リビング テレビボードの裏

231枚の部屋写真から49枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
テレビボード裏のホコリ掃除したら、サウンドバーが壊れました😂 でもテレビから聞こえる音の方が聞こえやいことが判明しました😂😆😝
テレビボード裏のホコリ掃除したら、サウンドバーが壊れました😂 でもテレビから聞こえる音の方が聞こえやいことが判明しました😂😆😝
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます。wizスマートライトテレビ台裏で使う事にしました。
おはようございます。wizスマートライトテレビ台裏で使う事にしました。
ame
ame
3LDK | 家族
airrssさんの実例写真
初投稿! 分からないことだらけですが少しずつ載せられたら良いな(*´∇`) テレビ台の裏はパントリー兼作業場になってます 壁紙にこだわりました お気に入りです テレビとテレビ台のサイズ感…(T_T) 新しいテレビ台に買い換えたい…
初投稿! 分からないことだらけですが少しずつ載せられたら良いな(*´∇`) テレビ台の裏はパントリー兼作業場になってます 壁紙にこだわりました お気に入りです テレビとテレビ台のサイズ感…(T_T) 新しいテレビ台に買い換えたい…
airrss
airrss
momo_sanさんの実例写真
テレビ台裏にあったゴチャゴチャケーブルをニトリのケーブルボックスに収め、全てテレビ台の内側に収納 殆ど飾りと化してたスピーカーも外しました(⁎˃ᴗ˂⁎) たかが5cm、されど5cm✨なんですね テレビ台を壁ピッタリにくっつけた事で裏側に埃は溜まらないし、それ以上に広くなった気が… very goodでございます٩(*´∀`*)۶
テレビ台裏にあったゴチャゴチャケーブルをニトリのケーブルボックスに収め、全てテレビ台の内側に収納 殆ど飾りと化してたスピーカーも外しました(⁎˃ᴗ˂⁎) たかが5cm、されど5cm✨なんですね テレビ台を壁ピッタリにくっつけた事で裏側に埃は溜まらないし、それ以上に広くなった気が… very goodでございます٩(*´∀`*)۶
momo_san
momo_san
家族
Genさんの実例写真
テレビボード裏のアクセントウォール! まだまだ殺風景。
テレビボード裏のアクセントウォール! まだまだ殺風景。
Gen
Gen
4LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
まるで一本の丸太が浮いているようなテレビ台「ログーノ」シリーズ✨ SHIRAI STOREのテレビ台ランキング上位6位を占める人気のテレビ台です。 丸太が浮いたようなデザインと横に流れる美しい木目柄が、リビングで存在感を放ちます。 引き出しの横には、縦置きのゲーム機を収納できるスペースがあります! 背面には配線をまとめられるタップ収納が付いているから、ごちゃつきがちなテレビ台裏の配線をすっきりさせることができますよ♪ ▼商品詳細はこちらから https://bit.ly/3xNijhX
まるで一本の丸太が浮いているようなテレビ台「ログーノ」シリーズ✨ SHIRAI STOREのテレビ台ランキング上位6位を占める人気のテレビ台です。 丸太が浮いたようなデザインと横に流れる美しい木目柄が、リビングで存在感を放ちます。 引き出しの横には、縦置きのゲーム機を収納できるスペースがあります! 背面には配線をまとめられるタップ収納が付いているから、ごちゃつきがちなテレビ台裏の配線をすっきりさせることができますよ♪ ▼商品詳細はこちらから https://bit.ly/3xNijhX
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
merutoさんの実例写真
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
