硝子製

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
hakuna_matataさんの実例写真
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
あけましておめでとうございます🐰 正月早々ボケてて キャプション忘れ。 こんな私ですが、今年も仲良くして いただけたら、全身の穴という穴から 水分垂れ流す程に喜びます🫶 よろしくお願いします🕊️
あけましておめでとうございます🐰 正月早々ボケてて キャプション忘れ。 こんな私ですが、今年も仲良くして いただけたら、全身の穴という穴から 水分垂れ流す程に喜びます🫶 よろしくお願いします🕊️
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
nanakichiさんの実例写真
ずっと欲しかった硝子製の鏡餅。 職人さん一個一個手作りで、本当に素敵~。 暇さえあればついつい見とれてしまう。
ずっと欲しかった硝子製の鏡餅。 職人さん一個一個手作りで、本当に素敵~。 暇さえあればついつい見とれてしまう。
nanakichi
nanakichi
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
お正月飾りイベントに参加します🎍 硝子鏡餅をお迎えしました🍊☺️ 特にミカンの部分がかわいいです🥹🍊
お正月飾りイベントに参加します🎍 硝子鏡餅をお迎えしました🍊☺️ 特にミカンの部分がかわいいです🥹🍊
china
china
4LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
ペンダントライト¥2,380
テーブル上のライトを硝子製のペンダントライトに替えてからリビングが明るくなり、光が柔らかになりました😊
テーブル上のライトを硝子製のペンダントライトに替えてからリビングが明るくなり、光が柔らかになりました😊
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
hanarabiさんの実例写真
《FUSION FACTORY》 硝子製の兜です✨ 屏風部分も硝子の物は、名前入りで数量限定。 兄に揃えて、今回は弟分を色違いで揃える事が出来ました👌🏻💓 色はちゃんと伝える事が出来てるかな… エメラルドグリーンのとても綺麗な色です♪♪
《FUSION FACTORY》 硝子製の兜です✨ 屏風部分も硝子の物は、名前入りで数量限定。 兄に揃えて、今回は弟分を色違いで揃える事が出来ました👌🏻💓 色はちゃんと伝える事が出来てるかな… エメラルドグリーンのとても綺麗な色です♪♪
hanarabi
hanarabi
shinoさんの実例写真
硝子細工の手造り急須 耐冷熱器な優れもの♡
硝子細工の手造り急須 耐冷熱器な優れもの♡
shino
shino
lalaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは 30年前に購入した北一硝子のハート型のもの。 かなり汚れていますがなぜか今でもときめきます。 良いお花がないので、 虫除けのため畑からミントを摘んできて挿してます。
お気に入りの一輪挿しは 30年前に購入した北一硝子のハート型のもの。 かなり汚れていますがなぜか今でもときめきます。 良いお花がないので、 虫除けのため畑からミントを摘んできて挿してます。
lala
lala
家族
mi-saさんの実例写真
お気に入りのオブジェ ガラスのキャンドグラス✨️ 朝のシルエットもキレイなんだな〜🤭
お気に入りのオブジェ ガラスのキャンドグラス✨️ 朝のシルエットもキレイなんだな〜🤭
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
38catさんの実例写真
使い続けていた電気ケトルの調子が悪くなりやはりヤカンは必要かなとお迎えしたケトル😊 ホーローですが蓋は硝子製です。口が広いので中まで洗いやすく清潔を保てる所が気に入っています✨ また、一度にたっぷり沸かせるので、何度も沸かす必要がなく仕事に持って行くお茶のマイボトルの分まで楽々。 手前の南部鉄器の鉄瓶は、沸かしてそのままお茶の急須として使えたり、珈琲ポットとしてハンドドリップ用にも使えます✨ 置いていて眺めるだけで癒されています🍃
