リビング リノベーション会社

67枚の部屋写真から41枚をセレクト
yuさんの実例写真
港区の運河沿いにあるマンションをリノベーションしました。全体的にモダンな雰囲気でホームステージングしてみました。
港区の運河沿いにあるマンションをリノベーションしました。全体的にモダンな雰囲気でホームステージングしてみました。
yu
yu
1K | 一人暮らし
KYさんの実例写真
私のリノベーションストーリー イベント用で長くなりますが興味のある方は…☺︎ マイホームが欲しいなと考え始めたのは数年前、希望の沿線で販売される新築マンションのチラシが届いたことがきっかけでした。 初めてのモデルルームは何もかも素敵に見え、そこから新築マンション・建売り戸建てを何軒か見学。それでも夫婦ともにピンとくるものは無く…どの物件を見ても希望の立地や内装、間取りには出会えなかったのです。 そして予算内では注文住宅も難しく。 そんな時、ネットで「中古マンションを買ってリノベーション」という方法があることを発見。 好立地の中古マンションで予算を抑えられる上、自分好みの空間に出来るリノベ、まさに目から鱗でした! それからリノベ会社を探していくつか足を運び、担当の方の雰囲気や予算内で出来ること、完成事例を見て自分好みかどうかなどを比較し…結果、ホームページを見て一目惚れした工務店さんにお願いすることにしました。 決め手となったのは、工務店さん独自のテイストがぴたりと理想にはまったこと。そのため、設計士さんとイメージの共有が簡単に出来ました。 工務店標準仕様の部分(無垢床、造作家具・建具など)もほぼそのままお願い出来たことで、希望を盛り込みながらもかなり予算を抑えられました。 自分のイメージと近しいリノベをしている会社に出会えることは、納得できる家づくりのために大事なことだなと改めて思います!
私のリノベーションストーリー イベント用で長くなりますが興味のある方は…☺︎ マイホームが欲しいなと考え始めたのは数年前、希望の沿線で販売される新築マンションのチラシが届いたことがきっかけでした。 初めてのモデルルームは何もかも素敵に見え、そこから新築マンション・建売り戸建てを何軒か見学。それでも夫婦ともにピンとくるものは無く…どの物件を見ても希望の立地や内装、間取りには出会えなかったのです。 そして予算内では注文住宅も難しく。 そんな時、ネットで「中古マンションを買ってリノベーション」という方法があることを発見。 好立地の中古マンションで予算を抑えられる上、自分好みの空間に出来るリノベ、まさに目から鱗でした! それからリノベ会社を探していくつか足を運び、担当の方の雰囲気や予算内で出来ること、完成事例を見て自分好みかどうかなどを比較し…結果、ホームページを見て一目惚れした工務店さんにお願いすることにしました。 決め手となったのは、工務店さん独自のテイストがぴたりと理想にはまったこと。そのため、設計士さんとイメージの共有が簡単に出来ました。 工務店標準仕様の部分(無垢床、造作家具・建具など)もほぼそのままお願い出来たことで、希望を盛り込みながらもかなり予算を抑えられました。 自分のイメージと近しいリノベをしている会社に出会えることは、納得できる家づくりのために大事なことだなと改めて思います!
KY
KY
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
リノベーションストーリー 何から話そう… 我が家はマンション内引越しでこの家をスケルトン・リノベーションしました。 立地や環境をとても気に入っていたので、同じマンション内で少し広いこの家が売りに出たと知り、これはリノベーションするしかないと思いました。 地元のトミオにお願いしました。RCにも投稿されてるので、tomio_officialで検索してみてください。正確に言うと、トミオが展開しているclassicaというインテリアショップのリノベーション部門に担当してもらいました。 友人がトミオでリノベーションしたお家がとても素敵だったので紹介してもらいました。 いくつかのホームメーカー等も検討したのですが、初めての打合せの時(問合せというか、話を聞きに行った際)とても、話が弾んで楽しかったのです。なんとなく、あー、ここにお願いするだろうなぁと感じました。 やっぱりフィーリングって大切だと思います。それからの打合せは毎回毎回、とても楽しかったです。 いくらでも、話はあるのですが、長ーくなりそうなので、またの機会に(*´ω`*)
リノベーションストーリー 何から話そう… 我が家はマンション内引越しでこの家をスケルトン・リノベーションしました。 立地や環境をとても気に入っていたので、同じマンション内で少し広いこの家が売りに出たと知り、これはリノベーションするしかないと思いました。 地元のトミオにお願いしました。RCにも投稿されてるので、tomio_officialで検索してみてください。正確に言うと、トミオが展開しているclassicaというインテリアショップのリノベーション部門に担当してもらいました。 友人がトミオでリノベーションしたお家がとても素敵だったので紹介してもらいました。 いくつかのホームメーカー等も検討したのですが、初めての打合せの時(問合せというか、話を聞きに行った際)とても、話が弾んで楽しかったのです。なんとなく、あー、ここにお願いするだろうなぁと感じました。 やっぱりフィーリングって大切だと思います。それからの打合せは毎回毎回、とても楽しかったです。 いくらでも、話はあるのですが、長ーくなりそうなので、またの機会に(*´ω`*)
kan2
kan2
家族
ha_ru76さんの実例写真
昨日、ラシッサD キナリモダン ルームツアーイベントに参加させていただきました🎶 海沿いのタワーマンション12階にある中古物件。 LIXILさん×レトリックさんにより生まれ変わったお部屋は本当に素敵な空間でした〜♡ こちらはの写真はリビング、ダイニング、インナーテラス、ワークスペースです。 雨降りだったので、写真がちょっと暗いのですが😣💦 LIXILさんの新商品、キナリモダンはやわらかくナチュラルな色味だけど、今までにはないカラー。 お部屋で使われていた扉の色はソフトモープ。ほんのり赤みのあるグレーでお部屋のアクセントになってました! ゆるやかに空間を仕切れるインテリア格子もとっても魅力でした。 LIXILの方、RCの方、リノベ会社レトリックの方、RCをされてる皆様と交流が出来てとても楽しい時間を過ごさせていただきました(*ˊ˘ˋ*) モニター投稿続きますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです❣️