家を建てる時から壁掛けテレビにすると決めていたのに配線の事は全く気にしてなくて… 結局、配線がゴチャゴチャ…WiFiルーターも何処に置く?苦肉の策でテレビボード裏に隠せるように板を打ち付けて棚を作りそこに置いてます😅 裏はゴチャついてるけど見えないからスッキリしてるよね?😂笑
家を建てる時から壁掛けテレビにすると決めていたのに配線の事は全く気にしてなくて… 結局、配線がゴチャゴチャ…WiFiルーターも何処に置く?苦肉の策でテレビボード裏に隠せるように板を打ち付けて棚を作りそこに置いてます😅 裏はゴチャついてるけど見えないからスッキリしてるよね?😂笑
nana.18
nana.18
家族
sansanさんの実例写真
ボード裏に配線全部隠せるのが良いです
ボード裏に配線全部隠せるのが良いです
sansan
sansan
家族
tulip0110さんの実例写真
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
家族
muratanさんの実例写真
テレビボードの裏の配線やルーターを蓋付きカゴに収納しています。 時計の置き場が決まらずカゴの上に置いています… 蓋付きカゴは楽天で購入◡̈ まとめて収納できるのし、カゴもインテリアにも馴染んでるので満足*⸌☻ັ⸍*
テレビボードの裏の配線やルーターを蓋付きカゴに収納しています。 時計の置き場が決まらずカゴの上に置いています… 蓋付きカゴは楽天で購入◡̈ まとめて収納できるのし、カゴもインテリアにも馴染んでるので満足*⸌☻ັ⸍*
muratan
muratan
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【ゲーム機の収納】イベントに参加します❁⃘*.゚ ゲームは小学生になってからでも良いかなぁ、なんて思っていましたが自粛期間中に我が家にも導入しました...!! おかげで毎日楽しく過ごすことができました( ¨̮ ) 収納場所は、やっぱりTVボード下。 本体とTVを繋いでいるので、コントローラーをサッと取り出してすぐにソファーに座ってプレイ! 動線もバッチリです。 左側にはNintendo Switch、 右側には、上段にSwitchの付属品、下段にPS4のコントローラーなどを収納しています。 100均のフックを使って扉裏も活用しています。 本当はPS4の本体もTVボード下に収納予定だったのですが、プレイ中に本体が熱を持ってしまい外に出すことにしました。 真っ白でスリムなので、出していてもインテリアに馴染んでいて使い勝手もよく気に入っています♡
【ゲーム機の収納】イベントに参加します❁⃘*.゚ ゲームは小学生になってからでも良いかなぁ、なんて思っていましたが自粛期間中に我が家にも導入しました...!! おかげで毎日楽しく過ごすことができました( ¨̮ ) 収納場所は、やっぱりTVボード下。 本体とTVを繋いでいるので、コントローラーをサッと取り出してすぐにソファーに座ってプレイ! 動線もバッチリです。 左側にはNintendo Switch、 右側には、上段にSwitchの付属品、下段にPS4のコントローラーなどを収納しています。 100均のフックを使って扉裏も活用しています。 本当はPS4の本体もTVボード下に収納予定だったのですが、プレイ中に本体が熱を持ってしまい外に出すことにしました。 真っ白でスリムなので、出していてもインテリアに馴染んでいて使い勝手もよく気に入っています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Nickさんの実例写真
テレビ台の裏の壁は主人の希望でカッコいいものにしました。
テレビ台の裏の壁は主人の希望でカッコいいものにしました。
Nick
Nick
家族
Yumehinaさんの実例写真
「レコーダ-の置き場所」 配線が一切見えないこと、モノトーンで揃えること☆この2つを叶えるために、愛犬スペースの次にめちゃめちゃ悩んでいろいろ探しました(´・ω・`).。oஇ テレビとテレビボードの裏に配線用の穴をあけるにあたり、将来も考え一般的なテレビボードの高さを調べて穴の位置、コンセントの高さを決めました。 時間はかけたけど、その分スッキリしたので妥協しなくて良かったと今は思ってます☻
