アクセントクロス 吊押入れ

49枚の部屋写真から26枚をセレクト
okanaさんの実例写真
夜の和室です! ブルーグレーのアクセントクロスと灰桜色の畳の色合いが気に入っています(^^)
夜の和室です! ブルーグレーのアクセントクロスと灰桜色の畳の色合いが気に入っています(^^)
okana
okana
4LDK
KotoRiさんの実例写真
リビングつながりの和室 吊押入れの中と天井にアクセントクロスを貼っていて意外とカラフル☺︎ このブラウンの天井が、寝転がって見上げた時に天井が高く見えることに気が付きました。 障子は建築士さんと建具屋さんで考えてくれたオリジナル☺︎
リビングつながりの和室 吊押入れの中と天井にアクセントクロスを貼っていて意外とカラフル☺︎ このブラウンの天井が、寝転がって見上げた時に天井が高く見えることに気が付きました。 障子は建築士さんと建具屋さんで考えてくれたオリジナル☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です💕 アクセントクロスのくくりに入れてもらって良いですか(o´罒`o) 和室の吊押入れの扉部分は、クロスを使っています😊 和紙っぽいいのにしたくて探していたら、このクロスに出会いました。 白い模様 和紙っぽく見えますが 布?ガーゼみたいな素材です。グレーの壁紙にガーゼ貼り付けて模様にしているって感じです。 横の壁に石材系使ってるので それぞれアクセントなんですが笑 リビングに入ってきたら目に入るのはこちらのクロスの方なので、 この和室にはピッタリなクロスだったと思います💕
イベント参加です💕 アクセントクロスのくくりに入れてもらって良いですか(o´罒`o) 和室の吊押入れの扉部分は、クロスを使っています😊 和紙っぽいいのにしたくて探していたら、このクロスに出会いました。 白い模様 和紙っぽく見えますが 布?ガーゼみたいな素材です。グレーの壁紙にガーゼ貼り付けて模様にしているって感じです。 横の壁に石材系使ってるので それぞれアクセントなんですが笑 リビングに入ってきたら目に入るのはこちらのクロスの方なので、 この和室にはピッタリなクロスだったと思います💕
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
hkae310さんの実例写真
和室。 壁紙はあえて大胆に✴︎ 吊り押入れもこだわり(^^)
和室。 壁紙はあえて大胆に✴︎ 吊り押入れもこだわり(^^)
hkae310
hkae310
4LDK | 家族
junjun.roomさんの実例写真
和紙畳¥50,400
和室。押入は吊りにしました。床の間と天井にアクセントクロスを貼っています。畳は琉球畳です。そして、絶対に和室に付けたかった丸窓♡お気に入りです。
和室。押入は吊りにしました。床の間と天井にアクセントクロスを貼っています。畳は琉球畳です。そして、絶対に和室に付けたかった丸窓♡お気に入りです。
junjun.room
junjun.room
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j132.html J132 栗色の落ち着き 栗色のカラー畳と壁面のアクセントクロスで、統一感と落ち着きを。ローテーブルと吊押入れで空間の広がりも。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j132.html J132 栗色の落ち着き 栗色のカラー畳と壁面のアクセントクロスで、統一感と落ち着きを。ローテーブルと吊押入れで空間の広がりも。
sumarepi
sumarepi
家族
nisさんの実例写真
和室は四畳半ですが、床の間を1350mm程度確保しています。 収納を吊り押入れとすることで、下部分も床の間の延長として活用できるようにしています。 エアコンは埋込にしたかったのですが、メンテナンスとエアコン効率を考えて半分だけ埋め込むことにしました。
和室は四畳半ですが、床の間を1350mm程度確保しています。 収納を吊り押入れとすることで、下部分も床の間の延長として活用できるようにしています。 エアコンは埋込にしたかったのですが、メンテナンスとエアコン効率を考えて半分だけ埋め込むことにしました。
nis
nis
4LDK | 家族
nana93roomさんの実例写真
小上がり畳スペース 昼間は吊り押し入れの下の窓から光が差し込んで明るい✡︎ ︎
小上がり畳スペース 昼間は吊り押し入れの下の窓から光が差し込んで明るい✡︎ ︎
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
kazuさんの実例写真
小上がり和室
小上がり和室
kazu
kazu
家族
cobaさんの実例写真
リビングにある和室
リビングにある和室
coba
coba
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
