タイル敷き

4,552枚の部屋写真から48枚をセレクト
AKiCHiさんの実例写真
大分ご無沙汰しております…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠ 気づいたら半年近くも投稿サボってました💦 あっという間過ぎる…💨 タイルの鍋敷き兼コースター♪ 柄がレトロっぽくもありお気に入りです♡
大分ご無沙汰しております…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠ 気づいたら半年近くも投稿サボってました💦 あっという間過ぎる…💨 タイルの鍋敷き兼コースター♪ 柄がレトロっぽくもありお気に入りです♡
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
以前も作った、タイルを使ったDIY。 今回はチロリアン柄で作りました。 接着剤で貼り付けるだけです。
以前も作った、タイルを使ったDIY。 今回はチロリアン柄で作りました。 接着剤で貼り付けるだけです。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
Granadillaさんの実例写真
ダイソーのトレイにダイソーのモザイクタイルを貼り作りました https://ameblo.jp/kyupir/entry-12166879892.html
ダイソーのトレイにダイソーのモザイクタイルを貼り作りました https://ameblo.jp/kyupir/entry-12166879892.html
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
herokoさんの実例写真
ベランダにウッドタイルを敷きました。 後はどうしようか...考え中です。
ベランダにウッドタイルを敷きました。 後はどうしようか...考え中です。
heroko
heroko
2DK | 家族
mirinamuさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
今日は、憧れのlovelyzakkaさんのワークショップに参加して来ましたー♬ タイルの鍋敷き&コースターをlovelyさんが超優しくレクチャーしてくださって、いろんなお話しもできて、一緒に写真も撮っていただき、もうそれはそれは、夢のような時間でした(≧∇≦)♬
今日は、憧れのlovelyzakkaさんのワークショップに参加して来ましたー♬ タイルの鍋敷き&コースターをlovelyさんが超優しくレクチャーしてくださって、いろんなお話しもできて、一緒に写真も撮っていただき、もうそれはそれは、夢のような時間でした(≧∇≦)♬
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
残っていたダイソーのガラスタイルでコースターを作り足そうと思いましたが、ホワイトの正方形フォトフレームがあったことを思い出し、鍋敷きに変更しました😉 我が家のキッチンにはホワイトとグリーンの組み合わせの方が合っていて、一気に爽やかになりました✨🍃✨
残っていたダイソーのガラスタイルでコースターを作り足そうと思いましたが、ホワイトの正方形フォトフレームがあったことを思い出し、鍋敷きに変更しました😉 我が家のキッチンにはホワイトとグリーンの組み合わせの方が合っていて、一気に爽やかになりました✨🍃✨
mommy
mommy
家族
aripiro.MAXさんの実例写真
お気に入りのコラベル☆
お気に入りのコラベル☆
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
aninoさんの実例写真
早く育つといいなぁ
早く育つといいなぁ
anino
anino
ya_maさんの実例写真
三男の夏休みの宿題で☀️🫠💦✏️📖 桐カッティングボードを彫刻刀で彫って タイルをのせて鍋敷きの完成✨ 端っこ間違えて彫ったりしたとこも味😛
三男の夏休みの宿題で☀️🫠💦✏️📖 桐カッティングボードを彫刻刀で彫って タイルをのせて鍋敷きの完成✨ 端っこ間違えて彫ったりしたとこも味😛
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
cochaさんの実例写真
フローリングとクッションフロアの境目を、 こんな感じにしてるお宅を発見し、 真似させていただきました♡ ただ...クオリティーが低い(笑) でもあるとないとじゃ、 全然違う(о´∀`о)!!!!
