1年点検

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
hanaさんの実例写真
今日で入居して1年☺︎ 今日は1年点検にも来ていただきました☆ 午前中はひたすらお掃除…暑すぎてグッタリ…(。-∀-) お掃除嫌いだった私が1年間お掃除頑張れたのは 確実にRCのおかげです♡♡
今日で入居して1年☺︎ 今日は1年点検にも来ていただきました☆ 午前中はひたすらお掃除…暑すぎてグッタリ…(。-∀-) お掃除嫌いだった私が1年間お掃除頑張れたのは 確実にRCのおかげです♡♡
hana
hana
家族
Shooowkoさんの実例写真
今日は我が家の1年点検でした。 天井のクロスの継ぎ目が気になる箇所があったので、コーキング処理で補修していただきました。 我が家はベースのクロスが真っ白なのですが、クロス選びの際、担当さんに「真っ白で大丈夫ですか?」と聞かれました。 クロスって、サンプルで見るより実際は明るく感じるので、真っ白よりも少しアイボリーが入っているものの方がよく使われるんですよね。 これは好みもあると思うけど、我が家はとにかく冬の陽当たりの悪さをかなり懸念していて「明るい家にしたい」と思っていたので、これでよかったと思っています。 「クロスの型番を教えて下さい」とコメントをいただいたことが何回かあるのですが、クロス選びをしていた頃はRCもやっていなかったし、まさか自分達の家作りが誰かの参考になるとも思っていなかったので、型番どころかサンゲツだったか、リリカラだったかも曖昧です… HMからもらった膨大な資料のどこかに記載されてるのかなぁ… メモしておけばよかったと反省(´-ω-`) 洗濯物を干せるインナーテラスが欲しかったな~とか、玄関がもうちょっと広ければな~とか多少の「こうしたかった!」はありますが、いろんな条件や制限、予算の中で最大限にベストを尽くせたと思っています。 以前のマンション住まいもそれなりに便利だったので、家を新築することは私達夫婦にとってかなり思いきった決断でしたが、旦那さんが「家を建ててよかった」と言ってくれるのが1番嬉しいです( *´꒳`* )
今日は我が家の1年点検でした。 天井のクロスの継ぎ目が気になる箇所があったので、コーキング処理で補修していただきました。 我が家はベースのクロスが真っ白なのですが、クロス選びの際、担当さんに「真っ白で大丈夫ですか?」と聞かれました。 クロスって、サンプルで見るより実際は明るく感じるので、真っ白よりも少しアイボリーが入っているものの方がよく使われるんですよね。 これは好みもあると思うけど、我が家はとにかく冬の陽当たりの悪さをかなり懸念していて「明るい家にしたい」と思っていたので、これでよかったと思っています。 「クロスの型番を教えて下さい」とコメントをいただいたことが何回かあるのですが、クロス選びをしていた頃はRCもやっていなかったし、まさか自分達の家作りが誰かの参考になるとも思っていなかったので、型番どころかサンゲツだったか、リリカラだったかも曖昧です… HMからもらった膨大な資料のどこかに記載されてるのかなぁ… メモしておけばよかったと反省(´-ω-`) 洗濯物を干せるインナーテラスが欲しかったな~とか、玄関がもうちょっと広ければな~とか多少の「こうしたかった!」はありますが、いろんな条件や制限、予算の中で最大限にベストを尽くせたと思っています。 以前のマンション住まいもそれなりに便利だったので、家を新築することは私達夫婦にとってかなり思いきった決断でしたが、旦那さんが「家を建ててよかった」と言ってくれるのが1番嬉しいです( *´꒳`* )
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
rihiさんの実例写真
今日は家の1年点検をしてもらいました。 特に不具合はなく、クロスのコーキングだけ何ヵ所か補修してもらい無事終了🏠 1年経ったとは思えないぐらい綺麗にしておられます〜と言ってもらえて嬉しかったです✨ 紫陽花をピンクにしました♪ 水色も涼しげで良かったけどピンクも可愛い😍❤️
今日は家の1年点検をしてもらいました。 特に不具合はなく、クロスのコーキングだけ何ヵ所か補修してもらい無事終了🏠 1年経ったとは思えないぐらい綺麗にしておられます〜と言ってもらえて嬉しかったです✨ 紫陽花をピンクにしました♪ 水色も涼しげで良かったけどピンクも可愛い😍❤️
rihi
rihi
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
今日はお家を建ててもらった工務店の方が来て、1年点検をしました。 屋根裏や床下に入ったり、漆喰壁の境目のひび割れをチェックして埋めたり。ドアの開閉にガタツキがないか、水は漏れていないか等々たくさんの項目を点検されていました。 今までなんの問題もなく過ごしてきたのが当たり前かのようになっていたけど、前に住んでいたとこは洗面台の水が流れなかったり、お風呂の排水が流し台へ逆流したり、隙間風が吹いて冬めちゃめちゃ寒かったりが当たり前だったのを思い出しました。 難なく過ごせていることに感謝しなければ、と思った1年点検でした!!
