リビング 端材使用

124枚の部屋写真から47枚をセレクト
colonさんの実例写真
我が家のテレビボードは造作です。なのでオンリーワンです☆ 完成当初はオープンでしたがコード類が気になって、建築端材で引き出しや目隠し用のフタ?をDIYしました。 端材(無垢の床材)で作ったのでそれぞれの木は色味が違いますが一応馴染んでいます♪
我が家のテレビボードは造作です。なのでオンリーワンです☆ 完成当初はオープンでしたがコード類が気になって、建築端材で引き出しや目隠し用のフタ?をDIYしました。 端材(無垢の床材)で作ったのでそれぞれの木は色味が違いますが一応馴染んでいます♪
colon
colon
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
おはようございます😊 私が住む町にも 昨日から今日にかけて 雪がたくさん降りました❄️ 20cm位積もったかな しんしんと降る雪を見ながら ブラケットライトをDIYしました😄 部屋の隅っこが暗いなーと ずっと思っていて 使っていない古いテーブルランプがあったので分解して再利用してみました! 木材も家にあった端材です 点けてみると思っていたよりずっと良い雰囲気で私的に大満足です✨ あとはおしゃれなエジソン電球を付けたいな💡
おはようございます😊 私が住む町にも 昨日から今日にかけて 雪がたくさん降りました❄️ 20cm位積もったかな しんしんと降る雪を見ながら ブラケットライトをDIYしました😄 部屋の隅っこが暗いなーと ずっと思っていて 使っていない古いテーブルランプがあったので分解して再利用してみました! 木材も家にあった端材です 点けてみると思っていたよりずっと良い雰囲気で私的に大満足です✨ あとはおしゃれなエジソン電球を付けたいな💡
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【スタンドミラー】 端材とセリアのブラケットで棚を追加 棚3つになったらリズムが出て善き 新しいネタはもう尽きました
【スタンドミラー】 端材とセリアのブラケットで棚を追加 棚3つになったらリズムが出て善き 新しいネタはもう尽きました
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
kolokoppaさんの実例写真
テレビボード扉開いたところ。 閉めた時はマグネットで止まります。 両サイドの扉がそこそこ重いので開けっ放し厳禁です(◞‸◟) 2×4杉集成材を継いで使ってるので背面に棚受けレールで補強してます。 真ん中の扉は引戸のアルミ引手の端材なんですが黒いので閉めたら格子の存在感がなくなります(◞‸◟)
テレビボード扉開いたところ。 閉めた時はマグネットで止まります。 両サイドの扉がそこそこ重いので開けっ放し厳禁です(◞‸◟) 2×4杉集成材を継いで使ってるので背面に棚受けレールで補強してます。 真ん中の扉は引戸のアルミ引手の端材なんですが黒いので閉めたら格子の存在感がなくなります(◞‸◟)
kolokoppa
kolokoppa
家族
44oさんの実例写真
オイルステイン¥7,630
机のリメイク完成 前回の板壁に使った端材使用 ヘリンボーンに初挑戦
机のリメイク完成 前回の板壁に使った端材使用 ヘリンボーンに初挑戦
44o
44o
家族
untier_yさんの実例写真
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
untier_y
untier_y
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
夏休みの工作、無事にこびょうを上手に打つことができました^ ^
夏休みの工作、無事にこびょうを上手に打つことができました^ ^
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
pandaさんの実例写真