「レコーダ-の置き場所」 配線が一切見えないこと、モノトーンで揃えること☆この2つを叶えるために、愛犬スペースの次にめちゃめちゃ悩んでいろいろ探しました(´・ω・`).。oஇ テレビとテレビボードの裏に配線用の穴をあけるにあたり、将来も考え一般的なテレビボードの高さを調べて穴の位置、コンセントの高さを決めました。 時間はかけたけど、その分スッキリしたので妥協しなくて良かったと今は思ってます☻
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
¥4,498
この間の休みにやりました テレビの後ろ コードボックスはカインズで購入しました😊
この間の休みにやりました テレビの後ろ コードボックスはカインズで購入しました😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
riさんの実例写真
扇風機を出しました。 今年はテレビボード裏にタップがあるので、リビングダイニングの真ん中に置きました。 使いやすくなりました♪
扇風機を出しました。 今年はテレビボード裏にタップがあるので、リビングダイニングの真ん中に置きました。 使いやすくなりました♪
ri
ri
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
テレビ裏にはクイックルハンディを置いて、気がついた時にちょこっと掃除しています!テレビ台がダークブラウンで、埃が目立ちやすいので…😂 コード類は力が掛かりすぎないように注意して、結束バンドでまとめています。床につかないようにしただけで掃除が楽になりました◎
テレビ裏にはクイックルハンディを置いて、気がついた時にちょこっと掃除しています!テレビ台がダークブラウンで、埃が目立ちやすいので…😂 コード類は力が掛かりすぎないように注意して、結束バンドでまとめています。床につかないようにしただけで掃除が楽になりました◎
rie
rie
1K | 一人暮らし
m0917mさんの実例写真
ほこりが溜まりがちなテレビボードの後ろの おまけに、木がガサガサしてたりで ほこりもくっつきがち💦 我が家はプラダンボードを使って塞いでます ほこりも溜まらず、スッキリ見た目も綺麗✨ コードはDAISOのチューブを使って浮かせてます。 モップもかけやすくほこり知らず✨ ガサガサでカーテンの引っ掛かりも無くなりました😊
ほこりが溜まりがちなテレビボードの後ろの おまけに、木がガサガサしてたりで ほこりもくっつきがち💦 我が家はプラダンボードを使って塞いでます ほこりも溜まらず、スッキリ見た目も綺麗✨ コードはDAISOのチューブを使って浮かせてます。 モップもかけやすくほこり知らず✨ ガサガサでカーテンの引っ掛かりも無くなりました😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
masamiさんの実例写真
天然木のナチュラルな感じが気に入っています。テレビは43インチです。 テレビボードの両サイド裏にスペースあり。
天然木のナチュラルな感じが気に入っています。テレビは43インチです。 テレビボードの両サイド裏にスペースあり。
masami
masami
家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・テレビ台の裏を収納に】 ⁡ テレビ台、ニッチ、収納棚をギュッと詰めた この棚はナイスな発想だと思いました。 夫に言えば全然そんなことないよと言われそうですが この棚は便利ですね! ⁡ お客様とは別に、家族が テレビ台の後ろを通って、 トイレやお風呂に行ける配置なのです。 急なお客様がきても、テレビ台裏へ収納すれば キレイなリビングのまま。 ⁡ あったら便利なニッチ。 キッチン脇なのでいろいろ活用できそうです。 ⁡