今日はお家を建ててもらった工務店の方が来て、1年点検をしました。 屋根裏や床下に入ったり、漆喰壁の境目のひび割れをチェックして埋めたり。ドアの開閉にガタツキがないか、水は漏れていないか等々たくさんの項目を点検されていました。 今までなんの問題もなく過ごしてきたのが当たり前かのようになっていたけど、前に住んでいたとこは洗面台の水が流れなかったり、お風呂の排水が流し台へ逆流したり、隙間風が吹いて冬めちゃめちゃ寒かったりが当たり前だったのを思い出しました。 難なく過ごせていることに感謝しなければ、と思った1年点検でした!!
capel
capel
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
築1年点検記念に(^-^)/ 寒い北海道も少しずつプラス気温で日差しも暖かくなってきました
築1年点検記念に(^-^)/ 寒い北海道も少しずつプラス気温で日差しも暖かくなってきました
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
マンションの1年点検無事完了しました😌 入居前の限られた内覧時間では気づけなかったことや実際に生活してみてわかった不具合な点を解決できてホッとしました😮‍💨 中でも引渡し前に施されたフローリングの補修跡に関しては施工会社さんと凄腕の職人さんのご判断で部分張り替えをして頂けて綺麗に生まれ変わりました✨ これからも大切にお手入れしていきたいです🫶
マンションの1年点検無事完了しました😌 入居前の限られた内覧時間では気づけなかったことや実際に生活してみてわかった不具合な点を解決できてホッとしました😮‍💨 中でも引渡し前に施されたフローリングの補修跡に関しては施工会社さんと凄腕の職人さんのご判断で部分張り替えをして頂けて綺麗に生まれ変わりました✨ これからも大切にお手入れしていきたいです🫶
up0524
up0524
3LDK
Sayakoさんの実例写真
今日はハウスメーカーの1年点検なので大掃除。 いつもは洗濯物置き場になってます😅 スマートなのにゆったり座れるところが気に入ってます。クッションはハウスメーカーさんがカーテンの生地で作ってくれました😍
今日はハウスメーカーの1年点検なので大掃除。 いつもは洗濯物置き場になってます😅 スマートなのにゆったり座れるところが気に入ってます。クッションはハウスメーカーさんがカーテンの生地で作ってくれました😍
Sayako
Sayako
家族
reeさんの実例写真
おそらくあるあるだと思うのですが… 1年点検を迎え直前に慌てて掃除したキッチン😂 だしっぱなしのものをしまったり、 ホコリを払ったりするだけで空間がすっきりするの不思議です。だったら普段からやりなよ〜、なんですけどね💦 生活しやすく工夫したり考えたりするのって楽しいですよね。思い出しました。 今月いっぱいはバタバタですが、少しずつでもいいからまた楽しめるといいな!
おそらくあるあるだと思うのですが… 1年点検を迎え直前に慌てて掃除したキッチン😂 だしっぱなしのものをしまったり、 ホコリを払ったりするだけで空間がすっきりするの不思議です。だったら普段からやりなよ〜、なんですけどね💦 生活しやすく工夫したり考えたりするのって楽しいですよね。思い出しました。 今月いっぱいはバタバタですが、少しずつでもいいからまた楽しめるといいな!