昨日、ラシッサD キナリモダン ルームツアーイベントに参加させていただきました🎶 海沿いのタワーマンション12階にある中古物件。 LIXILさん×レトリックさんにより生まれ変わったお部屋は本当に素敵な空間でした〜♡ こちらはの写真はリビング、ダイニング、インナーテラス、ワークスペースです。 雨降りだったので、写真がちょっと暗いのですが😣💦 LIXILさんの新商品、キナリモダンはやわらかくナチュラルな色味だけど、今までにはないカラー。 お部屋で使われていた扉の色はソフトモープ。ほんのり赤みのあるグレーでお部屋のアクセントになってました! ゆるやかに空間を仕切れるインテリア格子もとっても魅力でした。 LIXILの方、RCの方、リノベ会社レトリックの方、RCをされてる皆様と交流が出来てとても楽しい時間を過ごさせていただきました(*ˊ˘ˋ*) モニター投稿続きますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
singingmoonさんの実例写真
¥19,999
リノベ会社さんが撮ってくれた部屋全体写真🤳
リノベ会社さんが撮ってくれた部屋全体写真🤳
singingmoon
singingmoon
4LDK | 家族
taruさんの実例写真
さん ホームページの素敵な写真見て、いいなー❤︎と思っていました笑 しかも横浜‼︎めっちゃ気にしてました笑
さん ホームページの素敵な写真見て、いいなー❤︎と思っていました笑 しかも横浜‼︎めっちゃ気にしてました笑
taru
taru
3LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
主人のこだわりはこの天然石壁キラキラ リノベーションする前に 色々とリノベーションした マンションを見にいきました その時に一目惚れしたのが 天然石壁だったんです(*^▽^*) 当時モデルルームで見た ADVANは手に入らず、、、 必死で探しだしたのが こちら サンワカンパニー の バンピーウォールでした(*^▽^*) グレーや薄いピンクも混じって とても上品で気に入ってます!! コロナでオンラインセミナーをしたり 受けたりしたのですが たまにバーチャル背景に 間違われます笑 我が家でお気に入りの 風景です♡
主人のこだわりはこの天然石壁キラキラ リノベーションする前に 色々とリノベーションした マンションを見にいきました その時に一目惚れしたのが 天然石壁だったんです(*^▽^*) 当時モデルルームで見た ADVANは手に入らず、、、 必死で探しだしたのが こちら サンワカンパニー の バンピーウォールでした(*^▽^*) グレーや薄いピンクも混じって とても上品で気に入ってます!! コロナでオンラインセミナーをしたり 受けたりしたのですが たまにバーチャル背景に 間違われます笑 我が家でお気に入りの 風景です♡
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
komiy.さんの実例写真
komiy.
komiy.
家族
grikoさんの実例写真
3か月点検が終了しましたー。 引っ越ししたら気が抜けて、日付が決まってから結構焦りました。RCのおかげで、picアップするために部屋を楽しく整えられました。ありがとうございます(*^O^*)。 久しぶりにリノベーション会社「錬」さんの設計士さんと現場監督さんが来て、おうちをチェックしてくれました。 3か月で壁紙削っちゃったり(私)、モールディング削っちゃったり(次女)、無垢に穴開けたり(息子)、申し訳ないなーと思いながら。。 改めてとてもきめ細やかに施工していただいたんだなーと実感し、感謝の気持ちでいっぱいでしたm(_ _)m。 これから、ゆっくりペースでまだ整えられてないところをそろえていきたいです。 今後もよろしくおねがいしまーす(^3^)/
3か月点検が終了しましたー。 引っ越ししたら気が抜けて、日付が決まってから結構焦りました。RCのおかげで、picアップするために部屋を楽しく整えられました。ありがとうございます(*^O^*)。 久しぶりにリノベーション会社「錬」さんの設計士さんと現場監督さんが来て、おうちをチェックしてくれました。 3か月で壁紙削っちゃったり(私)、モールディング削っちゃったり(次女)、無垢に穴開けたり(息子)、申し訳ないなーと思いながら。。 改めてとてもきめ細やかに施工していただいたんだなーと実感し、感謝の気持ちでいっぱいでしたm(_ _)m。 これから、ゆっくりペースでまだ整えられてないところをそろえていきたいです。 今後もよろしくおねがいしまーす(^3^)/
griko
griko
4LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
rinさんの実例写真
リノベーション会社さんに撮影していただいた写真です
リノベーション会社さんに撮影していただいた写真です
rin
rin
2LDK | 家族
shige_emgさんの実例写真
renovation 2017.9
renovation 2017.9
shige_emg
shige_emg
coccoさんの実例写真
1年前にリノベ会社のカメラマンに撮って貰った写真。
1年前にリノベ会社のカメラマンに撮って貰った写真。
cocco
cocco
2LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
リノベーションすると決めたとき、絶対つくりたかったのはキャットウォーク! キャットウォークを寝室に繋げて猫穴を作れますよ!と考えてくれたのはリノベ会社さん。私には思いつかなかったアイデアで、その発想に感動しました! とても気に入っています☺️
リノベーションすると決めたとき、絶対つくりたかったのはキャットウォーク! キャットウォークを寝室に繋げて猫穴を作れますよ!と考えてくれたのはリノベ会社さん。私には思いつかなかったアイデアで、その発想に感動しました! とても気に入っています☺️
tomoko
tomoko
家族
blue_townさんの実例写真
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
marshさんの実例写真
リノベーションをしてもらったスマートワンデザインさんから、リノベーションオブザイヤー2015へ我が家をエントリーさせていただきました。FACEBOOKより皆様のいいね!をお願いしますm(_ _)m http://www.renovation.or.jp/expo/oftheyear/2015/entry_detail/875
リノベーションをしてもらったスマートワンデザインさんから、リノベーションオブザイヤー2015へ我が家をエントリーさせていただきました。FACEBOOKより皆様のいいね!をお願いしますm(_ _)m http://www.renovation.or.jp/expo/oftheyear/2015/entry_detail/875
marsh
marsh
家族
LOTTAさんの実例写真
リビングドアの周りに飾り枠付けたかったのに、壁出っ張ってるし付けられなーい(´Д` ) ってボヤいたらリノベ会社さんが、付けれますよ!って(´⊙ω⊙`) てことで、追加でドア枠の上からモールディング付けてもらいました♪ 言わなきゃきっと誰も気付かない部分…。 密かなこだわり、わかってくれる人いるかなぁ…?
