狭いキッチン コンロ下収納

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
emiさんの実例写真
コンロ下収納。左端に突っ張り棒を付けて、フックをかけて蓋を吊り下げ収納しています(´˘`*) 先日まで右側に掛けてたけど、ルクルーゼに当たるので反対側に移動。 掛けやすく取り出しやすい!
コンロ下収納。左端に突っ張り棒を付けて、フックをかけて蓋を吊り下げ収納しています(´˘`*) 先日まで右側に掛けてたけど、ルクルーゼに当たるので反対側に移動。 掛けやすく取り出しやすい!
emi
emi
2DK | 家族
Stさんの実例写真
コンロ下収納、とりあえずこれで落ち着きました。まだまだ改善の余地有りですね。
コンロ下収納、とりあえずこれで落ち着きました。まだまだ改善の余地有りですね。
St
St
2LDK | 家族
me_tanteiさんの実例写真
せまいのでIHにして良かったです、、 作業もできるし掃除も楽 アイリスオーヤマのこのタイプは足がついてて下の空間に物が置けます。 使ってない鍋など置いておけて便利です。
せまいのでIHにして良かったです、、 作業もできるし掃除も楽 アイリスオーヤマのこのタイプは足がついてて下の空間に物が置けます。 使ってない鍋など置いておけて便利です。
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
kotokoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 上の空間がもったいなかったので突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 買い置きのキッチンペーパーとあまり使わないフライパンの蓋を収納してます。
コンロ下の引き出し収納。 上の空間がもったいなかったので突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 買い置きのキッチンペーパーとあまり使わないフライパンの蓋を収納してます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
コンロ下の少し変更。鍋蓋の位置など少し変えました。 オイルボトル入れてる缶もやっと3つ揃えられました。同じものが並ぶとやっぱりキレイですね。
コンロ下の少し変更。鍋蓋の位置など少し変えました。 オイルボトル入れてる缶もやっと3つ揃えられました。同じものが並ぶとやっぱりキレイですね。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
コンロ下自家製システム収納完成 この度、吊るして見せる収納、 卒業します 吊るしたら吊るしただけ油まみれになるんやもん(T ^ T) 狭いキッチンのメリットはよく使うものの動線がぐちゃぐちゃでもすぐ手に届くから気にならないとこ なのでお鍋類はまさかの背中側なの(ง °Θ°)วいーやん別に
コンロ下自家製システム収納完成 この度、吊るして見せる収納、 卒業します 吊るしたら吊るしただけ油まみれになるんやもん(T ^ T) 狭いキッチンのメリットはよく使うものの動線がぐちゃぐちゃでもすぐ手に届くから気にならないとこ なのでお鍋類はまさかの背中側なの(ง °Θ°)วいーやん別に
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
コンロ下の引き出し 1枚目 下の段 2枚目 詳細 ・お弁当箱 ・水筒 ・ご飯土鍋 ・ガスボンベ 3枚目 ガスボンベのストックは冷蔵庫の隙間 4枚目 上の段 前に投稿してるけど… ・鍋 ・フライパン ・蓋 ・レンジガード で、ほかもだけど、 収納ケースが色とりどりなのは理由があって、 もともとは 青は長女 白は長男 ピンクは末娘 と、子どものもの収納するのに 色分けしていました。 それらが不要になったケースを再利用してるからです。
コンロ下の引き出し 1枚目 下の段 2枚目 詳細 ・お弁当箱 ・水筒 ・ご飯土鍋 ・ガスボンベ 3枚目 ガスボンベのストックは冷蔵庫の隙間 4枚目 上の段 前に投稿してるけど… ・鍋 ・フライパン ・蓋 ・レンジガード で、ほかもだけど、 収納ケースが色とりどりなのは理由があって、 もともとは 青は長女 白は長男 ピンクは末娘 と、子どものもの収納するのに 色分けしていました。 それらが不要になったケースを再利用してるからです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
調味料はすべてコンロ下の扉と冷蔵庫、調理器具は引き出し
調味料はすべてコンロ下の扉と冷蔵庫、調理器具は引き出し
nana
nana
2LDK | 家族
mikoさんの実例写真
コンロ下の収納整理しました。
コンロ下の収納整理しました。
miko
miko
search1132さんの実例写真
BRUNO圧力クッカー 使用後はコンロ下の収納棚へ。 おしゃれだから見せる収納OKだし、 コンパクトで出し入れしやすい所も良いです。
