RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

リビング 剥せる壁紙

27枚の部屋写真から14枚をセレクト
totonatuloveさんの実例写真
LDKの入口ドアのリメイク完成です‪ ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙ハッテミーを使いました。 ガラス部分には、古い洋館で見たレトロな格子戸に憧れて格子戸風にしてみました♡ ドアの凹凸にハッテミーを貼るのはめちゃめちゃ大変で、時間だけはかかったのに仕上がりも満足いくような出来にはなりませんでしたが、クオリティの低さを除けば、色とデザインは好きなドアになりました…(*ˊ ˋ*) 読んでくれた方ありがとうございます♡
LDKの入口ドアのリメイク完成です‪ ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙ハッテミーを使いました。 ガラス部分には、古い洋館で見たレトロな格子戸に憧れて格子戸風にしてみました♡ ドアの凹凸にハッテミーを貼るのはめちゃめちゃ大変で、時間だけはかかったのに仕上がりも満足いくような出来にはなりませんでしたが、クオリティの低さを除けば、色とデザインは好きなドアになりました…(*ˊ ˋ*) 読んでくれた方ありがとうございます♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
RYOさんの実例写真
初めて剥せる壁紙ステッカーに挑戦しました。 厚めを選ぶことをオススメします。 薄目のステッカーは繋ぎ目が目立っちゃう。
初めて剥せる壁紙ステッカーに挑戦しました。 厚めを選ぶことをオススメします。 薄目のステッカーは繋ぎ目が目立っちゃう。
RYO
RYO
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
元々白い壁のニッチを、ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を使って初めてのDIY!!!!!! 近くで見ると少しあらいところもあるけど、初めてにしては上手に出来ました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 文字は、楽天で買ったシールを使用♥
元々白い壁のニッチを、ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を使って初めてのDIY!!!!!! 近くで見ると少しあらいところもあるけど、初めてにしては上手に出来ました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 文字は、楽天で買ったシールを使用♥
hii
hii
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
少し模様替えしました 壁紙を薄茶色にしたり 古い雑誌の切抜きを フレームに入れ替えたり 古くてすぐに破けてしまうので ピンセットで一枚一枚 この作業が好きで 気持ちが落ち着きます(˶'ᵕ'˶ )‪︎
少し模様替えしました 壁紙を薄茶色にしたり 古い雑誌の切抜きを フレームに入れ替えたり 古くてすぐに破けてしまうので ピンセットで一枚一枚 この作業が好きで 気持ちが落ち着きます(˶'ᵕ'˶ )‪︎
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
ビニールクロス¥4,300
イベント用♡ 棚も付けてみた...♪*゚ テレビの背面をYELLOWに。 これからの季節に合うかな(*^^*)
イベント用♡ 棚も付けてみた...♪*゚ テレビの背面をYELLOWに。 これからの季節に合うかな(*^^*)
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
楽天から貼って剥せる壁紙が届いたので今から貼ります(^○^)! 上手く貼れるかな(笑)
楽天から貼って剥せる壁紙が届いたので今から貼ります(^○^)! 上手く貼れるかな(笑)
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
ruroさんの実例写真
▫️▫️ ペンダントライトですヽ(‘ ∇‘ )ノ こんな感じで付けとります✨
▫️▫️ ペンダントライトですヽ(‘ ∇‘ )ノ こんな感じで付けとります✨
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
kanaboon14さんの実例写真
トミカ、ディスプレイ 全部並ばなかったのでもう1段付けたいところですが棚はあるけど棚受けがない(^_^;) 旦那さん用のテレビの上なのでぶつけられないことを願います