リビングドアの周りに飾り枠付けたかったのに、壁出っ張ってるし付けられなーい(´Д` ) ってボヤいたらリノベ会社さんが、付けれますよ!って(´⊙ω⊙`) てことで、追加でドア枠の上からモールディング付けてもらいました♪ 言わなきゃきっと誰も気付かない部分…。 密かなこだわり、わかってくれる人いるかなぁ…?
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
NUNCHAKU527さんの実例写真
リノベ会社さんセンス良しだし私たちの好みをめちゃくちゃ分かってくださってる(。•́ω•̀。)
リノベ会社さんセンス良しだし私たちの好みをめちゃくちゃ分かってくださってる(。•́ω•̀。)
NUNCHAKU527
NUNCHAKU527
2LDK
miiiiiさんの実例写真
新潟〜福島県産 黒杉 昔は白い杉が良い物とされていたらしいが、現代では何でもアートだ!カッコイイじゃん‼︎って思えばカッコイイんだ! 木目も最高(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 傷物でも杭すら傷ですら良く感じる。 新潟市江南区小須戸 株式会社新発田屋と言う、材木屋さんに行き入手した黒杉。 土曜日だけ一般向けに公開しているけど、価格もとてもお手頃だと感じました。 こちらの一枚板加工も含めて込みで9万円代と衝撃‼︎ 新発田屋のインスタはいつもキラキラの宝石箱のようなアップで楽しめます。 この黒杉を紹介してくれた木津さんもとても良心的で、すごく面白い方なので、何度か足を運びましたが、いつも楽しかったです✨ この一枚を設置して内装を手掛けてくれた、 株式会社パーセントのデークルと言う会社。 まだ立ち上げたばかりで、毎回の打ち合わせに社長の一級建築士の木村さんが、斬新なアイディアとワクワクするような提案をしてくれる。 そしてデークルの大工の原さんが黙々と形にしてくれる。 私のイメージをすぐ一枚の紙に描き下ろしていくのは絶大な安心感。 この後の板周りのタイル貼りは予算削減のためDIYで行く予定だったが、大変さもしっかり教えてくれ、機材も貸してくれ、タイルの張り出しの位置も図面に起こしてくれて、めっちゃやりやすい‼︎ 最初は社長自ら手伝いに来てくれる紳士っぷり✨  全て終わった後、やっぱりお皿を置く棚がもう一段足したいとの私のワガママも速攻で施工✨ 次のリノベーションの夢も広がり、是非またこちらの方達にお願いしようと強く思いました。 デークルのホームページを新しく作成中との事で、今回のリノベーションを掲載してくれるそう✨ 結果が形に残るのは楽しいからやめられない。
新潟〜福島県産 黒杉 昔は白い杉が良い物とされていたらしいが、現代では何でもアートだ!カッコイイじゃん‼︎って思えばカッコイイんだ! 木目も最高(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 傷物でも杭すら傷ですら良く感じる。 新潟市江南区小須戸 株式会社新発田屋と言う、材木屋さんに行き入手した黒杉。 土曜日だけ一般向けに公開しているけど、価格もとてもお手頃だと感じました。 こちらの一枚板加工も含めて込みで9万円代と衝撃‼︎ 新発田屋のインスタはいつもキラキラの宝石箱のようなアップで楽しめます。 この黒杉を紹介してくれた木津さんもとても良心的で、すごく面白い方なので、何度か足を運びましたが、いつも楽しかったです✨ この一枚を設置して内装を手掛けてくれた、 株式会社パーセントのデークルと言う会社。 まだ立ち上げたばかりで、毎回の打ち合わせに社長の一級建築士の木村さんが、斬新なアイディアとワクワクするような提案をしてくれる。 そしてデークルの大工の原さんが黙々と形にしてくれる。 私のイメージをすぐ一枚の紙に描き下ろしていくのは絶大な安心感。 この後の板周りのタイル貼りは予算削減のためDIYで行く予定だったが、大変さもしっかり教えてくれ、機材も貸してくれ、タイルの張り出しの位置も図面に起こしてくれて、めっちゃやりやすい‼︎ 最初は社長自ら手伝いに来てくれる紳士っぷり✨  全て終わった後、やっぱりお皿を置く棚がもう一段足したいとの私のワガママも速攻で施工✨ 次のリノベーションの夢も広がり、是非またこちらの方達にお願いしようと強く思いました。 デークルのホームページを新しく作成中との事で、今回のリノベーションを掲載してくれるそう✨ 結果が形に残るのは楽しいからやめられない。
miiiii
miiiii
家族
robi_tntmさんの実例写真
そろそろネタ切れ(写真が) と、途中ですよこの棚は。途中で棚板が足りないことに気付いてそこからはトーンダウン。リノベーション会社の方が追加の棚板を測りに来てくださったとき「いろんなジャケットがあるんですねーしかも知ってるのが一枚もない…」って感慨深げに言ってました。いや、あるってきっと。1枚くらいは…。 あと、テレビは前に住んでたおばのお下がりなのですが、買い替える機会があるなら、もうちょっと小さくてもいい、な。。テレビはそんなに重要ではないと思う。一応いるけどね。
そろそろネタ切れ(写真が) と、途中ですよこの棚は。途中で棚板が足りないことに気付いてそこからはトーンダウン。リノベーション会社の方が追加の棚板を測りに来てくださったとき「いろんなジャケットがあるんですねーしかも知ってるのが一枚もない…」って感慨深げに言ってました。いや、あるってきっと。1枚くらいは…。 あと、テレビは前に住んでたおばのお下がりなのですが、買い替える機会があるなら、もうちょっと小さくてもいい、な。。テレビはそんなに重要ではないと思う。一応いるけどね。
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
minnieさんの実例写真
マンションのスケルトンリベーション  老後を快適に健康に暮らせるような木の温もりを感じられるお部屋を希望していたのがスタートです。 リノベーション会社の決め方  新聞の折り込みチラシで見たオープンルームの写真がとてもセンスが良く気に入ってしまい、すぐに現地を見学に行きました。フルハイドアの仕上げの美しさやタイルの使い方、床材の感触等々バッチリ好みが一致してすっかり惚れ込んでしまい、その場で我が家のリノベーションをお願いして決めました。 RONTECという会社  マンションのスケルトンリノベーションは窓の位置や配管等の規制が多く、かなりの無理難題を投げ掛けては何度も図面を書き直して頂きました。最終的に全ての希望を盛り込んだ図面が完成した日の事は忘れられません。その間一緒にショールーム巡りに付き合って頂いてタイル、壁紙、キッチン、シャワールーム等決めました。大変な日々でしたが今思うとあんなに楽しい事はないですよね🎵そこまでが約三ヶ月。  そして着工。解体から仕上げまで職人さんが顔見知りの仲良しチームでみんなで作り上げていく雰囲気が微笑ましく、毎日のように覗きに行っては楽しく行程を眺めていました。その途中でもまたとんでもない事を思いついて職人さんを困らせたりしてましたが、次の日には形になっていてもう感謝感涙の嵐でした。完成まで約三ヶ月半。 一年経って…  丁度今頃の暑い時期、もう最終段階に入っていた頃を懐かしく思い出します。今まで暮らしてきた中での不満や不便を全て細かく解消して下さったので、本当に快適に暮らしています。スケルトンリノベーションは大変な事でしたが思いきってやって良かったと思っています。