BRUNO圧力クッカー 使用後はコンロ下の収納棚へ。 おしゃれだから見せる収納OKだし、 コンパクトで出し入れしやすい所も良いです。
search1132
search1132
家族
4mamaさんの実例写真
コンロ下。使いやすくなったかな…。
コンロ下。使いやすくなったかな…。
4mama
4mama
家族
tukiさんの実例写真
コンロ下のお鍋収納です。 お鍋はここのものと、圧力鍋一つまで減らせました⭐️
コンロ下のお鍋収納です。 お鍋はここのものと、圧力鍋一つまで減らせました⭐️
tuki
tuki
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
nami
nami
1DK | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
ニトリのフライパンスタンド。 伸縮するので収納場所の幅に合わせて使用できます。 狭いスペースを有効活用出来るアイテムのひとつとなっています🤗 最近は、体調の良い時に少しづついつも掃除をしないところを掃除し始めました。全部出しして□ヾ(・∀・`o)フキフキしてシートを新しい物に変えて…全部出したものを必要なものだけを残して収納。 因みに、ピカピカのフライパンは最近手に入れたティファールのもの✨ 遅ればせながら『取っ手の取れるぅ~ティファール♪♪』デビュー🤭(笑)
ニトリのフライパンスタンド。 伸縮するので収納場所の幅に合わせて使用できます。 狭いスペースを有効活用出来るアイテムのひとつとなっています🤗 最近は、体調の良い時に少しづついつも掃除をしないところを掃除し始めました。全部出しして□ヾ(・∀・`o)フキフキしてシートを新しい物に変えて…全部出したものを必要なものだけを残して収納。 因みに、ピカピカのフライパンは最近手に入れたティファールのもの✨ 遅ればせながら『取っ手の取れるぅ~ティファール♪♪』デビュー🤭(笑)
suzu
suzu
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
食器棚は置かずにこちらにすべて収納。 動線的にベストポジションです☆
食器棚は置かずにこちらにすべて収納。 動線的にベストポジションです☆
mana
mana
3DK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんにちは(^o^)  やっと○○の中のイベント参加✨ IHコンロの真下の浅い引き出しなのですが、引っ越し当初、卓上のIHコンロ&ホットプレートの収納に困っていましたが、ためしに入れたら、なんとまぁシンデレラフィット←✨(笑)  蓋もしたまま入れれます(^o^) これだけしか入りませんが、外に出したり立て掛けておく必要がなくて、便利です(^o^) さすがTOTOミッテ✨ 
こんにちは(^o^)  やっと○○の中のイベント参加✨ IHコンロの真下の浅い引き出しなのですが、引っ越し当初、卓上のIHコンロ&ホットプレートの収納に困っていましたが、ためしに入れたら、なんとまぁシンデレラフィット←✨(笑)  蓋もしたまま入れれます(^o^) これだけしか入りませんが、外に出したり立て掛けておく必要がなくて、便利です(^o^) さすがTOTOミッテ✨ 
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Mmmさんの実例写真
少し物が増えました。
少し物が増えました。
Mmm
Mmm
3LDK | カップル
nocomomさんの実例写真
セリアのラップ収納。 クッキングシートも仲間入りしたので、 ひとつ増やしました(^^) でも取れやすくって。 なんでだろう? 取り外しできるから、接着やっぱり弱すぎなんかなー と思ったら、取説読んでみると、 一度接着面を洗って乾燥させてから、 30秒ほど手でぎゅっと固定させて、数時間放置しなければならなかったらしく!やってなかったー! ズボラなわたくし…✌︎('ω'✌︎ ) 今回は丁寧に頑張ってみたら、 今のところ大丈夫そう。笑。
セリアのラップ収納。 クッキングシートも仲間入りしたので、 ひとつ増やしました(^^) でも取れやすくって。 なんでだろう? 取り外しできるから、接着やっぱり弱すぎなんかなー と思ったら、取説読んでみると、 一度接着面を洗って乾燥させてから、 30秒ほど手でぎゅっと固定させて、数時間放置しなければならなかったらしく!やってなかったー! ズボラなわたくし…✌︎('ω'✌︎ ) 今回は丁寧に頑張ってみたら、 今のところ大丈夫そう。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
nemukoさんの実例写真
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
nemuko
nemuko
家族
seriさんの実例写真
コンロ下の調味料収納🧂
コンロ下の調味料収納🧂
seri
seri
1DK | 一人暮らし
hnhncocoさんの実例写真
引き出しの中です カインズホームのシステムケースを使ってます!
引き出しの中です カインズホームのシステムケースを使ってます!