フローリングとクッションフロアの境目を、 こんな感じにしてるお宅を発見し、 真似させていただきました♡ ただ...クオリティーが低い(笑) でもあるとないとじゃ、 全然違う(о´∀`о)!!!!
cocha
cocha
3LDK | 家族
YOSHIさんの実例写真
ニトリのタイルの鍋敷きをキッチンカウンターに使っています。 アクセントにもなるし、 一枚ずつ鍋敷きとしても使えるので便利です♪
ニトリのタイルの鍋敷きをキッチンカウンターに使っています。 アクセントにもなるし、 一枚ずつ鍋敷きとしても使えるので便利です♪
YOSHI
YOSHI
4LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
春に向けて、引っ越してきて以来気になってたベランダにタイルを敷きました^ ^中古マンションのダサダサベランダが凄く気になって(。´_`。)隙間には白玉砂利かくるみの殻を敷こうと悩んでます(o^^o)
春に向けて、引っ越してきて以来気になってたベランダにタイルを敷きました^ ^中古マンションのダサダサベランダが凄く気になって(。´_`。)隙間には白玉砂利かくるみの殻を敷こうと悩んでます(o^^o)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ ショッピングモールで ポップアップショップが出てて 色んな作家さんのお店が入ってたんだけど タイルのお店が🥺✨ 手作りできるキットも売ってて、 この鍋敷きキットが欲しくて…🥲 節約中なので買わずに帰ったけど、 1日頭から離れなかったので 次の日に買いに行きました😂 タイルをボンドで付けるだけで 完成でもいいけど、やっぱり目地材 入れた方が可愛いかな?と思って 目地材も一緒に購入しました✨ とりあえずボンド乾いたので、 明日あたり目地材入れるかな??🤔 ショップでは可愛いタイルが 沢山売っていて、めちゃくちゃ欲しかった😭 でも何にするかも決めずに買うのは…と 諦めています😂 タイルの可愛いアイテムあったら 教えてください〜😂笑 ✧︎
✧︎ ショッピングモールで ポップアップショップが出てて 色んな作家さんのお店が入ってたんだけど タイルのお店が🥺✨ 手作りできるキットも売ってて、 この鍋敷きキットが欲しくて…🥲 節約中なので買わずに帰ったけど、 1日頭から離れなかったので 次の日に買いに行きました😂 タイルをボンドで付けるだけで 完成でもいいけど、やっぱり目地材 入れた方が可愛いかな?と思って 目地材も一緒に購入しました✨ とりあえずボンド乾いたので、 明日あたり目地材入れるかな??🤔 ショップでは可愛いタイルが 沢山売っていて、めちゃくちゃ欲しかった😭 でも何にするかも決めずに買うのは…と 諦めています😂 タイルの可愛いアイテムあったら 教えてください〜😂笑 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
🍀床材イベント🍀 我が家のキッチンの床はテラコッタ風フロアタイルの東リ「メルグラン」です。 最初は本物のテラコッタにしようと思ったのですが、担当者さんから「色々割れますよ。コップもテラコッタも」と言われてこちらを勧められました。 見た目は本物のテラコッタの様なので、そそっかしい私としてはこちらで大正解でした😆 さて、鎮座しているのは体幹を鍛えるスリッパ「スリエット」です❣️ 底がカーブして後ろ下がりになっているので、重心を意識するようになり自然と美しい立ち姿になるんだとか😆 下半身、ヒップ、ふくらはぎも鍛えられるそうなので頑張って履き続けます‼️
🍀床材イベント🍀 我が家のキッチンの床はテラコッタ風フロアタイルの東リ「メルグラン」です。 最初は本物のテラコッタにしようと思ったのですが、担当者さんから「色々割れますよ。コップもテラコッタも」と言われてこちらを勧められました。 見た目は本物のテラコッタの様なので、そそっかしい私としてはこちらで大正解でした😆 さて、鎮座しているのは体幹を鍛えるスリッパ「スリエット」です❣️ 底がカーブして後ろ下がりになっているので、重心を意識するようになり自然と美しい立ち姿になるんだとか😆 下半身、ヒップ、ふくらはぎも鍛えられるそうなので頑張って履き続けます‼️
yumiril
yumiril
家族