マンションのスケルトンリベーション  老後を快適に健康に暮らせるような木の温もりを感じられるお部屋を希望していたのがスタートです。 リノベーション会社の決め方  新聞の折り込みチラシで見たオープンルームの写真がとてもセンスが良く気に入ってしまい、すぐに現地を見学に行きました。フルハイドアの仕上げの美しさやタイルの使い方、床材の感触等々バッチリ好みが一致してすっかり惚れ込んでしまい、その場で我が家のリノベーションをお願いして決めました。 RONTECという会社  マンションのスケルトンリノベーションは窓の位置や配管等の規制が多く、かなりの無理難題を投げ掛けては何度も図面を書き直して頂きました。最終的に全ての希望を盛り込んだ図面が完成した日の事は忘れられません。その間一緒にショールーム巡りに付き合って頂いてタイル、壁紙、キッチン、シャワールーム等決めました。大変な日々でしたが今思うとあんなに楽しい事はないですよね🎵そこまでが約三ヶ月。  そして着工。解体から仕上げまで職人さんが顔見知りの仲良しチームでみんなで作り上げていく雰囲気が微笑ましく、毎日のように覗きに行っては楽しく行程を眺めていました。その途中でもまたとんでもない事を思いついて職人さんを困らせたりしてましたが、次の日には形になっていてもう感謝感涙の嵐でした。完成まで約三ヶ月半。 一年経って…  丁度今頃の暑い時期、もう最終段階に入っていた頃を懐かしく思い出します。今まで暮らしてきた中での不満や不便を全て細かく解消して下さったので、本当に快適に暮らしています。スケルトンリノベーションは大変な事でしたが思いきってやって良かったと思っています。
minnie
minnie
家族
yokoyumyumさんの実例写真
わたしのブログは 「リノベーション」が主テーマですが 全く関係のないことを書く時もあります😅 . 「ブログ見てます」 と言ってくださる方のなかには リノベーションに興味のある人もいれば 熊の話に興味を持ってくれる人がいたり 皆さんそれぞれで視点が違い興味深いです🤓 . ということで 今日のブログはわたしの得意テーマ「リノベーション」です! ▶︎【リノベーション会社おすすめ7選】無料資料請求で情報収集してみよう https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-catalog
わたしのブログは 「リノベーション」が主テーマですが 全く関係のないことを書く時もあります😅 . 「ブログ見てます」 と言ってくださる方のなかには リノベーションに興味のある人もいれば 熊の話に興味を持ってくれる人がいたり 皆さんそれぞれで視点が違い興味深いです🤓 . ということで 今日のブログはわたしの得意テーマ「リノベーション」です! ▶︎【リノベーション会社おすすめ7選】無料資料請求で情報収集してみよう https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-catalog
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
天窓。南向きのベランダ側の壁、真ん中にあります。玄関を抜けて室内に入っていくとこの風景に。天井が高く、窓から室内に向けて傾斜になっているので、初めて見たとき教会みたいだなぁと思いました。そこが気に入って買ったようなもの。間取りもバッチリ希望に合っていました。家族3人で住むのにちょうどいい広さです。
天窓。南向きのベランダ側の壁、真ん中にあります。玄関を抜けて室内に入っていくとこの風景に。天井が高く、窓から室内に向けて傾斜になっているので、初めて見たとき教会みたいだなぁと思いました。そこが気に入って買ったようなもの。間取りもバッチリ希望に合っていました。家族3人で住むのにちょうどいい広さです。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
古民家をフルリノベーションしました。 デザイナー、設計士を入れずに全部自分で! 我が家の顔であるアイアンサッシも私が書いたデザインのままが形に。
古民家をフルリノベーションしました。 デザイナー、設計士を入れずに全部自分で! 我が家の顔であるアイアンサッシも私が書いたデザインのままが形に。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
もっと見る

リビング リノベーション会社の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

リビング リノベーション会社

67枚の部屋写真から41枚をセレクト
yuさんの実例写真
港区の運河沿いにあるマンションをリノベーションしました。全体的にモダンな雰囲気でホームステージングしてみました。
港区の運河沿いにあるマンションをリノベーションしました。全体的にモダンな雰囲気でホームステージングしてみました。
yu
yu
1K | 一人暮らし
KYさんの実例写真
私のリノベーションストーリー イベント用で長くなりますが興味のある方は…☺︎ マイホームが欲しいなと考え始めたのは数年前、希望の沿線で販売される新築マンションのチラシが届いたことがきっかけでした。 初めてのモデルルームは何もかも素敵に見え、そこから新築マンション・建売り戸建てを何軒か見学。それでも夫婦ともにピンとくるものは無く…どの物件を見ても希望の立地や内装、間取りには出会えなかったのです。 そして予算内では注文住宅も難しく。 そんな時、ネットで「中古マンションを買ってリノベーション」という方法があることを発見。 好立地の中古マンションで予算を抑えられる上、自分好みの空間に出来るリノベ、まさに目から鱗でした! それからリノベ会社を探していくつか足を運び、担当の方の雰囲気や予算内で出来ること、完成事例を見て自分好みかどうかなどを比較し…結果、ホームページを見て一目惚れした工務店さんにお願いすることにしました。 決め手となったのは、工務店さん独自のテイストがぴたりと理想にはまったこと。そのため、設計士さんとイメージの共有が簡単に出来ました。 工務店標準仕様の部分(無垢床、造作家具・建具など)もほぼそのままお願い出来たことで、希望を盛り込みながらもかなり予算を抑えられました。 自分のイメージと近しいリノベをしている会社に出会えることは、納得できる家づくりのために大事なことだなと改めて思います!
