL字に置いてます(^-^)まだこれからもいろいろ入れられるようになりました ここの扉 開けるとリビングの扉と緩衝してしまうという ふざけた造りなので いつか扉をとっぱらって しまいたいです_| ̄|○
キッチン横の納戸 ニトリのスチームラックをL字に置いてます(^-^)まだこれからもいろいろ入れられるようになりました ここの扉 開けるとリビングの扉と緩衝してしまうという ふざけた造りなので いつか扉をとっぱらって しまいたいです_| ̄|○
ayayuri
ayayuri
3LDK | 家族
huusukeさんの実例写真
リビングから見た廊下です。 階段下の納戸の扉を外し、ホントは旦那の鞄置きのためのdiy棚が、今ではトイレットペーパー収納となっています… 上着掛けは、『壁美人』を使って取り付けてます。
リビングから見た廊下です。 階段下の納戸の扉を外し、ホントは旦那の鞄置きのためのdiy棚が、今ではトイレットペーパー収納となっています… 上着掛けは、『壁美人』を使って取り付けてます。
huusuke
huusuke
4LDK | 家族
ikkoさんの実例写真
うちのサーバー室(笑) 納戸です。
うちのサーバー室(笑) 納戸です。
ikko
ikko
家族
kittyさんの実例写真
お盆時に、コーナンで15メートル¥6980の 糊付き壁紙購入し、 傷で剥げた壁下半分と、 ベージュの戸を5枚分ホワイト化。 安く済んで達成感✳︎✳︎✳︎
お盆時に、コーナンで15メートル¥6980の 糊付き壁紙購入し、 傷で剥げた壁下半分と、 ベージュの戸を5枚分ホワイト化。 安く済んで達成感✳︎✳︎✳︎
kitty
kitty
家族
Makiさんの実例写真
1階の扉に色が入りました(〃艸〃) やっぱりこの色❤
1階の扉に色が入りました(〃艸〃) やっぱりこの色❤
Maki
Maki
4LDK | 家族
saisさんの実例写真
sais
sais
2LDK
mamisanさんの実例写真
下駄箱の上を少し変えてみました。 狭い玄関なのでディスプレイはここだけです。 右側に見えるドアは納戸です。家の中央に作ったんですが、これがかなり便利👍
下駄箱の上を少し変えてみました。 狭い玄関なのでディスプレイはここだけです。 右側に見えるドアは納戸です。家の中央に作ったんですが、これがかなり便利👍
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
anzuさんの実例写真
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
夏休みの(私の)工作🎶 我が家は6年以上前から納戸の扉を家族のスケジュールボードにしています。 今までは壁紙を貼った上に予定の紙を貼っていたのですが、今回、遂に扉にマグネットホワイトボードシートを貼り付けましたぁ〜‼️👏 当初はホワイトボードマーカーで記入するつもりでいたのですが、マスキングテープで罫線を貼ったのでテープがインクで汚れるのは嫌だな…と思い始め、マーカーを使うのを止めました… あと、擦れたらマーカーが手とか服に付くしね… って、なんの為のホワイトボードやねんっ(ノ ○ Д ○)ノ!っていうのはありますが😑💨 でも!でも! マグネットが付くのが良いのです🌸 新たに買い足したのは、 ・マグネットホワイトボードシート(200×90) 1枚 ・丸いマグネット 15個入×3つ ・A4マグネットシート 1枚 ・ネオジム磁石 9個入×2つ のみ。 ホワイトボードシート以外は100均です。 あとは家にあった物で作成。 ◎我が家は家族それぞれのカラーが決まっています(*´罒`*) ・主人…紫 ・私…ピンク ・長男…青(水色) ・次男…緑(エメラルド) ・家族全体…黄色 次男のアイデアで丸いマグネットに丸いカラーシールを貼りました。 予定が誰のものか分かるように予定の横にカラーマグネットを付けます。 日付にも丸いシールが貼ってありますが、これはその日、誰がお休みなのかを知らせています。 ◎祝日用のマグネットは家に前からあった物をリメイク。 プラスチックの結合部分を外して、中に丸いカラーシールを貼りました。 外側に金の花をあしらって祝日感を演出🌸 ◎余っていた木製アルファベットをリメイク。 余っていたアルファベットでなんとか組めたのがこの1文です😅 実は“O”が無くて、“O”として使っているのは“Q”を無理やり加工したものです(^^;; 加工部分を誤魔化す為にボタンとレースリボンを貼り付けました😜 裏にネオジム磁石をボンドで付けてます。 ◎月はダウンロードした素材をプリントアウトしたもの。 曜日と日付はパソコンで作成。 全て、ラミネート加工して、裏にマグネットシートを貼っています。 ◎予定は結局、A4の裏紙を4つに切り、ペンでその日の予定を書き込んで、マスキングテープで貼り付けるようにしました。(予定の横に誰の予定か分かるようにカラーマグネットを付けます) ◎月曜日始まりにした訳は、土日で泊まりの活動が入ることがあるのであえて週末に持っていき、2日間を並べるように配置しました。
anzu
anzu
3DK | 家族
rielさんの実例写真
本当は見せたくなかった場所…散らかっている我が家ですが特にグッチャグチャのリビングにある納戸(予算の都合上扉はありません泣) これからお片付けしたいと思いますっ! こんなにグチャグチャで汚い写真を載せたからにはやります!やってやります!!しかも今から!? 棚も作ります!組み立て&整頓…何時に終わるのか…?終わったら即綺麗になった写真を載っけてやるっ!! 皆さん応援よろしくお願いしますっっっ!!