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
-haruru-さんの実例写真
4.5畳のせっまいキッチン。 無駄なく有効に使えるようにと収納も見直し。 コンロ下、りんご箱がピッタリ! いい感じに2段になって使いやすくなりました。 扉も取ったので出し入れもしやすいです。 キャンドゥのファイルケースには、キッチンペーパーのストックや油類、フライパンがそれぞれ入ってます。見た目もスッキリ✨
4.5畳のせっまいキッチン。 無駄なく有効に使えるようにと収納も見直し。 コンロ下、りんご箱がピッタリ! いい感じに2段になって使いやすくなりました。 扉も取ったので出し入れもしやすいです。 キャンドゥのファイルケースには、キッチンペーパーのストックや油類、フライパンがそれぞれ入ってます。見た目もスッキリ✨
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
mikan_no_teさんの実例写真
食器を棚に置いていたのですが、地震の時のリスクを考えるとどうしても嫌でコンロ下収納に移動。 コンロの脇に調味料(スパイスラック)を置くのも嫌で棚上に移動。 理想のスッキリに近付きつつあります。
食器を棚に置いていたのですが、地震の時のリスクを考えるとどうしても嫌でコンロ下収納に移動。 コンロの脇に調味料(スパイスラック)を置くのも嫌で棚上に移動。 理想のスッキリに近付きつつあります。
mikan_no_te
mikan_no_te
1K | 一人暮らし
Sakuさんの実例写真
我家のシンク下収納です♫ コロナの自粛期間中に、見直しました! シンク下やコンロ下の収納方法について、写真をたくさん撮って、ブログに詳しくアップしています☺️ https://sakunokufu.com
我家のシンク下収納です♫ コロナの自粛期間中に、見直しました! シンク下やコンロ下の収納方法について、写真をたくさん撮って、ブログに詳しくアップしています☺️ https://sakunokufu.com
Saku
Saku
もっと見る

狭いキッチン コンロ下収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

狭いキッチン コンロ下収納

29枚の部屋写真から25枚をセレクト
emiさんの実例写真
コンロ下収納。左端に突っ張り棒を付けて、フックをかけて蓋を吊り下げ収納しています(´˘`*) 先日まで右側に掛けてたけど、ルクルーゼに当たるので反対側に移動。 掛けやすく取り出しやすい!
コンロ下収納。左端に突っ張り棒を付けて、フックをかけて蓋を吊り下げ収納しています(´˘`*) 先日まで右側に掛けてたけど、ルクルーゼに当たるので反対側に移動。 掛けやすく取り出しやすい!
emi
emi
2DK | 家族
Stさんの実例写真
コンロ下収納、とりあえずこれで落ち着きました。まだまだ改善の余地有りですね。
コンロ下収納、とりあえずこれで落ち着きました。まだまだ改善の余地有りですね。
St
St
2LDK | 家族
me_tanteiさんの実例写真
せまいのでIHにして良かったです、、 作業もできるし掃除も楽 アイリスオーヤマのこのタイプは足がついてて下の空間に物が置けます。 使ってない鍋など置いておけて便利です。
せまいのでIHにして良かったです、、 作業もできるし掃除も楽 アイリスオーヤマのこのタイプは足がついてて下の空間に物が置けます。 使ってない鍋など置いておけて便利です。
me_tantei
me_tantei
1DK | 一人暮らし
kotokoさんの実例写真
コンロ下の引き出し収納。 上の空間がもったいなかったので突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 買い置きのキッチンペーパーとあまり使わないフライパンの蓋を収納してます。
コンロ下の引き出し収納。 上の空間がもったいなかったので突っ張り棒とワイヤーネットで棚を作りました。 買い置きのキッチンペーパーとあまり使わないフライパンの蓋を収納してます。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
Lin_3さんの実例写真
コンロ下の少し変更。鍋蓋の位置など少し変えました。 オイルボトル入れてる缶もやっと3つ揃えられました。同じものが並ぶとやっぱりキレイですね。
コンロ下の少し変更。鍋蓋の位置など少し変えました。 オイルボトル入れてる缶もやっと3つ揃えられました。同じものが並ぶとやっぱりキレイですね。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
AKIRAさんの実例写真