昼間は逆光で暗かったので再び。 おままごとキッチンはカラボ2セットと12㎝幅の板で計5千円に収まるくらいで作れました♪ シンクはステンレスボール、水道は木製ボビンとかまぼこ板、コンロのつまみ?は木製ヨーヨーと端材を使用。全部100均orタダです。 コンロのつまみは車輪のような仕組みになっていてちゃんと回せます。 シンプルな作りなので子どもたちが遊ばなくなっても飾り棚兼収納として使えるかなぁと思っています。
昼間は逆光で暗かったので再び。 おままごとキッチンはカラボ2セットと12㎝幅の板で計5千円に収まるくらいで作れました♪ シンクはステンレスボール、水道は木製ボビンとかまぼこ板、コンロのつまみ?は木製ヨーヨーと端材を使用。全部100均orタダです。 コンロのつまみは車輪のような仕組みになっていてちゃんと回せます。 シンプルな作りなので子どもたちが遊ばなくなっても飾り棚兼収納として使えるかなぁと思っています。
panda
panda
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
カメラマーク消しにリビング投稿です。 カーペットに変えて扇風機しまった瞬間また暑くなってきました(゚∀゚)
カメラマーク消しにリビング投稿です。 カーペットに変えて扇風機しまった瞬間また暑くなってきました(゚∀゚)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
流木と端材を使って モビールを作りました(´◡`๑)  流木は 白樺風ペイント 笑! 端材はソファーサイドの 丸テーブルを作った時の端材で、ホワイトアッシュです。 面白い 動きをしてくれます。 席から立つと 頭に当たるのが ちょっと〜〜
流木と端材を使って モビールを作りました(´◡`๑)  流木は 白樺風ペイント 笑! 端材はソファーサイドの 丸テーブルを作った時の端材で、ホワイトアッシュです。 面白い 動きをしてくれます。 席から立つと 頭に当たるのが ちょっと〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
先週アップした、手作り感溢れるダイニングテーブル 私には少し高くてご飯が食べずらかったので、高さを4cm低くくしました 「...低くくしました」と言うだけなら簡単だけど、素人が脚を真っ直ぐに切るのは結構大変💧 ダンナちゃんお疲れさまでした🙇‍♀️ 来週はコタツのヒーターを取り付けて、布団(発注中)をセットする予定です 本格的に寒くなる前に、間に合いそうで良かった😆✨
先週アップした、手作り感溢れるダイニングテーブル 私には少し高くてご飯が食べずらかったので、高さを4cm低くくしました 「...低くくしました」と言うだけなら簡単だけど、素人が脚を真っ直ぐに切るのは結構大変💧 ダンナちゃんお疲れさまでした🙇‍♀️ 来週はコタツのヒーターを取り付けて、布団(発注中)をセットする予定です 本格的に寒くなる前に、間に合いそうで良かった😆✨
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
ラオス産のパイン材の無垢の床。無塗装。 湿度が高い時も足触りがとても良い。何よりキリムとの相性は抜群。 元は絨毯だった床を自力で張り替えました^_^ もう10年は経つと思います。
ラオス産のパイン材の無垢の床。無塗装。 湿度が高い時も足触りがとても良い。何よりキリムとの相性は抜群。 元は絨毯だった床を自力で張り替えました^_^ もう10年は経つと思います。
marrymisuzu
marrymisuzu
mihhyさんの実例写真
地べた族でない両親が来たとき用に、ソファー用テーブルをDIYしました。 両親が来てないときは、わたしの勉強机になります。 材料(いずれもグッデイで購入) 天板1枚(約90×50)←以前購入したときの端材 すのこ(45×60)2枚 キャスター4つ 木ネジ6本(天板)/16本(キャスター) 道具 紙やすり 電動ドライバー
地べた族でない両親が来たとき用に、ソファー用テーブルをDIYしました。 両親が来てないときは、わたしの勉強机になります。 材料(いずれもグッデイで購入) 天板1枚(約90×50)←以前購入したときの端材 すのこ(45×60)2枚 キャスター4つ 木ネジ6本(天板)/16本(キャスター) 道具 紙やすり 電動ドライバー