pimentrougeさんの実例写真
¥3,000
バイオレットカラーの鍋敷き。 我が家でも使用してる形。 スキレットに載せたりして使い勝手も🙆‍♀️
バイオレットカラーの鍋敷き。 我が家でも使用してる形。 スキレットに載せたりして使い勝手も🙆‍♀️
pimentrouge
pimentrouge
WAKKOさんの実例写真
昨日洗面所の床を貼り終わりました✨。壁際の凸凹をカットするのに苦労しましたが、それ以外は楽しくスムーズにできました! ニッチを作って、グレーの壁紙をアクセントに貼った壁面とも、しっくり合いました✨。 後は、洗面台をいつか新調したいなあ。
昨日洗面所の床を貼り終わりました✨。壁際の凸凹をカットするのに苦労しましたが、それ以外は楽しくスムーズにできました! ニッチを作って、グレーの壁紙をアクセントに貼った壁面とも、しっくり合いました✨。 後は、洗面台をいつか新調したいなあ。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
4LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
ダイソーのカッティングボードに タイルを貼って鍋敷きを作りました
ダイソーのカッティングボードに タイルを貼って鍋敷きを作りました
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日ってか今日、ふと作りたくなって夜中に鍋敷き作りました。 この青いタイル買い過ぎてまだまだある〜〜(ΦωΦ) 元からあった鍋敷きのデザインが好きじゃなかったので真ん中剥がして作りました😁 歪なのは愛嬌ってことで(笑) 今日は朝から暑いね💦みなさん体調に気をつけましょう(・ω<) 💕
おはようございます☀ 昨日ってか今日、ふと作りたくなって夜中に鍋敷き作りました。 この青いタイル買い過ぎてまだまだある〜〜(ΦωΦ) 元からあった鍋敷きのデザインが好きじゃなかったので真ん中剥がして作りました😁 歪なのは愛嬌ってことで(笑) 今日は朝から暑いね💦みなさん体調に気をつけましょう(・ω<) 💕
panda
panda
家族
Yumikoさんの実例写真
リノベーションで使用し、余ったタイルで、鍋敷き大、小とコースターを作りました。お隣の旦那さんに鍋敷きを作って頂きました。素敵に出来ました❣️
リノベーションで使用し、余ったタイルで、鍋敷き大、小とコースターを作りました。お隣の旦那さんに鍋敷きを作って頂きました。素敵に出来ました❣️
Yumiko
Yumiko
2LDK | 家族
noroさんの実例写真
帰省している間に、daisorarinちゃんからサプライズ便が届いていました! タイルのなべ敷きです♡これ手作りですよー!目地うめも綺麗にできていて、色合いもデザインもすっごく可愛くて私の好みをいつも分かってくれるdaiちゃん♪使うのがもったいないです!大切に使わせてもらうね♪daiちゃんありがとう♪
帰省している間に、daisorarinちゃんからサプライズ便が届いていました! タイルのなべ敷きです♡これ手作りですよー!目地うめも綺麗にできていて、色合いもデザインもすっごく可愛くて私の好みをいつも分かってくれるdaiちゃん♪使うのがもったいないです!大切に使わせてもらうね♪daiちゃんありがとう♪
noro
noro
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
鍋敷き¥304
ニトリのタイルの鍋敷きです。 いつもご飯の時はほうじ茶をいれたポットをおいてます。 チラ見えしてるヒメモンステラ、夏場の成長が著しく、つきつぎ新しい葉が出てきて楽しませてくれてます。
ニトリのタイルの鍋敷きです。 いつもご飯の時はほうじ茶をいれたポットをおいてます。 チラ見えしてるヒメモンステラ、夏場の成長が著しく、つきつぎ新しい葉が出てきて楽しませてくれてます。
hi-ya
hi-ya
家族
shuさんの実例写真
キッチン天板にタイル敷いてます。 壁の部分はマステ細く切って貼ってタイル風にしてます。
キッチン天板にタイル敷いてます。 壁の部分はマステ細く切って貼ってタイル風にしてます。
shu
shu
3LDK | 家族
NAONAOさんの実例写真
