ハンドメイド 陶芸の作品

1,131枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yoko622さんの実例写真
陶芸作品3作目。 片口鉢。 煮物を入れたり、素麺を盛ったり、万能です✨ N信楽の土で、釉薬はいちご白萩釉薬と光沢トルコ。 色付けが私にはひとつひとつ初めての事なので難しい〜! 焼きあがってくるまでどんなふうになるのかわからないからドキドキでした😳🤔
陶芸作品3作目。 片口鉢。 煮物を入れたり、素麺を盛ったり、万能です✨ N信楽の土で、釉薬はいちご白萩釉薬と光沢トルコ。 色付けが私にはひとつひとつ初めての事なので難しい〜! 焼きあがってくるまでどんなふうになるのかわからないからドキドキでした😳🤔
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
mayaさんの実例写真
ご無沙汰しています。 自己紹介にも記載しましたが、本業を やりつつ手話講師をしています。 このアンパンマンは、講座の一環で絵付けの陶芸体験があり作ったものです。おでこ部分が気になりますが💦まぁ良い思い出になるかな😆
ご無沙汰しています。 自己紹介にも記載しましたが、本業を やりつつ手話講師をしています。 このアンパンマンは、講座の一環で絵付けの陶芸体験があり作ったものです。おでこ部分が気になりますが💦まぁ良い思い出になるかな😆
maya
maya
1K | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
大好きな陶芸… 作りたいものを粘土で。ドクロゎモヒカンに見えるように爪楊枝を刺す!w
大好きな陶芸… 作りたいものを粘土で。ドクロゎモヒカンに見えるように爪楊枝を刺す!w
chi-
chi-
家族
kouさんの実例写真
陶芸を今年から始めました。 セカンドライフの楽しみとして、植物が好きなので、素敵な鉢を作れるようになりたいです。 左の写真の鉢は、手びねりで作りました。 右の写真は、左手の素焼きの白い鉢をろくろで作ってみました。 始めたばかりでメチャクチャ下手ですが、自分で作った物は愛着が湧きますね😊
陶芸を今年から始めました。 セカンドライフの楽しみとして、植物が好きなので、素敵な鉢を作れるようになりたいです。 左の写真の鉢は、手びねりで作りました。 右の写真は、左手の素焼きの白い鉢をろくろで作ってみました。 始めたばかりでメチャクチャ下手ですが、自分で作った物は愛着が湧きますね😊
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
ayuさんの実例写真
干支のヘビ置物を作ったつもりです サンショウウオと言われますが💦 指輪おきにもなりますよ〜
干支のヘビ置物を作ったつもりです サンショウウオと言われますが💦 指輪おきにもなりますよ〜
ayu
ayu
3LDK | 家族
43さんの実例写真
玄関に手作り陶器のクリスマスツリー🎄 中にロウソクなど灯りを灯して使います。
玄関に手作り陶器のクリスマスツリー🎄 中にロウソクなど灯りを灯して使います。
43
43
家族
kiyoさんの実例写真
陶芸教室で作った兎さんのお雛様✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
陶芸教室で作った兎さんのお雛様✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
息子が陶芸の授業で作ったお椀❣️ ピンク色可愛い💕 青色素敵に仕上がって😊 使うにはもったいない(使ったらそそっかしい私が割ってしまうかも😱)ので飾って置こうかなあ❣️
息子が陶芸の授業で作ったお椀❣️ ピンク色可愛い💕 青色素敵に仕上がって😊 使うにはもったいない(使ったらそそっかしい私が割ってしまうかも😱)ので飾って置こうかなあ❣️
mie
mie
家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
nekobusさんの実例写真
nekobus
nekobus
家族
purpureさんの実例写真