ree
ree
4LDK | 家族
a-m.mさんの実例写真
今日は1年点検でした。 ほとんどクロスの隙間埋めるだけで後は何もなく終了しました(*^o^*)
今日は1年点検でした。 ほとんどクロスの隙間埋めるだけで後は何もなく終了しました(*^o^*)
a-m.m
a-m.m
3LDK | 家族
joyさんの実例写真
1年点検終了☆
1年点検終了☆
joy
joy
家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちは𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 今日は家の1年点検です。 絶賛点検中🔩🔨⚠ 優しそうな猫好きのお兄さんが 丁寧に説明しながら見てくれてます。 早いもので新居に引っ越してもうすぐ1年。 かつお🐱は嬉しそうにお兄さんに 愛想💕を振り撒き たま🐈は大急ぎで階段下の収納へ 逃げ込みました💨💨
こんにちは𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 今日は家の1年点検です。 絶賛点検中🔩🔨⚠ 優しそうな猫好きのお兄さんが 丁寧に説明しながら見てくれてます。 早いもので新居に引っ越してもうすぐ1年。 かつお🐱は嬉しそうにお兄さんに 愛想💕を振り撒き たま🐈は大急ぎで階段下の収納へ 逃げ込みました💨💨
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
lilさんの実例写真
お家1年点検 祝1年記念に 工務店の方からプレゼント❣️ 有難いっ♡
お家1年点検 祝1年記念に 工務店の方からプレゼント❣️ 有難いっ♡
lil
lil
Shiguさんの実例写真
マイホームの1年点検でした😊 防油ますの清掃するって知りませんでした😅 どうりでキッチンの排水口の流れが悪いはずだわ〜。 解決しました😄 そして、洗面室にニッチを作りたいんですよね〜の相談。 早速家を壊しだす家主🤣
マイホームの1年点検でした😊 防油ますの清掃するって知りませんでした😅 どうりでキッチンの排水口の流れが悪いはずだわ〜。 解決しました😄 そして、洗面室にニッチを作りたいんですよね〜の相談。 早速家を壊しだす家主🤣
Shigu
Shigu
3LDK
darakoさんの実例写真
家の1年点検の日だったので掃除や片付けをがんばりました。 この状態を保ちたいけど...すでに少し散らかってきています。 キッチン下の鍋フライパンはニトリのスタンドを使って整理しています。
家の1年点検の日だったので掃除や片付けをがんばりました。 この状態を保ちたいけど...すでに少し散らかってきています。 キッチン下の鍋フライパンはニトリのスタンドを使って整理しています。
darako
darako
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
ティッシュケース¥799
今日はいいお天気の中、お家の1年点検でした◡̈♥︎ 夏の台風の影響で少し傷ついた外壁などがありましたが、補修してくれるらしく良かった!とゆうか、今回の点検まで全く気付いてませんでした…反省。 住宅会社の人や家を建ててくれた棟梁からも「色が統一されてて、1年経ってさらにいいお家になりましたね」と言われ、すごく嬉しかったので、ここに記録しておきます♩ 2年目の我が家もよろしくお願いします。 2019.1.19
今日はいいお天気の中、お家の1年点検でした◡̈♥︎ 夏の台風の影響で少し傷ついた外壁などがありましたが、補修してくれるらしく良かった!とゆうか、今回の点検まで全く気付いてませんでした…反省。 住宅会社の人や家を建ててくれた棟梁からも「色が統一されてて、1年経ってさらにいいお家になりましたね」と言われ、すごく嬉しかったので、ここに記録しておきます♩ 2年目の我が家もよろしくお願いします。 2019.1.19
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
今日は1年点検。あちこち掃除しました。
今日は1年点検。あちこち掃除しました。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
本日お家の1年点検 * 換気扇やら浴槽やら窓サッシやら… あらゆる場所を2日に分けて大掃除。 いつもは3ヶ月ぐらいを目安に 1ヶ所ずつたっぷり1週間の猶予を 設けてやれるときにしていたので 今回はどっと疲れが… やっぱりゆとりをもって 自分に合ったスタイルでの 毎日(毎週)のちょこっと掃除が 大事なようです…¨̮♡︎
本日お家の1年点検 * 換気扇やら浴槽やら窓サッシやら… あらゆる場所を2日に分けて大掃除。 いつもは3ヶ月ぐらいを目安に 1ヶ所ずつたっぷり1週間の猶予を 設けてやれるときにしていたので 今回はどっと疲れが… やっぱりゆとりをもって 自分に合ったスタイルでの 毎日(毎週)のちょこっと掃除が 大事なようです…¨̮♡︎
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
emuさんの実例写真
