ハンドメイド ステイン塗装

171枚の部屋写真から46枚をセレクト
Aqettyさんの実例写真
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」モニター最終回 昨日からうちの子になったにんじん🥕を抱えたうさぎさんもモニター最終回に登場して一緒に撮影会😉🐰 初めての大玉トマトの栽培中で、少し大きくなりました🥰💕 野菜うましをシュッとしたので病気予防になって元気に育ってくれるといいな🥰 野菜うましの使える作物の中でトマトがトップに記載されているのでめっちゃ効きそう⤴️ 使える作物の一部 トマト、ミニトマト、ナス、オクラ、ネギ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、白菜、レタス、キャベツ、サラダ菜、サンチュ、スイカ、リーフレタス、メロン 野菜の他に果物、花にも効くとありました😍 花は薔薇、ツツジ類、椿類に付く虫対策に良いと🥰👍 こちらは総使用回数は3回までです😉 ちなみに花いとしは2回です。 以上でモニターを終わりますがまだたくさんの花に使う予定です😉 トマトは引き続き栽培頑張ります😉🍅 フォロワーの皆様、モニターにお付き合いいただきありがとうございました🥰 アース製薬様、RCスタッフの皆様、モニターに選んていただきありがとうございます😉✨ また番外編でも投稿機会があればUPします🥰 四枚目はおまけ 余ったステイン塗装剤で塗り塗りしている100均の板😇
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」モニター最終回 昨日からうちの子になったにんじん🥕を抱えたうさぎさんもモニター最終回に登場して一緒に撮影会😉🐰 初めての大玉トマトの栽培中で、少し大きくなりました🥰💕 野菜うましをシュッとしたので病気予防になって元気に育ってくれるといいな🥰 野菜うましの使える作物の中でトマトがトップに記載されているのでめっちゃ効きそう⤴️ 使える作物の一部 トマト、ミニトマト、ナス、オクラ、ネギ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、白菜、レタス、キャベツ、サラダ菜、サンチュ、スイカ、リーフレタス、メロン 野菜の他に果物、花にも効くとありました😍 花は薔薇、ツツジ類、椿類に付く虫対策に良いと🥰👍 こちらは総使用回数は3回までです😉 ちなみに花いとしは2回です。 以上でモニターを終わりますがまだたくさんの花に使う予定です😉 トマトは引き続き栽培頑張ります😉🍅 フォロワーの皆様、モニターにお付き合いいただきありがとうございました🥰 アース製薬様、RCスタッフの皆様、モニターに選んていただきありがとうございます😉✨ また番外編でも投稿機会があればUPします🥰 四枚目はおまけ 余ったステイン塗装剤で塗り塗りしている100均の板😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
ハンドメイドっていうと大袈裟詐欺ですけど、seriaのインテリアウッドにウォルナットのステインを塗りました。 昨日はウッドデッキやウッドフェンスに防腐防虫のステインを塗ったので、そのついでに。 暑かったぁ〜〜。 ウォルナットに塗ったらseriaのちっちゃな木も味のある良い感じになりましたので、玄関のディフューザー裏に立ててみました。
ハンドメイドっていうと大袈裟詐欺ですけど、seriaのインテリアウッドにウォルナットのステインを塗りました。 昨日はウッドデッキやウッドフェンスに防腐防虫のステインを塗ったので、そのついでに。 暑かったぁ〜〜。 ウォルナットに塗ったらseriaのちっちゃな木も味のある良い感じになりましたので、玄関のディフューザー裏に立ててみました。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
Mackey
Mackey
家族
macaさんの実例写真
食器にも使える水性ステイン(昨日のpic参照)を3色使ってカッティングボードを塗ってみました(*・∀・) 食パン→ウォルナット ドーナツ→メープル+ウォルナット ロールケーキ→マホガニ+ウォルナット です。 ドーナツのカッティングボードはknkちゃん用に作ったヤツで。 またハンコを依頼してしまったから、その お礼としてm(_ _)m knkちゃんのハンコは人気過ぎるからなー(* >ω<) knkちゃん、毎回お願いしてしまって申し訳ないです。・゜゜(ノД`) でもこれからもお願いすると思います← このステインの使用感をブログに書いたので良かっらどうぞ。
食器にも使える水性ステイン(昨日のpic参照)を3色使ってカッティングボードを塗ってみました(*・∀・) 食パン→ウォルナット ドーナツ→メープル+ウォルナット ロールケーキ→マホガニ+ウォルナット です。 ドーナツのカッティングボードはknkちゃん用に作ったヤツで。 またハンコを依頼してしまったから、その お礼としてm(_ _)m knkちゃんのハンコは人気過ぎるからなー(* >ω<) knkちゃん、毎回お願いしてしまって申し訳ないです。・゜゜(ノД`) でもこれからもお願いすると思います← このステインの使用感をブログに書いたので良かっらどうぞ。
maca
maca
3LDK | 家族
tomomamaさんの実例写真
木工クラブ!お客様作品!!