【宇都宮市E様邸・テレビ台の裏を収納に】 ⁡ テレビ台、ニッチ、収納棚をギュッと詰めた この棚はナイスな発想だと思いました。 夫に言えば全然そんなことないよと言われそうですが この棚は便利ですね! ⁡ お客様とは別に、家族が テレビ台の後ろを通って、 トイレやお風呂に行ける配置なのです。 急なお客様がきても、テレビ台裏へ収納すれば キレイなリビングのまま。 ⁡ あったら便利なニッチ。 キッチン脇なのでいろいろ活用できそうです。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
da1さんの実例写真
テレビ台の裏にウォールラックを設置しました。
テレビ台の裏にウォールラックを設置しました。
da1
da1
1LDK | カップル
Satoshiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥99,980
テレビボード裏に杉板張ったとこに棚作りました🙋‍♂️ とりあえずフェイクグリーンとハーバリウム、観葉植物飾ってみました✌('ω')✌ もう1段棚あってもいいかな~😗
テレビボード裏に杉板張ったとこに棚作りました🙋‍♂️ とりあえずフェイクグリーンとハーバリウム、観葉植物飾ってみました✌('ω')✌ もう1段棚あってもいいかな~😗
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
nagi6さんの実例写真
皆さんのを見よう見真似でやってみました。 ほんとにスッキリしてお掃除が楽になりそうです。
皆さんのを見よう見真似でやってみました。 ほんとにスッキリしてお掃除が楽になりそうです。
nagi6
nagi6
1LDK | カップル
Kkさんの実例写真
やっとやっと! 綺麗になった配線たち。 ずっと気になってて、ずっと見て見ないふりをしてきました。 色んな方の参考にさせていただいて、全て100均でスッキリしました! 特にキャンドゥ様様でした^ ^
やっとやっと! 綺麗になった配線たち。 ずっと気になってて、ずっと見て見ないふりをしてきました。 色んな方の参考にさせていただいて、全て100均でスッキリしました! 特にキャンドゥ様様でした^ ^
Kk
Kk
1K
hassakYさんの実例写真
おはようございます╰(*´︶`*)╯ 今日は有給です。 今月末で退職するため何日か有給を使わせてもらってるんですが、シフト勤務なんで飛び飛び有給だから、なかなか思うように片付けることが出来ない今日この頃です 。゚(゚´Д`゚)゚。 こちらはRCで検索をかけて参考にさせていただいたテレビ台裏の配線収納です。 掃除機をかけるのがとても楽になりました (*´∇`*) RC様々です♡ さぁ今日こそはダイソーフリンジ暖簾のマクラメ編みをやっつけようと思います! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
おはようございます╰(*´︶`*)╯ 今日は有給です。 今月末で退職するため何日か有給を使わせてもらってるんですが、シフト勤務なんで飛び飛び有給だから、なかなか思うように片付けることが出来ない今日この頃です 。゚(゚´Д`゚)゚。 こちらはRCで検索をかけて参考にさせていただいたテレビ台裏の配線収納です。 掃除機をかけるのがとても楽になりました (*´∇`*) RC様々です♡ さぁ今日こそはダイソーフリンジ暖簾のマクラメ編みをやっつけようと思います! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
mon_life_styleさんの実例写真
テレビ裏の配線をスッキリ整理しました! ホコリを防ぐために一つずつ袋に入れてまとめてみました!家電を新調するときにコードが迷子にならないように、それぞれネームタグをつけました。 これで掃除もラクラクです!
テレビ裏の配線をスッキリ整理しました! ホコリを防ぐために一つずつ袋に入れてまとめてみました!家電を新調するときにコードが迷子にならないように、それぞれネームタグをつけました。 これで掃除もラクラクです!
