塗ってみました

771枚の部屋写真から49枚をセレクト
bananaさんの実例写真
床塗装もムラだったけど、この壁も白にしたくてシーラー→ペンキでマットホワイトに仕上げたいのですが、、、 大丈夫でしょうか。ローラーが使えなくなってしまい、ハケで塗ってみました。このムラ消えるだろうか。。。明日の朝またがんばろう😊
床塗装もムラだったけど、この壁も白にしたくてシーラー→ペンキでマットホワイトに仕上げたいのですが、、、 大丈夫でしょうか。ローラーが使えなくなってしまい、ハケで塗ってみました。このムラ消えるだろうか。。。明日の朝またがんばろう😊
banana
banana
mioさんの実例写真
子ども部屋の壁塗りDIYからの夫の仕事部屋兼寝室の壁も塗ってみました。 よく見ると粗があるけれど、DIY楽しいな…
子ども部屋の壁塗りDIYからの夫の仕事部屋兼寝室の壁も塗ってみました。 よく見ると粗があるけれど、DIY楽しいな…
mio
mio
家族
makiさんの実例写真
真っ白な部屋だったのを腰板とペンキを塗ってみましたヽ(*´▽)ノ♪これからコタツを置いてみます
真っ白な部屋だったのを腰板とペンキを塗ってみましたヽ(*´▽)ノ♪これからコタツを置いてみます
maki
maki
家族
mui.ponchiさんの実例写真
子供部屋の入口をペンキで塗ってみました。 本命のリビングに取り掛かる前に、DIYできそうかお試しです。 フリーコートというペンキのスノーグリーンです。 欲しかったペンキが無くて、ホルムアルデヒド星4だったこちらを買いましたが、臭いが気になりました。 狭い子供部屋にこれ以上塗るのはやめて他のペンキにしようと思っています。
子供部屋の入口をペンキで塗ってみました。 本命のリビングに取り掛かる前に、DIYできそうかお試しです。 フリーコートというペンキのスノーグリーンです。 欲しかったペンキが無くて、ホルムアルデヒド星4だったこちらを買いましたが、臭いが気になりました。 狭い子供部屋にこれ以上塗るのはやめて他のペンキにしようと思っています。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
koteyanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,690
リビングの壁をグレーに塗ってイメチェンしました。 ついでに、クーラーの本体も同じ色で塗ってみました笑
リビングの壁をグレーに塗ってイメチェンしました。 ついでに、クーラーの本体も同じ色で塗ってみました笑
koteyan
koteyan
3LDK | 家族
koBASSさんの実例写真
和室の壁を自分達で塗ってみました。細かい粗は気にしない!笑 という事で大きな事故もなく楽しくDIYできましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
和室の壁を自分達で塗ってみました。細かい粗は気にしない!笑 という事で大きな事故もなく楽しくDIYできましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
koBASS
koBASS
3LDK | 家族
channaaachamsさんの実例写真
コンクリート丸出しだった所を水色の漆喰を塗ってみました。
コンクリート丸出しだった所を水色の漆喰を塗ってみました。
channaaachams
channaaachams
1R | 家族
saryさんの実例写真
白壁に飽きたので、子ども部屋の壁の一部を塗ってみました╰(*´︶`*)╯
白壁に飽きたので、子ども部屋の壁の一部を塗ってみました╰(*´︶`*)╯
sary
sary
家族
Hanagoboさんの実例写真
10月から始めた和室のセルフリフォームは、概ね完成となりました(o^^o) 南西側のpicです。 上部のレンガ壁紙がどーしても気に入らず、白ペンキで塗ってみました。自分では馴染んだ気がしてます(´∀`*)
10月から始めた和室のセルフリフォームは、概ね完成となりました(o^^o) 南西側のpicです。 上部のレンガ壁紙がどーしても気に入らず、白ペンキで塗ってみました。自分では馴染んだ気がしてます(´∀`*)
Hanagobo
Hanagobo
chihayaさんの実例写真
壁を塗ってみました
壁を塗ってみました
chihaya
chihaya
ko-koさんの実例写真
ペンキが余ったので、廊下の突き当たりのところも塗ってみました。 これからどんな風に飾ろうか考えるのが楽しみ♡
ペンキが余ったので、廊下の突き当たりのところも塗ってみました。 これからどんな風に飾ろうか考えるのが楽しみ♡
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
