ハンドメイド ポジャギ風

28枚の部屋写真から9枚をセレクト
zurinさんの実例写真
今年5月に 汚部屋だった四畳半の和室をセルフリノベしました!! その後、時々この部屋で寝るのですが、 ブラインドの隙間から入ってくる朝日の眩しさが気になって...。 日除けのカーテンを手縫いしてみましたよ。 韓国の伝統工芸品、「ポジャギ」に憧れて それっぽく‪。 夏の暑い間、暇さえあればチクチク縫って 3か月かかりました(ˊᵕˋ)
今年5月に 汚部屋だった四畳半の和室をセルフリノベしました!! その後、時々この部屋で寝るのですが、 ブラインドの隙間から入ってくる朝日の眩しさが気になって...。 日除けのカーテンを手縫いしてみましたよ。 韓国の伝統工芸品、「ポジャギ」に憧れて それっぽく‪。 夏の暑い間、暇さえあればチクチク縫って 3か月かかりました(ˊᵕˋ)
zurin
zurin
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
韓国のポジャギが欲しいけど 今は韓国にも 行けないので 自分でポジャギ風を作ってみたよ。白系で作ったから 涼しげ←実際は地獄の暑さだけどね
韓国のポジャギが欲しいけど 今は韓国にも 行けないので 自分でポジャギ風を作ってみたよ。白系で作ったから 涼しげ←実際は地獄の暑さだけどね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
白い端布を組み合わせて、 ポシャギ風カーテンに仕立ててみました。 接ぎ合わせて、 コノビークリップで、 カーテンレールに掛けました。 透け感が、美しいです。 この端布は、 昨年、お星さまになった母から譲り受けたもの…。 母は、オーダーメイドの洋服を仕立てる仕事をしていました。 70歳まで続けました。 仕事で出た端布がたくさんあり、私がもらって使っています。 大切に、使っていきたいです。
白い端布を組み合わせて、 ポシャギ風カーテンに仕立ててみました。 接ぎ合わせて、 コノビークリップで、 カーテンレールに掛けました。 透け感が、美しいです。 この端布は、 昨年、お星さまになった母から譲り受けたもの…。 母は、オーダーメイドの洋服を仕立てる仕事をしていました。 70歳まで続けました。 仕事で出た端布がたくさんあり、私がもらって使っています。 大切に、使っていきたいです。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
キッチンのまどのカーテンにポジャギを作ってみました。寸法うまく考えられてなくて寸足らずになったので、ちょっと作り直します🤏
キッチンのまどのカーテンにポジャギを作ってみました。寸法うまく考えられてなくて寸足らずになったので、ちょっと作り直します🤏
sugomoli
sugomoli
家族
hi-koさんの実例写真
少し前の完成なのですが、イベント参加❤️ ポジャギ風カーテン。リビングから見えてほっこり☺️作ってよかったです!
少し前の完成なのですが、イベント参加❤️ ポジャギ風カーテン。リビングから見えてほっこり☺️作ってよかったです!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
最近寝室のリメイクを楽しんでいます カーテンは今までブルーだったけど、夫が単身赴任中に使っていたグリーンのカーテンがあったので、それに付け替えました 長さが合わず20cmほどカットしましたが、裾の処理が雑だったせいで、いつまでもフレアースカート状に広がったままだけど、そこは気にしない気にしない… ② 夫に頼んだリメイクシート(幅広のマスキングテープ)と巾木を使った腰壁風は、さすが丁寧な夫の仕事に大満足です 我が家の玄関のリメイクと一緒の仕様で、上には奥行き4cmの木材を追加して、趣味で作っている紙粘土の小物などを並べて楽しめます 