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
究極のシンプル シェルフ リーフシェルフは、美しさ、安定性、収納性の究極のバランスを追求したシェルフシステムです。 環境にも配慮し、リーフシェルフは他の家具製品を作る際に出る端材を使用しています。 脚は断面が「葉」のような形をしており、オーガニックでクリーンな表情が、 このシェルフシステムの特徴的な外観を与えています。 構造じたいもまた、その安定性で新境地を開拓しています。 脚の後ろには、目に見えるネジや余分な固定パーツがなく、安定した印象を受けます。
究極のシンプル シェルフ リーフシェルフは、美しさ、安定性、収納性の究極のバランスを追求したシェルフシステムです。 環境にも配慮し、リーフシェルフは他の家具製品を作る際に出る端材を使用しています。 脚は断面が「葉」のような形をしており、オーガニックでクリーンな表情が、 このシェルフシステムの特徴的な外観を与えています。 構造じたいもまた、その安定性で新境地を開拓しています。 脚の後ろには、目に見えるネジや余分な固定パーツがなく、安定した印象を受けます。
viewgarden
viewgarden
SAORIN51さんの実例写真
ルーターやモデム隠しをプチDIY♡ボンドで端材をつけただけ〜(*ノv`)b
ルーターやモデム隠しをプチDIY♡ボンドで端材をつけただけ〜(*ノv`)b
SAORIN51
SAORIN51
家族
mahaloさんの実例写真
2年前ですが、 2×4の端材と ベニアの端材 にディアウォール を使って ニッチ作ってみました♡
2年前ですが、 2×4の端材と ベニアの端材 にディアウォール を使って ニッチ作ってみました♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
レンガの洋書作って見たかったけどレンガ買いに行かなきゃいけないから、とりあえず端材にデコバージュしてみたけど。。…(¯―¯٥) うん。本に見えない。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ
レンガの洋書作って見たかったけどレンガ買いに行かなきゃいけないから、とりあえず端材にデコバージュしてみたけど。。…(¯―¯٥) うん。本に見えない。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
t-famさんの実例写真
鉢カバー作りました❣️ 四面とも端材を利用してます✨ フタは、旦那に作ってもらったものです😊 猫が土いじりしないようにしてます🙀
鉢カバー作りました❣️ 四面とも端材を利用してます✨ フタは、旦那に作ってもらったものです😊 猫が土いじりしないようにしてます🙀
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
yuuuさんの実例写真
yuuu
yuuu
家族
Yokoさんの実例写真
同じような写真ゴメンナサイ(^^; 変化は、インターホンカバー♡ セリアの標本箱はサイズがあわないからふたのみ使用であとはベニヤ、端材などで作りました。しめて200円\(^^)/ 開けなくても顔が見られる窓つき
同じような写真ゴメンナサイ(^^; 変化は、インターホンカバー♡ セリアの標本箱はサイズがあわないからふたのみ使用であとはベニヤ、端材などで作りました。しめて200円\(^^)/ 開けなくても顔が見られる窓つき
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
家にあった端材をかき集めてパズル中〜!微妙に隙間が空くけどいいかな〜(~_~;)明日はマスキングテープと両面テープ買いに行かなきゃ!
家にあった端材をかき集めてパズル中〜!微妙に隙間が空くけどいいかな〜(~_~;)明日はマスキングテープと両面テープ買いに行かなきゃ!