我が家も早いもので引渡しから2年。 そういえば、1年点検の時に追加して貰ったダウンライト。 机の上は電球色では暗くて、昼白色のライトを2つ追加して貰いました!! 一緒に足元にパネルヒーターも増設して冬も暖かく快適なPCスペースになりました☆
我が家も早いもので引渡しから2年。 そういえば、1年点検の時に追加して貰ったダウンライト。 机の上は電球色では暗くて、昼白色のライトを2つ追加して貰いました!! 一緒に足元にパネルヒーターも増設して冬も暖かく快適なPCスペースになりました☆
emu
emu
3LDK | 家族
itsukicocoさんの実例写真
itsukicoco
itsukicoco
4LDK | 家族
suna.eさんの実例写真
私の一番のお気に入りキッチン。 が、先日真ん中の天板のところに早くも亀裂を発見😱💦 ちょうど1年点検前だったので点検時に現場監督さんに相談したらすぐメーカーに問い合せてして下さって交換してもらえることに!楢の木には稀にあることらしいです。 とりあえず交換して貰えるようでホッとしましたε-(´∀`;)
私の一番のお気に入りキッチン。 が、先日真ん中の天板のところに早くも亀裂を発見😱💦 ちょうど1年点検前だったので点検時に現場監督さんに相談したらすぐメーカーに問い合せてして下さって交換してもらえることに!楢の木には稀にあることらしいです。 とりあえず交換して貰えるようでホッとしましたε-(´∀`;)
suna.e
suna.e
家族
31htmさんの実例写真
今日は1年点検でした☺︎ あっという間に1年経ってたな🙄 間取りに関しては あーすれば良かった、こーすれば良かった って思うところも無く 住み心地の良い家です☺️ そしてRCで我が家の1番人気。笑 メトードのカップボードは保存数がダントツで多い!! 個人的にも家の中で気に入っているモノ♡ あまり物を置きたくないけど 少しずつ増えていってる😕 気を付けよう
今日は1年点検でした☺︎ あっという間に1年経ってたな🙄 間取りに関しては あーすれば良かった、こーすれば良かった って思うところも無く 住み心地の良い家です☺️ そしてRCで我が家の1番人気。笑 メトードのカップボードは保存数がダントツで多い!! 個人的にも家の中で気に入っているモノ♡ あまり物を置きたくないけど 少しずつ増えていってる😕 気を付けよう
31htm
31htm
家族
comiさんの実例写真
ラグ¥8,999
今日は遅めのおうちの1年点検でした。 小さい補修を色々してもらってキレイになった(^^) あっという間の1年でした! 2年目も少しずつ進化していきたいです(о´∀`о) RCの皆さんにいつも励まされています!!ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ これからもよろしくお願い致します(^^)/
今日は遅めのおうちの1年点検でした。 小さい補修を色々してもらってキレイになった(^^) あっという間の1年でした! 2年目も少しずつ進化していきたいです(о´∀`о) RCの皆さんにいつも励まされています!!ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ これからもよろしくお願い致します(^^)/
comi
comi
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
階段の蹴込みにも洗面台と同じタイルを貼っています。 蹴込みの強度も増して安心だし、何より上る度にムフッとなります(๑˃̵ᴗ˂̵) 工務店の営業さんのアイデアだったのですが、お気に入りの場所の1つになりました♡
階段の蹴込みにも洗面台と同じタイルを貼っています。 蹴込みの強度も増して安心だし、何より上る度にムフッとなります(๑˃̵ᴗ˂̵) 工務店の営業さんのアイデアだったのですが、お気に入りの場所の1つになりました♡
moimoi
moimoi
家族
kikeikoさんの実例写真
見て見ぬ振りしてきたタイルの汚れ。先日からやっと掃除始めました。汚れに洗剤をシュッとして、ひたすらこする。こすり掃除って一気にやると疲れるから、気が向いた時にこつこつやって、年末にはいい感じに仕上げられるようにがんばろーと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・ それにしても。ウタマロじゃ落ちなかったのに、ダイソーさんのオレンジクリーナー使ったらスルッと落ちてびっくり!この前、家の1年点検があって、その時の担当さんからススメられた洗剤で。担当さーんありがとう!
見て見ぬ振りしてきたタイルの汚れ。先日からやっと掃除始めました。汚れに洗剤をシュッとして、ひたすらこする。こすり掃除って一気にやると疲れるから、気が向いた時にこつこつやって、年末にはいい感じに仕上げられるようにがんばろーと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・ それにしても。ウタマロじゃ落ちなかったのに、ダイソーさんのオレンジクリーナー使ったらスルッと落ちてびっくり!この前、家の1年点検があって、その時の担当さんからススメられた洗剤で。担当さーんありがとう!