和室です🌿
和室です🌿
Rei
Rei
家族
megoooooさんの実例写真
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
megooooo
megooooo
家族
mahaさんの実例写真
いつも息子に荒らされ放題のタタミコーナー。笑 起きてる間は片付けても片付けても散らかされるので、寝た後に片付けてます♡笑 片付ける気力がない日も多々ありますが。。。 今日はせっかく片付けたので撮りました(*´m`*)
いつも息子に荒らされ放題のタタミコーナー。笑 起きてる間は片付けても片付けても散らかされるので、寝た後に片付けてます♡笑 片付ける気力がない日も多々ありますが。。。 今日はせっかく片付けたので撮りました(*´m`*)
maha
maha
3LDK
eripoさんの実例写真
置き畳・敷き畳¥6,578
リビングの一角の畳スペース 吊り収納にしたのは3畳しかないから、少しでも床を広く見せるため
リビングの一角の畳スペース 吊り収納にしたのは3畳しかないから、少しでも床を広く見せるため
eripo
eripo
3LDK | 家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
家族
nacocoさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
nacoco
nacoco
家族
mimitotoさんの実例写真
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 キッチンの下がり天井や畳コーナーの吊り押入など、小技の効いた施工事例のご紹介❗️ アクセントクロスや木目天井など、濃色を入れることでメリハリのある空間に仕上がります✨
【施工事例】 キッチンの下がり天井や畳コーナーの吊り押入など、小技の効いた施工事例のご紹介❗️ アクセントクロスや木目天井など、濃色を入れることでメリハリのある空間に仕上がります✨
utopia
utopia
mariさんの実例写真
mari
mari
家族
keiさんの実例写真
イベント参加用。
イベント参加用。
kei
kei
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
riko
riko
家族
taromamaさんの実例写真
taromama
taromama
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
家族
sachiさんの実例写真
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
sachi
sachi
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
『DIYの楽しみ』それは「そこにぴったりの物が手に入る事」 以前フォロワーのseanaちゃんから頂いたシノワズリ柄のプレート❣️ seanaちゃんがポーセラーツで作ってくれた物です☺️💕 リフォームしたらここに置こうとずっと楽しみにしていました☺️ そして、ここに合うようにプレート立てもDIY🎶 はい、無いものは作る❣️😁(2枚目横から) 和モダンの和室にぴったりの絵皿ですよね😆🎶💕(3枚目 引きで) seanaちゃん、やっとちゃんと飾れたよ😄 素敵な作品をありがとう😄💕
『DIYの楽しみ』それは「そこにぴったりの物が手に入る事」 以前フォロワーのseanaちゃんから頂いたシノワズリ柄のプレート❣️ seanaちゃんがポーセラーツで作ってくれた物です☺️💕 リフォームしたらここに置こうとずっと楽しみにしていました☺️ そして、ここに合うようにプレート立てもDIY🎶 はい、無いものは作る❣️😁(2枚目横から) 和モダンの和室にぴったりの絵皿ですよね😆🎶💕(3枚目 引きで) seanaちゃん、やっとちゃんと飾れたよ😄 素敵な作品をありがとう😄💕
yumiril
yumiril
家族

アクセントクロス 吊押入れが気になるあなたにおすすめ

アクセントクロス 吊押入れの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アクセントクロス 吊押入れ

49枚の部屋写真から26枚をセレクト
okanaさんの実例写真
夜の和室です! ブルーグレーのアクセントクロスと灰桜色の畳の色合いが気に入っています(^^)
夜の和室です! ブルーグレーのアクセントクロスと灰桜色の畳の色合いが気に入っています(^^)
okana
okana
4LDK
KotoRiさんの実例写真
リビングつながりの和室 吊押入れの中と天井にアクセントクロスを貼っていて意外とカラフル☺︎ このブラウンの天井が、寝転がって見上げた時に天井が高く見えることに気が付きました。 障子は建築士さんと建具屋さんで考えてくれたオリジナル☺︎