トミカ、ディスプレイ 全部並ばなかったのでもう1段付けたいところですが棚はあるけど棚受けがない(^_^;) 旦那さん用のテレビの上なのでぶつけられないことを願います
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
megさんの実例写真
フロアクッション敷き終わりました😊
フロアクッション敷き終わりました😊
meg
meg
家族
funiさんの実例写真
1つ1つ「取っ手」を外してはルームファクトリーで購入した壁紙を貼っています。 100円ショップのリメイクシートより、綺麗で作業がしやすいですわー。 最後に…画像手前の下の引き出しの「取っ手」を外そうとしたら、見事にネジ頭を潰してしまいました。 で、作業を中断しています。 雑な性格が仇になりましたよ(汗) えーらいこっちゃ♪ えーらいこっちゃ♪
1つ1つ「取っ手」を外してはルームファクトリーで購入した壁紙を貼っています。 100円ショップのリメイクシートより、綺麗で作業がしやすいですわー。 最後に…画像手前の下の引き出しの「取っ手」を外そうとしたら、見事にネジ頭を潰してしまいました。 で、作業を中断しています。 雑な性格が仇になりましたよ(汗) えーらいこっちゃ♪ えーらいこっちゃ♪
funi
funi
3LDK | 家族
chi---さんの実例写真
手作りウッドタイルで壁DIYをしてみました。 はじめてでしたが、いい感じに出来たと思います! ホームセンターで木材購入 ↓ オイルステインやニスなど5種類の塗料で色塗り ↓ 配置考えながらノコギリでカット ↓ 剥せる壁紙を貼る ↓ 両面テープでウッドタイルを貼る
手作りウッドタイルで壁DIYをしてみました。 はじめてでしたが、いい感じに出来たと思います! ホームセンターで木材購入 ↓ オイルステインやニスなど5種類の塗料で色塗り ↓ 配置考えながらノコギリでカット ↓ 剥せる壁紙を貼る ↓ 両面テープでウッドタイルを貼る
chi---
chi---
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
もう5年以上こちらにアクセントクロスを貼ってるけど、多少の黄ばみはあっても全く剥がれてきたりしない壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙。 賃貸マンションなので退去時には剥がさなくちゃならないと思うけど、マンション自体の入居年数からすれば張り替え当然なのでそのままで良いのでは?と、楽観的考えてます。 剥せると言っても長期間はさすがにスルッと剥がれないでしょうねー(壁紙屋本舗さんすみません💦)。
もう5年以上こちらにアクセントクロスを貼ってるけど、多少の黄ばみはあっても全く剥がれてきたりしない壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙。 賃貸マンションなので退去時には剥がさなくちゃならないと思うけど、マンション自体の入居年数からすれば張り替え当然なのでそのままで良いのでは?と、楽観的考えてます。 剥せると言っても長期間はさすがにスルッと剥がれないでしょうねー(壁紙屋本舗さんすみません💦)。
megusan
megusan
3DK | 家族
kurokoさんの実例写真
先日購入した花瓶にお花を生けました🌸
先日購入した花瓶にお花を生けました🌸
kuroko
kuroko
3DK | 家族
okachanさんの実例写真
モニター続きでしたが、ここでちょっとチープなものを1つ😅 以前から2階にワンコ🐶の水飲み場が無くて水が飲みたい時は1階のトイレゲージに取り付けた給水器まで飲みに行かせていて、その度にリビングの扉を開けたり閉めたりしてあげないといけなくて面倒なのと、戻ってくるまでこっちが寒い思いしないといけない不便さについに2階に水飲み場作りました💪 といっても主人作です🤣 土台は木製なので水に濡れても大丈夫なように残ってた貼って剥せる壁紙を貼り、そこにU字ピンでキッチンペーパーホルダーを固定し、そこに給水器をとりつけました ワンコ🐶が水を飲むと下に水が溜まるのでプラスチックトレーを置いて、、用心の為に周りはペット用の防汚シートを敷きました 既成の給水器ホルダーは無駄にお値段がするので苦肉の策💦😆 ちゃんと飲むかな❓て心配してましたが、無事ゴクゴク飲んでます👍✨✨
モニター続きでしたが、ここでちょっとチープなものを1つ😅 以前から2階にワンコ🐶の水飲み場が無くて水が飲みたい時は1階のトイレゲージに取り付けた給水器まで飲みに行かせていて、その度にリビングの扉を開けたり閉めたりしてあげないといけなくて面倒なのと、戻ってくるまでこっちが寒い思いしないといけない不便さについに2階に水飲み場作りました💪 といっても主人作です🤣 土台は木製なので水に濡れても大丈夫なように残ってた貼って剥せる壁紙を貼り、そこにU字ピンでキッチンペーパーホルダーを固定し、そこに給水器をとりつけました ワンコ🐶が水を飲むと下に水が溜まるのでプラスチックトレーを置いて、、用心の為に周りはペット用の防汚シートを敷きました 既成の給水器ホルダーは無駄にお値段がするので苦肉の策💦😆 ちゃんと飲むかな❓て心配してましたが、無事ゴクゴク飲んでます👍✨✨