kikeiko
kikeiko
家族
oshinkoさんの実例写真
1年点検に来るから、大掃除 窓もいい感じ🌿
1年点検に来るから、大掃除 窓もいい感じ🌿
oshinko
oshinko
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
今日1年点検来てくれて来週位に直してくれる❁ 外構も来週中に見に来てくれて図面書いてくれる😊 今年中に全部出来るかな、、どうかな。
今日1年点検来てくれて来週位に直してくれる❁ 外構も来週中に見に来てくれて図面書いてくれる😊 今年中に全部出来るかな、、どうかな。
samarun
samarun
家族
もっと見る

1年点検が気になるあなたにおすすめ

1年点検の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1年点検

91枚の部屋写真から48枚をセレクト
hanaさんの実例写真
今日で入居して1年☺︎ 今日は1年点検にも来ていただきました☆ 午前中はひたすらお掃除…暑すぎてグッタリ…(。-∀-) お掃除嫌いだった私が1年間お掃除頑張れたのは 確実にRCのおかげです♡♡
今日で入居して1年☺︎ 今日は1年点検にも来ていただきました☆ 午前中はひたすらお掃除…暑すぎてグッタリ…(。-∀-) お掃除嫌いだった私が1年間お掃除頑張れたのは 確実にRCのおかげです♡♡
hana
hana
家族
Shooowkoさんの実例写真
今日は我が家の1年点検でした。 天井のクロスの継ぎ目が気になる箇所があったので、コーキング処理で補修していただきました。 我が家はベースのクロスが真っ白なのですが、クロス選びの際、担当さんに「真っ白で大丈夫ですか?」と聞かれました。 クロスって、サンプルで見るより実際は明るく感じるので、真っ白よりも少しアイボリーが入っているものの方がよく使われるんですよね。 これは好みもあると思うけど、我が家はとにかく冬の陽当たりの悪さをかなり懸念していて「明るい家にしたい」と思っていたので、これでよかったと思っています。 「クロスの型番を教えて下さい」とコメントをいただいたことが何回かあるのですが、クロス選びをしていた頃はRCもやっていなかったし、まさか自分達の家作りが誰かの参考になるとも思っていなかったので、型番どころかサンゲツだったか、リリカラだったかも曖昧です… HMからもらった膨大な資料のどこかに記載されてるのかなぁ… メモしておけばよかったと反省(´-ω-`) 洗濯物を干せるインナーテラスが欲しかったな~とか、玄関がもうちょっと広ければな~とか多少の「こうしたかった!」はありますが、いろんな条件や制限、予算の中で最大限にベストを尽くせたと思っています。 以前のマンション住まいもそれなりに便利だったので、家を新築することは私達夫婦にとってかなり思いきった決断でしたが、旦那さんが「家を建ててよかった」と言ってくれるのが1番嬉しいです( *´꒳`* )
今日は我が家の1年点検でした。 天井のクロスの継ぎ目が気になる箇所があったので、コーキング処理で補修していただきました。 我が家はベースのクロスが真っ白なのですが、クロス選びの際、担当さんに「真っ白で大丈夫ですか?」と聞かれました。 クロスって、サンプルで見るより実際は明るく感じるので、真っ白よりも少しアイボリーが入っているものの方がよく使われるんですよね。 これは好みもあると思うけど、我が家はとにかく冬の陽当たりの悪さをかなり懸念していて「明るい家にしたい」と思っていたので、これでよかったと思っています。 「クロスの型番を教えて下さい」とコメントをいただいたことが何回かあるのですが、クロス選びをしていた頃はRCもやっていなかったし、まさか自分達の家作りが誰かの参考になるとも思っていなかったので、型番どころかサンゲツだったか、リリカラだったかも曖昧です… HMからもらった膨大な資料のどこかに記載されてるのかなぁ… メモしておけばよかったと反省(´-ω-`) 洗濯物を干せるインナーテラスが欲しかったな~とか、玄関がもうちょっと広ければな~とか多少の「こうしたかった!」はありますが、いろんな条件や制限、予算の中で最大限にベストを尽くせたと思っています。 以前のマンション住まいもそれなりに便利だったので、家を新築することは私達夫婦にとってかなり思いきった決断でしたが、旦那さんが「家を建ててよかった」と言ってくれるのが1番嬉しいです( *´꒳`* )
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
rihiさんの実例写真
今日は家の1年点検をしてもらいました。 特に不具合はなく、クロスのコーキングだけ何ヵ所か補修してもらい無事終了🏠 1年経ったとは思えないぐらい綺麗にしておられます〜と言ってもらえて嬉しかったです✨ 紫陽花をピンクにしました♪ 水色も涼しげで良かったけどピンクも可愛い😍❤️
今日は家の1年点検をしてもらいました。 特に不具合はなく、クロスのコーキングだけ何ヵ所か補修してもらい無事終了🏠 1年経ったとは思えないぐらい綺麗にしておられます〜と言ってもらえて嬉しかったです✨ 紫陽花をピンクにしました♪ 水色も涼しげで良かったけどピンクも可愛い😍❤️
rihi
rihi
4LDK | 家族
capelさんの実例写真
今日はお家を建ててもらった工務店の方が来て、1年点検をしました。 屋根裏や床下に入ったり、漆喰壁の境目のひび割れをチェックして埋めたり。ドアの開閉にガタツキがないか、水は漏れていないか等々たくさんの項目を点検されていました。 今までなんの問題もなく過ごしてきたのが当たり前かのようになっていたけど、前に住んでいたとこは洗面台の水が流れなかったり、お風呂の排水が流し台へ逆流したり、隙間風が吹いて冬めちゃめちゃ寒かったりが当たり前だったのを思い出しました。 難なく過ごせていることに感謝しなければ、と思った1年点検でした!!