リビングつながりの和室 吊押入れの中と天井にアクセントクロスを貼っていて意外とカラフル☺︎ このブラウンの天井が、寝転がって見上げた時に天井が高く見えることに気が付きました。 障子は建築士さんと建具屋さんで考えてくれたオリジナル☺︎
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
soylatteさんの実例写真
イベント参加です💕 アクセントクロスのくくりに入れてもらって良いですか(o´罒`o) 和室の吊押入れの扉部分は、クロスを使っています😊 和紙っぽいいのにしたくて探していたら、このクロスに出会いました。 白い模様 和紙っぽく見えますが 布?ガーゼみたいな素材です。グレーの壁紙にガーゼ貼り付けて模様にしているって感じです。 横の壁に石材系使ってるので それぞれアクセントなんですが笑 リビングに入ってきたら目に入るのはこちらのクロスの方なので、 この和室にはピッタリなクロスだったと思います💕
イベント参加です💕 アクセントクロスのくくりに入れてもらって良いですか(o´罒`o) 和室の吊押入れの扉部分は、クロスを使っています😊 和紙っぽいいのにしたくて探していたら、このクロスに出会いました。 白い模様 和紙っぽく見えますが 布?ガーゼみたいな素材です。グレーの壁紙にガーゼ貼り付けて模様にしているって感じです。 横の壁に石材系使ってるので それぞれアクセントなんですが笑 リビングに入ってきたら目に入るのはこちらのクロスの方なので、 この和室にはピッタリなクロスだったと思います💕
soylatte
soylatte
4LDK | 家族
hkae310さんの実例写真
和室。 壁紙はあえて大胆に✴︎ 吊り押入れもこだわり(^^)
和室。 壁紙はあえて大胆に✴︎ 吊り押入れもこだわり(^^)
hkae310
hkae310
4LDK | 家族
junjun.roomさんの実例写真
和紙畳¥50,400
和室。押入は吊りにしました。床の間と天井にアクセントクロスを貼っています。畳は琉球畳です。そして、絶対に和室に付けたかった丸窓♡お気に入りです。
和室。押入は吊りにしました。床の間と天井にアクセントクロスを貼っています。畳は琉球畳です。そして、絶対に和室に付けたかった丸窓♡お気に入りです。
junjun.room
junjun.room
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j132.html J132 栗色の落ち着き 栗色のカラー畳と壁面のアクセントクロスで、統一感と落ち着きを。ローテーブルと吊押入れで空間の広がりも。
すまレピ 和室 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/japanese/j132.html J132 栗色の落ち着き 栗色のカラー畳と壁面のアクセントクロスで、統一感と落ち着きを。ローテーブルと吊押入れで空間の広がりも。
sumarepi
sumarepi
家族
nisさんの実例写真
和室は四畳半ですが、床の間を1350mm程度確保しています。 収納を吊り押入れとすることで、下部分も床の間の延長として活用できるようにしています。 エアコンは埋込にしたかったのですが、メンテナンスとエアコン効率を考えて半分だけ埋め込むことにしました。
和室は四畳半ですが、床の間を1350mm程度確保しています。 収納を吊り押入れとすることで、下部分も床の間の延長として活用できるようにしています。 エアコンは埋込にしたかったのですが、メンテナンスとエアコン効率を考えて半分だけ埋め込むことにしました。
nis
nis
4LDK | 家族
nana93roomさんの実例写真
小上がり畳スペース 昼間は吊り押し入れの下の窓から光が差し込んで明るい✡︎ ︎
小上がり畳スペース 昼間は吊り押し入れの下の窓から光が差し込んで明るい✡︎ ︎
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
Yuki-.-happyさんの実例写真
Yuki-.-happy
Yuki-.-happy
家族
kazuさんの実例写真
小上がり和室
小上がり和室
kazu
kazu
家族
cobaさんの実例写真
リビングにある和室
リビングにある和室
coba
coba
4LDK | 家族
Reiさんの実例写真
和室です🌿
和室です🌿
Rei
Rei
家族
megoooooさんの実例写真
ペンダントライト¥4,832
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
リビング横の和室です。造作カウンターは娘の遊び場になっています。おもちゃはカウンター下にセリアの箱でざっくり収納。
megooooo
megooooo
家族
mahaさんの実例写真
いつも息子に荒らされ放題のタタミコーナー。笑 起きてる間は片付けても片付けても散らかされるので、寝た後に片付けてます♡笑 片付ける気力がない日も多々ありますが。。。 今日はせっかく片付けたので撮りました(*´m`*)