昨日は午後から用事があったので、出来る時間までお庭いじり。。。 ☆お庭改造計画進行中☆ お庭全体に芝を張るのもいいなぁ。と思ったけど、バーベキューも楽しみたいし。。。 バーベキューの火の粉で芝が焼けちゃったら悲しいし。。。 と思い、庭の一部にバーベキューコーナー的な感じで石のタイルを敷いてみました。 (まだ途中ですが。。。) (パステルのタイルに石の跡が付いちゃってるのは、見ないフリしてください。😁) ランダムの石タイル。ハサミでカット出来て、不揃いな感じに出来るのが楽しいっ❣️ チャチャッと色々出来ちゃうかなぁ。。。と思ってましたが、1つ1つの工程に時間がかかって、まだま完成には時間がかかりそうです😅
昨日は午後から用事があったので、出来る時間までお庭いじり。。。 ☆お庭改造計画進行中☆ お庭全体に芝を張るのもいいなぁ。と思ったけど、バーベキューも楽しみたいし。。。 バーベキューの火の粉で芝が焼けちゃったら悲しいし。。。 と思い、庭の一部にバーベキューコーナー的な感じで石のタイルを敷いてみました。 (まだ途中ですが。。。) (パステルのタイルに石の跡が付いちゃってるのは、見ないフリしてください。😁) ランダムの石タイル。ハサミでカット出来て、不揃いな感じに出来るのが楽しいっ❣️ チャチャッと色々出来ちゃうかなぁ。。。と思ってましたが、1つ1つの工程に時間がかかって、まだま完成には時間がかかりそうです😅
NAONAO
NAONAO
家族
kikiさんの実例写真
「最近買ったちょっといいもの 16年夏」 ブランド&商品名: 佐藤金属工業 SALUS バーリュクス ピッチャー 2.3L 購入金額:2279円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 買い換える前は白の琺瑯ケトルに常温の水を入れていつも飲めるように置いておいたのですが、赤錆が内側に出てきたので、もう使えないなーと思い、ネットで探してたらこんな可愛らしいピッチャーを発見!キッチンの見えるとことに常に置いているのでデザイン重視だったのですが、こちらはデザインはカントリーチックで好みに合ってるし、2.3Lの大容量だし、プラスチックで軽量なので水をたくさん入れても重たくないしでいいとこばかりで嬉しい買い物でした♪
「最近買ったちょっといいもの 16年夏」 ブランド&商品名: 佐藤金属工業 SALUS バーリュクス ピッチャー 2.3L 購入金額:2279円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 買い換える前は白の琺瑯ケトルに常温の水を入れていつも飲めるように置いておいたのですが、赤錆が内側に出てきたので、もう使えないなーと思い、ネットで探してたらこんな可愛らしいピッチャーを発見!キッチンの見えるとことに常に置いているのでデザイン重視だったのですが、こちらはデザインはカントリーチックで好みに合ってるし、2.3Lの大容量だし、プラスチックで軽量なので水をたくさん入れても重たくないしでいいとこばかりで嬉しい買い物でした♪
kiki
kiki
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのウッドタイルのアップです♡ 花壇の周りをグルーっと回る感じで設置しました(*^_^*) 息子が完成してからというもの、このウッドパネルの上をひたすら歩いています笑笑 ウッドパネルを敷いたことで庭仕事にもやる気が出たので冬の間雪が多くて放置していた花壇も少しずつ手入れをして行こうと思います(o^^o) まず手始めに足りないレンガ買い足さなきゃー(*´-`)写真に撮ると気になるー笑
山善さんのウッドタイルのアップです♡ 花壇の周りをグルーっと回る感じで設置しました(*^_^*) 息子が完成してからというもの、このウッドパネルの上をひたすら歩いています笑笑 ウッドパネルを敷いたことで庭仕事にもやる気が出たので冬の間雪が多くて放置していた花壇も少しずつ手入れをして行こうと思います(o^^o) まず手始めに足りないレンガ買い足さなきゃー(*´-`)写真に撮ると気になるー笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
もっと見る

タイル敷きの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