今日はお家を建ててもらった工務店の方が来て、1年点検をしました。 屋根裏や床下に入ったり、漆喰壁の境目のひび割れをチェックして埋めたり。ドアの開閉にガタツキがないか、水は漏れていないか等々たくさんの項目を点検されていました。 今までなんの問題もなく過ごしてきたのが当たり前かのようになっていたけど、前に住んでいたとこは洗面台の水が流れなかったり、お風呂の排水が流し台へ逆流したり、隙間風が吹いて冬めちゃめちゃ寒かったりが当たり前だったのを思い出しました。 難なく過ごせていることに感謝しなければ、と思った1年点検でした!!
capel
capel
家族
kawaiiouchi-labo.akiさんの実例写真
築1年点検記念に(^-^)/ 寒い北海道も少しずつプラス気温で日差しも暖かくなってきました
築1年点検記念に(^-^)/ 寒い北海道も少しずつプラス気温で日差しも暖かくなってきました
kawaiiouchi-labo.aki
kawaiiouchi-labo.aki
3LDK | 家族
up0524さんの実例写真
マンションの1年点検無事完了しました😌 入居前の限られた内覧時間では気づけなかったことや実際に生活してみてわかった不具合な点を解決できてホッとしました😮‍💨 中でも引渡し前に施されたフローリングの補修跡に関しては施工会社さんと凄腕の職人さんのご判断で部分張り替えをして頂けて綺麗に生まれ変わりました✨ これからも大切にお手入れしていきたいです🫶
マンションの1年点検無事完了しました😌 入居前の限られた内覧時間では気づけなかったことや実際に生活してみてわかった不具合な点を解決できてホッとしました😮‍💨 中でも引渡し前に施されたフローリングの補修跡に関しては施工会社さんと凄腕の職人さんのご判断で部分張り替えをして頂けて綺麗に生まれ変わりました✨ これからも大切にお手入れしていきたいです🫶
up0524
up0524
3LDK
Sayakoさんの実例写真
今日はハウスメーカーの1年点検なので大掃除。 いつもは洗濯物置き場になってます😅 スマートなのにゆったり座れるところが気に入ってます。クッションはハウスメーカーさんがカーテンの生地で作ってくれました😍
今日はハウスメーカーの1年点検なので大掃除。 いつもは洗濯物置き場になってます😅 スマートなのにゆったり座れるところが気に入ってます。クッションはハウスメーカーさんがカーテンの生地で作ってくれました😍
Sayako
Sayako
家族
reeさんの実例写真
おそらくあるあるだと思うのですが… 1年点検を迎え直前に慌てて掃除したキッチン😂 だしっぱなしのものをしまったり、 ホコリを払ったりするだけで空間がすっきりするの不思議です。だったら普段からやりなよ〜、なんですけどね💦 生活しやすく工夫したり考えたりするのって楽しいですよね。思い出しました。 今月いっぱいはバタバタですが、少しずつでもいいからまた楽しめるといいな!
おそらくあるあるだと思うのですが… 1年点検を迎え直前に慌てて掃除したキッチン😂 だしっぱなしのものをしまったり、 ホコリを払ったりするだけで空間がすっきりするの不思議です。だったら普段からやりなよ〜、なんですけどね💦 生活しやすく工夫したり考えたりするのって楽しいですよね。思い出しました。 今月いっぱいはバタバタですが、少しずつでもいいからまた楽しめるといいな!