いつも息子に荒らされ放題のタタミコーナー。笑 起きてる間は片付けても片付けても散らかされるので、寝た後に片付けてます♡笑 片付ける気力がない日も多々ありますが。。。 今日はせっかく片付けたので撮りました(*´m`*)
maha
maha
3LDK
eripoさんの実例写真
リビングの一角の畳スペース 吊り収納にしたのは3畳しかないから、少しでも床を広く見せるため
リビングの一角の畳スペース 吊り収納にしたのは3畳しかないから、少しでも床を広く見せるため
eripo
eripo
3LDK | 家族
kojiさんの実例写真
koji
koji
家族
nacocoさんの実例写真
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
リビングの一角にある畳コーナー☺︎ ここは現在こどものおもちゃ置き場&遊び場になっています。 広さは3畳しかありませんが、吊り押入れにしたことで広く見えます。 押入れの下は秘密基地みたいなのか、お友達が遊びにくるとみんなで入って楽しそうに遊んでいます(*゚-゚) 畳コーナーはクロスが暗めの色ですが、リビングの吹き抜けから入る光で暗くなりすぎません♪
nacoco
nacoco
家族
mimitotoさんの実例写真
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
小上がりをリビングにつなげて作りました☆ 引き戸をつけようか悩んだけど小さな和室なのでつけなくても十分そうです♪♪ 暗くて分かりにくいけど 奥のアクセントクロスはネイビー☆ 畳の色はグレーに☆ リビングから見てもあまり浮かないように… 収納も吊り押入れと畳下の引き出し収納で十分に確保♪
mimitoto
mimitoto
4LDK | 家族
utopiaさんの実例写真
【施工事例】 キッチンの下がり天井や畳コーナーの吊り押入など、小技の効いた施工事例のご紹介❗️ アクセントクロスや木目天井など、濃色を入れることでメリハリのある空間に仕上がります✨
【施工事例】 キッチンの下がり天井や畳コーナーの吊り押入など、小技の効いた施工事例のご紹介❗️ アクセントクロスや木目天井など、濃色を入れることでメリハリのある空間に仕上がります✨
utopia
utopia
mariさんの実例写真
mari
mari
家族
keiさんの実例写真
イベント参加用。
イベント参加用。
kei
kei
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
玄関の正面の床の間。 今までは息子達の鎧兜が一年中鎮座していましたが… 今年からは季節のしつらえを楽しんでいきたいと思っています😊 ということで今はお雛様が並んでいます🎎 先週祖父母を迎えるのに桃の花と菜の花を飾りました。 実は自宅用に購入したのって何年振りかわからないほどなのですが😅 季節の花があるっていいものですね♪♪
riko
riko
家族
taromamaさんの実例写真
taromama
taromama
4LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
sakura
sakura
家族
sachiさんの実例写真
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
和室の畳入ってました。障子のデザインも希望通り。
sachi
sachi
4LDK | 家族
yumirilさんの実例写真
『DIYの楽しみ』それは「そこにぴったりの物が手に入る事」 以前フォロワーのseanaちゃんから頂いたシノワズリ柄のプレート❣️ seanaちゃんがポーセラーツで作ってくれた物です☺️💕 リフォームしたらここに置こうとずっと楽しみにしていました☺️ そして、ここに合うようにプレート立てもDIY🎶 はい、無いものは作る❣️😁(2枚目横から) 和モダンの和室にぴったりの絵皿ですよね😆🎶💕(3枚目 引きで) seanaちゃん、やっとちゃんと飾れたよ😄 素敵な作品をありがとう😄💕
『DIYの楽しみ』それは「そこにぴったりの物が手に入る事」 以前フォロワーのseanaちゃんから頂いたシノワズリ柄のプレート❣️ seanaちゃんがポーセラーツで作ってくれた物です☺️💕 リフォームしたらここに置こうとずっと楽しみにしていました☺️ そして、ここに合うようにプレート立てもDIY🎶 はい、無いものは作る❣️😁(2枚目横から) 和モダンの和室にぴったりの絵皿ですよね😆🎶💕(3枚目 引きで) seanaちゃん、やっとちゃんと飾れたよ😄 素敵な作品をありがとう😄💕
yumiril
yumiril
家族

アクセントクロス 吊押入れが気になるあなたにおすすめ

アクセントクロス 吊押入れの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