木工クラブ!お客様作品!!
tomomama
tomomama
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
Akiy15
Akiy15
家族
charmmyさんの実例写真
ハンドメイド♡ 棚を作ったあまりの合板ですが… ステイン塗って扉つけちゃえばいい感じ♡
ハンドメイド♡ 棚を作ったあまりの合板ですが… ステイン塗って扉つけちゃえばいい感じ♡
charmmy
charmmy
4LDK | 家族
hokkoさんの実例写真
初めての木箱リメイク。箱の見た目をアレンジしたいのですが、何かいいアイディアあれば教えてくださいm(_ _)m中身は最近ハマってる消しゴムはんこの一式です。
初めての木箱リメイク。箱の見た目をアレンジしたいのですが、何かいいアイディアあれば教えてくださいm(_ _)m中身は最近ハマってる消しゴムはんこの一式です。
hokko
hokko
3DK | 家族
eriy0711さんの実例写真
ステイン2度塗りで完成♡まだディスプレイは未完成だけどこれから少しずついじって行きたいと思います♡
ステイン2度塗りで完成♡まだディスプレイは未完成だけどこれから少しずついじって行きたいと思います♡
eriy0711
eriy0711
4LDK | 家族
honnyさんの実例写真
ステインでドア枠を木目調に。ヴィンテージな雰囲気が。
ステインでドア枠を木目調に。ヴィンテージな雰囲気が。
honny
honny
2LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
やっとできました。 ヘリンボーンの床。
やっとできました。 ヘリンボーンの床。
nakaji
nakaji
家族
mireさんの実例写真
ベッド入れる予定はありませんが、客用寝室の床を根太から自分で工事しました。市松柄はステイン塗装です。この後ニス塗りして巾木を入れて、コンセント工事したら完成です。
ベッド入れる予定はありませんが、客用寝室の床を根太から自分で工事しました。市松柄はステイン塗装です。この後ニス塗りして巾木を入れて、コンセント工事したら完成です。
mire
mire
1DK
t3さんの実例写真
テーブルトップをDIY。 コーヒーテーブルのトップをガラスから木に交換。 桐の板を切って、ステイン塗装。
テーブルトップをDIY。 コーヒーテーブルのトップをガラスから木に交換。 桐の板を切って、ステイン塗装。
t3
t3
1R | 一人暮らし
seneoさんの実例写真
ハンドメイド のスパイスラックです。 キッチンペーパー専用のスペースも。
ハンドメイド のスパイスラックです。 キッチンペーパー専用のスペースも。
seneo
seneo
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
イベントに参加します 我が家のダイニング、テーブルは結婚した時に買ったのをサンダーで磨いてステイン塗りました。 脚はアイアンペイントを塗っています 奥に見えてる棚は、いつもハンドメイドする時はダイニングでするので、ハンドメイドの材料を収納する棚を作りました😊
イベントに参加します 我が家のダイニング、テーブルは結婚した時に買ったのをサンダーで磨いてステイン塗りました。 脚はアイアンペイントを塗っています 奥に見えてる棚は、いつもハンドメイドする時はダイニングでするので、ハンドメイドの材料を収納する棚を作りました😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Ikukaさんの実例写真
玄関の鍵掛けとコルクボードです。 鍵掛けとコルクボードは同じ色にステイン塗装しました!
玄関の鍵掛けとコルクボードです。 鍵掛けとコルクボードは同じ色にステイン塗装しました!