巾木は見た目の点でも良いけど、じつは実用的なもので、端から剥がれやすいマスキングテープの欠点をカバーしてあります 以前別メーカーの幅広マスキングテープを貼った時は、剥がれた箇所から猫がどんどんめくってしまい、短期間で寿命がつきました🐈‍⬛ 今回はこの木材使用で安心です 木材は強力両面テープを使用して固定、上の巾木の一部のみ、ビスを使って固定してあります ③ チェスト上の窓のカーテン(現在は水色のブラインドです)もこんなアイボリーの布を使って、韓国ポジャギ風のカーテンをこれからハンドメイドするつもりです(言うと後に引けなくなる) これはイメージを膨らませるために、家にあったマルチクロスを両面テープで止めてみただけです^ ^ では今日はここのカーテンの布を買って来ようと思います🛒 完成はいつになるかは分からないけど、また見てくださいね♡
最近寝室のリメイクを楽しんでいます カーテンは今までブルーだったけど、夫が単身赴任中に使っていたグリーンのカーテンがあったので、それに付け替えました 長さが合わず20cmほどカットしましたが、裾の処理が雑だったせいで、いつまでもフレアースカート状に広がったままだけど、そこは気にしない気にしない… ② 夫に頼んだリメイクシート(幅広のマスキングテープ)と巾木を使った腰壁風は、さすが丁寧な夫の仕事に大満足です 我が家の玄関のリメイクと一緒の仕様で、上には奥行き4cmの木材を追加して、趣味で作っている紙粘土の小物などを並べて楽しめます 巾木は見た目の点でも良いけど、じつは実用的なもので、端から剥がれやすいマスキングテープの欠点をカバーしてあります 以前別メーカーの幅広マスキングテープを貼った時は、剥がれた箇所から猫がどんどんめくってしまい、短期間で寿命がつきました🐈‍⬛ 今回はこの木材使用で安心です 木材は強力両面テープを使用して固定、上の巾木の一部のみ、ビスを使って固定してあります ③ チェスト上の窓のカーテン(現在は水色のブラインドです)もこんなアイボリーの布を使って、韓国ポジャギ風のカーテンをこれからハンドメイドするつもりです(言うと後に引けなくなる) これはイメージを膨らませるために、家にあったマルチクロスを両面テープで止めてみただけです^ ^ では今日はここのカーテンの布を買って来ようと思います🛒 完成はいつになるかは分からないけど、また見てくださいね♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
トイレの雑貨は、 百均だらけです。 seriaの布地は、 小物作りに重宝してます。 トイレットペーパーカバー & フォトフレーム2個出来ました。 アイアンの🚲 アロマディフューザーは、 DAISO カフェカーテンもDAISO
トイレの雑貨は、 百均だらけです。 seriaの布地は、 小物作りに重宝してます。 トイレットペーパーカバー & フォトフレーム2個出来ました。 アイアンの🚲 アロマディフューザーは、 DAISO カフェカーテンもDAISO
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
暖房ON ドアを閉め 閉鎖的な空間から 時間帯によっては窓や ドアを開けて 開放的に♪ 向こうの様子は感じられるけど プライバシーは守られてる 絶妙〜な境界線 リネンでドアカーテンを作りました! カットしたピースをつなぎ合わせる 少し気が遠くなるパッチワーク(笑) 自分用は、なかなか進められなくて 時間はかかったけれど 時間をかけたぶん なかなか『よき♪』かな
暖房ON ドアを閉め 閉鎖的な空間から 時間帯によっては窓や ドアを開けて 開放的に♪ 向こうの様子は感じられるけど プライバシーは守られてる 絶妙〜な境界線 リネンでドアカーテンを作りました! カットしたピースをつなぎ合わせる 少し気が遠くなるパッチワーク(笑) 自分用は、なかなか進められなくて 時間はかかったけれど 時間をかけたぶん なかなか『よき♪』かな