catsmamさんの実例写真
子供部屋のトイレのドアの改造が終わりました…╰(*´︶`*)╯ 白くて安っぽいドアが気に入らなくて、思い切って黒く塗りました。 飾り縁がうちに余っているものがあったのでそれを額縁のようにボンドで貼って、ペンキをあえてベッタリ塗ってみました。 ドアノブも輸入品の物に替えました^ ^
子供部屋のトイレのドアの改造が終わりました…╰(*´︶`*)╯ 白くて安っぽいドアが気に入らなくて、思い切って黒く塗りました。 飾り縁がうちに余っているものがあったのでそれを額縁のようにボンドで貼って、ペンキをあえてベッタリ塗ってみました。 ドアノブも輸入品の物に替えました^ ^
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
書斎のPCデスクは造作してもらったのですが、無塗装だったのでワトコオイルを塗ってみました! 3回程塗っていい感じの色になったので、終了です! 配線を下に通す穴とモニターアームを指す穴を開けましたが、緊張しました( ˙-˙ ; )
書斎のPCデスクは造作してもらったのですが、無塗装だったのでワトコオイルを塗ってみました! 3回程塗っていい感じの色になったので、終了です! 配線を下に通す穴とモニターアームを指す穴を開けましたが、緊張しました( ˙-˙ ; )
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
cafone48さんの実例写真
ネットで白河だるまを買って色を塗ってみました アートを学んでいる娘が
ネットで白河だるまを買って色を塗ってみました アートを学んでいる娘が
cafone48
cafone48
mofzeniさんの実例写真
余ったペンキで洗面所の壁も塗ってみました🥸
余ったペンキで洗面所の壁も塗ってみました🥸
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
yuko96さんの実例写真
レターケース・卓上チェスト¥2,600
子ども部屋ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
子ども部屋ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
yuko96
yuko96
3LDK | 家族
daihukumoti000さんの実例写真
セリアで前に買ったガーランドを塗り直しました!
セリアで前に買ったガーランドを塗り直しました!
daihukumoti000
daihukumoti000
1DK | 一人暮らし
k.yoshizumiさんの実例写真
壁の汚れが気になり、塗ってみました!
壁の汚れが気になり、塗ってみました!
k.yoshizumi
k.yoshizumi
家族
atさんの実例写真
ビビッドすぎる消臭芳香剤の容器。 本体は許容するとして、蓋をアンティークゴールドで塗ってみました。 中身が無くなって新しいの買ったら、蓋はこれに付け替えて使おうと思います。 ちなみに玄関のラボンの蓋も塗ってます。
ビビッドすぎる消臭芳香剤の容器。 本体は許容するとして、蓋をアンティークゴールドで塗ってみました。 中身が無くなって新しいの買ったら、蓋はこれに付け替えて使おうと思います。 ちなみに玄関のラボンの蓋も塗ってます。
at
at
3LDK | 家族
mimoさんの実例写真
築40年以上経った団地に引っ越しします。お手洗いが暗かったので、壁紙とかも考えたのですが、貼りにくいらしく諦めました。とりあえず、ペーパーホルダーとタオル掛けを替えて、パイプを100均のペンキで塗ってみました。安くて簡単に今風になったかな?自己満足ですが(^^)
築40年以上経った団地に引っ越しします。お手洗いが暗かったので、壁紙とかも考えたのですが、貼りにくいらしく諦めました。とりあえず、ペーパーホルダーとタオル掛けを替えて、パイプを100均のペンキで塗ってみました。安くて簡単に今風になったかな?自己満足ですが(^^)
mimo
mimo
3DK | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
先日の「つるじょDIYフェス」の立体パネルWSの作品、昨日マットブラックで塗った2階の廊下の壁に! 照明も当たる位置なので神々しい! WSで使用したTURNER'Sアイアンペイント、アンティークブロンズ色買ってスイッチプレートも塗ってみました。
先日の「つるじょDIYフェス」の立体パネルWSの作品、昨日マットブラックで塗った2階の廊下の壁に! 照明も当たる位置なので神々しい! WSで使用したTURNER'Sアイアンペイント、アンティークブロンズ色買ってスイッチプレートも塗ってみました。
chero.
chero.