mon_life_style
mon_life_style
もっと見る

リビング テレビボードの裏が気になるあなたにおすすめ

リビング テレビボードの裏の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング テレビボードの裏

231枚の部屋写真から49枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
テレビボード裏のホコリ掃除したら、サウンドバーが壊れました😂 でもテレビから聞こえる音の方が聞こえやいことが判明しました😂😆😝
テレビボード裏のホコリ掃除したら、サウンドバーが壊れました😂 でもテレビから聞こえる音の方が聞こえやいことが判明しました😂😆😝
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
ameさんの実例写真
おはようございます。wizスマートライトテレビ台裏で使う事にしました。
おはようございます。wizスマートライトテレビ台裏で使う事にしました。
ame
ame
3LDK | 家族
airrssさんの実例写真
初投稿! 分からないことだらけですが少しずつ載せられたら良いな(*´∇`) テレビ台の裏はパントリー兼作業場になってます 壁紙にこだわりました お気に入りです テレビとテレビ台のサイズ感…(T_T) 新しいテレビ台に買い換えたい…
初投稿! 分からないことだらけですが少しずつ載せられたら良いな(*´∇`) テレビ台の裏はパントリー兼作業場になってます 壁紙にこだわりました お気に入りです テレビとテレビ台のサイズ感…(T_T) 新しいテレビ台に買い換えたい…
airrss
airrss
momo_sanさんの実例写真
テレビ台裏にあったゴチャゴチャケーブルをニトリのケーブルボックスに収め、全てテレビ台の内側に収納 殆ど飾りと化してたスピーカーも外しました(⁎˃ᴗ˂⁎) たかが5cm、されど5cm✨なんですね テレビ台を壁ピッタリにくっつけた事で裏側に埃は溜まらないし、それ以上に広くなった気が… very goodでございます٩(*´∀`*)۶
テレビ台裏にあったゴチャゴチャケーブルをニトリのケーブルボックスに収め、全てテレビ台の内側に収納 殆ど飾りと化してたスピーカーも外しました(⁎˃ᴗ˂⁎) たかが5cm、されど5cm✨なんですね テレビ台を壁ピッタリにくっつけた事で裏側に埃は溜まらないし、それ以上に広くなった気が… very goodでございます٩(*´∀`*)۶
momo_san
momo_san
家族
Genさんの実例写真
テレビボード裏のアクセントウォール! まだまだ殺風景。
テレビボード裏のアクセントウォール! まだまだ殺風景。
Gen
Gen
4LDK | 家族
SHIRAI_STOREさんの実例写真
まるで一本の丸太が浮いているようなテレビ台「ログーノ」シリーズ✨ SHIRAI STOREのテレビ台ランキング上位6位を占める人気のテレビ台です。 丸太が浮いたようなデザインと横に流れる美しい木目柄が、リビングで存在感を放ちます。 引き出しの横には、縦置きのゲーム機を収納できるスペースがあります! 背面には配線をまとめられるタップ収納が付いているから、ごちゃつきがちなテレビ台裏の配線をすっきりさせることができますよ♪ ▼商品詳細はこちらから https://bit.ly/3xNijhX
まるで一本の丸太が浮いているようなテレビ台「ログーノ」シリーズ✨ SHIRAI STOREのテレビ台ランキング上位6位を占める人気のテレビ台です。 丸太が浮いたようなデザインと横に流れる美しい木目柄が、リビングで存在感を放ちます。 引き出しの横には、縦置きのゲーム機を収納できるスペースがあります! 背面には配線をまとめられるタップ収納が付いているから、ごちゃつきがちなテレビ台裏の配線をすっきりさせることができますよ♪ ▼商品詳細はこちらから https://bit.ly/3xNijhX
SHIRAI_STORE
SHIRAI_STORE
merutoさんの実例写真
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