ree
ree
4LDK | 家族
a-m.mさんの実例写真
今日は1年点検でした。 ほとんどクロスの隙間埋めるだけで後は何もなく終了しました(*^o^*)
今日は1年点検でした。 ほとんどクロスの隙間埋めるだけで後は何もなく終了しました(*^o^*)
a-m.m
a-m.m
3LDK | 家族
joyさんの実例写真
1年点検終了☆
1年点検終了☆
joy
joy
家族
yoshibuさんの実例写真
こんにちは𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 今日は家の1年点検です。 絶賛点検中🔩🔨⚠ 優しそうな猫好きのお兄さんが 丁寧に説明しながら見てくれてます。 早いもので新居に引っ越してもうすぐ1年。 かつお🐱は嬉しそうにお兄さんに 愛想💕を振り撒き たま🐈は大急ぎで階段下の収納へ 逃げ込みました💨💨
こんにちは𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘ 今日は家の1年点検です。 絶賛点検中🔩🔨⚠ 優しそうな猫好きのお兄さんが 丁寧に説明しながら見てくれてます。 早いもので新居に引っ越してもうすぐ1年。 かつお🐱は嬉しそうにお兄さんに 愛想💕を振り撒き たま🐈は大急ぎで階段下の収納へ 逃げ込みました💨💨
yoshibu
yoshibu
4LDK | 家族
lilさんの実例写真
お家1年点検 祝1年記念に 工務店の方からプレゼント❣️ 有難いっ♡
お家1年点検 祝1年記念に 工務店の方からプレゼント❣️ 有難いっ♡
lil
lil
Shiguさんの実例写真
マイホームの1年点検でした😊 防油ますの清掃するって知りませんでした😅 どうりでキッチンの排水口の流れが悪いはずだわ〜。 解決しました😄 そして、洗面室にニッチを作りたいんですよね〜の相談。 早速家を壊しだす家主🤣
マイホームの1年点検でした😊 防油ますの清掃するって知りませんでした😅 どうりでキッチンの排水口の流れが悪いはずだわ〜。 解決しました😄 そして、洗面室にニッチを作りたいんですよね〜の相談。 早速家を壊しだす家主🤣
Shigu
Shigu
3LDK
darakoさんの実例写真
家の1年点検の日だったので掃除や片付けをがんばりました。 この状態を保ちたいけど...すでに少し散らかってきています。 キッチン下の鍋フライパンはニトリのスタンドを使って整理しています。
家の1年点検の日だったので掃除や片付けをがんばりました。 この状態を保ちたいけど...すでに少し散らかってきています。 キッチン下の鍋フライパンはニトリのスタンドを使って整理しています。
darako
darako
2LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
今日はいいお天気の中、お家の1年点検でした◡̈♥︎ 夏の台風の影響で少し傷ついた外壁などがありましたが、補修してくれるらしく良かった!とゆうか、今回の点検まで全く気付いてませんでした…反省。 住宅会社の人や家を建ててくれた棟梁からも「色が統一されてて、1年経ってさらにいいお家になりましたね」と言われ、すごく嬉しかったので、ここに記録しておきます♩ 2年目の我が家もよろしくお願いします。 2019.1.19
今日はいいお天気の中、お家の1年点検でした◡̈♥︎ 夏の台風の影響で少し傷ついた外壁などがありましたが、補修してくれるらしく良かった!とゆうか、今回の点検まで全く気付いてませんでした…反省。 住宅会社の人や家を建ててくれた棟梁からも「色が統一されてて、1年経ってさらにいいお家になりましたね」と言われ、すごく嬉しかったので、ここに記録しておきます♩ 2年目の我が家もよろしくお願いします。 2019.1.19
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
ryugenさんの実例写真
今日は1年点検。あちこち掃除しました。
今日は1年点検。あちこち掃除しました。
ryugen
ryugen
4LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
本日お家の1年点検 * 換気扇やら浴槽やら窓サッシやら… あらゆる場所を2日に分けて大掃除。 いつもは3ヶ月ぐらいを目安に 1ヶ所ずつたっぷり1週間の猶予を 設けてやれるときにしていたので 今回はどっと疲れが… やっぱりゆとりをもって 自分に合ったスタイルでの 毎日(毎週)のちょこっと掃除が 大事なようです…¨̮♡︎
本日お家の1年点検 * 換気扇やら浴槽やら窓サッシやら… あらゆる場所を2日に分けて大掃除。 いつもは3ヶ月ぐらいを目安に 1ヶ所ずつたっぷり1週間の猶予を 設けてやれるときにしていたので 今回はどっと疲れが… やっぱりゆとりをもって 自分に合ったスタイルでの 毎日(毎週)のちょこっと掃除が 大事なようです…¨̮♡︎
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
emuさんの実例写真
我が家も早いもので引渡しから2年。 そういえば、1年点検の時に追加して貰ったダウンライト。 机の上は電球色では暗くて、昼白色のライトを2つ追加して貰いました!! 一緒に足元にパネルヒーターも増設して冬も暖かく快適なPCスペースになりました☆
