リビング おもちゃリメイク

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuuさんの実例写真
コンテスト参加用に◡̈* ダイソーのシェブロン柄の枕カバーを家にあったバスケットに被せて、おもちゃ入れリメイクしました。 鉢カバーなどにも使えそう♡
コンテスト参加用に◡̈* ダイソーのシェブロン柄の枕カバーを家にあったバスケットに被せて、おもちゃ入れリメイクしました。 鉢カバーなどにも使えそう♡
yuu
yuu
3LDK | 家族
s_kazu_tさんの実例写真
ニトリのウッドシェルフをリメイクしてままごとのお店屋さんを作りました♡
ニトリのウッドシェルフをリメイクしてままごとのお店屋さんを作りました♡
s_kazu_t
s_kazu_t
R.and.iさんの実例写真
そう言えばずっとupするのを忘れていた…((((;゜Д゜)))カラーボックスでおもちゃ収納兼ベンチ(^^) あと一台分も作る予定ですが板なくなった(;´_ゝ`)
そう言えばずっとupするのを忘れていた…((((;゜Д゜)))カラーボックスでおもちゃ収納兼ベンチ(^^) あと一台分も作る予定ですが板なくなった(;´_ゝ`)
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
yuta703さんの実例写真
おもちゃ箱を旦那、私、息子のいらなくなったデニムでリメイク!男前になったかな~?!(^-^)
おもちゃ箱を旦那、私、息子のいらなくなったデニムでリメイク!男前になったかな~?!(^-^)
yuta703
yuta703
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
駐車場風のトミカ収納。 IKEAのおもちゃガレージをリメイク。
駐車場風のトミカ収納。 IKEAのおもちゃガレージをリメイク。
fee...
fee...
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
DAISO商品でカラボをおもちゃ箱リメイクしました(*´꒳`*) こちらも10年物のカラボがお洒落になりました(-^艸^-) ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
DAISO商品でカラボをおもちゃ箱リメイクしました(*´꒳`*) こちらも10年物のカラボがお洒落になりました(-^艸^-) ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
Amelieさんの実例写真
▪️▫️リメイクシートにて▫️▪️
▪️▫️リメイクシートにて▫️▪️
Amelie
Amelie
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
おもちゃを入れている木箱の縁を白に塗り替えました(^ ^) 白を増やすと明るくなりました✨
おもちゃを入れている木箱の縁を白に塗り替えました(^ ^) 白を増やすと明るくなりました✨
noro
noro
4LDK | 家族
58egaさんの実例写真
ベルメゾンのおもちゃBOXをリメイク♪ベニアを貼ったり、壁紙を貼ったりしました♪
ベルメゾンのおもちゃBOXをリメイク♪ベニアを貼ったり、壁紙を貼ったりしました♪
58ega
58ega
家族
asukaさんの実例写真
以前にIKEAのおもちゃ箱をリメイクしたおもちゃ収納ボックス兼ベンチ。既存の蓋が割れたので、コーナンで買った板にクッション材を貼って、手持ちの布でカバー、蝶番で本体に合わせました。 カリモクに合わせて脚をカットしたテーブルと、高さがいい感じに合いました。食事以外でも、子供がテレビを見るときに座ったりと役立ってます。
以前にIKEAのおもちゃ箱をリメイクしたおもちゃ収納ボックス兼ベンチ。既存の蓋が割れたので、コーナンで買った板にクッション材を貼って、手持ちの布でカバー、蝶番で本体に合わせました。 カリモクに合わせて脚をカットしたテーブルと、高さがいい感じに合いました。食事以外でも、子供がテレビを見るときに座ったりと役立ってます。
asuka
asuka
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
働く車3兄弟、男前バージョン(❁´3`❁)
働く車3兄弟、男前バージョン(❁´3`❁)
anko
anko
家族
aomaさんの実例写真
スリコで可愛い木のおもちゃ見つけたのでリメイクしてみました☺︎
スリコで可愛い木のおもちゃ見つけたのでリメイクしてみました☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