箸置き✽オーブン陶芸ハンドメイド ひな祭り&端午の節句バージョン お雛様と兜、鯉のぼりも作ってみました😊 この4つはう〜ん…😑 ラインの入れ具合や色選び色つけ… あんまりうまく出来なかった💦 兜の黒い部分ももっと黒くすれば良かった☹️ 鯉のぼりのグラデーションもあんまりキレイじゃないし 季節物でキャラっぽいデザインって 難しいな〜🤔 改善点だらけだけど、まあまあ可愛いし 初めてだから良しとしよう😅 ②は色つけ後、焼き上げる前のものです 初めてのオーブン陶芸✨ とっても楽しかったです😊 続けて作りたいな゚・*:.。❁ 箸置き以外のものも…🤭
箸置き✽オーブン陶芸ハンドメイド ひな祭り&端午の節句バージョン お雛様と兜、鯉のぼりも作ってみました😊 この4つはう〜ん…😑 ラインの入れ具合や色選び色つけ… あんまりうまく出来なかった💦 兜の黒い部分ももっと黒くすれば良かった☹️ 鯉のぼりのグラデーションもあんまりキレイじゃないし 季節物でキャラっぽいデザインって 難しいな〜🤔 改善点だらけだけど、まあまあ可愛いし 初めてだから良しとしよう😅 ②は色つけ後、焼き上げる前のものです 初めてのオーブン陶芸✨ とっても楽しかったです😊 続けて作りたいな゚・*:.。❁ 箸置き以外のものも…🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
marioさんの実例写真
mario
mario
asapiさんの実例写真
初めて作った作品
初めて作った作品
asapi
asapi
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
出来上がり〜。 焼いたらちょっと痩せ気味の シャルロッタちゃんになって しまったけど思っていたより 陶器な感じに焼きあがって びっくり😳面白いなぁ。
出来上がり〜。 焼いたらちょっと痩せ気味の シャルロッタちゃんになって しまったけど思っていたより 陶器な感じに焼きあがって びっくり😳面白いなぁ。
hinatabird
hinatabird
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
koricoさんの実例写真
大きめのフラワーベースが欲しくて、自分で作りました。 陶芸を始めてわりとすぐの頃に、ひもづくりで作ったものです。 大きいから好きなお花を好きなだけ、わさっと生けられるし、淡い水色がどんなお花にも合うので、お気に入りです。
大きめのフラワーベースが欲しくて、自分で作りました。 陶芸を始めてわりとすぐの頃に、ひもづくりで作ったものです。 大きいから好きなお花を好きなだけ、わさっと生けられるし、淡い水色がどんなお花にも合うので、お気に入りです。
korico
korico
1K | 一人暮らし
battaさんの実例写真
初陶芸の作品が出来上がってきた。 またやりたいな♬
初陶芸の作品が出来上がってきた。 またやりたいな♬
batta
batta
1DK | 一人暮らし
Chiekoさんの実例写真
久々の陶芸作品。バラのブーケ柄。磁器陶土で、明かりに照らすと柄が浮かびます。もっと腕を磨かなくては❗
久々の陶芸作品。バラのブーケ柄。磁器陶土で、明かりに照らすと柄が浮かびます。もっと腕を磨かなくては❗
Chieko
Chieko
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
tami
tami
3LDK | 家族
kiikさんの実例写真
白い壺みたいなやつ、これも陶芸体験で作ったものです。 花器のつもりが仕上り小さくなってしまい、数ヶ月放置してたのですが、、、メイクブラシ入れにぴったりだった! ベースメイクアイテムはIKEAの籠にごそっと入れてます。
白い壺みたいなやつ、これも陶芸体験で作ったものです。 花器のつもりが仕上り小さくなってしまい、数ヶ月放置してたのですが、、、メイクブラシ入れにぴったりだった! ベースメイクアイテムはIKEAの籠にごそっと入れてます。
kiik
kiik
aiphoneさんの実例写真
自作の陶芸一輪挿し。高さ4㎝程。釉薬の調合から粘土の調合まで。
自作の陶芸一輪挿し。高さ4㎝程。釉薬の調合から粘土の調合まで。