裏にコンセントタップやコード収納できるテレビボードを使っています。 おかげでテレビボードを壁際までくっつける事ができます! 壁際までくっつけてるのでほこりは溜まりにくいのですが、テレビボードにキャスターが付いていてるので楽々動かせ、無印のハンディモップでささっと掃除できます。 テレビはウォールフィットテレビになったおかげでテレビ裏のほこり問題からも解放され、掃除がかなり楽です😊
meruto
meruto
4LDK | 家族
nana.18さんの実例写真
家を建てる時から壁掛けテレビにすると決めていたのに配線の事は全く気にしてなくて… 結局、配線がゴチャゴチャ…WiFiルーターも何処に置く?苦肉の策でテレビボード裏に隠せるように板を打ち付けて棚を作りそこに置いてます😅 裏はゴチャついてるけど見えないからスッキリしてるよね?😂笑
家を建てる時から壁掛けテレビにすると決めていたのに配線の事は全く気にしてなくて… 結局、配線がゴチャゴチャ…WiFiルーターも何処に置く?苦肉の策でテレビボード裏に隠せるように板を打ち付けて棚を作りそこに置いてます😅 裏はゴチャついてるけど見えないからスッキリしてるよね?😂笑
nana.18
nana.18
家族
sansanさんの実例写真
ボード裏に配線全部隠せるのが良いです
ボード裏に配線全部隠せるのが良いです
sansan
sansan
家族
tulip0110さんの実例写真
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
機会があったらTVボード裏の配線をどうにかしたいと思っていました 静電気でホコリがたまりやすいし、配線だらけ、掃除もしにくい(-"-) リノベをきっかけにTVも含めフローティング仕様にヽ(^。^)ノ TVボードはお馴染みIKEAのベストー 組み立て施工とも業者さんにお願いしました ホコリが入りにくいガラス張りの棚も… ルンバが走れるように15㎝上げてもらいました スッキリ清潔な空間で暮らせるようになり心地よく快適です
tulip0110
tulip0110
3LDK | 家族
Aさんの実例写真
A
A
家族
muratanさんの実例写真
テレビボードの裏の配線やルーターを蓋付きカゴに収納しています。 時計の置き場が決まらずカゴの上に置いています… 蓋付きカゴは楽天で購入◡̈ まとめて収納できるのし、カゴもインテリアにも馴染んでるので満足*⸌☻ັ⸍*
テレビボードの裏の配線やルーターを蓋付きカゴに収納しています。 時計の置き場が決まらずカゴの上に置いています… 蓋付きカゴは楽天で購入◡̈ まとめて収納できるのし、カゴもインテリアにも馴染んでるので満足*⸌☻ັ⸍*
muratan
muratan
3LDK | 家族
mariiiiさんの実例写真
【ゲーム機の収納】イベントに参加します❁⃘*.゚ ゲームは小学生になってからでも良いかなぁ、なんて思っていましたが自粛期間中に我が家にも導入しました...!! おかげで毎日楽しく過ごすことができました( ¨̮ ) 収納場所は、やっぱりTVボード下。 本体とTVを繋いでいるので、コントローラーをサッと取り出してすぐにソファーに座ってプレイ! 動線もバッチリです。 左側にはNintendo Switch、 右側には、上段にSwitchの付属品、下段にPS4のコントローラーなどを収納しています。 100均のフックを使って扉裏も活用しています。 本当はPS4の本体もTVボード下に収納予定だったのですが、プレイ中に本体が熱を持ってしまい外に出すことにしました。 真っ白でスリムなので、出していてもインテリアに馴染んでいて使い勝手もよく気に入っています♡
【ゲーム機の収納】イベントに参加します❁⃘*.゚ ゲームは小学生になってからでも良いかなぁ、なんて思っていましたが自粛期間中に我が家にも導入しました...!! おかげで毎日楽しく過ごすことができました( ¨̮ ) 収納場所は、やっぱりTVボード下。 本体とTVを繋いでいるので、コントローラーをサッと取り出してすぐにソファーに座ってプレイ! 動線もバッチリです。 左側にはNintendo Switch、 右側には、上段にSwitchの付属品、下段にPS4のコントローラーなどを収納しています。 100均のフックを使って扉裏も活用しています。 本当はPS4の本体もTVボード下に収納予定だったのですが、プレイ中に本体が熱を持ってしまい外に出すことにしました。 真っ白でスリムなので、出していてもインテリアに馴染んでいて使い勝手もよく気に入っています♡