Ikuka
Ikuka
1K | 一人暮らし
RepoSさんの実例写真
左の空けたスペースに、フックをつけて実用的さをプラスするか、迷い中ですが… 今はとりあえず、インテリアとして(^^)
左の空けたスペースに、フックをつけて実用的さをプラスするか、迷い中ですが… 今はとりあえず、インテリアとして(^^)
RepoS
RepoS
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
彫刻モチーフの石膏を色々作って木製風に塗り塗り。 家具に付けてリメイクします。
彫刻モチーフの石膏を色々作って木製風に塗り塗り。 家具に付けてリメイクします。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
GINさんの実例写真
出来た✨ ( *´罒`*) RC FRIENDの@yoshibuさんpicに インスパイアされて作成しました⤴ (ほぼパクリですが w) 「おもしろいなぁ💨…………ん? 材料はすべてあるな…」と思い 見様見真似で作ってみました♬ ( *¯ ꒳¯*) イガイニイイカモ yoshibuさんとこはポスターで 【2Dが3Dに見える】でしたが 今回は【2D+3D】にしてみました✨ このカーミットは チビ助の手遊び用でしたが ビビって遊んでくれないので 転職してもらいました♬ 使われないで飾るだけよか 心なしかコッチの方が楽しそう🐸 う〜ん……もぅチョイ笑えよ💨 (笑)
出来た✨ ( *´罒`*) RC FRIENDの@yoshibuさんpicに インスパイアされて作成しました⤴ (ほぼパクリですが w) 「おもしろいなぁ💨…………ん? 材料はすべてあるな…」と思い 見様見真似で作ってみました♬ ( *¯ ꒳¯*) イガイニイイカモ yoshibuさんとこはポスターで 【2Dが3Dに見える】でしたが 今回は【2D+3D】にしてみました✨ このカーミットは チビ助の手遊び用でしたが ビビって遊んでくれないので 転職してもらいました♬ 使われないで飾るだけよか 心なしかコッチの方が楽しそう🐸 う〜ん……もぅチョイ笑えよ💨 (笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
家具はダークブラウン。 リフォームの名残りの筋交いもダークブラウンのステインで塗装しました。 筋交いの溝も見切り板を利用してアシンメトリーに飾付けしてます。 ダイニングセットはDIYです。 バリ家具のオールドチークに合わせて 自作家具は全てウォルナット色で塗ってます。
家具はダークブラウン。 リフォームの名残りの筋交いもダークブラウンのステインで塗装しました。 筋交いの溝も見切り板を利用してアシンメトリーに飾付けしてます。 ダイニングセットはDIYです。 バリ家具のオールドチークに合わせて 自作家具は全てウォルナット色で塗ってます。
aiai
aiai
家族
japan_beansさんの実例写真
オーブンレンジ¥29,000
昨日は旦那さまとキッチンの棚をDIY(*´꒳`*)いつもは1人でやるのですけど… 激安パレットをカットしてステイン塗装、寸切りボルトを通す系の男前家具を一度作ってみたかった! 寸切りボルトはもう少し長さの規格があると良いなぁ。
昨日は旦那さまとキッチンの棚をDIY(*´꒳`*)いつもは1人でやるのですけど… 激安パレットをカットしてステイン塗装、寸切りボルトを通す系の男前家具を一度作ってみたかった! 寸切りボルトはもう少し長さの規格があると良いなぁ。
japan_beans
japan_beans
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ これDIY したよ(だったかな?)に参加します。 キッチンは「好きにして良い」ということで、(←その後キッチンだけでなく勝手に色々とやっていますが笑) 壁面はピンクのジョリパットをコテ塗りしています。この壁を塗った時にコテを初めて使いました。 木のタイルはすのこをノミで削り、ステインを塗っています。 窓の格子は角材で作りました。寒さ対策も兼ねてポリカーボネートも付いていて開閉できます♫ 画面左側の白い棚は、25年ほど前に友人に作ってもらったもの。 キャスターを付けてワゴンにして、 気に入ったアイアンの取手を付けました。 家のなかで、ここが一番好きな場所かも( *´艸`)💕