aiphone
aiphone
4LDK | 家族
teruruさんの実例写真
陶器のお雛様。 何年か前に陶芸で作りました。 おにぎりみたいな形でコロンと可愛い感じに。
陶器のお雛様。 何年か前に陶芸で作りました。 おにぎりみたいな形でコロンと可愛い感じに。
teruru
teruru
家族
Maryさんの実例写真
我が家の玄関靴箱の上は 5月から夏ディスプレイになります☀️🍉🌻😂 梅雨の時期は毎年やる気がでないので、 GWが終わると速攻で夏ディスプレイにして 夏休みが終わるまでそのままにしています🤣 ところで聞いてください!! またしても大惨事に見舞われた我が家😱 昨日の夜、お風呂あがり🛀 ドライヤーをつけたところ、 あちこちの部屋の電気が消えました😱💦 慌ててブレーカーを確認しましたが 正常な位置にあるし、 冷蔵庫や娘っこの部屋など 家の中半分は電気が点く…( ・᷄ὢ・᷅ )ハテ? 困り果てましたが 夜中だったのでどこにも連絡つかず、 とにかく蒸し暑い夜だったので 子どもたちはエアコンのつく部屋に寝かせて 大人は使えるコンセントから電気をとって 扇風機の前に保冷剤を置いて、 なかなか眠れませんでしたが なんとか一晩過ごしました😭 朝、電気屋さんに連絡をとったら とにかくすぐに来てくれることに😮‍💨 かけつけてくれた少し強面のおっちゃん、 ブレーカーと外のメーターと電柱のあたりを 確認して一言、 「これ、お宅のせいと違うで」と!! どうも電線側のヒューズがきれてそうとのことで すぐさま電力会社へ電話してくれました😳 伺うのに1〜2時間かかりますねぇ… と言う電力会社におっちゃん、 「お客さん暑い中困ってんねんからはよ来てや!!」 と私の代わりに喝をいれてくれまして😭 30分ほどして電力会社の人がきて、 やはり2つあるヒューズの1つがきれていると。 これは老朽化ですね💦とのこと! ちょうどドライヤーを使ったときに 限界がきたんだろうとのことでした(>_<)💦 その後すぐに交換してくれて (電力会社側の問題だから無償でした) 昼前にようやく電気がつきました!!(꒦ິ⌑︎꒦ີ)✨ おっちゃんも最後までいてくれて、 「出張費だけは申し訳ないけどもらわんとあかんので…」 って申し訳ないのはこっちなのに、 色々やってもらったのに 最低限の料金だけで済ませてくれて…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) 電気がついたのも嬉しくて泣きそうだったけど、 おっちゃんの人柄に感謝感激でした!!🙏✨ 家側の修理になってたら かなり費用がかかったようなので、 そうならなくてほんとによかった…😭💸💦 蒸し暑かったけど、 幸いなことに体調も問題なく済みました! 長々とすみません💦 電気がつかない間は、picの左にうつってる ランタンがとっても役立ちました💡 …どんな締めくくりよ😂😂😂
我が家の玄関靴箱の上は 5月から夏ディスプレイになります☀️🍉🌻😂 梅雨の時期は毎年やる気がでないので、 GWが終わると速攻で夏ディスプレイにして 夏休みが終わるまでそのままにしています🤣 ところで聞いてください!! またしても大惨事に見舞われた我が家😱 昨日の夜、お風呂あがり🛀 ドライヤーをつけたところ、 あちこちの部屋の電気が消えました😱💦 慌ててブレーカーを確認しましたが 正常な位置にあるし、 冷蔵庫や娘っこの部屋など 家の中半分は電気が点く…( ・᷄ὢ・᷅ )ハテ? 困り果てましたが 夜中だったのでどこにも連絡つかず、 とにかく蒸し暑い夜だったので 子どもたちはエアコンのつく部屋に寝かせて 大人は使えるコンセントから電気をとって 扇風機の前に保冷剤を置いて、 なかなか眠れませんでしたが なんとか一晩過ごしました😭 朝、電気屋さんに連絡をとったら とにかくすぐに来てくれることに😮‍💨 かけつけてくれた少し強面のおっちゃん、 ブレーカーと外のメーターと電柱のあたりを 確認して一言、 「これ、お宅のせいと違うで」と!! どうも電線側のヒューズがきれてそうとのことで すぐさま電力会社へ電話してくれました😳 伺うのに1〜2時間かかりますねぇ… と言う電力会社におっちゃん、 「お客さん暑い中困ってんねんからはよ来てや!!」 