私のリノベーションストーリー イベント用で長くなりますが興味のある方は…☺︎ マイホームが欲しいなと考え始めたのは数年前、希望の沿線で販売される新築マンションのチラシが届いたことがきっかけでした。 初めてのモデルルームは何もかも素敵に見え、そこから新築マンション・建売り戸建てを何軒か見学。それでも夫婦ともにピンとくるものは無く…どの物件を見ても希望の立地や内装、間取りには出会えなかったのです。 そして予算内では注文住宅も難しく。 そんな時、ネットで「中古マンションを買ってリノベーション」という方法があることを発見。 好立地の中古マンションで予算を抑えられる上、自分好みの空間に出来るリノベ、まさに目から鱗でした! それからリノベ会社を探していくつか足を運び、担当の方の雰囲気や予算内で出来ること、完成事例を見て自分好みかどうかなどを比較し…結果、ホームページを見て一目惚れした工務店さんにお願いすることにしました。 決め手となったのは、工務店さん独自のテイストがぴたりと理想にはまったこと。そのため、設計士さんとイメージの共有が簡単に出来ました。 工務店標準仕様の部分(無垢床、造作家具・建具など)もほぼそのままお願い出来たことで、希望を盛り込みながらもかなり予算を抑えられました。 自分のイメージと近しいリノベをしている会社に出会えることは、納得できる家づくりのために大事なことだなと改めて思います!
KY
KY
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
リノベーションストーリー 何から話そう… 我が家はマンション内引越しでこの家をスケルトン・リノベーションしました。 立地や環境をとても気に入っていたので、同じマンション内で少し広いこの家が売りに出たと知り、これはリノベーションするしかないと思いました。 地元のトミオにお願いしました。RCにも投稿されてるので、tomio_officialで検索してみてください。正確に言うと、トミオが展開しているclassicaというインテリアショップのリノベーション部門に担当してもらいました。 友人がトミオでリノベーションしたお家がとても素敵だったので紹介してもらいました。 いくつかのホームメーカー等も検討したのですが、初めての打合せの時(問合せというか、話を聞きに行った際)とても、話が弾んで楽しかったのです。なんとなく、あー、ここにお願いするだろうなぁと感じました。 やっぱりフィーリングって大切だと思います。それからの打合せは毎回毎回、とても楽しかったです。 いくらでも、話はあるのですが、長ーくなりそうなので、またの機会に(*´ω`*)
リノベーションストーリー 何から話そう… 我が家はマンション内引越しでこの家をスケルトン・リノベーションしました。 立地や環境をとても気に入っていたので、同じマンション内で少し広いこの家が売りに出たと知り、これはリノベーションするしかないと思いました。 地元のトミオにお願いしました。RCにも投稿されてるので、tomio_officialで検索してみてください。正確に言うと、トミオが展開しているclassicaというインテリアショップのリノベーション部門に担当してもらいました。 友人がトミオでリノベーションしたお家がとても素敵だったので紹介してもらいました。 いくつかのホームメーカー等も検討したのですが、初めての打合せの時(問合せというか、話を聞きに行った際)とても、話が弾んで楽しかったのです。なんとなく、あー、ここにお願いするだろうなぁと感じました。 やっぱりフィーリングって大切だと思います。それからの打合せは毎回毎回、とても楽しかったです。 いくらでも、話はあるのですが、長ーくなりそうなので、またの機会に(*´ω`*)
kan2
kan2
家族
ha_ru76さんの実例写真
昨日、ラシッサD キナリモダン ルームツアーイベントに参加させていただきました🎶 海沿いのタワーマンション12階にある中古物件。 LIXILさん×レトリックさんにより生まれ変わったお部屋は本当に素敵な空間でした〜♡ こちらはの写真はリビング、ダイニング、インナーテラス、ワークスペースです。 雨降りだったので、写真がちょっと暗いのですが😣💦 LIXILさんの新商品、キナリモダンはやわらかくナチュラルな色味だけど、今までにはないカラー。 お部屋で使われていた扉の色はソフトモープ。ほんのり赤みのあるグレーでお部屋のアクセントになってました! ゆるやかに空間を仕切れるインテリア格子もとっても魅力でした。 LIXILの方、RCの方、リノベ会社レトリックの方、RCをされてる皆様と交流が出来てとても楽しい時間を過ごさせていただきました(*ˊ˘ˋ*) モニター投稿続きますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです❣️
昨日、ラシッサD キナリモダン ルームツアーイベントに参加させていただきました🎶 海沿いのタワーマンション12階にある中古物件。 LIXILさん×レトリックさんにより生まれ変わったお部屋は本当に素敵な空間でした〜♡ こちらはの写真はリビング、ダイニング、インナーテラス、ワークスペースです。 雨降りだったので、写真がちょっと暗いのですが😣💦 LIXILさんの新商品、キナリモダンはやわらかくナチュラルな色味だけど、今までにはないカラー。 お部屋で使われていた扉の色はソフトモープ。ほんのり赤みのあるグレーでお部屋のアクセントになってました! ゆるやかに空間を仕切れるインテリア格子もとっても魅力でした。 LIXILの方、RCの方、リノベ会社レトリックの方、RCをされてる皆様と交流が出来てとても楽しい時間を過ごさせていただきました(*ˊ˘ˋ*) モニター投稿続きますが、お付き合いいただけましたら嬉しいです❣️
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
singingmoonさんの実例写真
¥19,999
リノベ会社さんが撮ってくれた部屋全体写真🤳