ak3
ak3
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
玄関ホールの窓 夕暮れ時には、色んな表情を見せてくれます。 夕日が沈む場所によっては、カーテンもオレンジ色に染まる事もあります。 今日は、曇り空なので こんな感じです。
玄関ホールの窓 夕暮れ時には、色んな表情を見せてくれます。 夕日が沈む場所によっては、カーテンもオレンジ色に染まる事もあります。 今日は、曇り空なので こんな感じです。
chiiyan
chiiyan
2LDK

ハンドメイド ポジャギ風が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ポジャギ風の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド ポジャギ風

28枚の部屋写真から9枚をセレクト
zurinさんの実例写真
今年5月に 汚部屋だった四畳半の和室をセルフリノベしました!! その後、時々この部屋で寝るのですが、 ブラインドの隙間から入ってくる朝日の眩しさが気になって...。 日除けのカーテンを手縫いしてみましたよ。 韓国の伝統工芸品、「ポジャギ」に憧れて それっぽく‪。 夏の暑い間、暇さえあればチクチク縫って 3か月かかりました(ˊᵕˋ)
今年5月に 汚部屋だった四畳半の和室をセルフリノベしました!! その後、時々この部屋で寝るのですが、 ブラインドの隙間から入ってくる朝日の眩しさが気になって...。 日除けのカーテンを手縫いしてみましたよ。 韓国の伝統工芸品、「ポジャギ」に憧れて それっぽく‪。 夏の暑い間、暇さえあればチクチク縫って 3か月かかりました(ˊᵕˋ)
zurin
zurin
3LDK | 家族
Hidamari-Rさんの実例写真
韓国のポジャギが欲しいけど 今は韓国にも 行けないので 自分でポジャギ風を作ってみたよ。白系で作ったから 涼しげ←実際は地獄の暑さだけどね
韓国のポジャギが欲しいけど 今は韓国にも 行けないので 自分でポジャギ風を作ってみたよ。白系で作ったから 涼しげ←実際は地獄の暑さだけどね
Hidamari-R
Hidamari-R
3LDK | 家族
miccyoさんの実例写真
白い端布を組み合わせて、 ポシャギ風カーテンに仕立ててみました。 接ぎ合わせて、 コノビークリップで、 カーテンレールに掛けました。 透け感が、美しいです。 この端布は、 昨年、お星さまになった母から譲り受けたもの…。 母は、オーダーメイドの洋服を仕立てる仕事をしていました。 70歳まで続けました。 仕事で出た端布がたくさんあり、私がもらって使っています。 大切に、使っていきたいです。
白い端布を組み合わせて、 ポシャギ風カーテンに仕立ててみました。 接ぎ合わせて、 コノビークリップで、 カーテンレールに掛けました。 透け感が、美しいです。 この端布は、 昨年、お星さまになった母から譲り受けたもの…。 母は、オーダーメイドの洋服を仕立てる仕事をしていました。 70歳まで続けました。 仕事で出た端布がたくさんあり、私がもらって使っています。 大切に、使っていきたいです。
miccyo
miccyo
3LDK | 家族
sugomoliさんの実例写真
キッチンのまどのカーテンにポジャギを作ってみました。寸法うまく考えられてなくて寸足らずになったので、ちょっと作り直します🤏
キッチンのまどのカーテンにポジャギを作ってみました。寸法うまく考えられてなくて寸足らずになったので、ちょっと作り直します🤏
sugomoli
sugomoli
家族
hi-koさんの実例写真
少し前の完成なのですが、イベント参加❤️ ポジャギ風カーテン。リビングから見えてほっこり☺️作ってよかったです!
少し前の完成なのですが、イベント参加❤️ ポジャギ風カーテン。リビングから見えてほっこり☺️作ってよかったです!
