RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

1✖︎8

1,357枚の部屋写真から49枚をセレクト
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
4枚投稿です❤️ ①我が家のお風呂は築10年過ぎた頃にリフォームをした。 と言うのも私が念入りにゴシゴシ、タイル調の壁を擦りすぎ中の目地がはげて黒い色が見えてしまったから💧 黒カビでもないのに、お風呂に入ると憂鬱😞 思い切ってタカラスタンダードにリフォームをした🤣 が、これがステンレス製(?)シャワーホースが白いカウンターの角に擦れてぶつかると黒い色が付着😱 クリームクレンザーでお風呂洗いのたびに洗う🧼 これがまたストレス😫 写真だと見にくいが、黒い色がお分かり頂けるだろうか? もちろん📞立川のタカラスタンダードのショールームにも電話をしてみた。 理解を得られず😰ネットでお客様相談室に問い合わせる。 『シャワーホースの交換を勧めます。』⬅️確かにそうだろう。だがこれって タカラスタンダードのカウンターの材質が悪い…とか、検討課題➖ではないだろうか? 今後、私の周りの人に決してリフォームでタカラスタンダードは推薦をしない❎ ②シャワーヘッド🚿のカラーがシルバーなので、ホースもシルバーカラーを購入した。 HSで実物を見学して👀…私は、【SANEI(サンエイ) PS30-866TXB-SC6-1.8】を選んだ。 HSの方が代金が高くネットから購入。 ③高齢者女性のか弱い力で、果たして取り付けられるか❓ 1度目は水栓カランから水がシューっと漏れて失敗💦 ホース金具をタオルで包みながら再び締め直す💪 2度目、漏れはなかった。🎊✌️ ④取り付け完了🎉🙌 だが このホースのグルグル🌀 高温を流したら、ホースは真っ直ぐになるだろうか? 敢えて1.6mから、少し長めの1.8mにしたのが良くなかったか?😢
4枚投稿です❤️ ①我が家のお風呂は築10年過ぎた頃にリフォームをした。 と言うのも私が念入りにゴシゴシ、タイル調の壁を擦りすぎ中の目地がはげて黒い色が見えてしまったから💧 黒カビでもないのに、お風呂に入ると憂鬱😞 思い切ってタカラスタンダードにリフォームをした🤣 が、これがステンレス製(?)シャワーホースが白いカウンターの角に擦れてぶつかると黒い色が付着😱 クリームクレンザーでお風呂洗いのたびに洗う🧼 これがまたストレス😫 写真だと見にくいが、黒い色がお分かり頂けるだろうか? もちろん📞立川のタカラスタンダードのショールームにも電話をしてみた。 理解を得られず😰ネットでお客様相談室に問い合わせる。 『シャワーホースの交換を勧めます。』⬅️確かにそうだろう。だがこれって タカラスタンダードのカウンターの材質が悪い…とか、検討課題➖ではないだろうか? 今後、私の周りの人に決してリフォームでタカラスタンダードは推薦をしない❎ ②シャワーヘッド🚿のカラーがシルバーなので、ホースもシルバーカラーを購入した。 HSで実物を見学して👀…私は、【SANEI(サンエイ) PS30-866TXB-SC6-1.8】を選んだ。 HSの方が代金が高くネットから購入。 ③高齢者女性のか弱い力で、果たして取り付けられるか❓ 1度目は水栓カランから水がシューっと漏れて失敗💦 ホース金具をタオルで包みながら再び締め直す💪 2度目、漏れはなかった。🎊✌️ ④取り付け完了🎉🙌 だが このホースのグルグル🌀 高温を流したら、ホースは真っ直ぐになるだろうか? 敢えて1.6mから、少し長めの1.8mにしたのが良くなかったか?😢
KYON
KYON
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター1/8 花王さんのクイックルワイパーのモニターに選ばれたので本日は連投。 お気に入りのヴィンテージの椅子たちの空間は普段は掃除機での掃除です。 けれど掃除機だと毎回椅子を避けてかがむかもぐらないといけない… そんなときクイックルワイパーなら狭い場所でも腰をかがめずにスイスイ。 秘訣はヘッドにありました。 続きます。
クイックルワイパーモニター1/8 花王さんのクイックルワイパーのモニターに選ばれたので本日は連投。 お気に入りのヴィンテージの椅子たちの空間は普段は掃除機での掃除です。 けれど掃除機だと毎回椅子を避けてかがむかもぐらないといけない… そんなときクイックルワイパーなら狭い場所でも腰をかがめずにスイスイ。 秘訣はヘッドにありました。 続きます。
mashley
mashley
家族
maria-grossさんの実例写真
防寒グッズ¥3,300