コンロ下自家製システム収納完成 この度、吊るして見せる収納、 卒業します 吊るしたら吊るしただけ油まみれになるんやもん(T ^ T) 狭いキッチンのメリットはよく使うものの動線がぐちゃぐちゃでもすぐ手に届くから気にならないとこ なのでお鍋類はまさかの背中側なの(ง °Θ°)วいーやん別に
コンロ下自家製システム収納完成 この度、吊るして見せる収納、 卒業します 吊るしたら吊るしただけ油まみれになるんやもん(T ^ T) 狭いキッチンのメリットはよく使うものの動線がぐちゃぐちゃでもすぐ手に届くから気にならないとこ なのでお鍋類はまさかの背中側なの(ง °Θ°)วいーやん別に
AKIRA
AKIRA
1K | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
コンロ下の引き出し 1枚目 下の段 2枚目 詳細 ・お弁当箱 ・水筒 ・ご飯土鍋 ・ガスボンベ 3枚目 ガスボンベのストックは冷蔵庫の隙間 4枚目 上の段 前に投稿してるけど… ・鍋 ・フライパン ・蓋 ・レンジガード で、ほかもだけど、 収納ケースが色とりどりなのは理由があって、 もともとは 青は長女 白は長男 ピンクは末娘 と、子どものもの収納するのに 色分けしていました。 それらが不要になったケースを再利用してるからです。
コンロ下の引き出し 1枚目 下の段 2枚目 詳細 ・お弁当箱 ・水筒 ・ご飯土鍋 ・ガスボンベ 3枚目 ガスボンベのストックは冷蔵庫の隙間 4枚目 上の段 前に投稿してるけど… ・鍋 ・フライパン ・蓋 ・レンジガード で、ほかもだけど、 収納ケースが色とりどりなのは理由があって、 もともとは 青は長女 白は長男 ピンクは末娘 と、子どものもの収納するのに 色分けしていました。 それらが不要になったケースを再利用してるからです。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanaさんの実例写真
調味料はすべてコンロ下の扉と冷蔵庫、調理器具は引き出し
調味料はすべてコンロ下の扉と冷蔵庫、調理器具は引き出し
nana
nana
2LDK | 家族
mikoさんの実例写真
コンロ下の収納整理しました。
コンロ下の収納整理しました。
miko
miko
search1132さんの実例写真
BRUNO圧力クッカー 使用後はコンロ下の収納棚へ。 おしゃれだから見せる収納OKだし、 コンパクトで出し入れしやすい所も良いです。
BRUNO圧力クッカー 使用後はコンロ下の収納棚へ。 おしゃれだから見せる収納OKだし、 コンパクトで出し入れしやすい所も良いです。
search1132
search1132
家族
4mamaさんの実例写真
コンロ下。使いやすくなったかな…。
コンロ下。使いやすくなったかな…。
4mama
4mama
家族
tukiさんの実例写真
コンロ下のお鍋収納です。 お鍋はここのものと、圧力鍋一つまで減らせました⭐️
コンロ下のお鍋収納です。 お鍋はここのものと、圧力鍋一つまで減らせました⭐️
tuki
tuki
3LDK | 家族
namiさんの実例写真
カトラリー¥819
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
お風呂のスイッチがなんとなく無印良品ぽくて気に入ってる(・×・)
nami
nami
1DK | 一人暮らし
suzuさんの実例写真
ニトリのフライパンスタンド。 伸縮するので収納場所の幅に合わせて使用できます。 狭いスペースを有効活用出来るアイテムのひとつとなっています🤗 最近は、体調の良い時に少しづついつも掃除をしないところを掃除し始めました。全部出しして□ヾ(・∀・`o)フキフキしてシートを新しい物に変えて…全部出したものを必要なものだけを残して収納。 因みに、ピカピカのフライパンは最近手に入れたティファールのもの✨ 遅ればせながら『取っ手の取れるぅ~ティファール♪♪』デビュー🤭(笑)
ニトリのフライパンスタンド。 伸縮するので収納場所の幅に合わせて使用できます。 狭いスペースを有効活用出来るアイテムのひとつとなっています🤗 最近は、体調の良い時に少しづついつも掃除をしないところを掃除し始めました。全部出しして□ヾ(・∀・`o)フキフキしてシートを新しい物に変えて…全部出したものを必要なものだけを残して収納。 因みに、ピカピカのフライパンは最近手に入れたティファールのもの✨ 遅ればせながら『取っ手の取れるぅ~ティファール♪♪』デビュー🤭(笑)
suzu
suzu
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
食器棚は置かずにこちらにすべて収納。 動線的にベストポジションです☆
食器棚は置かずにこちらにすべて収納。 動線的にベストポジションです☆
mana
mana
3DK | 家族
piroyuさんの実例写真