使い続けていた電気ケトルの調子が悪くなりやはりヤカンは必要かなとお迎えしたケトル😊 ホーローですが蓋は硝子製です。口が広いので中まで洗いやすく清潔を保てる所が気に入っています✨ また、一度にたっぷり沸かせるので、何度も沸かす必要がなく仕事に持って行くお茶のマイボトルの分まで楽々。 手前の南部鉄器の鉄瓶は、沸かしてそのままお茶の急須として使えたり、珈琲ポットとしてハンドドリップ用にも使えます✨ 置いていて眺めるだけで癒されています🍃
38cat
38cat
2LDK | 家族
gappeさんの実例写真
和室を洋室に改装中です☆ コンクリートの壁紙に貼り終えました 2面だけにしました (*^ω^*) 壁紙は、厚くてしっかりしてて、とても貼りやすかったです! 1人で貼れましたよ(^-^)v この照明は、結婚してすぐ社宅に入る時に買った思い出の品です が、10年使って引っ越してから、押入れに眠らせてました 今回、また磨いて復活させました モロッコ硝子でちょっと重くて、薄暗いですが、まだまだ使えそうです♬
和室を洋室に改装中です☆ コンクリートの壁紙に貼り終えました 2面だけにしました (*^ω^*) 壁紙は、厚くてしっかりしてて、とても貼りやすかったです! 1人で貼れましたよ(^-^)v この照明は、結婚してすぐ社宅に入る時に買った思い出の品です が、10年使って引っ越してから、押入れに眠らせてました 今回、また磨いて復活させました モロッコ硝子でちょっと重くて、薄暗いですが、まだまだ使えそうです♬
gappe
gappe
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
以前にも紹介したことのあるコーヒーフィルター入れ。複数枚投稿が出来るようになったので裏表の写真を撮ってみました。 ワイヤーも磁石も100均。 セロハンテープと両面接着剤、補強にボンドも使ったかな? 木材の部分は見えないので割り箸でもアイスキャンディーの棒でも何でも🙆‍♀️です。 そして、この計量カップも実はダイソー! 無駄のない佇まいで実用性もバッチリ👌 しかも硝子なんですよ。
以前にも紹介したことのあるコーヒーフィルター入れ。複数枚投稿が出来るようになったので裏表の写真を撮ってみました。 ワイヤーも磁石も100均。 セロハンテープと両面接着剤、補強にボンドも使ったかな? 木材の部分は見えないので割り箸でもアイスキャンディーの棒でも何でも🙆‍♀️です。 そして、この計量カップも実はダイソー! 無駄のない佇まいで実用性もバッチリ👌 しかも硝子なんですよ。
botan
botan
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 「壁面収納アイデア」 ちょっと違う気もするけど壁使ってるからいいのかな? みなさん、稼働棚はよくつけておりますよね?さらにレール(?)を増やせばあら便利!奥行きの違う棚を作れて高いところの奥も手が届く♪見た目もスッキリ♪背の高いものを手前に置いちゃってもいいんじゃない?(*´∀`)
★イベント参加★ 「壁面収納アイデア」 ちょっと違う気もするけど壁使ってるからいいのかな? みなさん、稼働棚はよくつけておりますよね?さらにレール(?)を増やせばあら便利!奥行きの違う棚を作れて高いところの奥も手が届く♪見た目もスッキリ♪背の高いものを手前に置いちゃってもいいんじゃない?(*´∀`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
yuusumireさんの実例写真
狭い玄関。折鶴ランの後ろは、硝子製のカエルの置物。4匹のカエルの楽団です。
狭い玄関。折鶴ランの後ろは、硝子製のカエルの置物。4匹のカエルの楽団です。
yuusumire
yuusumire
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
コーヒーサーバー¥1,610
樹脂製のコーヒーサーバーです。 手元に届く前は、 硝子製に劣るかなと思っていましたが、 使用感もお手入れも全く劣らないです✨ むしろ洗う時に、割れないかなー?とヒヤヒヤする気持ちがないので、 安心してお手入れできました。 うっかり者の私にはとても合ったお品です🤗