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ これDIY したよ(だったかな?)に参加します。 キッチンは「好きにして良い」ということで、(←その後キッチンだけでなく勝手に色々とやっていますが笑) 壁面はピンクのジョリパットをコテ塗りしています。この壁を塗った時にコテを初めて使いました。 木のタイルはすのこをノミで削り、ステインを塗っています。 窓の格子は角材で作りました。寒さ対策も兼ねてポリカーボネートも付いていて開閉できます♫ 画面左側の白い棚は、25年ほど前に友人に作ってもらったもの。 キャスターを付けてワゴンにして、 気に入ったアイアンの取手を付けました。 家のなかで、ここが一番好きな場所かも( *´艸`)💕
amanojaku
amanojaku
家族
005さんの実例写真
収納が少ないので、リビング脇にコート、カバン等を掛けるためのフックをDIYしました。 回転帽子掛フックになっており、使わないときは、フラットになります。真鍮よーとも、支え材と面になっており、出っぱりません。 材木は、1×3材で、ステイン塗装しました。
収納が少ないので、リビング脇にコート、カバン等を掛けるためのフックをDIYしました。 回転帽子掛フックになっており、使わないときは、フラットになります。真鍮よーとも、支え材と面になっており、出っぱりません。 材木は、1×3材で、ステイン塗装しました。
005
005
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
前から作ろうと思ってたトレイ♪ 早く使いたいな(*´艸`*)♡ そして、Campbellのスープ❤初めて飲んでみたらウマ~~!!今まで何で買わなかったんだ!私。 さっそく先日、コストコで買って帰りました。
前から作ろうと思ってたトレイ♪ 早く使いたいな(*´艸`*)♡ そして、Campbellのスープ❤初めて飲んでみたらウマ~~!!今まで何で買わなかったんだ!私。 さっそく先日、コストコで買って帰りました。
eriko
eriko
家族
もっと見る

ハンドメイド ステイン塗装の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

ハンドメイド ステイン塗装

171枚の部屋写真から46枚をセレクト
Aqettyさんの実例写真
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」モニター最終回 昨日からうちの子になったにんじん🥕を抱えたうさぎさんもモニター最終回に登場して一緒に撮影会😉🐰 初めての大玉トマトの栽培中で、少し大きくなりました🥰💕 野菜うましをシュッとしたので病気予防になって元気に育ってくれるといいな🥰 野菜うましの使える作物の中でトマトがトップに記載されているのでめっちゃ効きそう⤴️ 使える作物の一部 トマト、ミニトマト、ナス、オクラ、ネギ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、白菜、レタス、キャベツ、サラダ菜、サンチュ、スイカ、リーフレタス、メロン 野菜の他に果物、花にも効くとありました😍 花は薔薇、ツツジ類、椿類に付く虫対策に良いと🥰👍 こちらは総使用回数は3回までです😉 ちなみに花いとしは2回です。 以上でモニターを終わりますがまだたくさんの花に使う予定です😉 トマトは引き続き栽培頑張ります😉🍅 フォロワーの皆様、モニターにお付き合いいただきありがとうございました🥰 アース製薬様、RCスタッフの皆様、モニターに選んていただきありがとうございます😉✨ また番外編でも投稿機会があればUPします🥰 四枚目はおまけ 余ったステイン塗装剤で塗り塗りしている100均の板😇
アースガーデン「花いとし」「野菜うまし」モニター最終回 昨日からうちの子になったにんじん🥕を抱えたうさぎさんもモニター最終回に登場して一緒に撮影会😉🐰 初めての大玉トマトの栽培中で、少し大きくなりました🥰💕 野菜うましをシュッとしたので病気予防になって元気に育ってくれるといいな🥰 野菜うましの使える作物の中でトマトがトップに記載されているのでめっちゃ効きそう⤴️ 使える作物の一部 トマト、ミニトマト、ナス、オクラ、ネギ、ピーマン、きゅうり、ブロッコリー、白菜、レタス、キャベツ、サラダ菜、サンチュ、スイカ、リーフレタス、メロン 野菜の他に果物、花にも効くとありました😍 花は薔薇、ツツジ類、椿類に付く虫対策に良いと🥰👍 こちらは総使用回数は3回までです😉 ちなみに花いとしは2回です。 以上でモニターを終わりますがまだたくさんの花に使う予定です😉 トマトは引き続き栽培頑張ります😉🍅 フォロワーの皆様、モニターにお付き合いいただきありがとうございました🥰 アース製薬様、RCスタッフの皆様、モニターに選んていただきありがとうございます😉✨ また番外編でも投稿機会があればUPします🥰 四枚目はおまけ 余ったステイン塗装剤で塗り塗りしている100均の板😇