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
クリスマス準備🎄ハンドメイド リノベーション・DIYで出た端材を使用 ✰ ディスプレイプレート エコカラットにポリカードネードとフェルトを裏に貼りました。 ✰ 右のツリー タイルで作成。下3段はポリカードネードに貼り(安定させる為)あとは積み重ね、貼り合わただけです。 先日購入したツリーと並べました🌲
クリスマス準備🎄ハンドメイド リノベーション・DIYで出た端材を使用 ✰ ディスプレイプレート エコカラットにポリカードネードとフェルトを裏に貼りました。 ✰ 右のツリー タイルで作成。下3段はポリカードネードに貼り(安定させる為)あとは積み重ね、貼り合わただけです。 先日購入したツリーと並べました🌲
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
端材合体! ゲーム棚
端材合体! ゲーム棚
sato
sato
4LDK | 家族
HO_Ocean.1983さんの実例写真
初めてのダイソンは型落ちですが、とても重宝しています^ - ^ボルダーを何処に付けるか悩みましたが、希望場所の下地に柱が無い様なので、ディアウォールです^ - ^防虫剤仕様のままで立ててみたら、意外とマッチしたので、手抜きでそのままに(*´-`)カインズの端材大特価で購入した木材もそのままL字金具で。インテリアは後程ゆっくりと…
初めてのダイソンは型落ちですが、とても重宝しています^ - ^ボルダーを何処に付けるか悩みましたが、希望場所の下地に柱が無い様なので、ディアウォールです^ - ^防虫剤仕様のままで立ててみたら、意外とマッチしたので、手抜きでそのままに(*´-`)カインズの端材大特価で購入した木材もそのままL字金具で。インテリアは後程ゆっくりと…
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
扉とミラーの窓枠はDAISOのすのこ解体してリメイクしたもの( ´ ` *) 上下の板は端材です。
扉とミラーの窓枠はDAISOのすのこ解体してリメイクしたもの( ´ ` *) 上下の板は端材です。
naoporon
naoporon
家族
もっと見る

リビング 端材使用の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 端材使用

124枚の部屋写真から47枚をセレクト
colonさんの実例写真
我が家のテレビボードは造作です。なのでオンリーワンです☆ 完成当初はオープンでしたがコード類が気になって、建築端材で引き出しや目隠し用のフタ?をDIYしました。 端材(無垢の床材)で作ったのでそれぞれの木は色味が違いますが一応馴染んでいます♪
我が家のテレビボードは造作です。なのでオンリーワンです☆ 完成当初はオープンでしたがコード類が気になって、建築端材で引き出しや目隠し用のフタ?をDIYしました。 端材(無垢の床材)で作ったのでそれぞれの木は色味が違いますが一応馴染んでいます♪
colon
colon
4LDK | 家族
mimikoさんの実例写真
おはようございます😊 私が住む町にも 昨日から今日にかけて 雪がたくさん降りました❄️ 20cm位積もったかな しんしんと降る雪を見ながら ブラケットライトをDIYしました😄 部屋の隅っこが暗いなーと ずっと思っていて 使っていない古いテーブルランプがあったので分解して再利用してみました! 木材も家にあった端材です 点けてみると思っていたよりずっと良い雰囲気で私的に大満足です✨ あとはおしゃれなエジソン電球を付けたいな💡
おはようございます😊 私が住む町にも 昨日から今日にかけて 雪がたくさん降りました❄️ 20cm位積もったかな しんしんと降る雪を見ながら ブラケットライトをDIYしました😄 部屋の隅っこが暗いなーと ずっと思っていて 使っていない古いテーブルランプがあったので分解して再利用してみました! 木材も家にあった端材です 点けてみると思っていたよりずっと良い雰囲気で私的に大満足です✨ あとはおしゃれなエジソン電球を付けたいな💡
mimiko
mimiko
4LDK | 家族
plus9さんの実例写真