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました(*^▽^)/★*☆♪ 温度低めのお湯を入れてみました。 人肌くらいの温かさと、ボアの肌ざわりで、抱えた感じはねこちゃんを抱っこしている感じかな?(^_^;) うちのCoCo&nutsも興味津々(*^^*)
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました(*^▽^)/★*☆♪ 温度低めのお湯を入れてみました。 人肌くらいの温かさと、ボアの肌ざわりで、抱えた感じはねこちゃんを抱っこしている感じかな?(^_^;) うちのCoCo&nutsも興味津々(*^^*)
maria-gross
maria-gross
2K | 家族
mkさんの実例写真
1歳8ヶ月の男の子がいる我が家。 子ども部屋に滑り台と、自転車、そして大好きなジョージたち。コロナで公園にもなかなか行けない今、遊具を買っておいて良かったな、と心から思います。水色の壁紙に、レモンイエローと水色のカーテン。おもちゃもそんな色が増えていきます。
1歳8ヶ月の男の子がいる我が家。 子ども部屋に滑り台と、自転車、そして大好きなジョージたち。コロナで公園にもなかなか行けない今、遊具を買っておいて良かったな、と心から思います。水色の壁紙に、レモンイエローと水色のカーテン。おもちゃもそんな色が増えていきます。
mk
mk
4LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
お気に入りのラッセルホブス製の電気ケトルです。(・∀・) 安産型なこの形に一目惚れして、電器屋さんに取り寄せてもらいました。(*´艸`*) 大きめなのでお湯をいっぱい沸かせます。( ̄▽+ ̄*)
お気に入りのラッセルホブス製の電気ケトルです。(・∀・) 安産型なこの形に一目惚れして、電器屋さんに取り寄せてもらいました。(*´艸`*) 大きめなのでお湯をいっぱい沸かせます。( ̄▽+ ̄*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
jyutusさんの実例写真
⭐︎1×8棚セット⭐︎ こちらの棚セットは、棚の横幅がS・M・Lの3サイズです。 高さは設置場所の天井高に合わせて無料カットできます。 セットの棚板は2枚ですが、追加もできるので用途に合わせて棚を増やしてご使用いただけます。 リビングでお気に入りのアイテムを飾ったり、洗濯機の上部収納や、フックを取り付けたりも出来ます。 塗装、カット済みの商品が届くので“あっという間”におしゃれな棚が完成します‼︎
⭐︎1×8棚セット⭐︎ こちらの棚セットは、棚の横幅がS・M・Lの3サイズです。 高さは設置場所の天井高に合わせて無料カットできます。 セットの棚板は2枚ですが、追加もできるので用途に合わせて棚を増やしてご使用いただけます。 リビングでお気に入りのアイテムを飾ったり、洗濯機の上部収納や、フックを取り付けたりも出来ます。 塗装、カット済みの商品が届くので“あっという間”におしゃれな棚が完成します‼︎
jyutus
jyutus
yrさんの実例写真
我が家の二階ホールはマンガ部屋になっています 初めは既製品を買おうと思っていたのですが、予算内でしっくりくるのものが無かったのでディアウォールでDIYをしました 棚板を増やそうと思いながら、以前の投稿から何も変わらず(=´∀`)
我が家の二階ホールはマンガ部屋になっています 初めは既製品を買おうと思っていたのですが、予算内でしっくりくるのものが無かったのでディアウォールでDIYをしました 棚板を増やそうと思いながら、以前の投稿から何も変わらず(=´∀`)
yr
yr
家族
sansyu_corpさんの実例写真
年末年始営業のお知らせ🤍 皆さま今年も残りあと数日ですね。。 クリスマスは楽しく過ごせたでしょうか🎄 2024年残り数日も 素敵な日をお過ごしくださいね💭 そして年末年始のオンラインショップの 配送に関してお知らせです📢 当店では12/28~1/5は出荷をお休みします。 ⚫︎年内最終出荷日:12月27日(金) ⚫︎年始出荷開始日:1月6日(月) 12月26日15時までに入金確認できた注文は 12月27日に出荷します。 それ以降のご注文は1月6日以降順次出荷となります。 お正月は湯たんぽと一緒に暖かくまったり 過ごしてくださいね♪ ================ ▶今回紹介した商品はこちら ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル https://www.sansyu-online.shop/item/FA642636 https://www.sansyu-online.shop/item/FA642658 https://www.sansyu-online.shop/item/FA642623 ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ================