家族
michicoさんの実例写真
リフォームの前にDIYで壁紙に漆喰 塗ってみました。白壁紙から白漆喰は あまり変化を感じないので失敗もわかりにくいけど 色を冒険してもよかったかも…簡単でした。
リフォームの前にDIYで壁紙に漆喰 塗ってみました。白壁紙から白漆喰は あまり変化を感じないので失敗もわかりにくいけど 色を冒険してもよかったかも…簡単でした。
michico
michico
3LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
Junko
Junko
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
屋根裏部屋キッズスペースのIKEAの棚のレゴ収納見直しました。 無印良品の引出しボックスに自作ラベルを貼ってみました。 レゴマークは中に何色のレゴが入っているのか一目でわかるように色を塗ってみました。 ポリプロピレン引出しは中に仕切りがついていてとっても便利。深さもあるのでたっぷりと収納できます。
屋根裏部屋キッズスペースのIKEAの棚のレゴ収納見直しました。 無印良品の引出しボックスに自作ラベルを貼ってみました。 レゴマークは中に何色のレゴが入っているのか一目でわかるように色を塗ってみました。 ポリプロピレン引出しは中に仕切りがついていてとっても便利。深さもあるのでたっぷりと収納できます。
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
nakamuraさんの実例写真
壁をブルーに塗ってみました。
壁をブルーに塗ってみました。
nakamura
nakamura
na03さんの実例写真
壁を塗ってみました!
壁を塗ってみました!
na03
na03
3LDK | 家族
shizukaさんの実例写真
イマジンウォールペイントで 塗ってみました(^^)
イマジンウォールペイントで 塗ってみました(^^)
shizuka
shizuka
もっと見る

塗ってみましたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

塗ってみました

771枚の部屋写真から49枚をセレクト
bananaさんの実例写真
床塗装もムラだったけど、この壁も白にしたくてシーラー→ペンキでマットホワイトに仕上げたいのですが、、、 大丈夫でしょうか。ローラーが使えなくなってしまい、ハケで塗ってみました。このムラ消えるだろうか。。。明日の朝またがんばろう😊
床塗装もムラだったけど、この壁も白にしたくてシーラー→ペンキでマットホワイトに仕上げたいのですが、、、 大丈夫でしょうか。ローラーが使えなくなってしまい、ハケで塗ってみました。このムラ消えるだろうか。。。明日の朝またがんばろう😊
banana
banana
mioさんの実例写真
子ども部屋の壁塗りDIYからの夫の仕事部屋兼寝室の壁も塗ってみました。 よく見ると粗があるけれど、DIY楽しいな…
子ども部屋の壁塗りDIYからの夫の仕事部屋兼寝室の壁も塗ってみました。 よく見ると粗があるけれど、DIY楽しいな…
mio
mio
家族
makiさんの実例写真
真っ白な部屋だったのを腰板とペンキを塗ってみましたヽ(*´▽)ノ♪これからコタツを置いてみます
真っ白な部屋だったのを腰板とペンキを塗ってみましたヽ(*´▽)ノ♪これからコタツを置いてみます
maki
maki
家族
mui.ponchiさんの実例写真
子供部屋の入口をペンキで塗ってみました。 本命のリビングに取り掛かる前に、DIYできそうかお試しです。 フリーコートというペンキのスノーグリーンです。 欲しかったペンキが無くて、ホルムアルデヒド星4だったこちらを買いましたが、臭いが気になりました。 狭い子供部屋にこれ以上塗るのはやめて他のペンキにしようと思っています。
子供部屋の入口をペンキで塗ってみました。 本命のリビングに取り掛かる前に、DIYできそうかお試しです。 フリーコートというペンキのスノーグリーンです。 欲しかったペンキが無くて、ホルムアルデヒド星4だったこちらを買いましたが、臭いが気になりました。 狭い子供部屋にこれ以上塗るのはやめて他のペンキにしようと思っています。
mui.ponchi
mui.ponchi
3LDK | 家族
koteyanさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥8,690
リビングの壁をグレーに塗ってイメチェンしました。 ついでに、クーラーの本体も同じ色で塗ってみました笑