【スタンドミラー】 端材とセリアのブラケットで棚を追加 棚3つになったらリズムが出て善き 新しいネタはもう尽きました
【スタンドミラー】 端材とセリアのブラケットで棚を追加 棚3つになったらリズムが出て善き 新しいネタはもう尽きました
plus9
plus9
1LDK | 一人暮らし
kolokoppaさんの実例写真
テレビボード扉開いたところ。 閉めた時はマグネットで止まります。 両サイドの扉がそこそこ重いので開けっ放し厳禁です(◞‸◟) 2×4杉集成材を継いで使ってるので背面に棚受けレールで補強してます。 真ん中の扉は引戸のアルミ引手の端材なんですが黒いので閉めたら格子の存在感がなくなります(◞‸◟)
テレビボード扉開いたところ。 閉めた時はマグネットで止まります。 両サイドの扉がそこそこ重いので開けっ放し厳禁です(◞‸◟) 2×4杉集成材を継いで使ってるので背面に棚受けレールで補強してます。 真ん中の扉は引戸のアルミ引手の端材なんですが黒いので閉めたら格子の存在感がなくなります(◞‸◟)
kolokoppa
kolokoppa
家族
44oさんの実例写真
オイルステイン¥7,630
机のリメイク完成 前回の板壁に使った端材使用 ヘリンボーンに初挑戦
机のリメイク完成 前回の板壁に使った端材使用 ヘリンボーンに初挑戦
44o
44o
家族
untier_yさんの実例写真
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
何の変哲もない対面式キッチンのリビング側をセルフリフォーム中!なるべくお金をかけずに…を基本に!なので木材はほぼ、1×4や2×4のSPF材や端材です。カウンターの台はカラーボックスを塗装してアンティーク風の扉を作って付けました。
untier_y
untier_y
4LDK | 家族
yuzu-kou-mamaさんの実例写真
夏休みの工作、無事にこびょうを上手に打つことができました^ ^
夏休みの工作、無事にこびょうを上手に打つことができました^ ^
yuzu-kou-mama
yuzu-kou-mama
家族
pandaさんの実例写真
昼間は逆光で暗かったので再び。 おままごとキッチンはカラボ2セットと12㎝幅の板で計5千円に収まるくらいで作れました♪ シンクはステンレスボール、水道は木製ボビンとかまぼこ板、コンロのつまみ?は木製ヨーヨーと端材を使用。全部100均orタダです。 コンロのつまみは車輪のような仕組みになっていてちゃんと回せます。 シンプルな作りなので子どもたちが遊ばなくなっても飾り棚兼収納として使えるかなぁと思っています。
昼間は逆光で暗かったので再び。 おままごとキッチンはカラボ2セットと12㎝幅の板で計5千円に収まるくらいで作れました♪ シンクはステンレスボール、水道は木製ボビンとかまぼこ板、コンロのつまみ?は木製ヨーヨーと端材を使用。全部100均orタダです。 コンロのつまみは車輪のような仕組みになっていてちゃんと回せます。 シンプルな作りなので子どもたちが遊ばなくなっても飾り棚兼収納として使えるかなぁと思っています。
panda
panda
4LDK | 家族
sansankikiさんの実例写真
カメラマーク消しにリビング投稿です。 カーペットに変えて扇風機しまった瞬間また暑くなってきました(゚∀゚)
カメラマーク消しにリビング投稿です。 カーペットに変えて扇風機しまった瞬間また暑くなってきました(゚∀゚)
sansankiki
sansankiki
3LDK | 家族
Hisayoさんの実例写真
流木と端材を使って モビールを作りました(´◡`๑)  流木は 白樺風ペイント 笑! 端材はソファーサイドの 丸テーブルを作った時の端材で、ホワイトアッシュです。 面白い 動きをしてくれます。 席から立つと 頭に当たるのが ちょっと〜〜
流木と端材を使って モビールを作りました(´◡`๑)  流木は 白樺風ペイント 笑! 端材はソファーサイドの 丸テーブルを作った時の端材で、ホワイトアッシュです。 面白い 動きをしてくれます。 席から立つと 頭に当たるのが ちょっと〜〜
Hisayo
Hisayo
2LDK | 家族
shigurenekoさんの実例写真