リノベ会社さんが撮ってくれた部屋全体写真🤳
singingmoon
singingmoon
4LDK | 家族
taruさんの実例写真
さん ホームページの素敵な写真見て、いいなー❤︎と思っていました笑 しかも横浜‼︎めっちゃ気にしてました笑
さん ホームページの素敵な写真見て、いいなー❤︎と思っていました笑 しかも横浜‼︎めっちゃ気にしてました笑
taru
taru
3LDK | 家族
Mihiroさんの実例写真
主人のこだわりはこの天然石壁キラキラ リノベーションする前に 色々とリノベーションした マンションを見にいきました その時に一目惚れしたのが 天然石壁だったんです(*^▽^*) 当時モデルルームで見た ADVANは手に入らず、、、 必死で探しだしたのが こちら サンワカンパニー の バンピーウォールでした(*^▽^*) グレーや薄いピンクも混じって とても上品で気に入ってます!! コロナでオンラインセミナーをしたり 受けたりしたのですが たまにバーチャル背景に 間違われます笑 我が家でお気に入りの 風景です♡
主人のこだわりはこの天然石壁キラキラ リノベーションする前に 色々とリノベーションした マンションを見にいきました その時に一目惚れしたのが 天然石壁だったんです(*^▽^*) 当時モデルルームで見た ADVANは手に入らず、、、 必死で探しだしたのが こちら サンワカンパニー の バンピーウォールでした(*^▽^*) グレーや薄いピンクも混じって とても上品で気に入ってます!! コロナでオンラインセミナーをしたり 受けたりしたのですが たまにバーチャル背景に 間違われます笑 我が家でお気に入りの 風景です♡
Mihiro
Mihiro
2LDK | 家族
komiy.さんの実例写真
komiy.
komiy.
家族
grikoさんの実例写真
3か月点検が終了しましたー。 引っ越ししたら気が抜けて、日付が決まってから結構焦りました。RCのおかげで、picアップするために部屋を楽しく整えられました。ありがとうございます(*^O^*)。 久しぶりにリノベーション会社「錬」さんの設計士さんと現場監督さんが来て、おうちをチェックしてくれました。 3か月で壁紙削っちゃったり(私)、モールディング削っちゃったり(次女)、無垢に穴開けたり(息子)、申し訳ないなーと思いながら。。 改めてとてもきめ細やかに施工していただいたんだなーと実感し、感謝の気持ちでいっぱいでしたm(_ _)m。 これから、ゆっくりペースでまだ整えられてないところをそろえていきたいです。 今後もよろしくおねがいしまーす(^3^)/
3か月点検が終了しましたー。 引っ越ししたら気が抜けて、日付が決まってから結構焦りました。RCのおかげで、picアップするために部屋を楽しく整えられました。ありがとうございます(*^O^*)。 久しぶりにリノベーション会社「錬」さんの設計士さんと現場監督さんが来て、おうちをチェックしてくれました。 3か月で壁紙削っちゃったり(私)、モールディング削っちゃったり(次女)、無垢に穴開けたり(息子)、申し訳ないなーと思いながら。。 改めてとてもきめ細やかに施工していただいたんだなーと実感し、感謝の気持ちでいっぱいでしたm(_ _)m。 これから、ゆっくりペースでまだ整えられてないところをそろえていきたいです。 今後もよろしくおねがいしまーす(^3^)/
griko
griko
4LDK | 家族
OCTAVEさんの実例写真
OCTAVE
OCTAVE
rinさんの実例写真
リノベーション会社さんに撮影していただいた写真です
リノベーション会社さんに撮影していただいた写真です
rin
rin
2LDK | 家族
shige_emgさんの実例写真
renovation 2017.9
renovation 2017.9
shige_emg
shige_emg
coccoさんの実例写真
1年前にリノベ会社のカメラマンに撮って貰った写真。
1年前にリノベ会社のカメラマンに撮って貰った写真。
cocco
cocco
2LDK | 家族
tomokoさんの実例写真
リノベーションすると決めたとき、絶対つくりたかったのはキャットウォーク! キャットウォークを寝室に繋げて猫穴を作れますよ!と考えてくれたのはリノベ会社さん。私には思いつかなかったアイデアで、その発想に感動しました! とても気に入っています☺️
リノベーションすると決めたとき、絶対つくりたかったのはキャットウォーク! キャットウォークを寝室に繋げて猫穴を作れますよ!と考えてくれたのはリノベ会社さん。私には思いつかなかったアイデアで、その発想に感動しました! とても気に入っています☺️
tomoko
tomoko
家族
blue_townさんの実例写真
blue_town
blue_town
2LDK | 家族
marshさんの実例写真
リノベーションをしてもらったスマートワンデザインさんから、リノベーションオブザイヤー2015へ我が家をエントリーさせていただきました。FACEBOOKより皆様のいいね!をお願いしますm(_ _)m http://www.renovation.or.jp/expo/oftheyear/2015/entry_detail/875
リノベーションをしてもらったスマートワンデザインさんから、リノベーションオブザイヤー2015へ我が家をエントリーさせていただきました。FACEBOOKより皆様のいいね!をお願いしますm(_ _)m http://www.renovation.or.jp/expo/oftheyear/2015/entry_detail/875
marsh
marsh
家族
LOTTAさんの実例写真
リビングドアの周りに飾り枠付けたかったのに、壁出っ張ってるし付けられなーい(´Д` ) ってボヤいたらリノベ会社さんが、付けれますよ!って(´⊙ω⊙`) てことで、追加でドア枠の上からモールディング付けてもらいました♪ 言わなきゃきっと誰も気付かない部分…。 密かなこだわり、わかってくれる人いるかなぁ…?