タイル敷き

4,552枚の部屋写真から48枚をセレクト
AKiCHiさんの実例写真
大分ご無沙汰しております…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠ 気づいたら半年近くも投稿サボってました💦 あっという間過ぎる…💨 タイルの鍋敷き兼コースター♪ 柄がレトロっぽくもありお気に入りです♡
大分ご無沙汰しております…(⁠-⁠_⁠-⁠;⁠)⁠ 気づいたら半年近くも投稿サボってました💦 あっという間過ぎる…💨 タイルの鍋敷き兼コースター♪ 柄がレトロっぽくもありお気に入りです♡
AKiCHi
AKiCHi
4LDK | 家族
bestwishes.ryokoさんの実例写真
以前も作った、タイルを使ったDIY。 今回はチロリアン柄で作りました。 接着剤で貼り付けるだけです。
以前も作った、タイルを使ったDIY。 今回はチロリアン柄で作りました。 接着剤で貼り付けるだけです。
bestwishes.ryoko
bestwishes.ryoko
家族
Granadillaさんの実例写真
ダイソーのトレイにダイソーのモザイクタイルを貼り作りました https://ameblo.jp/kyupir/entry-12166879892.html
ダイソーのトレイにダイソーのモザイクタイルを貼り作りました https://ameblo.jp/kyupir/entry-12166879892.html
Granadilla
Granadilla
3LDK | カップル
herokoさんの実例写真
ベランダにウッドタイルを敷きました。 後はどうしようか...考え中です。
ベランダにウッドタイルを敷きました。 後はどうしようか...考え中です。
heroko
heroko
2DK | 家族
mirinamuさんの実例写真
電気ケトル¥6,600
今日は、憧れのlovelyzakkaさんのワークショップに参加して来ましたー♬ タイルの鍋敷き&コースターをlovelyさんが超優しくレクチャーしてくださって、いろんなお話しもできて、一緒に写真も撮っていただき、もうそれはそれは、夢のような時間でした(≧∇≦)♬
今日は、憧れのlovelyzakkaさんのワークショップに参加して来ましたー♬ タイルの鍋敷き&コースターをlovelyさんが超優しくレクチャーしてくださって、いろんなお話しもできて、一緒に写真も撮っていただき、もうそれはそれは、夢のような時間でした(≧∇≦)♬
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
mommyさんの実例写真
残っていたダイソーのガラスタイルでコースターを作り足そうと思いましたが、ホワイトの正方形フォトフレームがあったことを思い出し、鍋敷きに変更しました😉 我が家のキッチンにはホワイトとグリーンの組み合わせの方が合っていて、一気に爽やかになりました✨🍃✨
残っていたダイソーのガラスタイルでコースターを作り足そうと思いましたが、ホワイトの正方形フォトフレームがあったことを思い出し、鍋敷きに変更しました😉 我が家のキッチンにはホワイトとグリーンの組み合わせの方が合っていて、一気に爽やかになりました✨🍃✨
mommy
mommy
家族
aripiro.MAXさんの実例写真
お気に入りのコラベル☆
お気に入りのコラベル☆
aripiro.MAX
aripiro.MAX
4LDK | 家族
aninoさんの実例写真
早く育つといいなぁ
早く育つといいなぁ
anino
anino
ya_maさんの実例写真
三男の夏休みの宿題で☀️🫠💦✏️📖 桐カッティングボードを彫刻刀で彫って タイルをのせて鍋敷きの完成✨ 端っこ間違えて彫ったりしたとこも味😛
三男の夏休みの宿題で☀️🫠💦✏️📖 桐カッティングボードを彫刻刀で彫って タイルをのせて鍋敷きの完成✨ 端っこ間違えて彫ったりしたとこも味😛
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
cochaさんの実例写真
フローリングとクッションフロアの境目を、 こんな感じにしてるお宅を発見し、 真似させていただきました♡ ただ...クオリティーが低い(笑) でもあるとないとじゃ、 全然違う(о´∀`о)!!!!