ミルク缶のにダイソーのリメイクシートとウォールステッカーを貼りました。 片方はペットボトルキャップに鈴を入れた物とチェーンを入れて遊ぶ用に。 ペットボトルキャップには番号をつけて数の勉強まで出来たら良いな
ミルク缶のにダイソーのリメイクシートとウォールステッカーを貼りました。 片方はペットボトルキャップに鈴を入れた物とチェーンを入れて遊ぶ用に。 ペットボトルキャップには番号をつけて数の勉強まで出来たら良いな
saori
saori
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
少し前にダイソーのお風呂おもちゃをグレーに塗ったよ~~のその後です。 せっかく108円で時計の文字盤をつくったのでお金をかけたくなくてダイソーやセリアで分解しやすそうな時計を探していました。 でもやっぱりサイズ的に難しいのと(針の長さ)100均なのでカチカチうるさい!とこどもたちからの意見が。 少しの期間、ウォール時計を楽しんでまた変えます(*^ー^)ノ♪
少し前にダイソーのお風呂おもちゃをグレーに塗ったよ~~のその後です。 せっかく108円で時計の文字盤をつくったのでお金をかけたくなくてダイソーやセリアで分解しやすそうな時計を探していました。 でもやっぱりサイズ的に難しいのと(針の長さ)100均なのでカチカチうるさい!とこどもたちからの意見が。 少しの期間、ウォール時計を楽しんでまた変えます(*^ー^)ノ♪
comiri
comiri
4LDK | 家族
okachanさんの実例写真
100 おもちゃ リペイント
100 おもちゃ リペイント
okachan
okachan
UD-mamaさんの実例写真
赤色だった引出しをペイントしました。 昔ホームセンターで購入した引出し 子供部屋用だったので赤色でした。 セリアで買った水性塗料でペイント スモーキーグリーンが1番私の好みで 塗り易かったです! 飽きたら別の色に塗り直します。 今から10週間前のpicに赤色の頃の 投稿あります…
赤色だった引出しをペイントしました。 昔ホームセンターで購入した引出し 子供部屋用だったので赤色でした。 セリアで買った水性塗料でペイント スモーキーグリーンが1番私の好みで 塗り易かったです! 飽きたら別の色に塗り直します。 今から10週間前のpicに赤色の頃の 投稿あります…
UD-mama
UD-mama
ROMAさんの実例写真
押入れは秘密基地にするため階段を作りました。 手前のスピーカーは山善さんのテレビ用手元スピーカー。子供がうるさい時に重宝してます。
押入れは秘密基地にするため階段を作りました。 手前のスピーカーは山善さんのテレビ用手元スピーカー。子供がうるさい時に重宝してます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
元々は赤ちゃんの頃に鏡だけ壁に付けていたのですが、成長してもっと遊べるようにと夫と協力して作ったビジーボード! 1才半〜2才まで遊び方がどんどん変わって面白い! 100均で買った物と持ってたおもちゃをネジや結束バンドで留めるだけで完成。簡単にクリアできるようになったおもちゃも横向きになると難易度が上がってまた楽しめるようで一石二鳥でした。
元々は赤ちゃんの頃に鏡だけ壁に付けていたのですが、成長してもっと遊べるようにと夫と協力して作ったビジーボード! 1才半〜2才まで遊び方がどんどん変わって面白い! 100均で買った物と持ってたおもちゃをネジや結束バンドで留めるだけで完成。簡単にクリアできるようになったおもちゃも横向きになると難易度が上がってまた楽しめるようで一石二鳥でした。
kabu
kabu
家族
YOU-LIFEさんの実例写真
ダイソーの車のおもちゃに転写シールでデコって荷台にポプラのフェイクをインしました(o^^o)
ダイソーの車のおもちゃに転写シールでデコって荷台にポプラのフェイクをインしました(o^^o)
YOU-LIFE
YOU-LIFE
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥3,682
カラボリメイクのパタパタ扉にダイソーのネームプレート付けました。中は次女のおもちゃ収納にしました。
カラボリメイクのパタパタ扉にダイソーのネームプレート付けました。中は次女のおもちゃ収納にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
an.さんの実例写真
リビングの一角のおもちゃスペースです♪
リビングの一角のおもちゃスペースです♪
an.
an.