樹脂製のコーヒーサーバーです。 手元に届く前は、 硝子製に劣るかなと思っていましたが、 使用感もお手入れも全く劣らないです✨ むしろ洗う時に、割れないかなー?とヒヤヒヤする気持ちがないので、 安心してお手入れできました。 うっかり者の私にはとても合ったお品です🤗
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
ほぼ毎日使っているガラスのティーポット。どんな部屋にも合いそうで気に入っています 壁に惑星の図版を掛けてみました♡ドイツのアンティークです 購入したお店 ガラスSHOP SHIZUKA 購入時期 2015年5月 品名 LAVIA ティーポット
ほぼ毎日使っているガラスのティーポット。どんな部屋にも合いそうで気に入っています 壁に惑星の図版を掛けてみました♡ドイツのアンティークです 購入したお店 ガラスSHOP SHIZUKA 購入時期 2015年5月 品名 LAVIA ティーポット
ricefish
ricefish
家族
Rieさんの実例写真
築50年の日本家屋に住んでいます。写真はお気に入りの急須です。硝子製のものが好きなので大切に慈しんで使っています。ちょっとでっぷりとしたフォルムも気に入っています。
築50年の日本家屋に住んでいます。写真はお気に入りの急須です。硝子製のものが好きなので大切に慈しんで使っています。ちょっとでっぷりとしたフォルムも気に入っています。
Rie
Rie
nananahomeさんの実例写真
ダイニングの照明。 ヒビ硝子なので優しく天井に模様が浮き出ます。
ダイニングの照明。 ヒビ硝子なので優しく天井に模様が浮き出ます。
nananahome
nananahome
noriflowerさんの実例写真
液だれしない醤油差し「THE 醤油差し」 前に実家の母にプレゼントしたらとても喜んでもらえたので、我が家にもお迎えしました。 お醤油を注いだ後のキレが良くて感動。 液だれしないので気持ち良く使えます。
液だれしない醤油差し「THE 醤油差し」 前に実家の母にプレゼントしたらとても喜んでもらえたので、我が家にもお迎えしました。 お醤油を注いだ後のキレが良くて感動。 液だれしないので気持ち良く使えます。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
rakunet888さんの実例写真
小樽で買った硝子ツリー
小樽で買った硝子ツリー
rakunet888
rakunet888
家族
mutyukingさんの実例写真
卓球もできるよ。
卓球もできるよ。
mutyuking
mutyuking
家族
Toruさんの実例写真
硝子製も好きだけど南部鉄器製のほうが馴染みがあっていいんだよね〜
硝子製も好きだけど南部鉄器製のほうが馴染みがあっていいんだよね〜
Toru
Toru
mar.333さんの実例写真
階段を降りたところに 一枚鏡の大きなショーケース 置いてみました とてつもなく貴重な硝子らしいので 掃除機を持って昇降したり デカイ鞄を持って昇降したり 本を持って昇降したり あんなことや こんなこと しないようにしなくちゃ と思うと気が重い
階段を降りたところに 一枚鏡の大きなショーケース 置いてみました とてつもなく貴重な硝子らしいので 掃除機を持って昇降したり デカイ鞄を持って昇降したり 本を持って昇降したり あんなことや こんなこと しないようにしなくちゃ と思うと気が重い
mar.333
mar.333
tamachan235さんの実例写真
アンティークかもしれないシャンデリア。電球💡の色が気に入りませんが、作業部屋には必要な明るさ。以前の硝子製のライトは玄関へ。 玄関は良い雰囲気になりました。
アンティークかもしれないシャンデリア。電球💡の色が気に入りませんが、作業部屋には必要な明るさ。以前の硝子製のライトは玄関へ。 玄関は良い雰囲気になりました。
tamachan235
tamachan235
ofusuroさんの実例写真
木、陶器、硝子で出来た、亀さん達。
木、陶器、硝子で出来た、亀さん達。
ofusuro
ofusuro
4LDK | 家族
shujiさんの実例写真
世界一美しい 液だれしない硝子製 醤油差し(*´∀`*)ノ
世界一美しい 液だれしない硝子製 醤油差し(*´∀`*)ノ
shuji
shuji
もっと見る

硝子製の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