mariiii
mariiii
4LDK | 家族
Nickさんの実例写真
テレビ台の裏の壁は主人の希望でカッコいいものにしました。
テレビ台の裏の壁は主人の希望でカッコいいものにしました。
Nick
Nick
家族
Yumehinaさんの実例写真
「レコーダ-の置き場所」 配線が一切見えないこと、モノトーンで揃えること☆この2つを叶えるために、愛犬スペースの次にめちゃめちゃ悩んでいろいろ探しました(´・ω・`).。oஇ テレビとテレビボードの裏に配線用の穴をあけるにあたり、将来も考え一般的なテレビボードの高さを調べて穴の位置、コンセントの高さを決めました。 時間はかけたけど、その分スッキリしたので妥協しなくて良かったと今は思ってます☻
「レコーダ-の置き場所」 配線が一切見えないこと、モノトーンで揃えること☆この2つを叶えるために、愛犬スペースの次にめちゃめちゃ悩んでいろいろ探しました(´・ω・`).。oஇ テレビとテレビボードの裏に配線用の穴をあけるにあたり、将来も考え一般的なテレビボードの高さを調べて穴の位置、コンセントの高さを決めました。 時間はかけたけど、その分スッキリしたので妥協しなくて良かったと今は思ってます☻
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
ex.Tさんの実例写真
この間の休みにやりました テレビの後ろ コードボックスはカインズで購入しました😊
この間の休みにやりました テレビの後ろ コードボックスはカインズで購入しました😊
ex.T
ex.T
4LDK | 家族
riさんの実例写真
扇風機を出しました。 今年はテレビボード裏にタップがあるので、リビングダイニングの真ん中に置きました。 使いやすくなりました♪
扇風機を出しました。 今年はテレビボード裏にタップがあるので、リビングダイニングの真ん中に置きました。 使いやすくなりました♪
ri
ri
4LDK | 家族
rieさんの実例写真
テレビ裏にはクイックルハンディを置いて、気がついた時にちょこっと掃除しています!テレビ台がダークブラウンで、埃が目立ちやすいので…😂 コード類は力が掛かりすぎないように注意して、結束バンドでまとめています。床につかないようにしただけで掃除が楽になりました◎
テレビ裏にはクイックルハンディを置いて、気がついた時にちょこっと掃除しています!テレビ台がダークブラウンで、埃が目立ちやすいので…😂 コード類は力が掛かりすぎないように注意して、結束バンドでまとめています。床につかないようにしただけで掃除が楽になりました◎
rie
rie
1K | 一人暮らし
m0917mさんの実例写真
ほこりが溜まりがちなテレビボードの後ろの おまけに、木がガサガサしてたりで ほこりもくっつきがち💦 我が家はプラダンボードを使って塞いでます ほこりも溜まらず、スッキリ見た目も綺麗✨ コードはDAISOのチューブを使って浮かせてます。 モップもかけやすくほこり知らず✨ ガサガサでカーテンの引っ掛かりも無くなりました😊
ほこりが溜まりがちなテレビボードの後ろの おまけに、木がガサガサしてたりで ほこりもくっつきがち💦 我が家はプラダンボードを使って塞いでます ほこりも溜まらず、スッキリ見た目も綺麗✨ コードはDAISOのチューブを使って浮かせてます。 モップもかけやすくほこり知らず✨ ガサガサでカーテンの引っ掛かりも無くなりました😊
m0917m
m0917m
4LDK | 家族
masamiさんの実例写真
天然木のナチュラルな感じが気に入っています。テレビは43インチです。 テレビボードの両サイド裏にスペースあり。
天然木のナチュラルな感じが気に入っています。テレビは43インチです。 テレビボードの両サイド裏にスペースあり。
masami
masami
家族
satomi1004さんの実例写真
【宇都宮市E様邸・テレビ台の裏を収納に】 ⁡ テレビ台、ニッチ、収納棚をギュッと詰めた この棚はナイスな発想だと思いました。 夫に言えば全然そんなことないよと言われそうですが この棚は便利ですね! ⁡ お客様とは別に、家族が テレビ台の後ろを通って、 トイレやお風呂に行ける配置なのです。 急なお客様がきても、テレビ台裏へ収納すれば キレイなリビングのまま。 ⁡ あったら便利なニッチ。 キッチン脇なのでいろいろ活用できそうです。 ⁡