と私の代わりに喝をいれてくれまして😭 30分ほどして電力会社の人がきて、 やはり2つあるヒューズの1つがきれていると。 これは老朽化ですね💦とのこと! ちょうどドライヤーを使ったときに 限界がきたんだろうとのことでした(>_<)💦 その後すぐに交換してくれて (電力会社側の問題だから無償でした) 昼前にようやく電気がつきました!!(꒦ິ⌑︎꒦ີ)✨ おっちゃんも最後までいてくれて、 「出張費だけは申し訳ないけどもらわんとあかんので…」 って申し訳ないのはこっちなのに、 色々やってもらったのに 最低限の料金だけで済ませてくれて…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) 電気がついたのも嬉しくて泣きそうだったけど、 おっちゃんの人柄に感謝感激でした!!🙏✨ 家側の修理になってたら かなり費用がかかったようなので、 そうならなくてほんとによかった…😭💸💦 蒸し暑かったけど、 幸いなことに体調も問題なく済みました! 長々とすみません💦 電気がつかない間は、picの左にうつってる ランタンがとっても役立ちました💡 …どんな締めくくりよ😂😂😂
Mary
Mary
4LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
最近の陶芸作品 月1回の楽しみです 素焼きまで教室で絵付けは自宅でしてます 釉薬は透明 毎回どんな仕上がりになるのかワクワクしてます
最近の陶芸作品 月1回の楽しみです 素焼きまで教室で絵付けは自宅でしてます 釉薬は透明 毎回どんな仕上がりになるのかワクワクしてます
rokoko
rokoko
__.biki.____さんの実例写真
大好きな陶芸作家のご夫婦に 結婚のお祝いでいただいたカップと、 フクロウモチーフの陶芸品は 両親からのプレゼントです。 どれもひとつひとつ手作りの作品♡
大好きな陶芸作家のご夫婦に 結婚のお祝いでいただいたカップと、 フクロウモチーフの陶芸品は 両親からのプレゼントです。 どれもひとつひとつ手作りの作品♡
__.biki.____
__.biki.____
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 陶芸の作品の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンドメイド 陶芸の作品

1,131枚の部屋写真から48枚をセレクト
Yoko622さんの実例写真
陶芸作品3作目。 片口鉢。 煮物を入れたり、素麺を盛ったり、万能です✨ N信楽の土で、釉薬はいちご白萩釉薬と光沢トルコ。 色付けが私にはひとつひとつ初めての事なので難しい〜! 焼きあがってくるまでどんなふうになるのかわからないからドキドキでした😳🤔
陶芸作品3作目。 片口鉢。 煮物を入れたり、素麺を盛ったり、万能です✨ N信楽の土で、釉薬はいちご白萩釉薬と光沢トルコ。 色付けが私にはひとつひとつ初めての事なので難しい〜! 焼きあがってくるまでどんなふうになるのかわからないからドキドキでした😳🤔
Yoko622
Yoko622
2LDK | 家族
mayaさんの実例写真
ご無沙汰しています。 自己紹介にも記載しましたが、本業を やりつつ手話講師をしています。 このアンパンマンは、講座の一環で絵付けの陶芸体験があり作ったものです。おでこ部分が気になりますが💦まぁ良い思い出になるかな😆
ご無沙汰しています。 自己紹介にも記載しましたが、本業を やりつつ手話講師をしています。 このアンパンマンは、講座の一環で絵付けの陶芸体験があり作ったものです。おでこ部分が気になりますが💦まぁ良い思い出になるかな😆
maya
maya
1K | 一人暮らし
nicoさんの実例写真
nico
nico
3LDK | 家族
chi-さんの実例写真
大好きな陶芸… 作りたいものを粘土で。ドクロゎモヒカンに見えるように爪楊枝を刺す!w
大好きな陶芸… 作りたいものを粘土で。ドクロゎモヒカンに見えるように爪楊枝を刺す!w
chi-
chi-
家族
kouさんの実例写真