硝子製

55枚の部屋写真から48枚をセレクト
hakuna_matataさんの実例写真
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
引っ越しを終えて1ヶ月。 ようやくしっくり来る配置が決まりました(*^^*) 以前のアパートと違いカウンターもなく、壁側キッチンでシンク横に冷蔵庫を設置したので作業場確保のために冷蔵庫にマグネットラックで棚モドキを。
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
--rnrmm--さんの実例写真
あけましておめでとうございます🐰 正月早々ボケてて キャプション忘れ。 こんな私ですが、今年も仲良くして いただけたら、全身の穴という穴から 水分垂れ流す程に喜びます🫶 よろしくお願いします🕊️
あけましておめでとうございます🐰 正月早々ボケてて キャプション忘れ。 こんな私ですが、今年も仲良くして いただけたら、全身の穴という穴から 水分垂れ流す程に喜びます🫶 よろしくお願いします🕊️
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
nanakichiさんの実例写真
ずっと欲しかった硝子製の鏡餅。 職人さん一個一個手作りで、本当に素敵~。 暇さえあればついつい見とれてしまう。
ずっと欲しかった硝子製の鏡餅。 職人さん一個一個手作りで、本当に素敵~。 暇さえあればついつい見とれてしまう。
nanakichi
nanakichi
4LDK | 家族
chinaさんの実例写真
お正月飾りイベントに参加します🎍 硝子鏡餅をお迎えしました🍊☺️ 特にミカンの部分がかわいいです🥹🍊
お正月飾りイベントに参加します🎍 硝子鏡餅をお迎えしました🍊☺️ 特にミカンの部分がかわいいです🥹🍊
china
china
4LDK | 家族
nodokaさんの実例写真
ペンダントライト¥2,380
テーブル上のライトを硝子製のペンダントライトに替えてからリビングが明るくなり、光が柔らかになりました😊
テーブル上のライトを硝子製のペンダントライトに替えてからリビングが明るくなり、光が柔らかになりました😊
nodoka
nodoka
4LDK | 家族
hanarabiさんの実例写真
《FUSION FACTORY》 硝子製の兜です✨ 屏風部分も硝子の物は、名前入りで数量限定。 兄に揃えて、今回は弟分を色違いで揃える事が出来ました👌🏻💓 色はちゃんと伝える事が出来てるかな… エメラルドグリーンのとても綺麗な色です♪♪
《FUSION FACTORY》 硝子製の兜です✨ 屏風部分も硝子の物は、名前入りで数量限定。 兄に揃えて、今回は弟分を色違いで揃える事が出来ました👌🏻💓 色はちゃんと伝える事が出来てるかな… エメラルドグリーンのとても綺麗な色です♪♪
hanarabi
hanarabi
shinoさんの実例写真
硝子細工の手造り急須 耐冷熱器な優れもの♡
硝子細工の手造り急須 耐冷熱器な優れもの♡
shino
shino
lalaさんの実例写真
お気に入りの一輪挿しは 30年前に購入した北一硝子のハート型のもの。 かなり汚れていますがなぜか今でもときめきます。 良いお花がないので、 虫除けのため畑からミントを摘んできて挿してます。
お気に入りの一輪挿しは 30年前に購入した北一硝子のハート型のもの。 かなり汚れていますがなぜか今でもときめきます。 良いお花がないので、 虫除けのため畑からミントを摘んできて挿してます。
lala
lala
家族
mi-saさんの実例写真
お気に入りのオブジェ ガラスのキャンドグラス✨️ 朝のシルエットもキレイなんだな〜🤭
お気に入りのオブジェ ガラスのキャンドグラス✨️ 朝のシルエットもキレイなんだな〜🤭
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
38catさんの実例写真
使い続けていた電気ケトルの調子が悪くなりやはりヤカンは必要かなとお迎えしたケトル😊 ホーローですが蓋は硝子製です。口が広いので中まで洗いやすく清潔を保てる所が気に入っています✨ また、一度にたっぷり沸かせるので、何度も沸かす必要がなく仕事に持って行くお茶のマイボトルの分まで楽々。 手前の南部鉄器の鉄瓶は、沸かしてそのままお茶の急須として使えたり、珈琲ポットとしてハンドドリップ用にも使えます✨ 置いていて眺めるだけで癒されています🍃