フローリングとクッションフロアの境目を、 こんな感じにしてるお宅を発見し、 真似させていただきました♡ ただ...クオリティーが低い(笑) でもあるとないとじゃ、 全然違う(о´∀`о)!!!!
cocha
cocha
3LDK | 家族
YOSHIさんの実例写真
ニトリのタイルの鍋敷きをキッチンカウンターに使っています。 アクセントにもなるし、 一枚ずつ鍋敷きとしても使えるので便利です♪
ニトリのタイルの鍋敷きをキッチンカウンターに使っています。 アクセントにもなるし、 一枚ずつ鍋敷きとしても使えるので便利です♪
YOSHI
YOSHI
4LDK | 家族
tu-chanさんの実例写真
春に向けて、引っ越してきて以来気になってたベランダにタイルを敷きました^ ^中古マンションのダサダサベランダが凄く気になって(。´_`。)隙間には白玉砂利かくるみの殻を敷こうと悩んでます(o^^o)
春に向けて、引っ越してきて以来気になってたベランダにタイルを敷きました^ ^中古マンションのダサダサベランダが凄く気になって(。´_`。)隙間には白玉砂利かくるみの殻を敷こうと悩んでます(o^^o)
tu-chan
tu-chan
2LDK | 家族
mi3.jpさんの実例写真
✧︎ ショッピングモールで ポップアップショップが出てて 色んな作家さんのお店が入ってたんだけど タイルのお店が🥺✨ 手作りできるキットも売ってて、 この鍋敷きキットが欲しくて…🥲 節約中なので買わずに帰ったけど、 1日頭から離れなかったので 次の日に買いに行きました😂 タイルをボンドで付けるだけで 完成でもいいけど、やっぱり目地材 入れた方が可愛いかな?と思って 目地材も一緒に購入しました✨ とりあえずボンド乾いたので、 明日あたり目地材入れるかな??🤔 ショップでは可愛いタイルが 沢山売っていて、めちゃくちゃ欲しかった😭 でも何にするかも決めずに買うのは…と 諦めています😂 タイルの可愛いアイテムあったら 教えてください〜😂笑 ✧︎
✧︎ ショッピングモールで ポップアップショップが出てて 色んな作家さんのお店が入ってたんだけど タイルのお店が🥺✨ 手作りできるキットも売ってて、 この鍋敷きキットが欲しくて…🥲 節約中なので買わずに帰ったけど、 1日頭から離れなかったので 次の日に買いに行きました😂 タイルをボンドで付けるだけで 完成でもいいけど、やっぱり目地材 入れた方が可愛いかな?と思って 目地材も一緒に購入しました✨ とりあえずボンド乾いたので、 明日あたり目地材入れるかな??🤔 ショップでは可愛いタイルが 沢山売っていて、めちゃくちゃ欲しかった😭 でも何にするかも決めずに買うのは…と 諦めています😂 タイルの可愛いアイテムあったら 教えてください〜😂笑 ✧︎
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
🍀床材イベント🍀 我が家のキッチンの床はテラコッタ風フロアタイルの東リ「メルグラン」です。 最初は本物のテラコッタにしようと思ったのですが、担当者さんから「色々割れますよ。コップもテラコッタも」と言われてこちらを勧められました。 見た目は本物のテラコッタの様なので、そそっかしい私としてはこちらで大正解でした😆 さて、鎮座しているのは体幹を鍛えるスリッパ「スリエット」です❣️ 底がカーブして後ろ下がりになっているので、重心を意識するようになり自然と美しい立ち姿になるんだとか😆 下半身、ヒップ、ふくらはぎも鍛えられるそうなので頑張って履き続けます‼️
🍀床材イベント🍀 我が家のキッチンの床はテラコッタ風フロアタイルの東リ「メルグラン」です。 最初は本物のテラコッタにしようと思ったのですが、担当者さんから「色々割れますよ。コップもテラコッタも」と言われてこちらを勧められました。 見た目は本物のテラコッタの様なので、そそっかしい私としてはこちらで大正解でした😆 さて、鎮座しているのは体幹を鍛えるスリッパ「スリエット」です❣️ 底がカーブして後ろ下がりになっているので、重心を意識するようになり自然と美しい立ち姿になるんだとか😆 下半身、ヒップ、ふくらはぎも鍛えられるそうなので頑張って履き続けます‼️
yumiril
yumiril
家族