本当は見せたくなかった場所…散らかっている我が家ですが特にグッチャグチャのリビングにある納戸(予算の都合上扉はありません泣) これからお片付けしたいと思いますっ! こんなにグチャグチャで汚い写真を載せたからにはやります!やってやります!!しかも今から!? 棚も作ります!組み立て&整頓…何時に終わるのか…?終わったら即綺麗になった写真を載っけてやるっ!! 皆さん応援よろしくお願いしますっっっ!!
riel
riel
3LDK | 家族
uki-uki77さんの実例写真
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ 1Fリビングの納戸の扉の右側に家事の管理が出来る様に机を設置してもらったのですがダイニングテーブル横にマイデスクがあるのでここは突っ張り棒で暖簾を下げて書類や薬箱・細々した物の収納場所にしています。 上にある扉付きのカラーボックスを横にしてる中には家の重要書類などを一目で分かる様に置いてます。 デッドスペースをカラーBOXや無印良品のアクリル収納シリーズを組み合わせて使いやすく場所の有効活用が出来ているスペースです。
つくってよかった収納スペース*・゜゚・*:.。..。.:*・ 1Fリビングの納戸の扉の右側に家事の管理が出来る様に机を設置してもらったのですがダイニングテーブル横にマイデスクがあるのでここは突っ張り棒で暖簾を下げて書類や薬箱・細々した物の収納場所にしています。 上にある扉付きのカラーボックスを横にしてる中には家の重要書類などを一目で分かる様に置いてます。 デッドスペースをカラーBOXや無印良品のアクリル収納シリーズを組み合わせて使いやすく場所の有効活用が出来ているスペースです。
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
リビングの納戸の扉を開いて、すぐのところに、娘の髪ゴムをひとまとめに!セリアのウォールポケットをぺたり。娘が自分でちょいすするので、子どもの目線に設置しました(・∀・)
リビングの納戸の扉を開いて、すぐのところに、娘の髪ゴムをひとまとめに!セリアのウォールポケットをぺたり。娘が自分でちょいすするので、子どもの目線に設置しました(・∀・)
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
ayasmaさんの実例写真
無計画途上地帯(о´∀`о) ナタリーレテのフォトブックを解体したイラストや壁紙の切抜き、セリアのウォールステッカーをペタペタ プチプラ〜 今日はIKEAの子ども用ソファが来る たのしみー(о´∀`о) 組み立てめんどうー
無計画途上地帯(о´∀`о) ナタリーレテのフォトブックを解体したイラストや壁紙の切抜き、セリアのウォールステッカーをペタペタ プチプラ〜 今日はIKEAの子ども用ソファが来る たのしみー(о´∀`о) 組み立てめんどうー
ayasma
ayasma
1LDK
shigimiさんの実例写真
リビングの壁に貼ってあったリメイクシートが、朝起きたらベローン… 捨てるのもったいなくて、次は納戸の扉にリサイクル。 がしかし、破れたりして捨てた箇所もあり足りねー!ってなり、シールでごまかしました。 ま、これはこれでいいか。
リビングの壁に貼ってあったリメイクシートが、朝起きたらベローン… 捨てるのもったいなくて、次は納戸の扉にリサイクル。 がしかし、破れたりして捨てた箇所もあり足りねー!ってなり、シールでごまかしました。 ま、これはこれでいいか。
shigimi
shigimi
3LDK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
廊下のディスプレイ♪ リビングドアを開けると、リビング東側の明り取りの窓から此処へ陽が差し込みます。 リビングドアの形に浮かび上がります。 ちょっと幻想的にしたくて、廊下の壁をクッションレンガシートと漆喰…そしてセリアの取手をバラして十字を作りました。 クロスの中央には、石をはめ込んでいます。 陽が差し込むと本当に綺麗なんです😊
廊下のディスプレイ♪ リビングドアを開けると、リビング東側の明り取りの窓から此処へ陽が差し込みます。 リビングドアの形に浮かび上がります。 ちょっと幻想的にしたくて、廊下の壁をクッションレンガシートと漆喰…そしてセリアの取手をバラして十字を作りました。 クロスの中央には、石をはめ込んでいます。 陽が差し込むと本当に綺麗なんです😊
Bienvenue
Bienvenue
hi-koさんの実例写真
モニター応募の説明です。 リビングに続く我が家の和室です。 2年前に旦那さんと漆喰を塗りました。玄関と納戸に続く扉は英字新聞とペーパーナプキンでデコパージュしています。 そして、今回は手作り第三弾としてリビングに続くこの扉に素敵な壁紙を貼りたいのです。木でしっかりしているので、ふすまではないです。この扉を通して和室から見えるリビングにもマッチする、オシャレな壁紙を希望しています!
モニター応募の説明です。 リビングに続く我が家の和室です。 2年前に旦那さんと漆喰を塗りました。玄関と納戸に続く扉は英字新聞とペーパーナプキンでデコパージュしています。 そして、今回は手作り第三弾としてリビングに続くこの扉に素敵な壁紙を貼りたいのです。木でしっかりしているので、ふすまではないです。この扉を通して和室から見えるリビングにもマッチする、オシャレな壁紙を希望しています!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
hohoさんの実例写真
階段下納戸の茶色い扉は、リフォームせずにそのまま利用🏡 取っ手は卵型のガラスのものに取り替えました。
階段下納戸の茶色い扉は、リフォームせずにそのまま利用🏡 取っ手は卵型のガラスのものに取り替えました。
hoho
hoho
家族
taka55さんの実例写真
レンガの壁、色合いがイマイチ気に入って無かったので白く塗装!どっちが良かったのかは分からないけど個人的にはかなり満足してます(^-^)
レンガの壁、色合いがイマイチ気に入って無かったので白く塗装!どっちが良かったのかは分からないけど個人的にはかなり満足してます(^-^)
taka55
taka55
2LDK | 家族

リビング 納戸の扉が気になるあなたにおすすめ

リビング 納戸の扉の投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