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
kamyoさんの実例写真
ハンドメイドっていうと大袈裟詐欺ですけど、seriaのインテリアウッドにウォルナットのステインを塗りました。 昨日はウッドデッキやウッドフェンスに防腐防虫のステインを塗ったので、そのついでに。 暑かったぁ〜〜。 ウォルナットに塗ったらseriaのちっちゃな木も味のある良い感じになりましたので、玄関のディフューザー裏に立ててみました。
ハンドメイドっていうと大袈裟詐欺ですけど、seriaのインテリアウッドにウォルナットのステインを塗りました。 昨日はウッドデッキやウッドフェンスに防腐防虫のステインを塗ったので、そのついでに。 暑かったぁ〜〜。 ウォルナットに塗ったらseriaのちっちゃな木も味のある良い感じになりましたので、玄関のディフューザー裏に立ててみました。
kamyo
kamyo
3LDK | 家族
Mackeyさんの実例写真
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
家にあった端材で鍋敷きを…♡オイルステインを塗るだけでアンティーク風に♡
Mackey
Mackey
家族
macaさんの実例写真
食器にも使える水性ステイン(昨日のpic参照)を3色使ってカッティングボードを塗ってみました(*・∀・) 食パン→ウォルナット ドーナツ→メープル+ウォルナット ロールケーキ→マホガニ+ウォルナット です。 ドーナツのカッティングボードはknkちゃん用に作ったヤツで。 またハンコを依頼してしまったから、その お礼としてm(_ _)m knkちゃんのハンコは人気過ぎるからなー(* >ω<) knkちゃん、毎回お願いしてしまって申し訳ないです。・゜゜(ノД`) でもこれからもお願いすると思います← このステインの使用感をブログに書いたので良かっらどうぞ。
食器にも使える水性ステイン(昨日のpic参照)を3色使ってカッティングボードを塗ってみました(*・∀・) 食パン→ウォルナット ドーナツ→メープル+ウォルナット ロールケーキ→マホガニ+ウォルナット です。 ドーナツのカッティングボードはknkちゃん用に作ったヤツで。 またハンコを依頼してしまったから、その お礼としてm(_ _)m knkちゃんのハンコは人気過ぎるからなー(* >ω<) knkちゃん、毎回お願いしてしまって申し訳ないです。・゜゜(ノД`) でもこれからもお願いすると思います← このステインの使用感をブログに書いたので良かっらどうぞ。
maca
maca
3LDK | 家族
tomomamaさんの実例写真
木工クラブ!お客様作品!!
木工クラブ!お客様作品!!
tomomama
tomomama
4LDK | 家族
Akiy15さんの実例写真
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
1回目、水性ステインを塗装しました。 赤みがあるブラウンです。 このあとにブライワックスを塗ります。
Akiy15
Akiy15
家族
charmmyさんの実例写真
ハンドメイド♡ 棚を作ったあまりの合板ですが… ステイン塗って扉つけちゃえばいい感じ♡
ハンドメイド♡ 棚を作ったあまりの合板ですが… ステイン塗って扉つけちゃえばいい感じ♡
charmmy
charmmy
4LDK | 家族
hokkoさんの実例写真
初めての木箱リメイク。箱の見た目をアレンジしたいのですが、何かいいアイディアあれば教えてくださいm(_ _)m中身は最近ハマってる消しゴムはんこの一式です。
初めての木箱リメイク。箱の見た目をアレンジしたいのですが、何かいいアイディアあれば教えてくださいm(_ _)m中身は最近ハマってる消しゴムはんこの一式です。
hokko
hokko
3DK | 家族
eriy0711さんの実例写真
ステイン2度塗りで完成♡まだディスプレイは未完成だけどこれから少しずついじって行きたいと思います♡
ステイン2度塗りで完成♡まだディスプレイは未完成だけどこれから少しずついじって行きたいと思います♡