年末年始営業のお知らせ🤍 皆さま今年も残りあと数日ですね。。 クリスマスは楽しく過ごせたでしょうか🎄 2024年残り数日も 素敵な日をお過ごしくださいね💭 そして年末年始のオンラインショップの 配送に関してお知らせです📢 当店では12/28~1/5は出荷をお休みします。 ⚫︎年内最終出荷日:12月27日(金) ⚫︎年始出荷開始日:1月6日(月) 12月26日15時までに入金確認できた注文は 12月27日に出荷します。 それ以降のご注文は1月6日以降順次出荷となります。 お正月は湯たんぽと一緒に暖かくまったり 過ごしてくださいね♪ ================ ▶今回紹介した商品はこちら ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル https://www.sansyu-online.shop/item/FA642636 https://www.sansyu-online.shop/item/FA642658 https://www.sansyu-online.shop/item/FA642623 ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ================
sansyu_corp
sansyu_corp
minaten322さんの実例写真
2×4と1×8で、 棚を作りました。 天井まで、 プラケースで収納出来るので、 以前より収納力アップ٩(•ᴗ• ٩)
2×4と1×8で、 棚を作りました。 天井まで、 プラケースで収納出来るので、 以前より収納力アップ٩(•ᴗ• ٩)
minaten322
minaten322
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
我が家の作業ワークスペース💻 正面の壁面収納ワイヤーネットをダイソーのパンチングボードに変更し、セリアの収納ケースを全て黒のマスキングで貼りました👏 広さは1.8帖ですが、狭くもなく落ち着く広さです☺️
我が家の作業ワークスペース💻 正面の壁面収納ワイヤーネットをダイソーのパンチングボードに変更し、セリアの収納ケースを全て黒のマスキングで貼りました👏 広さは1.8帖ですが、狭くもなく落ち着く広さです☺️
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
昨日買ったニトリのマットがすごく好みでよかった(*´ㅅ`*)
昨日買ったニトリのマットがすごく好みでよかった(*´ㅅ`*)
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
1.8m×1.8mのDIY作業台はキッチンカウンターも兼ねています( ´ ▽ ` )
1.8m×1.8mのDIY作業台はキッチンカウンターも兼ねています( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
shochanさんの実例写真
天井高1.8mのロフト下収納
天井高1.8mのロフト下収納
shochan
shochan
3LDK | 家族
jen_naさんの実例写真
防寒グッズ¥3,080
ポカポカでぷよぷよの湯たんぽをあご置きにするのが気持ちいいみたいです🐶 犬も一緒ですね😊 硬い湯たんぽも持っていますが、ふわふわのケースにいれないといけないのでかなり熱めのお湯を入れるのですが、これなら水道からでる熱めの50〜60度くらいのお湯を直接入れるだけでちょうどいい温かさになるので、気軽に使えます✨ 犬も子供もみんなで取り合いになってます😅
ポカポカでぷよぷよの湯たんぽをあご置きにするのが気持ちいいみたいです🐶 犬も一緒ですね😊 硬い湯たんぽも持っていますが、ふわふわのケースにいれないといけないのでかなり熱めのお湯を入れるのですが、これなら水道からでる熱めの50〜60度くらいのお湯を直接入れるだけでちょうどいい温かさになるので、気軽に使えます✨ 犬も子供もみんなで取り合いになってます😅
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
Makipyonさんの実例写真
新築から1年と8ヶ月も経つのに特に物が増えると言う事もなく、ミッフィーが来ただけ😳
新築から1年と8ヶ月も経つのに特に物が増えると言う事もなく、ミッフィーが来ただけ😳
Makipyon
Makipyon
3LDK | カップル
makomiさんの実例写真