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ブックシェルフ作ってみました♡ 早速、息子がオモチャ飾ってました。
ブックシェルフ作ってみました♡ 早速、息子がオモチャ飾ってました。
Kana
Kana
kakihomeさんの実例写真
もう1つペンキ塗り 先ほどのは古いものをもらって これからの救急箱 これな旧救急箱(笑) 長年使いましたが入らなすぎたので 息子のおもちゃにとペンキ塗り 取っ手面倒だなぁ でもやっぱ塗らなきゃ変だなー
もう1つペンキ塗り 先ほどのは古いものをもらって これからの救急箱 これな旧救急箱(笑) 長年使いましたが入らなすぎたので 息子のおもちゃにとペンキ塗り 取っ手面倒だなぁ でもやっぱ塗らなきゃ変だなー
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
トラックのおもちゃ、サビサビに、、、
トラックのおもちゃ、サビサビに、、、
Annie
Annie
4LDK | 家族
もっと見る

リビング おもちゃリメイクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング おもちゃリメイク

88枚の部屋写真から47枚をセレクト
yuuさんの実例写真
コンテスト参加用に◡̈* ダイソーのシェブロン柄の枕カバーを家にあったバスケットに被せて、おもちゃ入れリメイクしました。 鉢カバーなどにも使えそう♡
コンテスト参加用に◡̈* ダイソーのシェブロン柄の枕カバーを家にあったバスケットに被せて、おもちゃ入れリメイクしました。 鉢カバーなどにも使えそう♡
yuu
yuu
3LDK | 家族
s_kazu_tさんの実例写真
ニトリのウッドシェルフをリメイクしてままごとのお店屋さんを作りました♡
ニトリのウッドシェルフをリメイクしてままごとのお店屋さんを作りました♡
s_kazu_t
s_kazu_t
R.and.iさんの実例写真
そう言えばずっとupするのを忘れていた…((((;゜Д゜)))カラーボックスでおもちゃ収納兼ベンチ(^^) あと一台分も作る予定ですが板なくなった(;´_ゝ`)
そう言えばずっとupするのを忘れていた…((((;゜Д゜)))カラーボックスでおもちゃ収納兼ベンチ(^^) あと一台分も作る予定ですが板なくなった(;´_ゝ`)
R.and.i
R.and.i
4LDK | 家族
yuta703さんの実例写真
おもちゃ箱を旦那、私、息子のいらなくなったデニムでリメイク!男前になったかな~?!(^-^)
おもちゃ箱を旦那、私、息子のいらなくなったデニムでリメイク!男前になったかな~?!(^-^)
yuta703
yuta703
4LDK | 家族
fee...さんの実例写真
駐車場風のトミカ収納。 IKEAのおもちゃガレージをリメイク。
駐車場風のトミカ収納。 IKEAのおもちゃガレージをリメイク。
fee...
fee...