こんにちは(^o^)  やっと○○の中のイベント参加✨ IHコンロの真下の浅い引き出しなのですが、引っ越し当初、卓上のIHコンロ&ホットプレートの収納に困っていましたが、ためしに入れたら、なんとまぁシンデレラフィット←✨(笑)  蓋もしたまま入れれます(^o^) これだけしか入りませんが、外に出したり立て掛けておく必要がなくて、便利です(^o^) さすがTOTOミッテ✨ 
こんにちは(^o^)  やっと○○の中のイベント参加✨ IHコンロの真下の浅い引き出しなのですが、引っ越し当初、卓上のIHコンロ&ホットプレートの収納に困っていましたが、ためしに入れたら、なんとまぁシンデレラフィット←✨(笑)  蓋もしたまま入れれます(^o^) これだけしか入りませんが、外に出したり立て掛けておく必要がなくて、便利です(^o^) さすがTOTOミッテ✨ 
piroyu
piroyu
3LDK | 家族
Mmmさんの実例写真
少し物が増えました。
少し物が増えました。
Mmm
Mmm
3LDK | カップル
nocomomさんの実例写真
セリアのラップ収納。 クッキングシートも仲間入りしたので、 ひとつ増やしました(^^) でも取れやすくって。 なんでだろう? 取り外しできるから、接着やっぱり弱すぎなんかなー と思ったら、取説読んでみると、 一度接着面を洗って乾燥させてから、 30秒ほど手でぎゅっと固定させて、数時間放置しなければならなかったらしく!やってなかったー! ズボラなわたくし…✌︎('ω'✌︎ ) 今回は丁寧に頑張ってみたら、 今のところ大丈夫そう。笑。
セリアのラップ収納。 クッキングシートも仲間入りしたので、 ひとつ増やしました(^^) でも取れやすくって。 なんでだろう? 取り外しできるから、接着やっぱり弱すぎなんかなー と思ったら、取説読んでみると、 一度接着面を洗って乾燥させてから、 30秒ほど手でぎゅっと固定させて、数時間放置しなければならなかったらしく!やってなかったー! ズボラなわたくし…✌︎('ω'✌︎ ) 今回は丁寧に頑張ってみたら、 今のところ大丈夫そう。笑。
nocomom
nocomom
1R | 家族
nemukoさんの実例写真
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
使わない鍋を処分してスペースが空いたので、立てて収納出来るようになりました。 積み重ね収納だと下の物を取るのが億劫だったので、使い勝手も見た目も良くなって気持ちもスッキリしました。
nemuko
nemuko
家族
seriさんの実例写真
コンロ下の調味料収納🧂
コンロ下の調味料収納🧂
seri
seri
1DK | 一人暮らし
hnhncocoさんの実例写真
引き出しの中です カインズホームのシステムケースを使ってます!
引き出しの中です カインズホームのシステムケースを使ってます!
hnhncoco
hnhncoco
1K | 一人暮らし
-haruru-さんの実例写真
4.5畳のせっまいキッチン。 無駄なく有効に使えるようにと収納も見直し。 コンロ下、りんご箱がピッタリ! いい感じに2段になって使いやすくなりました。 扉も取ったので出し入れもしやすいです。 キャンドゥのファイルケースには、キッチンペーパーのストックや油類、フライパンがそれぞれ入ってます。見た目もスッキリ✨
4.5畳のせっまいキッチン。 無駄なく有効に使えるようにと収納も見直し。 コンロ下、りんご箱がピッタリ! いい感じに2段になって使いやすくなりました。 扉も取ったので出し入れもしやすいです。 キャンドゥのファイルケースには、キッチンペーパーのストックや油類、フライパンがそれぞれ入ってます。見た目もスッキリ✨
-haruru-
-haruru-
3K | 家族
mikan_no_teさんの実例写真
食器を棚に置いていたのですが、地震の時のリスクを考えるとどうしても嫌でコンロ下収納に移動。 コンロの脇に調味料(スパイスラック)を置くのも嫌で棚上に移動。 理想のスッキリに近付きつつあります。
食器を棚に置いていたのですが、地震の時のリスクを考えるとどうしても嫌でコンロ下収納に移動。 コンロの脇に調味料(スパイスラック)を置くのも嫌で棚上に移動。 理想のスッキリに近付きつつあります。
mikan_no_te
mikan_no_te
1K | 一人暮らし
Sakuさんの実例写真
我家のシンク下収納です♫ コロナの自粛期間中に、見直しました! シンク下やコンロ下の収納方法について、写真をたくさん撮って、ブログに詳しくアップしています☺️ https://sakunokufu.com
我家のシンク下収納です♫ コロナの自粛期間中に、見直しました! シンク下やコンロ下の収納方法について、写真をたくさん撮って、ブログに詳しくアップしています☺️ https://sakunokufu.com
Saku
Saku
もっと見る

狭いキッチン コンロ下収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