okachan
okachan
家族

リビング 剥せる壁紙の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング 剥せる壁紙

27枚の部屋写真から14枚をセレクト
totonatuloveさんの実例写真
LDKの入口ドアのリメイク完成です‪ ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙ハッテミーを使いました。 ガラス部分には、古い洋館で見たレトロな格子戸に憧れて格子戸風にしてみました♡ ドアの凹凸にハッテミーを貼るのはめちゃめちゃ大変で、時間だけはかかったのに仕上がりも満足いくような出来にはなりませんでしたが、クオリティの低さを除けば、色とデザインは好きなドアになりました…(*ˊ ˋ*) 読んでくれた方ありがとうございます♡
LDKの入口ドアのリメイク完成です‪ ⸜(*ˊᵕˋ* )⸝‬ 壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙ハッテミーを使いました。 ガラス部分には、古い洋館で見たレトロな格子戸に憧れて格子戸風にしてみました♡ ドアの凹凸にハッテミーを貼るのはめちゃめちゃ大変で、時間だけはかかったのに仕上がりも満足いくような出来にはなりませんでしたが、クオリティの低さを除けば、色とデザインは好きなドアになりました…(*ˊ ˋ*) 読んでくれた方ありがとうございます♡
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
RYOさんの実例写真
初めて剥せる壁紙ステッカーに挑戦しました。 厚めを選ぶことをオススメします。 薄目のステッカーは繋ぎ目が目立っちゃう。
初めて剥せる壁紙ステッカーに挑戦しました。 厚めを選ぶことをオススメします。 薄目のステッカーは繋ぎ目が目立っちゃう。
RYO
RYO
3LDK | 家族
hiiさんの実例写真
元々白い壁のニッチを、ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を使って初めてのDIY!!!!!! 近くで見ると少しあらいところもあるけど、初めてにしては上手に出来ました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 文字は、楽天で買ったシールを使用♥
元々白い壁のニッチを、ニトリの貼ってはがせるシール壁紙を使って初めてのDIY!!!!!! 近くで見ると少しあらいところもあるけど、初めてにしては上手に出来ました( ¨̮ )︎︎❤︎︎ 文字は、楽天で買ったシールを使用♥
hii
hii
3LDK | 家族
miyamiyaさんの実例写真
少し模様替えしました 壁紙を薄茶色にしたり 古い雑誌の切抜きを フレームに入れ替えたり 古くてすぐに破けてしまうので ピンセットで一枚一枚 この作業が好きで 気持ちが落ち着きます(˶'ᵕ'˶ )‪︎
少し模様替えしました 壁紙を薄茶色にしたり 古い雑誌の切抜きを フレームに入れ替えたり 古くてすぐに破けてしまうので ピンセットで一枚一枚 この作業が好きで 気持ちが落ち着きます(˶'ᵕ'˶ )‪︎
miyamiya
miyamiya
3LDK | 家族
yumimaruさんの実例写真
ビニールクロス¥4,300
イベント用♡ 棚も付けてみた...♪*゚ テレビの背面をYELLOWに。 これからの季節に合うかな(*^^*)
イベント用♡ 棚も付けてみた...♪*゚ テレビの背面をYELLOWに。 これからの季節に合うかな(*^^*)
yumimaru
yumimaru
2LDK | 家族
Misakiさんの実例写真
楽天から貼って剥せる壁紙が届いたので今から貼ります(^○^)! 上手く貼れるかな(笑)
楽天から貼って剥せる壁紙が届いたので今から貼ります(^○^)! 上手く貼れるかな(笑)
Misaki
Misaki
2LDK | 家族
ruroさんの実例写真
▫️▫️ ペンダントライトですヽ(‘ ∇‘ )ノ こんな感じで付けとります✨
▫️▫️ ペンダントライトですヽ(‘ ∇‘ )ノ こんな感じで付けとります✨
ruro
ruro
1LDK | 一人暮らし
kanaboon14さんの実例写真
トミカ、ディスプレイ 全部並ばなかったのでもう1段付けたいところですが棚はあるけど棚受けがない(^_^;) 旦那さん用のテレビの上なのでぶつけられないことを願います
トミカ、ディスプレイ 全部並ばなかったのでもう1段付けたいところですが棚はあるけど棚受けがない(^_^;) 旦那さん用のテレビの上なのでぶつけられないことを願います
kanaboon14
kanaboon14
3LDK | 家族