pimentrougeさんの実例写真
バイオレットカラーの鍋敷き。 我が家でも使用してる形。 スキレットに載せたりして使い勝手も🙆‍♀️
バイオレットカラーの鍋敷き。 我が家でも使用してる形。 スキレットに載せたりして使い勝手も🙆‍♀️
pimentrouge
pimentrouge
WAKKOさんの実例写真
昨日洗面所の床を貼り終わりました✨。壁際の凸凹をカットするのに苦労しましたが、それ以外は楽しくスムーズにできました! ニッチを作って、グレーの壁紙をアクセントに貼った壁面とも、しっくり合いました✨。 後は、洗面台をいつか新調したいなあ。
昨日洗面所の床を貼り終わりました✨。壁際の凸凹をカットするのに苦労しましたが、それ以外は楽しくスムーズにできました! ニッチを作って、グレーの壁紙をアクセントに貼った壁面とも、しっくり合いました✨。 後は、洗面台をいつか新調したいなあ。
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
nikoさんの実例写真
niko
niko
4LDK | 家族
mamahiroさんの実例写真
ダイソーのカッティングボードに タイルを貼って鍋敷きを作りました
ダイソーのカッティングボードに タイルを貼って鍋敷きを作りました
mamahiro
mamahiro
4LDK | 家族
pandaさんの実例写真
おはようございます☀ 昨日ってか今日、ふと作りたくなって夜中に鍋敷き作りました。 この青いタイル買い過ぎてまだまだある〜〜(ΦωΦ) 元からあった鍋敷きのデザインが好きじゃなかったので真ん中剥がして作りました😁 歪なのは愛嬌ってことで(笑) 今日は朝から暑いね💦みなさん体調に気をつけましょう(・ω<) 💕
おはようございます☀ 昨日ってか今日、ふと作りたくなって夜中に鍋敷き作りました。 この青いタイル買い過ぎてまだまだある〜〜(ΦωΦ) 元からあった鍋敷きのデザインが好きじゃなかったので真ん中剥がして作りました😁 歪なのは愛嬌ってことで(笑) 今日は朝から暑いね💦みなさん体調に気をつけましょう(・ω<) 💕
panda
panda
家族
Yumikoさんの実例写真
リノベーションで使用し、余ったタイルで、鍋敷き大、小とコースターを作りました。お隣の旦那さんに鍋敷きを作って頂きました。素敵に出来ました❣️
リノベーションで使用し、余ったタイルで、鍋敷き大、小とコースターを作りました。お隣の旦那さんに鍋敷きを作って頂きました。素敵に出来ました❣️
Yumiko
Yumiko
2LDK | 家族
noroさんの実例写真
帰省している間に、daisorarinちゃんからサプライズ便が届いていました! タイルのなべ敷きです♡これ手作りですよー!目地うめも綺麗にできていて、色合いもデザインもすっごく可愛くて私の好みをいつも分かってくれるdaiちゃん♪使うのがもったいないです!大切に使わせてもらうね♪daiちゃんありがとう♪
帰省している間に、daisorarinちゃんからサプライズ便が届いていました! タイルのなべ敷きです♡これ手作りですよー!目地うめも綺麗にできていて、色合いもデザインもすっごく可愛くて私の好みをいつも分かってくれるdaiちゃん♪使うのがもったいないです!大切に使わせてもらうね♪daiちゃんありがとう♪
noro
noro
4LDK | 家族
hi-yaさんの実例写真
鍋敷き¥304
ニトリのタイルの鍋敷きです。 いつもご飯の時はほうじ茶をいれたポットをおいてます。 チラ見えしてるヒメモンステラ、夏場の成長が著しく、つきつぎ新しい葉が出てきて楽しませてくれてます。
ニトリのタイルの鍋敷きです。 いつもご飯の時はほうじ茶をいれたポットをおいてます。 チラ見えしてるヒメモンステラ、夏場の成長が著しく、つきつぎ新しい葉が出てきて楽しませてくれてます。
hi-ya
hi-ya
家族
shuさんの実例写真
キッチン天板にタイル敷いてます。 壁の部分はマステ細く切って貼ってタイル風にしてます。
キッチン天板にタイル敷いてます。 壁の部分はマステ細く切って貼ってタイル風にしてます。
shu
shu
3LDK | 家族
NAONAOさんの実例写真