リビングドアの周りに飾り枠付けたかったのに、壁出っ張ってるし付けられなーい(´Д` ) ってボヤいたらリノベ会社さんが、付けれますよ!って(´⊙ω⊙`) てことで、追加でドア枠の上からモールディング付けてもらいました♪ 言わなきゃきっと誰も気付かない部分…。 密かなこだわり、わかってくれる人いるかなぁ…?
LOTTA
LOTTA
3LDK | 家族
NUNCHAKU527さんの実例写真
リノベ会社さんセンス良しだし私たちの好みをめちゃくちゃ分かってくださってる(。•́ω•̀。)
リノベ会社さんセンス良しだし私たちの好みをめちゃくちゃ分かってくださってる(。•́ω•̀。)
NUNCHAKU527
NUNCHAKU527
2LDK
miiiiiさんの実例写真
新潟〜福島県産 黒杉 昔は白い杉が良い物とされていたらしいが、現代では何でもアートだ!カッコイイじゃん‼︎って思えばカッコイイんだ! 木目も最高(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 傷物でも杭すら傷ですら良く感じる。 新潟市江南区小須戸 株式会社新発田屋と言う、材木屋さんに行き入手した黒杉。 土曜日だけ一般向けに公開しているけど、価格もとてもお手頃だと感じました。 こちらの一枚板加工も含めて込みで9万円代と衝撃‼︎ 新発田屋のインスタはいつもキラキラの宝石箱のようなアップで楽しめます。 この黒杉を紹介してくれた木津さんもとても良心的で、すごく面白い方なので、何度か足を運びましたが、いつも楽しかったです✨ この一枚を設置して内装を手掛けてくれた、 株式会社パーセントのデークルと言う会社。 まだ立ち上げたばかりで、毎回の打ち合わせに社長の一級建築士の木村さんが、斬新なアイディアとワクワクするような提案をしてくれる。 そしてデークルの大工の原さんが黙々と形にしてくれる。 私のイメージをすぐ一枚の紙に描き下ろしていくのは絶大な安心感。 この後の板周りのタイル貼りは予算削減のためDIYで行く予定だったが、大変さもしっかり教えてくれ、機材も貸してくれ、タイルの張り出しの位置も図面に起こしてくれて、めっちゃやりやすい‼︎ 最初は社長自ら手伝いに来てくれる紳士っぷり✨  全て終わった後、やっぱりお皿を置く棚がもう一段足したいとの私のワガママも速攻で施工✨ 次のリノベーションの夢も広がり、是非またこちらの方達にお願いしようと強く思いました。 デークルのホームページを新しく作成中との事で、今回のリノベーションを掲載してくれるそう✨ 結果が形に残るのは楽しいからやめられない。
新潟〜福島県産 黒杉 昔は白い杉が良い物とされていたらしいが、現代では何でもアートだ!カッコイイじゃん‼︎って思えばカッコイイんだ! 木目も最高(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ 傷物でも杭すら傷ですら良く感じる。 新潟市江南区小須戸 株式会社新発田屋と言う、材木屋さんに行き入手した黒杉。 土曜日だけ一般向けに公開しているけど、価格もとてもお手頃だと感じました。 こちらの一枚板加工も含めて込みで9万円代と衝撃‼︎ 新発田屋のインスタはいつもキラキラの宝石箱のようなアップで楽しめます。 この黒杉を紹介してくれた木津さんもとても良心的で、すごく面白い方なので、何度か足を運びましたが、いつも楽しかったです✨ この一枚を設置して内装を手掛けてくれた、 株式会社パーセントのデークルと言う会社。 まだ立ち上げたばかりで、毎回の打ち合わせに社長の一級建築士の木村さんが、斬新なアイディアとワクワクするような提案をしてくれる。 そしてデークルの大工の原さんが黙々と形にしてくれる。 私のイメージをすぐ一枚の紙に描き下ろしていくのは絶大な安心感。 この後の板周りのタイル貼りは予算削減のためDIYで行く予定だったが、大変さもしっかり教えてくれ、機材も貸してくれ、タイルの張り出しの位置も図面に起こしてくれて、めっちゃやりやすい‼︎ 最初は社長自ら手伝いに来てくれる紳士っぷり✨  全て終わった後、やっぱりお皿を置く棚がもう一段足したいとの私のワガママも速攻で施工✨ 次のリノベーションの夢も広がり、是非またこちらの方達にお願いしようと強く思いました。 デークルのホームページを新しく作成中との事で、今回のリノベーションを掲載してくれるそう✨ 結果が形に残るのは楽しいからやめられない。
miiiii
miiiii
家族
robi_tntmさんの実例写真
そろそろネタ切れ(写真が) と、途中ですよこの棚は。途中で棚板が足りないことに気付いてそこからはトーンダウン。リノベーション会社の方が追加の棚板を測りに来てくださったとき「いろんなジャケットがあるんですねーしかも知ってるのが一枚もない…」って感慨深げに言ってました。いや、あるってきっと。1枚くらいは…。 あと、テレビは前に住んでたおばのお下がりなのですが、買い替える機会があるなら、もうちょっと小さくてもいい、な。。テレビはそんなに重要ではないと思う。一応いるけどね。
そろそろネタ切れ(写真が) と、途中ですよこの棚は。途中で棚板が足りないことに気付いてそこからはトーンダウン。リノベーション会社の方が追加の棚板を測りに来てくださったとき「いろんなジャケットがあるんですねーしかも知ってるのが一枚もない…」って感慨深げに言ってました。いや、あるってきっと。1枚くらいは…。 あと、テレビは前に住んでたおばのお下がりなのですが、買い替える機会があるなら、もうちょっと小さくてもいい、な。。テレビはそんなに重要ではないと思う。一応いるけどね。
robi_tntm
robi_tntm
2LDK | 一人暮らし
minnieさんの実例写真