先週アップした、手作り感溢れるダイニングテーブル 私には少し高くてご飯が食べずらかったので、高さを4cm低くくしました 「...低くくしました」と言うだけなら簡単だけど、素人が脚を真っ直ぐに切るのは結構大変💧 ダンナちゃんお疲れさまでした🙇‍♀️ 来週はコタツのヒーターを取り付けて、布団(発注中)をセットする予定です 本格的に寒くなる前に、間に合いそうで良かった😆✨
先週アップした、手作り感溢れるダイニングテーブル 私には少し高くてご飯が食べずらかったので、高さを4cm低くくしました 「...低くくしました」と言うだけなら簡単だけど、素人が脚を真っ直ぐに切るのは結構大変💧 ダンナちゃんお疲れさまでした🙇‍♀️ 来週はコタツのヒーターを取り付けて、布団(発注中)をセットする予定です 本格的に寒くなる前に、間に合いそうで良かった😆✨
shigureneko
shigureneko
2LDK | 家族
marrymisuzuさんの実例写真
ラオス産のパイン材の無垢の床。無塗装。 湿度が高い時も足触りがとても良い。何よりキリムとの相性は抜群。 元は絨毯だった床を自力で張り替えました^_^ もう10年は経つと思います。
ラオス産のパイン材の無垢の床。無塗装。 湿度が高い時も足触りがとても良い。何よりキリムとの相性は抜群。 元は絨毯だった床を自力で張り替えました^_^ もう10年は経つと思います。
marrymisuzu
marrymisuzu
mihhyさんの実例写真
地べた族でない両親が来たとき用に、ソファー用テーブルをDIYしました。 両親が来てないときは、わたしの勉強机になります。 材料(いずれもグッデイで購入) 天板1枚(約90×50)←以前購入したときの端材 すのこ(45×60)2枚 キャスター4つ 木ネジ6本(天板)/16本(キャスター) 道具 紙やすり 電動ドライバー
地べた族でない両親が来たとき用に、ソファー用テーブルをDIYしました。 両親が来てないときは、わたしの勉強机になります。 材料(いずれもグッデイで購入) 天板1枚(約90×50)←以前購入したときの端材 すのこ(45×60)2枚 キャスター4つ 木ネジ6本(天板)/16本(キャスター) 道具 紙やすり 電動ドライバー
mihhy
mihhy
2LDK | 家族
viewgardenさんの実例写真
究極のシンプル シェルフ リーフシェルフは、美しさ、安定性、収納性の究極のバランスを追求したシェルフシステムです。 環境にも配慮し、リーフシェルフは他の家具製品を作る際に出る端材を使用しています。 脚は断面が「葉」のような形をしており、オーガニックでクリーンな表情が、 このシェルフシステムの特徴的な外観を与えています。 構造じたいもまた、その安定性で新境地を開拓しています。 脚の後ろには、目に見えるネジや余分な固定パーツがなく、安定した印象を受けます。
究極のシンプル シェルフ リーフシェルフは、美しさ、安定性、収納性の究極のバランスを追求したシェルフシステムです。 環境にも配慮し、リーフシェルフは他の家具製品を作る際に出る端材を使用しています。 脚は断面が「葉」のような形をしており、オーガニックでクリーンな表情が、 このシェルフシステムの特徴的な外観を与えています。 構造じたいもまた、その安定性で新境地を開拓しています。 脚の後ろには、目に見えるネジや余分な固定パーツがなく、安定した印象を受けます。
viewgarden
viewgarden
SAORIN51さんの実例写真
ルーターやモデム隠しをプチDIY♡ボンドで端材をつけただけ〜(*ノv`)b
ルーターやモデム隠しをプチDIY♡ボンドで端材をつけただけ〜(*ノv`)b
SAORIN51
SAORIN51
家族
mahaloさんの実例写真
2年前ですが、 2×4の端材と ベニアの端材 にディアウォール を使って ニッチ作ってみました♡
2年前ですが、 2×4の端材と ベニアの端材 にディアウォール を使って ニッチ作ってみました♡
mahalo
mahalo
3LDK | 家族
cocosorasakuさんの実例写真
レンガの洋書作って見たかったけどレンガ買いに行かなきゃいけないから、とりあえず端材にデコバージュしてみたけど。。…(¯―¯٥) うん。本に見えない。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ
レンガの洋書作って見たかったけどレンガ買いに行かなきゃいけないから、とりあえず端材にデコバージュしてみたけど。。…(¯―¯٥) うん。本に見えない。゚( ゚^∀^゚)゚。アハハハ
cocosorasaku
cocosorasaku
2LDK
t-famさんの実例写真
鉢カバー作りました❣️ 四面とも端材を利用してます✨ フタは、旦那に作ってもらったものです😊 猫が土いじりしないようにしてます🙀
鉢カバー作りました❣️ 四面とも端材を利用してます✨ フタは、旦那に作ってもらったものです😊 猫が土いじりしないようにしてます🙀
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
yuuuさんの実例写真
yuuu
yuuu
家族
Yokoさんの実例写真
同じような写真ゴメンナサイ(^^; 変化は、インターホンカバー♡ セリアの標本箱はサイズがあわないからふたのみ使用であとはベニヤ、端材などで作りました。しめて200円\(^^)/ 開けなくても顔が見られる窓つき
同じような写真ゴメンナサイ(^^; 変化は、インターホンカバー♡ セリアの標本箱はサイズがあわないからふたのみ使用であとはベニヤ、端材などで作りました。しめて200円\(^^)/ 開けなくても顔が見られる窓つき
Yoko
Yoko
4LDK | 家族
chi-chi-さんの実例写真
家にあった端材をかき集めてパズル中〜!微妙に隙間が空くけどいいかな〜(~_~;)明日はマスキングテープと両面テープ買いに行かなきゃ!
家にあった端材をかき集めてパズル中〜!微妙に隙間が空くけどいいかな〜(~_~;)明日はマスキングテープと両面テープ買いに行かなきゃ!
chi-chi-
chi-chi-
2LDK | 家族
teracoyaWORLDさんの実例写真
クリスマス準備🎄ハンドメイド リノベーション・DIYで出た端材を使用 ✰ ディスプレイプレート エコカラットにポリカードネードとフェルトを裏に貼りました。 ✰ 右のツリー タイルで作成。下3段はポリカードネードに貼り(安定させる為)あとは積み重ね、貼り合わただけです。 先日購入したツリーと並べました🌲
クリスマス準備🎄ハンドメイド リノベーション・DIYで出た端材を使用 ✰ ディスプレイプレート エコカラットにポリカードネードとフェルトを裏に貼りました。 ✰ 右のツリー タイルで作成。下3段はポリカードネードに貼り(安定させる為)あとは積み重ね、貼り合わただけです。 先日購入したツリーと並べました🌲
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
satoさんの実例写真
端材合体! ゲーム棚
端材合体! ゲーム棚
sato
sato
4LDK | 家族
HO_Ocean.1983さんの実例写真
初めてのダイソンは型落ちですが、とても重宝しています^ - ^ボルダーを何処に付けるか悩みましたが、希望場所の下地に柱が無い様なので、ディアウォールです^ - ^防虫剤仕様のままで立ててみたら、意外とマッチしたので、手抜きでそのままに(*´-`)カインズの端材大特価で購入した木材もそのままL字金具で。インテリアは後程ゆっくりと…
初めてのダイソンは型落ちですが、とても重宝しています^ - ^ボルダーを何処に付けるか悩みましたが、希望場所の下地に柱が無い様なので、ディアウォールです^ - ^防虫剤仕様のままで立ててみたら、意外とマッチしたので、手抜きでそのままに(*´-`)カインズの端材大特価で購入した木材もそのままL字金具で。インテリアは後程ゆっくりと…
HO_Ocean.1983
HO_Ocean.1983
3LDK | 家族
naoporonさんの実例写真
扉とミラーの窓枠はDAISOのすのこ解体してリメイクしたもの( ´ ` *) 上下の板は端材です。
扉とミラーの窓枠はDAISOのすのこ解体してリメイクしたもの( ´ ` *) 上下の板は端材です。
naoporon
naoporon
家族
もっと見る

リビング 端材使用の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