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
最近寝室のリメイクを楽しんでいます カーテンは今までブルーだったけど、夫が単身赴任中に使っていたグリーンのカーテンがあったので、それに付け替えました 長さが合わず20cmほどカットしましたが、裾の処理が雑だったせいで、いつまでもフレアースカート状に広がったままだけど、そこは気にしない気にしない… ② 夫に頼んだリメイクシート(幅広のマスキングテープ)と巾木を使った腰壁風は、さすが丁寧な夫の仕事に大満足です 我が家の玄関のリメイクと一緒の仕様で、上には奥行き4cmの木材を追加して、趣味で作っている紙粘土の小物などを並べて楽しめます 巾木は見た目の点でも良いけど、じつは実用的なもので、端から剥がれやすいマスキングテープの欠点をカバーしてあります 以前別メーカーの幅広マスキングテープを貼った時は、剥がれた箇所から猫がどんどんめくってしまい、短期間で寿命がつきました🐈‍⬛ 今回はこの木材使用で安心です 木材は強力両面テープを使用して固定、上の巾木の一部のみ、ビスを使って固定してあります ③ チェスト上の窓のカーテン(現在は水色のブラインドです)もこんなアイボリーの布を使って、韓国ポジャギ風のカーテンをこれからハンドメイドするつもりです(言うと後に引けなくなる) これはイメージを膨らませるために、家にあったマルチクロスを両面テープで止めてみただけです^ ^ では今日はここのカーテンの布を買って来ようと思います🛒 完成はいつになるかは分からないけど、また見てくださいね♡
最近寝室のリメイクを楽しんでいます カーテンは今までブルーだったけど、夫が単身赴任中に使っていたグリーンのカーテンがあったので、それに付け替えました 長さが合わず20cmほどカットしましたが、裾の処理が雑だったせいで、いつまでもフレアースカート状に広がったままだけど、そこは気にしない気にしない… ② 夫に頼んだリメイクシート(幅広のマスキングテープ)と巾木を使った腰壁風は、さすが丁寧な夫の仕事に大満足です 我が家の玄関のリメイクと一緒の仕様で、上には奥行き4cmの木材を追加して、趣味で作っている紙粘土の小物などを並べて楽しめます 巾木は見た目の点でも良いけど、じつは実用的なもので、端から剥がれやすいマスキングテープの欠点をカバーしてあります 以前別メーカーの幅広マスキングテープを貼った時は、剥がれた箇所から猫がどんどんめくってしまい、短期間で寿命がつきました🐈‍⬛ 今回はこの木材使用で安心です 木材は強力両面テープを使用して固定、上の巾木の一部のみ、ビスを使って固定してあります ③ チェスト上の窓のカーテン(現在は水色のブラインドです)もこんなアイボリーの布を使って、韓国ポジャギ風のカーテンをこれからハンドメイドするつもりです(言うと後に引けなくなる) これはイメージを膨らませるために、家にあったマルチクロスを両面テープで止めてみただけです^ ^ では今日はここのカーテンの布を買って来ようと思います🛒 完成はいつになるかは分からないけど、また見てくださいね♡
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
トイレの雑貨は、 百均だらけです。 seriaの布地は、 小物作りに重宝してます。 トイレットペーパーカバー & フォトフレーム2個出来ました。 アイアンの🚲 アロマディフューザーは、 DAISO カフェカーテンもDAISO
トイレの雑貨は、 百均だらけです。 seriaの布地は、 小物作りに重宝してます。 トイレットペーパーカバー & フォトフレーム2個出来ました。 アイアンの🚲 アロマディフューザーは、 DAISO カフェカーテンもDAISO
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
ak3さんの実例写真
暖房ON ドアを閉め 閉鎖的な空間から 時間帯によっては窓や ドアを開けて 開放的に♪ 向こうの様子は感じられるけど プライバシーは守られてる 絶妙〜な境界線 リネンでドアカーテンを作りました! カットしたピースをつなぎ合わせる 少し気が遠くなるパッチワーク(笑) 自分用は、なかなか進められなくて 時間はかかったけれど 時間をかけたぶん なかなか『よき♪』かな
暖房ON ドアを閉め 閉鎖的な空間から 時間帯によっては窓や ドアを開けて 開放的に♪ 向こうの様子は感じられるけど プライバシーは守られてる 絶妙〜な境界線 リネンでドアカーテンを作りました! カットしたピースをつなぎ合わせる 少し気が遠くなるパッチワーク(笑) 自分用は、なかなか進められなくて 時間はかかったけれど 時間をかけたぶん なかなか『よき♪』かな
ak3
ak3
4LDK | 家族
chiiyanさんの実例写真
玄関ホールの窓 夕暮れ時には、色んな表情を見せてくれます。 夕日が沈む場所によっては、カーテンもオレンジ色に染まる事もあります。 今日は、曇り空なので こんな感じです。
玄関ホールの窓 夕暮れ時には、色んな表情を見せてくれます。 夕日が沈む場所によっては、カーテンもオレンジ色に染まる事もあります。 今日は、曇り空なので こんな感じです。
chiiyan
chiiyan
2LDK

ハンドメイド ポジャギ風が気になるあなたにおすすめ

ハンドメイド ポジャギ風の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