使い続けていた電気ケトルの調子が悪くなりやはりヤカンは必要かなとお迎えしたケトル😊 ホーローですが蓋は硝子製です。口が広いので中まで洗いやすく清潔を保てる所が気に入っています✨ また、一度にたっぷり沸かせるので、何度も沸かす必要がなく仕事に持って行くお茶のマイボトルの分まで楽々。 手前の南部鉄器の鉄瓶は、沸かしてそのままお茶の急須として使えたり、珈琲ポットとしてハンドドリップ用にも使えます✨ 置いていて眺めるだけで癒されています🍃
38cat
38cat
2LDK | 家族
gappeさんの実例写真
和室を洋室に改装中です☆ コンクリートの壁紙に貼り終えました 2面だけにしました (*^ω^*) 壁紙は、厚くてしっかりしてて、とても貼りやすかったです! 1人で貼れましたよ(^-^)v この照明は、結婚してすぐ社宅に入る時に買った思い出の品です が、10年使って引っ越してから、押入れに眠らせてました 今回、また磨いて復活させました モロッコ硝子でちょっと重くて、薄暗いですが、まだまだ使えそうです♬
和室を洋室に改装中です☆ コンクリートの壁紙に貼り終えました 2面だけにしました (*^ω^*) 壁紙は、厚くてしっかりしてて、とても貼りやすかったです! 1人で貼れましたよ(^-^)v この照明は、結婚してすぐ社宅に入る時に買った思い出の品です が、10年使って引っ越してから、押入れに眠らせてました 今回、また磨いて復活させました モロッコ硝子でちょっと重くて、薄暗いですが、まだまだ使えそうです♬
gappe
gappe
4LDK | 家族
botanさんの実例写真
以前にも紹介したことのあるコーヒーフィルター入れ。複数枚投稿が出来るようになったので裏表の写真を撮ってみました。 ワイヤーも磁石も100均。 セロハンテープと両面接着剤、補強にボンドも使ったかな? 木材の部分は見えないので割り箸でもアイスキャンディーの棒でも何でも🙆‍♀️です。 そして、この計量カップも実はダイソー! 無駄のない佇まいで実用性もバッチリ👌 しかも硝子なんですよ。
以前にも紹介したことのあるコーヒーフィルター入れ。複数枚投稿が出来るようになったので裏表の写真を撮ってみました。 ワイヤーも磁石も100均。 セロハンテープと両面接着剤、補強にボンドも使ったかな? 木材の部分は見えないので割り箸でもアイスキャンディーの棒でも何でも🙆‍♀️です。 そして、この計量カップも実はダイソー! 無駄のない佇まいで実用性もバッチリ👌 しかも硝子なんですよ。
botan
botan
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
ボウル・鉢・どんぶり¥1,980
★イベント参加★ 「壁面収納アイデア」 ちょっと違う気もするけど壁使ってるからいいのかな? みなさん、稼働棚はよくつけておりますよね?さらにレール(?)を増やせばあら便利!奥行きの違う棚を作れて高いところの奥も手が届く♪見た目もスッキリ♪背の高いものを手前に置いちゃってもいいんじゃない?(*´∀`)
★イベント参加★ 「壁面収納アイデア」 ちょっと違う気もするけど壁使ってるからいいのかな? みなさん、稼働棚はよくつけておりますよね?さらにレール(?)を増やせばあら便利!奥行きの違う棚を作れて高いところの奥も手が届く♪見た目もスッキリ♪背の高いものを手前に置いちゃってもいいんじゃない?(*´∀`)
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
yuusumireさんの実例写真
狭い玄関。折鶴ランの後ろは、硝子製のカエルの置物。4匹のカエルの楽団です。
狭い玄関。折鶴ランの後ろは、硝子製のカエルの置物。4匹のカエルの楽団です。
yuusumire
yuusumire
3LDK | 家族
odecomaikoさんの実例写真
樹脂製のコーヒーサーバーです。 手元に届く前は、 硝子製に劣るかなと思っていましたが、 使用感もお手入れも全く劣らないです✨ むしろ洗う時に、割れないかなー?とヒヤヒヤする気持ちがないので、 安心してお手入れできました。 うっかり者の私にはとても合ったお品です🤗