陶芸を今年から始めました。 セカンドライフの楽しみとして、植物が好きなので、素敵な鉢を作れるようになりたいです。 左の写真の鉢は、手びねりで作りました。 右の写真は、左手の素焼きの白い鉢をろくろで作ってみました。 始めたばかりでメチャクチャ下手ですが、自分で作った物は愛着が湧きますね😊
陶芸を今年から始めました。 セカンドライフの楽しみとして、植物が好きなので、素敵な鉢を作れるようになりたいです。 左の写真の鉢は、手びねりで作りました。 右の写真は、左手の素焼きの白い鉢をろくろで作ってみました。 始めたばかりでメチャクチャ下手ですが、自分で作った物は愛着が湧きますね😊
kou
kou
1LDK | 一人暮らし
ayuさんの実例写真
干支のヘビ置物を作ったつもりです サンショウウオと言われますが💦 指輪おきにもなりますよ〜
干支のヘビ置物を作ったつもりです サンショウウオと言われますが💦 指輪おきにもなりますよ〜
ayu
ayu
3LDK | 家族
43さんの実例写真
玄関に手作り陶器のクリスマスツリー🎄 中にロウソクなど灯りを灯して使います。
玄関に手作り陶器のクリスマスツリー🎄 中にロウソクなど灯りを灯して使います。
43
43
家族
kiyoさんの実例写真
陶芸教室で作った兎さんのお雛様✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
陶芸教室で作った兎さんのお雛様✿゚❀.(*´▽`*)❀.゚✿
kiyo
kiyo
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
息子が陶芸の授業で作ったお椀❣️ ピンク色可愛い💕 青色素敵に仕上がって😊 使うにはもったいない(使ったらそそっかしい私が割ってしまうかも😱)ので飾って置こうかなあ❣️
息子が陶芸の授業で作ったお椀❣️ ピンク色可愛い💕 青色素敵に仕上がって😊 使うにはもったいない(使ったらそそっかしい私が割ってしまうかも😱)ので飾って置こうかなあ❣️
mie
mie
家族
rr.さんの実例写真
rr.
rr.
nekobusさんの実例写真
nekobus
nekobus
家族
purpureさんの実例写真
箸置き✽オーブン陶芸ハンドメイド ひな祭り&端午の節句バージョン お雛様と兜、鯉のぼりも作ってみました😊 この4つはう〜ん…😑 ラインの入れ具合や色選び色つけ… あんまりうまく出来なかった💦 兜の黒い部分ももっと黒くすれば良かった☹️ 鯉のぼりのグラデーションもあんまりキレイじゃないし 季節物でキャラっぽいデザインって 難しいな〜🤔 改善点だらけだけど、まあまあ可愛いし 初めてだから良しとしよう😅 ②は色つけ後、焼き上げる前のものです 初めてのオーブン陶芸✨ とっても楽しかったです😊 続けて作りたいな゚・*:.。❁ 箸置き以外のものも…🤭
箸置き✽オーブン陶芸ハンドメイド ひな祭り&端午の節句バージョン お雛様と兜、鯉のぼりも作ってみました😊 この4つはう〜ん…😑 ラインの入れ具合や色選び色つけ… あんまりうまく出来なかった💦 兜の黒い部分ももっと黒くすれば良かった☹️ 鯉のぼりのグラデーションもあんまりキレイじゃないし 季節物でキャラっぽいデザインって 難しいな〜🤔 改善点だらけだけど、まあまあ可愛いし 初めてだから良しとしよう😅 ②は色つけ後、焼き上げる前のものです 初めてのオーブン陶芸✨ とっても楽しかったです😊 続けて作りたいな゚・*:.。❁ 箸置き以外のものも…🤭
purpure
purpure
4LDK | 家族
marioさんの実例写真
mario
mario
asapiさんの実例写真
初めて作った作品
初めて作った作品
asapi
asapi
4LDK | 家族
hinatabirdさんの実例写真
出来上がり〜。 焼いたらちょっと痩せ気味の シャルロッタちゃんになって しまったけど思っていたより 陶器な感じに焼きあがって びっくり😳面白いなぁ。
出来上がり〜。 焼いたらちょっと痩せ気味の シャルロッタちゃんになって しまったけど思っていたより 陶器な感じに焼きあがって びっくり😳面白いなぁ。
hinatabird
hinatabird
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