昨日は午後から用事があったので、出来る時間までお庭いじり。。。 ☆お庭改造計画進行中☆ お庭全体に芝を張るのもいいなぁ。と思ったけど、バーベキューも楽しみたいし。。。 バーベキューの火の粉で芝が焼けちゃったら悲しいし。。。 と思い、庭の一部にバーベキューコーナー的な感じで石のタイルを敷いてみました。 (まだ途中ですが。。。) (パステルのタイルに石の跡が付いちゃってるのは、見ないフリしてください。😁) ランダムの石タイル。ハサミでカット出来て、不揃いな感じに出来るのが楽しいっ❣️ チャチャッと色々出来ちゃうかなぁ。。。と思ってましたが、1つ1つの工程に時間がかかって、まだま完成には時間がかかりそうです😅
昨日は午後から用事があったので、出来る時間までお庭いじり。。。 ☆お庭改造計画進行中☆ お庭全体に芝を張るのもいいなぁ。と思ったけど、バーベキューも楽しみたいし。。。 バーベキューの火の粉で芝が焼けちゃったら悲しいし。。。 と思い、庭の一部にバーベキューコーナー的な感じで石のタイルを敷いてみました。 (まだ途中ですが。。。) (パステルのタイルに石の跡が付いちゃってるのは、見ないフリしてください。😁) ランダムの石タイル。ハサミでカット出来て、不揃いな感じに出来るのが楽しいっ❣️ チャチャッと色々出来ちゃうかなぁ。。。と思ってましたが、1つ1つの工程に時間がかかって、まだま完成には時間がかかりそうです😅
NAONAO
NAONAO
家族
kikiさんの実例写真
「最近買ったちょっといいもの 16年夏」 ブランド&商品名: 佐藤金属工業 SALUS バーリュクス ピッチャー 2.3L 購入金額:2279円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 買い換える前は白の琺瑯ケトルに常温の水を入れていつも飲めるように置いておいたのですが、赤錆が内側に出てきたので、もう使えないなーと思い、ネットで探してたらこんな可愛らしいピッチャーを発見!キッチンの見えるとことに常に置いているのでデザイン重視だったのですが、こちらはデザインはカントリーチックで好みに合ってるし、2.3Lの大容量だし、プラスチックで軽量なので水をたくさん入れても重たくないしでいいとこばかりで嬉しい買い物でした♪
「最近買ったちょっといいもの 16年夏」 ブランド&商品名: 佐藤金属工業 SALUS バーリュクス ピッチャー 2.3L 購入金額:2279円 購入した時期:2016年6月 ちょっといいポイント: 買い換える前は白の琺瑯ケトルに常温の水を入れていつも飲めるように置いておいたのですが、赤錆が内側に出てきたので、もう使えないなーと思い、ネットで探してたらこんな可愛らしいピッチャーを発見!キッチンの見えるとことに常に置いているのでデザイン重視だったのですが、こちらはデザインはカントリーチックで好みに合ってるし、2.3Lの大容量だし、プラスチックで軽量なので水をたくさん入れても重たくないしでいいとこばかりで嬉しい買い物でした♪
kiki
kiki
3LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
山善さんのウッドタイルのアップです♡ 花壇の周りをグルーっと回る感じで設置しました(*^_^*) 息子が完成してからというもの、このウッドパネルの上をひたすら歩いています笑笑 ウッドパネルを敷いたことで庭仕事にもやる気が出たので冬の間雪が多くて放置していた花壇も少しずつ手入れをして行こうと思います(o^^o) まず手始めに足りないレンガ買い足さなきゃー(*´-`)写真に撮ると気になるー笑
山善さんのウッドタイルのアップです♡ 花壇の周りをグルーっと回る感じで設置しました(*^_^*) 息子が完成してからというもの、このウッドパネルの上をひたすら歩いています笑笑 ウッドパネルを敷いたことで庭仕事にもやる気が出たので冬の間雪が多くて放置していた花壇も少しずつ手入れをして行こうと思います(o^^o) まず手始めに足りないレンガ買い足さなきゃー(*´-`)写真に撮ると気になるー笑
taitai
taitai
3LDK | 家族
もっと見る

タイル敷きの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