樹脂製のコーヒーサーバーです。 手元に届く前は、 硝子製に劣るかなと思っていましたが、 使用感もお手入れも全く劣らないです✨ むしろ洗う時に、割れないかなー?とヒヤヒヤする気持ちがないので、 安心してお手入れできました。 うっかり者の私にはとても合ったお品です🤗
odecomaiko
odecomaiko
3LDK | 家族
ricefishさんの実例写真
ほぼ毎日使っているガラスのティーポット。どんな部屋にも合いそうで気に入っています 壁に惑星の図版を掛けてみました♡ドイツのアンティークです 購入したお店 ガラスSHOP SHIZUKA 購入時期 2015年5月 品名 LAVIA ティーポット
ほぼ毎日使っているガラスのティーポット。どんな部屋にも合いそうで気に入っています 壁に惑星の図版を掛けてみました♡ドイツのアンティークです 購入したお店 ガラスSHOP SHIZUKA 購入時期 2015年5月 品名 LAVIA ティーポット
ricefish
ricefish
家族
Rieさんの実例写真
築50年の日本家屋に住んでいます。写真はお気に入りの急須です。硝子製のものが好きなので大切に慈しんで使っています。ちょっとでっぷりとしたフォルムも気に入っています。
築50年の日本家屋に住んでいます。写真はお気に入りの急須です。硝子製のものが好きなので大切に慈しんで使っています。ちょっとでっぷりとしたフォルムも気に入っています。
Rie
Rie
nananahomeさんの実例写真
ダイニングの照明。 ヒビ硝子なので優しく天井に模様が浮き出ます。
ダイニングの照明。 ヒビ硝子なので優しく天井に模様が浮き出ます。
nananahome
nananahome
noriflowerさんの実例写真
液だれしない醤油差し「THE 醤油差し」 前に実家の母にプレゼントしたらとても喜んでもらえたので、我が家にもお迎えしました。 お醤油を注いだ後のキレが良くて感動。 液だれしないので気持ち良く使えます。
液だれしない醤油差し「THE 醤油差し」 前に実家の母にプレゼントしたらとても喜んでもらえたので、我が家にもお迎えしました。 お醤油を注いだ後のキレが良くて感動。 液だれしないので気持ち良く使えます。
noriflower
noriflower
3LDK | 家族
rakunet888さんの実例写真
小樽で買った硝子ツリー
小樽で買った硝子ツリー
rakunet888
rakunet888
家族
mutyukingさんの実例写真
卓球もできるよ。
卓球もできるよ。
mutyuking
mutyuking
家族
Toruさんの実例写真
硝子製も好きだけど南部鉄器製のほうが馴染みがあっていいんだよね〜
硝子製も好きだけど南部鉄器製のほうが馴染みがあっていいんだよね〜
Toru
Toru
mar.333さんの実例写真
階段を降りたところに 一枚鏡の大きなショーケース 置いてみました とてつもなく貴重な硝子らしいので 掃除機を持って昇降したり デカイ鞄を持って昇降したり 本を持って昇降したり あんなことや こんなこと しないようにしなくちゃ と思うと気が重い
階段を降りたところに 一枚鏡の大きなショーケース 置いてみました とてつもなく貴重な硝子らしいので 掃除機を持って昇降したり デカイ鞄を持って昇降したり 本を持って昇降したり あんなことや こんなこと しないようにしなくちゃ と思うと気が重い
mar.333
mar.333
tamachan235さんの実例写真
アンティークかもしれないシャンデリア。電球💡の色が気に入りませんが、作業部屋には必要な明るさ。以前の硝子製のライトは玄関へ。 玄関は良い雰囲気になりました。
アンティークかもしれないシャンデリア。電球💡の色が気に入りませんが、作業部屋には必要な明るさ。以前の硝子製のライトは玄関へ。 玄関は良い雰囲気になりました。
tamachan235
tamachan235
ofusuroさんの実例写真
木、陶器、硝子で出来た、亀さん達。
木、陶器、硝子で出来た、亀さん達。
ofusuro
ofusuro
4LDK | 家族
shujiさんの実例写真
世界一美しい 液だれしない硝子製 醤油差し(*´∀`*)ノ
世界一美しい 液だれしない硝子製 醤油差し(*´∀`*)ノ
shuji
shuji
もっと見る

硝子製の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