koricoさんの実例写真
大きめのフラワーベースが欲しくて、自分で作りました。 陶芸を始めてわりとすぐの頃に、ひもづくりで作ったものです。 大きいから好きなお花を好きなだけ、わさっと生けられるし、淡い水色がどんなお花にも合うので、お気に入りです。
大きめのフラワーベースが欲しくて、自分で作りました。 陶芸を始めてわりとすぐの頃に、ひもづくりで作ったものです。 大きいから好きなお花を好きなだけ、わさっと生けられるし、淡い水色がどんなお花にも合うので、お気に入りです。
korico
korico
1K | 一人暮らし
battaさんの実例写真
初陶芸の作品が出来上がってきた。 またやりたいな♬
初陶芸の作品が出来上がってきた。 またやりたいな♬
batta
batta
1DK | 一人暮らし
Chiekoさんの実例写真
久々の陶芸作品。バラのブーケ柄。磁器陶土で、明かりに照らすと柄が浮かびます。もっと腕を磨かなくては❗
久々の陶芸作品。バラのブーケ柄。磁器陶土で、明かりに照らすと柄が浮かびます。もっと腕を磨かなくては❗
Chieko
Chieko
3LDK | 家族
tamiさんの実例写真
tami
tami
3LDK | 家族
kiikさんの実例写真
白い壺みたいなやつ、これも陶芸体験で作ったものです。 花器のつもりが仕上り小さくなってしまい、数ヶ月放置してたのですが、、、メイクブラシ入れにぴったりだった! ベースメイクアイテムはIKEAの籠にごそっと入れてます。
白い壺みたいなやつ、これも陶芸体験で作ったものです。 花器のつもりが仕上り小さくなってしまい、数ヶ月放置してたのですが、、、メイクブラシ入れにぴったりだった! ベースメイクアイテムはIKEAの籠にごそっと入れてます。
kiik
kiik
aiphoneさんの実例写真
自作の陶芸一輪挿し。高さ4㎝程。釉薬の調合から粘土の調合まで。
自作の陶芸一輪挿し。高さ4㎝程。釉薬の調合から粘土の調合まで。
aiphone
aiphone
4LDK | 家族
teruruさんの実例写真
陶器のお雛様。 何年か前に陶芸で作りました。 おにぎりみたいな形でコロンと可愛い感じに。
陶器のお雛様。 何年か前に陶芸で作りました。 おにぎりみたいな形でコロンと可愛い感じに。
teruru
teruru
家族
Maryさんの実例写真
我が家の玄関靴箱の上は 5月から夏ディスプレイになります☀️🍉🌻😂 梅雨の時期は毎年やる気がでないので、 GWが終わると速攻で夏ディスプレイにして 夏休みが終わるまでそのままにしています🤣 ところで聞いてください!! またしても大惨事に見舞われた我が家😱 昨日の夜、お風呂あがり🛀 ドライヤーをつけたところ、 あちこちの部屋の電気が消えました😱💦 慌ててブレーカーを確認しましたが 正常な位置にあるし、 冷蔵庫や娘っこの部屋など 家の中半分は電気が点く…( ・᷄ὢ・᷅ )ハテ? 困り果てましたが 夜中だったのでどこにも連絡つかず、 とにかく蒸し暑い夜だったので 子どもたちはエアコンのつく部屋に寝かせて 大人は使えるコンセントから電気をとって 扇風機の前に保冷剤を置いて、 なかなか眠れませんでしたが なんとか一晩過ごしました😭 朝、電気屋さんに連絡をとったら とにかくすぐに来てくれることに😮‍💨 かけつけてくれた少し強面のおっちゃん、 ブレーカーと外のメーターと電柱のあたりを 確認して一言、 「これ、お宅のせいと違うで」と!! どうも電線側のヒューズがきれてそうとのことで すぐさま電力会社へ電話してくれました😳 伺うのに1〜2時間かかりますねぇ… と言う電力会社におっちゃん、 「お客さん暑い中困ってんねんからはよ来てや!!」 と私の代わりに喝をいれてくれまして😭 30分ほどして電力会社の人がきて、 やはり2つあるヒューズの1つがきれていると。 これは老朽化ですね💦とのこと! ちょうどドライヤーを使ったときに 限界がきたんだろうとのことでした(>_<)💦 その後すぐに交換してくれて (電力会社側の問題だから無償でした) 昼前にようやく電気がつきました!!