4LDK | 家族
kana_homestyleさんの実例写真
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
子どもがこの春1年生になりました(*^^*) ひとり部屋は「ひとりで寝る」と言い出すまではいいかなあと思っています。 なのでリビング横の和室が今のところ子どもスペース。おもちゃと学用品はアタマを切り替える為にも分けたいと思って各場所を見直しました☆ やったこと 1.押し入れの襖を外してオープンスペースに。 2.下段スペースを空けておもちゃ収納に。 3.元おもちゃスペースに学用品を置く棚を新設。 おもちゃ棚は以前使っていたニトリの棚とインボックスをそのまま使っています。高さがオーバーしてたので棚の脚を旦那さんにカットしてもらいました(^^)もう7年目?の棚ですがまだまだ活用できそうです♪ 今回、押し入れの元々あったものを移動させるために家中の収納を見直すことになりました。子どもの成長の節目で整理収納を見直す、というのを身をもって経験する良い機会でした☆
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
DAISO商品でカラボをおもちゃ箱リメイクしました(*´꒳`*) こちらも10年物のカラボがお洒落になりました(-^艸^-) ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
DAISO商品でカラボをおもちゃ箱リメイクしました(*´꒳`*) こちらも10年物のカラボがお洒落になりました(-^艸^-) ももたくママ https://ameblo.jp/pipipiyuu10/
momotakumama
momotakumama
家族
Amelieさんの実例写真
▪️▫️リメイクシートにて▫️▪️
▪️▫️リメイクシートにて▫️▪️
Amelie
Amelie
4LDK | 家族
noroさんの実例写真
おもちゃを入れている木箱の縁を白に塗り替えました(^ ^) 白を増やすと明るくなりました✨
おもちゃを入れている木箱の縁を白に塗り替えました(^ ^) 白を増やすと明るくなりました✨
noro
noro
4LDK | 家族
58egaさんの実例写真
ベルメゾンのおもちゃBOXをリメイク♪ベニアを貼ったり、壁紙を貼ったりしました♪
ベルメゾンのおもちゃBOXをリメイク♪ベニアを貼ったり、壁紙を貼ったりしました♪
58ega
58ega
家族
asukaさんの実例写真
以前にIKEAのおもちゃ箱をリメイクしたおもちゃ収納ボックス兼ベンチ。既存の蓋が割れたので、コーナンで買った板にクッション材を貼って、手持ちの布でカバー、蝶番で本体に合わせました。 カリモクに合わせて脚をカットしたテーブルと、高さがいい感じに合いました。食事以外でも、子供がテレビを見るときに座ったりと役立ってます。
以前にIKEAのおもちゃ箱をリメイクしたおもちゃ収納ボックス兼ベンチ。既存の蓋が割れたので、コーナンで買った板にクッション材を貼って、手持ちの布でカバー、蝶番で本体に合わせました。 カリモクに合わせて脚をカットしたテーブルと、高さがいい感じに合いました。食事以外でも、子供がテレビを見るときに座ったりと役立ってます。
asuka
asuka
2LDK | 家族
ankoさんの実例写真
働く車3兄弟、男前バージョン(❁´3`❁)
働く車3兄弟、男前バージョン(❁´3`❁)
anko
anko
家族
aomaさんの実例写真
スリコで可愛い木のおもちゃ見つけたのでリメイクしてみました☺︎
スリコで可愛い木のおもちゃ見つけたのでリメイクしてみました☺︎
aoma
aoma
3LDK | 家族
saoriさんの実例写真
ミルク缶のにダイソーのリメイクシートとウォールステッカーを貼りました。 片方はペットボトルキャップに鈴を入れた物とチェーンを入れて遊ぶ用に。 ペットボトルキャップには番号をつけて数の勉強まで出来たら良いな
ミルク缶のにダイソーのリメイクシートとウォールステッカーを貼りました。 片方はペットボトルキャップに鈴を入れた物とチェーンを入れて遊ぶ用に。 ペットボトルキャップには番号をつけて数の勉強まで出来たら良いな
saori
saori
4LDK | 家族
comiriさんの実例写真
少し前にダイソーのお風呂おもちゃをグレーに塗ったよ~~のその後です。 せっかく108円で時計の文字盤をつくったのでお金をかけたくなくてダイソーやセリアで分解しやすそうな時計を探していました。 でもやっぱりサイズ的に難しいのと(針の長さ)100均なのでカチカチうるさい!とこどもたちからの意見が。 少しの期間、ウォール時計を楽しんでまた変えます(*^ー^)ノ♪