eriy0711
eriy0711
4LDK | 家族
honnyさんの実例写真
ステインでドア枠を木目調に。ヴィンテージな雰囲気が。
ステインでドア枠を木目調に。ヴィンテージな雰囲気が。
honny
honny
2LDK | 家族
nakajiさんの実例写真
やっとできました。 ヘリンボーンの床。
やっとできました。 ヘリンボーンの床。
nakaji
nakaji
家族
mireさんの実例写真
ベッド入れる予定はありませんが、客用寝室の床を根太から自分で工事しました。市松柄はステイン塗装です。この後ニス塗りして巾木を入れて、コンセント工事したら完成です。
ベッド入れる予定はありませんが、客用寝室の床を根太から自分で工事しました。市松柄はステイン塗装です。この後ニス塗りして巾木を入れて、コンセント工事したら完成です。
mire
mire
1DK
t3さんの実例写真
テーブルトップをDIY。 コーヒーテーブルのトップをガラスから木に交換。 桐の板を切って、ステイン塗装。
テーブルトップをDIY。 コーヒーテーブルのトップをガラスから木に交換。 桐の板を切って、ステイン塗装。
t3
t3
1R | 一人暮らし
seneoさんの実例写真
ハンドメイド のスパイスラックです。 キッチンペーパー専用のスペースも。
ハンドメイド のスパイスラックです。 キッチンペーパー専用のスペースも。
seneo
seneo
4LDK | 家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
イベントに参加します 我が家のダイニング、テーブルは結婚した時に買ったのをサンダーで磨いてステイン塗りました。 脚はアイアンペイントを塗っています 奥に見えてる棚は、いつもハンドメイドする時はダイニングでするので、ハンドメイドの材料を収納する棚を作りました😊
イベントに参加します 我が家のダイニング、テーブルは結婚した時に買ったのをサンダーで磨いてステイン塗りました。 脚はアイアンペイントを塗っています 奥に見えてる棚は、いつもハンドメイドする時はダイニングでするので、ハンドメイドの材料を収納する棚を作りました😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
Ikukaさんの実例写真
玄関の鍵掛けとコルクボードです。 鍵掛けとコルクボードは同じ色にステイン塗装しました!
玄関の鍵掛けとコルクボードです。 鍵掛けとコルクボードは同じ色にステイン塗装しました!
Ikuka
Ikuka
1K | 一人暮らし
RepoSさんの実例写真
左の空けたスペースに、フックをつけて実用的さをプラスするか、迷い中ですが… 今はとりあえず、インテリアとして(^^)
左の空けたスペースに、フックをつけて実用的さをプラスするか、迷い中ですが… 今はとりあえず、インテリアとして(^^)
RepoS
RepoS
4LDK | 家族
emmyyさんの実例写真
彫刻モチーフの石膏を色々作って木製風に塗り塗り。 家具に付けてリメイクします。
彫刻モチーフの石膏を色々作って木製風に塗り塗り。 家具に付けてリメイクします。
emmyy
emmyy
1LDK | 一人暮らし
GINさんの実例写真
出来た✨ ( *´罒`*) RC FRIENDの@yoshibuさんpicに インスパイアされて作成しました⤴ (ほぼパクリですが w) 「おもしろいなぁ💨…………ん? 材料はすべてあるな…」と思い 見様見真似で作ってみました♬ ( *¯ ꒳¯*) イガイニイイカモ yoshibuさんとこはポスターで 【2Dが3Dに見える】でしたが 今回は【2D+3D】にしてみました✨ このカーミットは チビ助の手遊び用でしたが ビビって遊んでくれないので 転職してもらいました♬ 使われないで飾るだけよか 心なしかコッチの方が楽しそう🐸 う〜ん……もぅチョイ笑えよ💨 (笑)
出来た✨ ( *´罒`*) RC FRIENDの@yoshibuさんpicに インスパイアされて作成しました⤴ (ほぼパクリですが w) 「おもしろいなぁ💨…………ん? 材料はすべてあるな…」と思い 見様見真似で作ってみました♬ ( *¯ ꒳¯*) イガイニイイカモ yoshibuさんとこはポスターで 【2Dが3Dに見える】でしたが 今回は【2D+3D】にしてみました✨ このカーミットは チビ助の手遊び用でしたが ビビって遊んでくれないので 転職してもらいました♬ 使われないで飾るだけよか 心なしかコッチの方が楽しそう🐸 う〜ん……もぅチョイ笑えよ💨 (笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