【宇都宮市E様邸・テレビ台の裏を収納に】 ⁡ テレビ台、ニッチ、収納棚をギュッと詰めた この棚はナイスな発想だと思いました。 夫に言えば全然そんなことないよと言われそうですが この棚は便利ですね! ⁡ お客様とは別に、家族が テレビ台の後ろを通って、 トイレやお風呂に行ける配置なのです。 急なお客様がきても、テレビ台裏へ収納すれば キレイなリビングのまま。 ⁡ あったら便利なニッチ。 キッチン脇なのでいろいろ活用できそうです。 ⁡
satomi1004
satomi1004
家族
da1さんの実例写真
テレビ台の裏にウォールラックを設置しました。
テレビ台の裏にウォールラックを設置しました。
da1
da1
1LDK | カップル
Satoshiさんの実例写真
ロータイプテレビ台¥99,980
テレビボード裏に杉板張ったとこに棚作りました🙋‍♂️ とりあえずフェイクグリーンとハーバリウム、観葉植物飾ってみました✌('ω')✌ もう1段棚あってもいいかな~😗
テレビボード裏に杉板張ったとこに棚作りました🙋‍♂️ とりあえずフェイクグリーンとハーバリウム、観葉植物飾ってみました✌('ω')✌ もう1段棚あってもいいかな~😗
Satoshi
Satoshi
4LDK | 家族
nagi6さんの実例写真
皆さんのを見よう見真似でやってみました。 ほんとにスッキリしてお掃除が楽になりそうです。
皆さんのを見よう見真似でやってみました。 ほんとにスッキリしてお掃除が楽になりそうです。
nagi6
nagi6
1LDK | カップル
Kkさんの実例写真
やっとやっと! 綺麗になった配線たち。 ずっと気になってて、ずっと見て見ないふりをしてきました。 色んな方の参考にさせていただいて、全て100均でスッキリしました! 特にキャンドゥ様様でした^ ^
やっとやっと! 綺麗になった配線たち。 ずっと気になってて、ずっと見て見ないふりをしてきました。 色んな方の参考にさせていただいて、全て100均でスッキリしました! 特にキャンドゥ様様でした^ ^
Kk
Kk
1K
hassakYさんの実例写真
おはようございます╰(*´︶`*)╯ 今日は有給です。 今月末で退職するため何日か有給を使わせてもらってるんですが、シフト勤務なんで飛び飛び有給だから、なかなか思うように片付けることが出来ない今日この頃です 。゚(゚´Д`゚)゚。 こちらはRCで検索をかけて参考にさせていただいたテレビ台裏の配線収納です。 掃除機をかけるのがとても楽になりました (*´∇`*) RC様々です♡ さぁ今日こそはダイソーフリンジ暖簾のマクラメ編みをやっつけようと思います! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
おはようございます╰(*´︶`*)╯ 今日は有給です。 今月末で退職するため何日か有給を使わせてもらってるんですが、シフト勤務なんで飛び飛び有給だから、なかなか思うように片付けることが出来ない今日この頃です 。゚(゚´Д`゚)゚。 こちらはRCで検索をかけて参考にさせていただいたテレビ台裏の配線収納です。 掃除機をかけるのがとても楽になりました (*´∇`*) RC様々です♡ さぁ今日こそはダイソーフリンジ暖簾のマクラメ編みをやっつけようと思います! ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
mon_life_styleさんの実例写真
テレビ裏の配線をスッキリ整理しました! ホコリを防ぐために一つずつ袋に入れてまとめてみました!家電を新調するときにコードが迷子にならないように、それぞれネームタグをつけました。 これで掃除もラクラクです!
テレビ裏の配線をスッキリ整理しました! ホコリを防ぐために一つずつ袋に入れてまとめてみました!家電を新調するときにコードが迷子にならないように、それぞれネームタグをつけました。 これで掃除もラクラクです!
mon_life_style
mon_life_style
もっと見る

リビング テレビボードの裏が気になるあなたにおすすめ

リビング テレビボードの裏の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