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
makomi
makomi
3DK | 家族
hemukoさんの実例写真
最近購入して愛用している、ダイソーの木製ハンガーです。 以前はバスタオルを室内干しにする時に困ってましたが、解決しました。 1枚目:見た目が気に入って購入。 2枚目:商品拡大。 木目が気に入ってますが、掴む力が強いので重いズボンなども落ちないし機能的です。 3枚目:大きいバスタオルを干せる場所がなかったものの、このハンガーを2本使ってV字に干せば乾くのも早いです。 4枚目:室内干しのバスタオルが数枚ある時もV字に干して省スペースになります。 木製ハンガーは追加購入しました。
最近購入して愛用している、ダイソーの木製ハンガーです。 以前はバスタオルを室内干しにする時に困ってましたが、解決しました。 1枚目:見た目が気に入って購入。 2枚目:商品拡大。 木目が気に入ってますが、掴む力が強いので重いズボンなども落ちないし機能的です。 3枚目:大きいバスタオルを干せる場所がなかったものの、このハンガーを2本使ってV字に干せば乾くのも早いです。 4枚目:室内干しのバスタオルが数枚ある時もV字に干して省スペースになります。 木製ハンガーは追加購入しました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ダイソーで立方体の木材(1つ8ケ入り)を買ってきて、水彩ペンキで塗り塗り&アルファベットをステンシル❤︎ 今日はチマチマこんなの作ってました(ૢ˃ꌂ˂⁎) さすがに全部作るのに10分じゃ足りないけど、2、3個なら10分くらいでつくれますよ❤︎ ステンシルじゃなくて、シールならもっと手軽に早く作れるかなヽ(。・ω・。)ノ
ダイソーで立方体の木材(1つ8ケ入り)を買ってきて、水彩ペンキで塗り塗り&アルファベットをステンシル❤︎ 今日はチマチマこんなの作ってました(ૢ˃ꌂ˂⁎) さすがに全部作るのに10分じゃ足りないけど、2、3個なら10分くらいでつくれますよ❤︎ ステンシルじゃなくて、シールならもっと手軽に早く作れるかなヽ(。・ω・。)ノ
Kana
Kana
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
我が家の家事楽、時短アイテムはフードプロセッサーです。みじん切り、すりおろし、混ぜ、肉ミンチはもちろん、かき氷まで作れてかなり優秀! 特にすりおろしを沢山使う料理作るのが億劫じゃなくなりました☺
我が家の家事楽、時短アイテムはフードプロセッサーです。みじん切り、すりおろし、混ぜ、肉ミンチはもちろん、かき氷まで作れてかなり優秀! 特にすりおろしを沢山使う料理作るのが億劫じゃなくなりました☺
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
引っ越しから1年8ヶ月。ようやく、時計購入。
引っ越しから1年8ヶ月。ようやく、時計購入。
asuka
asuka
2LDK | 家族
monacaさんの実例写真
1階8畳の部屋 
1階8畳の部屋 
monaca
monaca
家族
chii_tkmさんの実例写真
玄関の窓スペースに収納棚をDIY。 1×8材をカットして組み立てただけの棚だけど、 使い勝手よくなりました。
玄関の窓スペースに収納棚をDIY。 1×8材をカットして組み立てただけの棚だけど、 使い勝手よくなりました。
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今年8月、超ノロノロ台風10号が離れた所にも大雨をもたらしました。 災害による停電も増えているので、8月のお盆前に三順ニコニコ楽天市場店で防災ラジオを購入しました。 多機能ポータブルラジオで、LEDライト&SOSアラート機能搭載、多様な充電方法で緊急時に役立ちます! スマホ充電も出来ます! 軽くてコンパクトですが1台で8役という優れものです✨
今年8月、超ノロノロ台風10号が離れた所にも大雨をもたらしました。 災害による停電も増えているので、8月のお盆前に三順ニコニコ楽天市場店で防災ラジオを購入しました。 多機能ポータブルラジオで、LEDライト&SOSアラート機能搭載、多様な充電方法で緊急時に役立ちます! スマホ充電も出来ます! 軽くてコンパクトですが1台で8役という優れものです✨
mommy
mommy
家族
815110eeeさんの実例写真
キッチンにコンセントつけるにあたり キッチンパネルのところはどうしてもイヤで (あんまり掃除しないから何も置きたくない) そんなに電化製品もカウンターのところでは使わないと言うのもあって 壁に作ったのだけど、Nポルダで隠れてしまったので 延長コードということにしました 見えてもいいのないかなーと探してfargoに 無骨だけど、シルバーにしたから グレーのパネルにあってる気がする 本当は、カウンターの上には何も置きたくないけど、 なんやかんや家族が置きっぱにするので 置くものを決めてできるだけ少なく!のつもり