我が家も早いもので引渡しから2年。 そういえば、1年点検の時に追加して貰ったダウンライト。 机の上は電球色では暗くて、昼白色のライトを2つ追加して貰いました!! 一緒に足元にパネルヒーターも増設して冬も暖かく快適なPCスペースになりました☆
emu
emu
3LDK | 家族
itsukicocoさんの実例写真
itsukicoco
itsukicoco
4LDK | 家族
suna.eさんの実例写真
私の一番のお気に入りキッチン。 が、先日真ん中の天板のところに早くも亀裂を発見😱💦 ちょうど1年点検前だったので点検時に現場監督さんに相談したらすぐメーカーに問い合せてして下さって交換してもらえることに!楢の木には稀にあることらしいです。 とりあえず交換して貰えるようでホッとしましたε-(´∀`;)
私の一番のお気に入りキッチン。 が、先日真ん中の天板のところに早くも亀裂を発見😱💦 ちょうど1年点検前だったので点検時に現場監督さんに相談したらすぐメーカーに問い合せてして下さって交換してもらえることに!楢の木には稀にあることらしいです。 とりあえず交換して貰えるようでホッとしましたε-(´∀`;)
suna.e
suna.e
家族
31htmさんの実例写真
今日は1年点検でした☺︎ あっという間に1年経ってたな🙄 間取りに関しては あーすれば良かった、こーすれば良かった って思うところも無く 住み心地の良い家です☺️ そしてRCで我が家の1番人気。笑 メトードのカップボードは保存数がダントツで多い!! 個人的にも家の中で気に入っているモノ♡ あまり物を置きたくないけど 少しずつ増えていってる😕 気を付けよう
今日は1年点検でした☺︎ あっという間に1年経ってたな🙄 間取りに関しては あーすれば良かった、こーすれば良かった って思うところも無く 住み心地の良い家です☺️ そしてRCで我が家の1番人気。笑 メトードのカップボードは保存数がダントツで多い!! 個人的にも家の中で気に入っているモノ♡ あまり物を置きたくないけど 少しずつ増えていってる😕 気を付けよう
31htm
31htm
家族
comiさんの実例写真
ラグ¥8,999
今日は遅めのおうちの1年点検でした。 小さい補修を色々してもらってキレイになった(^^) あっという間の1年でした! 2年目も少しずつ進化していきたいです(о´∀`о) RCの皆さんにいつも励まされています!!ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ これからもよろしくお願い致します(^^)/
今日は遅めのおうちの1年点検でした。 小さい補修を色々してもらってキレイになった(^^) あっという間の1年でした! 2年目も少しずつ進化していきたいです(о´∀`о) RCの皆さんにいつも励まされています!!ありがとうございます♪ヽ(´▽`)/ これからもよろしくお願い致します(^^)/
comi
comi
4LDK | 家族
moimoiさんの実例写真
階段の蹴込みにも洗面台と同じタイルを貼っています。 蹴込みの強度も増して安心だし、何より上る度にムフッとなります(๑˃̵ᴗ˂̵) 工務店の営業さんのアイデアだったのですが、お気に入りの場所の1つになりました♡
階段の蹴込みにも洗面台と同じタイルを貼っています。 蹴込みの強度も増して安心だし、何より上る度にムフッとなります(๑˃̵ᴗ˂̵) 工務店の営業さんのアイデアだったのですが、お気に入りの場所の1つになりました♡
moimoi
moimoi
家族
kikeikoさんの実例写真
見て見ぬ振りしてきたタイルの汚れ。先日からやっと掃除始めました。汚れに洗剤をシュッとして、ひたすらこする。こすり掃除って一気にやると疲れるから、気が向いた時にこつこつやって、年末にはいい感じに仕上げられるようにがんばろーと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・ それにしても。ウタマロじゃ落ちなかったのに、ダイソーさんのオレンジクリーナー使ったらスルッと落ちてびっくり!この前、家の1年点検があって、その時の担当さんからススメられた洗剤で。担当さーんありがとう!
見て見ぬ振りしてきたタイルの汚れ。先日からやっと掃除始めました。汚れに洗剤をシュッとして、ひたすらこする。こすり掃除って一気にやると疲れるから、気が向いた時にこつこつやって、年末にはいい感じに仕上げられるようにがんばろーと思います。 ・・・・・・・・・・・・・・ それにしても。ウタマロじゃ落ちなかったのに、ダイソーさんのオレンジクリーナー使ったらスルッと落ちてびっくり!この前、家の1年点検があって、その時の担当さんからススメられた洗剤で。担当さーんありがとう!
kikeiko
kikeiko
家族
oshinkoさんの実例写真
1年点検に来るから、大掃除 窓もいい感じ🌿
1年点検に来るから、大掃除 窓もいい感じ🌿
oshinko
oshinko
4LDK | 家族
samarunさんの実例写真
今日1年点検来てくれて来週位に直してくれる❁ 外構も来週中に見に来てくれて図面書いてくれる😊 今年中に全部出来るかな、、どうかな。
今日1年点検来てくれて来週位に直してくれる❁ 外構も来週中に見に来てくれて図面書いてくれる😊 今年中に全部出来るかな、、どうかな。
samarun
samarun
家族
もっと見る

1年点検が気になるあなたにおすすめ

1年点検の投稿一覧

22枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