リビングの壁をグレーに塗ってイメチェンしました。 ついでに、クーラーの本体も同じ色で塗ってみました笑
koteyan
koteyan
3LDK | 家族
koBASSさんの実例写真
和室の壁を自分達で塗ってみました。細かい粗は気にしない!笑 という事で大きな事故もなく楽しくDIYできましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
和室の壁を自分達で塗ってみました。細かい粗は気にしない!笑 という事で大きな事故もなく楽しくDIYできましたʕ•̫͡•ʔ♬✧
koBASS
koBASS
3LDK | 家族
channaaachamsさんの実例写真
コンクリート丸出しだった所を水色の漆喰を塗ってみました。
コンクリート丸出しだった所を水色の漆喰を塗ってみました。
channaaachams
channaaachams
1R | 家族
saryさんの実例写真
白壁に飽きたので、子ども部屋の壁の一部を塗ってみました╰(*´︶`*)╯
白壁に飽きたので、子ども部屋の壁の一部を塗ってみました╰(*´︶`*)╯
sary
sary
家族
Hanagoboさんの実例写真
10月から始めた和室のセルフリフォームは、概ね完成となりました(o^^o) 南西側のpicです。 上部のレンガ壁紙がどーしても気に入らず、白ペンキで塗ってみました。自分では馴染んだ気がしてます(´∀`*)
10月から始めた和室のセルフリフォームは、概ね完成となりました(o^^o) 南西側のpicです。 上部のレンガ壁紙がどーしても気に入らず、白ペンキで塗ってみました。自分では馴染んだ気がしてます(´∀`*)
Hanagobo
Hanagobo
chihayaさんの実例写真
壁を塗ってみました
壁を塗ってみました
chihaya
chihaya
ko-koさんの実例写真
ペンキが余ったので、廊下の突き当たりのところも塗ってみました。 これからどんな風に飾ろうか考えるのが楽しみ♡
ペンキが余ったので、廊下の突き当たりのところも塗ってみました。 これからどんな風に飾ろうか考えるのが楽しみ♡
ko-ko
ko-ko
3LDK | 家族
catsmamさんの実例写真
子供部屋のトイレのドアの改造が終わりました…╰(*´︶`*)╯ 白くて安っぽいドアが気に入らなくて、思い切って黒く塗りました。 飾り縁がうちに余っているものがあったのでそれを額縁のようにボンドで貼って、ペンキをあえてベッタリ塗ってみました。 ドアノブも輸入品の物に替えました^ ^
子供部屋のトイレのドアの改造が終わりました…╰(*´︶`*)╯ 白くて安っぽいドアが気に入らなくて、思い切って黒く塗りました。 飾り縁がうちに余っているものがあったのでそれを額縁のようにボンドで貼って、ペンキをあえてベッタリ塗ってみました。 ドアノブも輸入品の物に替えました^ ^
catsmam
catsmam
3LDK | 家族
OMATSUさんの実例写真
書斎のPCデスクは造作してもらったのですが、無塗装だったのでワトコオイルを塗ってみました! 3回程塗っていい感じの色になったので、終了です! 配線を下に通す穴とモニターアームを指す穴を開けましたが、緊張しました( ˙-˙ ; )
書斎のPCデスクは造作してもらったのですが、無塗装だったのでワトコオイルを塗ってみました! 3回程塗っていい感じの色になったので、終了です! 配線を下に通す穴とモニターアームを指す穴を開けましたが、緊張しました( ˙-˙ ; )
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
cafone48さんの実例写真
置物・オブジェ¥5,000
ネットで白河だるまを買って色を塗ってみました アートを学んでいる娘が
ネットで白河だるまを買って色を塗ってみました アートを学んでいる娘が
cafone48
cafone48
mofzeniさんの実例写真
余ったペンキで洗面所の壁も塗ってみました🥸
余ったペンキで洗面所の壁も塗ってみました🥸
mofzeni
mofzeni
3LDK | 家族
yuko96さんの実例写真
子ども部屋ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
子ども部屋ですପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ
yuko96
yuko96
3LDK | 家族
daihukumoti000さんの実例写真
セリアで前に買ったガーランドを塗り直しました!