megさんの実例写真
フロアクッション敷き終わりました😊
フロアクッション敷き終わりました😊
meg
meg
家族
funiさんの実例写真
1つ1つ「取っ手」を外してはルームファクトリーで購入した壁紙を貼っています。 100円ショップのリメイクシートより、綺麗で作業がしやすいですわー。 最後に…画像手前の下の引き出しの「取っ手」を外そうとしたら、見事にネジ頭を潰してしまいました。 で、作業を中断しています。 雑な性格が仇になりましたよ(汗) えーらいこっちゃ♪ えーらいこっちゃ♪
1つ1つ「取っ手」を外してはルームファクトリーで購入した壁紙を貼っています。 100円ショップのリメイクシートより、綺麗で作業がしやすいですわー。 最後に…画像手前の下の引き出しの「取っ手」を外そうとしたら、見事にネジ頭を潰してしまいました。 で、作業を中断しています。 雑な性格が仇になりましたよ(汗) えーらいこっちゃ♪ えーらいこっちゃ♪
funi
funi
3LDK | 家族
chi---さんの実例写真
手作りウッドタイルで壁DIYをしてみました。 はじめてでしたが、いい感じに出来たと思います! ホームセンターで木材購入 ↓ オイルステインやニスなど5種類の塗料で色塗り ↓ 配置考えながらノコギリでカット ↓ 剥せる壁紙を貼る ↓ 両面テープでウッドタイルを貼る
手作りウッドタイルで壁DIYをしてみました。 はじめてでしたが、いい感じに出来たと思います! ホームセンターで木材購入 ↓ オイルステインやニスなど5種類の塗料で色塗り ↓ 配置考えながらノコギリでカット ↓ 剥せる壁紙を貼る ↓ 両面テープでウッドタイルを貼る
chi---
chi---
4LDK | 家族
megusanさんの実例写真
もう5年以上こちらにアクセントクロスを貼ってるけど、多少の黄ばみはあっても全く剥がれてきたりしない壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙。 賃貸マンションなので退去時には剥がさなくちゃならないと思うけど、マンション自体の入居年数からすれば張り替え当然なのでそのままで良いのでは?と、楽観的考えてます。 剥せると言っても長期間はさすがにスルッと剥がれないでしょうねー(壁紙屋本舗さんすみません💦)。
もう5年以上こちらにアクセントクロスを貼ってるけど、多少の黄ばみはあっても全く剥がれてきたりしない壁紙屋本舗さんの剥せる壁紙。 賃貸マンションなので退去時には剥がさなくちゃならないと思うけど、マンション自体の入居年数からすれば張り替え当然なのでそのままで良いのでは?と、楽観的考えてます。 剥せると言っても長期間はさすがにスルッと剥がれないでしょうねー(壁紙屋本舗さんすみません💦)。
megusan
megusan
3DK | 家族
kurokoさんの実例写真
先日購入した花瓶にお花を生けました🌸
先日購入した花瓶にお花を生けました🌸
kuroko
kuroko
3DK | 家族
okachanさんの実例写真
モニター続きでしたが、ここでちょっとチープなものを1つ😅 以前から2階にワンコ🐶の水飲み場が無くて水が飲みたい時は1階のトイレゲージに取り付けた給水器まで飲みに行かせていて、その度にリビングの扉を開けたり閉めたりしてあげないといけなくて面倒なのと、戻ってくるまでこっちが寒い思いしないといけない不便さについに2階に水飲み場作りました💪 といっても主人作です🤣 土台は木製なので水に濡れても大丈夫なように残ってた貼って剥せる壁紙を貼り、そこにU字ピンでキッチンペーパーホルダーを固定し、そこに給水器をとりつけました ワンコ🐶が水を飲むと下に水が溜まるのでプラスチックトレーを置いて、、用心の為に周りはペット用の防汚シートを敷きました 既成の給水器ホルダーは無駄にお値段がするので苦肉の策💦😆 ちゃんと飲むかな❓て心配してましたが、無事ゴクゴク飲んでます👍✨✨
モニター続きでしたが、ここでちょっとチープなものを1つ😅 以前から2階にワンコ🐶の水飲み場が無くて水が飲みたい時は1階のトイレゲージに取り付けた給水器まで飲みに行かせていて、その度にリビングの扉を開けたり閉めたりしてあげないといけなくて面倒なのと、戻ってくるまでこっちが寒い思いしないといけない不便さについに2階に水飲み場作りました💪 といっても主人作です🤣 土台は木製なので水に濡れても大丈夫なように残ってた貼って剥せる壁紙を貼り、そこにU字ピンでキッチンペーパーホルダーを固定し、そこに給水器をとりつけました ワンコ🐶が水を飲むと下に水が溜まるのでプラスチックトレーを置いて、、用心の為に周りはペット用の防汚シートを敷きました 既成の給水器ホルダーは無駄にお値段がするので苦肉の策💦😆 ちゃんと飲むかな❓て心配してましたが、無事ゴクゴク飲んでます👍✨✨
okachan
okachan
家族

リビング 剥せる壁紙の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