aiaiさんの実例写真
家具はダークブラウン。 リフォームの名残りの筋交いもダークブラウンのステインで塗装しました。 筋交いの溝も見切り板を利用してアシンメトリーに飾付けしてます。 ダイニングセットはDIYです。 バリ家具のオールドチークに合わせて 自作家具は全てウォルナット色で塗ってます。
家具はダークブラウン。 リフォームの名残りの筋交いもダークブラウンのステインで塗装しました。 筋交いの溝も見切り板を利用してアシンメトリーに飾付けしてます。 ダイニングセットはDIYです。 バリ家具のオールドチークに合わせて 自作家具は全てウォルナット色で塗ってます。
aiai
aiai
家族
japan_beansさんの実例写真
オーブンレンジ¥29,000
昨日は旦那さまとキッチンの棚をDIY(*´꒳`*)いつもは1人でやるのですけど… 激安パレットをカットしてステイン塗装、寸切りボルトを通す系の男前家具を一度作ってみたかった! 寸切りボルトはもう少し長さの規格があると良いなぁ。
昨日は旦那さまとキッチンの棚をDIY(*´꒳`*)いつもは1人でやるのですけど… 激安パレットをカットしてステイン塗装、寸切りボルトを通す系の男前家具を一度作ってみたかった! 寸切りボルトはもう少し長さの規格があると良いなぁ。
japan_beans
japan_beans
3LDK | 家族
amanojakuさんの実例写真
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ これDIY したよ(だったかな?)に参加します。 キッチンは「好きにして良い」ということで、(←その後キッチンだけでなく勝手に色々とやっていますが笑) 壁面はピンクのジョリパットをコテ塗りしています。この壁を塗った時にコテを初めて使いました。 木のタイルはすのこをノミで削り、ステインを塗っています。 窓の格子は角材で作りました。寒さ対策も兼ねてポリカーボネートも付いていて開閉できます♫ 画面左側の白い棚は、25年ほど前に友人に作ってもらったもの。 キャスターを付けてワゴンにして、 気に入ったアイアンの取手を付けました。 家のなかで、ここが一番好きな場所かも( *´艸`)💕
こんにちはヽ(*´∀`*)ノ これDIY したよ(だったかな?)に参加します。 キッチンは「好きにして良い」ということで、(←その後キッチンだけでなく勝手に色々とやっていますが笑) 壁面はピンクのジョリパットをコテ塗りしています。この壁を塗った時にコテを初めて使いました。 木のタイルはすのこをノミで削り、ステインを塗っています。 窓の格子は角材で作りました。寒さ対策も兼ねてポリカーボネートも付いていて開閉できます♫ 画面左側の白い棚は、25年ほど前に友人に作ってもらったもの。 キャスターを付けてワゴンにして、 気に入ったアイアンの取手を付けました。 家のなかで、ここが一番好きな場所かも( *´艸`)💕
amanojaku
amanojaku
家族
005さんの実例写真
収納が少ないので、リビング脇にコート、カバン等を掛けるためのフックをDIYしました。 回転帽子掛フックになっており、使わないときは、フラットになります。真鍮よーとも、支え材と面になっており、出っぱりません。 材木は、1×3材で、ステイン塗装しました。
収納が少ないので、リビング脇にコート、カバン等を掛けるためのフックをDIYしました。 回転帽子掛フックになっており、使わないときは、フラットになります。真鍮よーとも、支え材と面になっており、出っぱりません。 材木は、1×3材で、ステイン塗装しました。
005
005
4LDK | 家族
erikoさんの実例写真
前から作ろうと思ってたトレイ♪ 早く使いたいな(*´艸`*)♡ そして、Campbellのスープ❤初めて飲んでみたらウマ~~!!今まで何で買わなかったんだ!私。 さっそく先日、コストコで買って帰りました。
前から作ろうと思ってたトレイ♪ 早く使いたいな(*´艸`*)♡ そして、Campbellのスープ❤初めて飲んでみたらウマ~~!!今まで何で買わなかったんだ!私。 さっそく先日、コストコで買って帰りました。
eriko
eriko
家族
もっと見る

ハンドメイド ステイン塗装の投稿一覧

49枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