(꒦ິ⌑︎꒦ີ)✨ おっちゃんも最後までいてくれて、 「出張費だけは申し訳ないけどもらわんとあかんので…」 って申し訳ないのはこっちなのに、 色々やってもらったのに 最低限の料金だけで済ませてくれて…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) 電気がついたのも嬉しくて泣きそうだったけど、 おっちゃんの人柄に感謝感激でした!!🙏✨ 家側の修理になってたら かなり費用がかかったようなので、 そうならなくてほんとによかった…😭💸💦 蒸し暑かったけど、 幸いなことに体調も問題なく済みました! 長々とすみません💦 電気がつかない間は、picの左にうつってる ランタンがとっても役立ちました💡 …どんな締めくくりよ😂😂😂
我が家の玄関靴箱の上は 5月から夏ディスプレイになります☀️🍉🌻😂 梅雨の時期は毎年やる気がでないので、 GWが終わると速攻で夏ディスプレイにして 夏休みが終わるまでそのままにしています🤣 ところで聞いてください!! またしても大惨事に見舞われた我が家😱 昨日の夜、お風呂あがり🛀 ドライヤーをつけたところ、 あちこちの部屋の電気が消えました😱💦 慌ててブレーカーを確認しましたが 正常な位置にあるし、 冷蔵庫や娘っこの部屋など 家の中半分は電気が点く…( ・᷄ὢ・᷅ )ハテ? 困り果てましたが 夜中だったのでどこにも連絡つかず、 とにかく蒸し暑い夜だったので 子どもたちはエアコンのつく部屋に寝かせて 大人は使えるコンセントから電気をとって 扇風機の前に保冷剤を置いて、 なかなか眠れませんでしたが なんとか一晩過ごしました😭 朝、電気屋さんに連絡をとったら とにかくすぐに来てくれることに😮‍💨 かけつけてくれた少し強面のおっちゃん、 ブレーカーと外のメーターと電柱のあたりを 確認して一言、 「これ、お宅のせいと違うで」と!! どうも電線側のヒューズがきれてそうとのことで すぐさま電力会社へ電話してくれました😳 伺うのに1〜2時間かかりますねぇ… と言う電力会社におっちゃん、 「お客さん暑い中困ってんねんからはよ来てや!!」 と私の代わりに喝をいれてくれまして😭 30分ほどして電力会社の人がきて、 やはり2つあるヒューズの1つがきれていると。 これは老朽化ですね💦とのこと! ちょうどドライヤーを使ったときに 限界がきたんだろうとのことでした(>_<)💦 その後すぐに交換してくれて (電力会社側の問題だから無償でした) 昼前にようやく電気がつきました!!(꒦ິ⌑︎꒦ີ)✨ おっちゃんも最後までいてくれて、 「出張費だけは申し訳ないけどもらわんとあかんので…」 って申し訳ないのはこっちなのに、 色々やってもらったのに 最低限の料金だけで済ませてくれて…(৹ᵒ̴̶̷᷄﹏ᵒ̴̶̷᷅৹) 電気がついたのも嬉しくて泣きそうだったけど、 おっちゃんの人柄に感謝感激でした!!🙏✨ 家側の修理になってたら かなり費用がかかったようなので、 そうならなくてほんとによかった…😭💸💦 蒸し暑かったけど、 幸いなことに体調も問題なく済みました! 長々とすみません💦 電気がつかない間は、picの左にうつってる ランタンがとっても役立ちました💡 …どんな締めくくりよ😂😂😂
Mary
Mary
4LDK | 家族
rokokoさんの実例写真
最近の陶芸作品 月1回の楽しみです 素焼きまで教室で絵付けは自宅でしてます 釉薬は透明 毎回どんな仕上がりになるのかワクワクしてます
最近の陶芸作品 月1回の楽しみです 素焼きまで教室で絵付けは自宅でしてます 釉薬は透明 毎回どんな仕上がりになるのかワクワクしてます
rokoko
rokoko
__.biki.____さんの実例写真
大好きな陶芸作家のご夫婦に 結婚のお祝いでいただいたカップと、 フクロウモチーフの陶芸品は 両親からのプレゼントです。 どれもひとつひとつ手作りの作品♡
大好きな陶芸作家のご夫婦に 結婚のお祝いでいただいたカップと、 フクロウモチーフの陶芸品は 両親からのプレゼントです。 どれもひとつひとつ手作りの作品♡
__.biki.____
__.biki.____
3LDK | 家族
もっと見る

ハンドメイド 陶芸の作品の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