少し前にダイソーのお風呂おもちゃをグレーに塗ったよ~~のその後です。 せっかく108円で時計の文字盤をつくったのでお金をかけたくなくてダイソーやセリアで分解しやすそうな時計を探していました。 でもやっぱりサイズ的に難しいのと(針の長さ)100均なのでカチカチうるさい!とこどもたちからの意見が。 少しの期間、ウォール時計を楽しんでまた変えます(*^ー^)ノ♪
comiri
comiri
4LDK | 家族
okachanさんの実例写真
100 おもちゃ リペイント
100 おもちゃ リペイント
okachan
okachan
UD-mamaさんの実例写真
赤色だった引出しをペイントしました。 昔ホームセンターで購入した引出し 子供部屋用だったので赤色でした。 セリアで買った水性塗料でペイント スモーキーグリーンが1番私の好みで 塗り易かったです! 飽きたら別の色に塗り直します。 今から10週間前のpicに赤色の頃の 投稿あります…
赤色だった引出しをペイントしました。 昔ホームセンターで購入した引出し 子供部屋用だったので赤色でした。 セリアで買った水性塗料でペイント スモーキーグリーンが1番私の好みで 塗り易かったです! 飽きたら別の色に塗り直します。 今から10週間前のpicに赤色の頃の 投稿あります…
UD-mama
UD-mama
ROMAさんの実例写真
押入れは秘密基地にするため階段を作りました。 手前のスピーカーは山善さんのテレビ用手元スピーカー。子供がうるさい時に重宝してます。
押入れは秘密基地にするため階段を作りました。 手前のスピーカーは山善さんのテレビ用手元スピーカー。子供がうるさい時に重宝してます。
ROMA
ROMA
4LDK | 家族
kabuさんの実例写真
元々は赤ちゃんの頃に鏡だけ壁に付けていたのですが、成長してもっと遊べるようにと夫と協力して作ったビジーボード! 1才半〜2才まで遊び方がどんどん変わって面白い! 100均で買った物と持ってたおもちゃをネジや結束バンドで留めるだけで完成。簡単にクリアできるようになったおもちゃも横向きになると難易度が上がってまた楽しめるようで一石二鳥でした。
元々は赤ちゃんの頃に鏡だけ壁に付けていたのですが、成長してもっと遊べるようにと夫と協力して作ったビジーボード! 1才半〜2才まで遊び方がどんどん変わって面白い! 100均で買った物と持ってたおもちゃをネジや結束バンドで留めるだけで完成。簡単にクリアできるようになったおもちゃも横向きになると難易度が上がってまた楽しめるようで一石二鳥でした。
kabu
kabu
家族
YOU-LIFEさんの実例写真
ダイソーの車のおもちゃに転写シールでデコって荷台にポプラのフェイクをインしました(o^^o)
ダイソーの車のおもちゃに転写シールでデコって荷台にポプラのフェイクをインしました(o^^o)
YOU-LIFE
YOU-LIFE
3DK | 家族
hinano1017さんの実例写真
キャビネット・サイドボード¥3,682
カラボリメイクのパタパタ扉にダイソーのネームプレート付けました。中は次女のおもちゃ収納にしました。
カラボリメイクのパタパタ扉にダイソーのネームプレート付けました。中は次女のおもちゃ収納にしました。
hinano1017
hinano1017
3LDK | 家族
an.さんの実例写真
リビングの一角のおもちゃスペースです♪
リビングの一角のおもちゃスペースです♪
an.
an.
4LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ブックシェルフ作ってみました♡ 早速、息子がオモチャ飾ってました。
ブックシェルフ作ってみました♡ 早速、息子がオモチャ飾ってました。
Kana
Kana
kakihomeさんの実例写真
もう1つペンキ塗り 先ほどのは古いものをもらって これからの救急箱 これな旧救急箱(笑) 長年使いましたが入らなすぎたので 息子のおもちゃにとペンキ塗り 取っ手面倒だなぁ でもやっぱ塗らなきゃ変だなー
もう1つペンキ塗り 先ほどのは古いものをもらって これからの救急箱 これな旧救急箱(笑) 長年使いましたが入らなすぎたので 息子のおもちゃにとペンキ塗り 取っ手面倒だなぁ でもやっぱ塗らなきゃ変だなー
kakihome
kakihome
3LDK | 家族
Annieさんの実例写真
トラックのおもちゃ、サビサビに、、、
トラックのおもちゃ、サビサビに、、、
Annie
Annie
4LDK | 家族
もっと見る

リビング おもちゃリメイクの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