セリアで前に買ったガーランドを塗り直しました!
daihukumoti000
daihukumoti000
1DK | 一人暮らし
k.yoshizumiさんの実例写真
壁の汚れが気になり、塗ってみました!
壁の汚れが気になり、塗ってみました!
k.yoshizumi
k.yoshizumi
家族
atさんの実例写真
ビビッドすぎる消臭芳香剤の容器。 本体は許容するとして、蓋をアンティークゴールドで塗ってみました。 中身が無くなって新しいの買ったら、蓋はこれに付け替えて使おうと思います。 ちなみに玄関のラボンの蓋も塗ってます。
ビビッドすぎる消臭芳香剤の容器。 本体は許容するとして、蓋をアンティークゴールドで塗ってみました。 中身が無くなって新しいの買ったら、蓋はこれに付け替えて使おうと思います。 ちなみに玄関のラボンの蓋も塗ってます。
at
at
3LDK | 家族
mimoさんの実例写真
築40年以上経った団地に引っ越しします。お手洗いが暗かったので、壁紙とかも考えたのですが、貼りにくいらしく諦めました。とりあえず、ペーパーホルダーとタオル掛けを替えて、パイプを100均のペンキで塗ってみました。安くて簡単に今風になったかな?自己満足ですが(^^)
築40年以上経った団地に引っ越しします。お手洗いが暗かったので、壁紙とかも考えたのですが、貼りにくいらしく諦めました。とりあえず、ペーパーホルダーとタオル掛けを替えて、パイプを100均のペンキで塗ってみました。安くて簡単に今風になったかな?自己満足ですが(^^)
mimo
mimo
3DK | 一人暮らし
chero.さんの実例写真
先日の「つるじょDIYフェス」の立体パネルWSの作品、昨日マットブラックで塗った2階の廊下の壁に! 照明も当たる位置なので神々しい! WSで使用したTURNER'Sアイアンペイント、アンティークブロンズ色買ってスイッチプレートも塗ってみました。
先日の「つるじょDIYフェス」の立体パネルWSの作品、昨日マットブラックで塗った2階の廊下の壁に! 照明も当たる位置なので神々しい! WSで使用したTURNER'Sアイアンペイント、アンティークブロンズ色買ってスイッチプレートも塗ってみました。
chero.
chero.
家族
michicoさんの実例写真
リフォームの前にDIYで壁紙に漆喰 塗ってみました。白壁紙から白漆喰は あまり変化を感じないので失敗もわかりにくいけど 色を冒険してもよかったかも…簡単でした。
リフォームの前にDIYで壁紙に漆喰 塗ってみました。白壁紙から白漆喰は あまり変化を感じないので失敗もわかりにくいけど 色を冒険してもよかったかも…簡単でした。
michico
michico
3LDK | 家族
Junkoさんの実例写真
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
玄関の棚板の色を塗ってみました! 使ったのはセリアの塗料。 楽しくてハマりそうです(*´Д`*)
Junko
Junko
4LDK | 家族
bon1116さんの実例写真
屋根裏部屋キッズスペースのIKEAの棚のレゴ収納見直しました。 無印良品の引出しボックスに自作ラベルを貼ってみました。 レゴマークは中に何色のレゴが入っているのか一目でわかるように色を塗ってみました。 ポリプロピレン引出しは中に仕切りがついていてとっても便利。深さもあるのでたっぷりと収納できます。
屋根裏部屋キッズスペースのIKEAの棚のレゴ収納見直しました。 無印良品の引出しボックスに自作ラベルを貼ってみました。 レゴマークは中に何色のレゴが入っているのか一目でわかるように色を塗ってみました。 ポリプロピレン引出しは中に仕切りがついていてとっても便利。深さもあるのでたっぷりと収納できます。
bon1116
bon1116
3LDK | 家族
nakamuraさんの実例写真
壁をブルーに塗ってみました。
壁をブルーに塗ってみました。
nakamura
nakamura
na03さんの実例写真
壁を塗ってみました!
壁を塗ってみました!
na03
na03
3LDK | 家族
shizukaさんの実例写真
イマジンウォールペイントで 塗ってみました(^^)
イマジンウォールペイントで 塗ってみました(^^)
shizuka
shizuka
もっと見る

塗ってみましたの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