マンションのスケルトンリベーション  老後を快適に健康に暮らせるような木の温もりを感じられるお部屋を希望していたのがスタートです。 リノベーション会社の決め方  新聞の折り込みチラシで見たオープンルームの写真がとてもセンスが良く気に入ってしまい、すぐに現地を見学に行きました。フルハイドアの仕上げの美しさやタイルの使い方、床材の感触等々バッチリ好みが一致してすっかり惚れ込んでしまい、その場で我が家のリノベーションをお願いして決めました。 RONTECという会社  マンションのスケルトンリノベーションは窓の位置や配管等の規制が多く、かなりの無理難題を投げ掛けては何度も図面を書き直して頂きました。最終的に全ての希望を盛り込んだ図面が完成した日の事は忘れられません。その間一緒にショールーム巡りに付き合って頂いてタイル、壁紙、キッチン、シャワールーム等決めました。大変な日々でしたが今思うとあんなに楽しい事はないですよね🎵そこまでが約三ヶ月。  そして着工。解体から仕上げまで職人さんが顔見知りの仲良しチームでみんなで作り上げていく雰囲気が微笑ましく、毎日のように覗きに行っては楽しく行程を眺めていました。その途中でもまたとんでもない事を思いついて職人さんを困らせたりしてましたが、次の日には形になっていてもう感謝感涙の嵐でした。完成まで約三ヶ月半。 一年経って…  丁度今頃の暑い時期、もう最終段階に入っていた頃を懐かしく思い出します。今まで暮らしてきた中での不満や不便を全て細かく解消して下さったので、本当に快適に暮らしています。スケルトンリノベーションは大変な事でしたが思いきってやって良かったと思っています。
マンションのスケルトンリベーション  老後を快適に健康に暮らせるような木の温もりを感じられるお部屋を希望していたのがスタートです。 リノベーション会社の決め方  新聞の折り込みチラシで見たオープンルームの写真がとてもセンスが良く気に入ってしまい、すぐに現地を見学に行きました。フルハイドアの仕上げの美しさやタイルの使い方、床材の感触等々バッチリ好みが一致してすっかり惚れ込んでしまい、その場で我が家のリノベーションをお願いして決めました。 RONTECという会社  マンションのスケルトンリノベーションは窓の位置や配管等の規制が多く、かなりの無理難題を投げ掛けては何度も図面を書き直して頂きました。最終的に全ての希望を盛り込んだ図面が完成した日の事は忘れられません。その間一緒にショールーム巡りに付き合って頂いてタイル、壁紙、キッチン、シャワールーム等決めました。大変な日々でしたが今思うとあんなに楽しい事はないですよね🎵そこまでが約三ヶ月。  そして着工。解体から仕上げまで職人さんが顔見知りの仲良しチームでみんなで作り上げていく雰囲気が微笑ましく、毎日のように覗きに行っては楽しく行程を眺めていました。その途中でもまたとんでもない事を思いついて職人さんを困らせたりしてましたが、次の日には形になっていてもう感謝感涙の嵐でした。完成まで約三ヶ月半。 一年経って…  丁度今頃の暑い時期、もう最終段階に入っていた頃を懐かしく思い出します。今まで暮らしてきた中での不満や不便を全て細かく解消して下さったので、本当に快適に暮らしています。スケルトンリノベーションは大変な事でしたが思いきってやって良かったと思っています。
minnie
minnie
家族
yokoyumyumさんの実例写真
わたしのブログは 「リノベーション」が主テーマですが 全く関係のないことを書く時もあります😅 . 「ブログ見てます」 と言ってくださる方のなかには リノベーションに興味のある人もいれば 熊の話に興味を持ってくれる人がいたり 皆さんそれぞれで視点が違い興味深いです🤓 . ということで 今日のブログはわたしの得意テーマ「リノベーション」です! ▶︎【リノベーション会社おすすめ7選】無料資料請求で情報収集してみよう https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-catalog
わたしのブログは 「リノベーション」が主テーマですが 全く関係のないことを書く時もあります😅 . 「ブログ見てます」 と言ってくださる方のなかには リノベーションに興味のある人もいれば 熊の話に興味を持ってくれる人がいたり 皆さんそれぞれで視点が違い興味深いです🤓 . ということで 今日のブログはわたしの得意テーマ「リノベーション」です! ▶︎【リノベーション会社おすすめ7選】無料資料請求で情報収集してみよう https://www.yokoyumyum.com/entry/renovation-catalog
yokoyumyum
yokoyumyum
2LDK | 家族
Yoshi55goさんの実例写真
天窓。南向きのベランダ側の壁、真ん中にあります。玄関を抜けて室内に入っていくとこの風景に。天井が高く、窓から室内に向けて傾斜になっているので、初めて見たとき教会みたいだなぁと思いました。そこが気に入って買ったようなもの。間取りもバッチリ希望に合っていました。家族3人で住むのにちょうどいい広さです。
天窓。南向きのベランダ側の壁、真ん中にあります。玄関を抜けて室内に入っていくとこの風景に。天井が高く、窓から室内に向けて傾斜になっているので、初めて見たとき教会みたいだなぁと思いました。そこが気に入って買ったようなもの。間取りもバッチリ希望に合っていました。家族3人で住むのにちょうどいい広さです。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
古民家をフルリノベーションしました。 デザイナー、設計士を入れずに全部自分で! 我が家の顔であるアイアンサッシも私が書いたデザインのままが形に。
古民家をフルリノベーションしました。 デザイナー、設計士を入れずに全部自分で! 我が家の顔であるアイアンサッシも私が書いたデザインのままが形に。
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
もっと見る

リビング リノベーション会社の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