キッチンにコンセントつけるにあたり キッチンパネルのところはどうしてもイヤで (あんまり掃除しないから何も置きたくない) そんなに電化製品もカウンターのところでは使わないと言うのもあって 壁に作ったのだけど、Nポルダで隠れてしまったので 延長コードということにしました 見えてもいいのないかなーと探してfargoに 無骨だけど、シルバーにしたから グレーのパネルにあってる気がする 本当は、カウンターの上には何も置きたくないけど、 なんやかんや家族が置きっぱにするので 置くものを決めてできるだけ少なく!のつもり
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
もっと見る

1✖︎8の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

1✖︎8

1,357枚の部屋写真から49枚をセレクト
poncoさんの実例写真
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
久しぶりのDIYでキッチンカウンター下の棚を増設しました。 1×8材はホームセンターでカットしてもらい、セリアで買った1cm角の角棒を切って、セリアの塗料を2度塗り。 左の側板に傷防止フェルトを貼ったらカウンター下にピッタリはまってグラグラしなかったので、棚受けをボンドで貼り付けて、その上に棚板を置いただけで固定しませんでした。 1番下の棚板は床に置いただけ。 棚の右側を作った時の投稿を見て、物の少なさにびっくり。 これ以上増やさないように気をつけたい…。
ponco
ponco
3LDK | 家族
KYONさんの実例写真
4枚投稿です❤️ ①我が家のお風呂は築10年過ぎた頃にリフォームをした。 と言うのも私が念入りにゴシゴシ、タイル調の壁を擦りすぎ中の目地がはげて黒い色が見えてしまったから💧 黒カビでもないのに、お風呂に入ると憂鬱😞 思い切ってタカラスタンダードにリフォームをした🤣 が、これがステンレス製(?)シャワーホースが白いカウンターの角に擦れてぶつかると黒い色が付着😱 クリームクレンザーでお風呂洗いのたびに洗う🧼 これがまたストレス😫 写真だと見にくいが、黒い色がお分かり頂けるだろうか? もちろん📞立川のタカラスタンダードのショールームにも電話をしてみた。 理解を得られず😰ネットでお客様相談室に問い合わせる。 『シャワーホースの交換を勧めます。』⬅️確かにそうだろう。だがこれって タカラスタンダードのカウンターの材質が悪い…とか、検討課題➖ではないだろうか? 今後、私の周りの人に決してリフォームでタカラスタンダードは推薦をしない❎ ②シャワーヘッド🚿のカラーがシルバーなので、ホースもシルバーカラーを購入した。 HSで実物を見学して👀…私は、【SANEI(サンエイ) PS30-866TXB-SC6-1.8】を選んだ。 HSの方が代金が高くネットから購入。 ③高齢者女性のか弱い力で、果たして取り付けられるか❓ 1度目は水栓カランから水がシューっと漏れて失敗💦 ホース金具をタオルで包みながら再び締め直す💪 2度目、漏れはなかった。🎊✌️ ④取り付け完了🎉🙌 だが このホースのグルグル🌀 高温を流したら、ホースは真っ直ぐになるだろうか? 敢えて1.6mから、少し長めの1.8mにしたのが良くなかったか?😢
4枚投稿です❤️ ①我が家のお風呂は築10年過ぎた頃にリフォームをした。 と言うのも私が念入りにゴシゴシ、タイル調の壁を擦りすぎ中の目地がはげて黒い色が見えてしまったから💧 黒カビでもないのに、お風呂に入ると憂鬱😞 思い切ってタカラスタンダードにリフォームをした🤣 が、これがステンレス製(?)シャワーホースが白いカウンターの角に擦れてぶつかると黒い色が付着😱 クリームクレンザーでお風呂洗いのたびに洗う🧼 これがまたストレス😫 写真だと見にくいが、黒い色がお分かり頂けるだろうか? もちろん📞立川のタカラスタンダードのショールームにも電話をしてみた。 理解を得られず😰ネットでお客様相談室に問い合わせる。 『シャワーホースの交換を勧めます。』⬅️確かにそうだろう。だがこれって タカラスタンダードのカウンターの材質が悪い…とか、検討課題➖ではないだろうか? 今後、私の周りの人に決してリフォームでタカラスタンダードは推薦をしない❎ ②シャワーヘッド🚿のカラーがシルバーなので、ホースもシルバーカラーを購入した。 HSで実物を見学して👀…私は、【SANEI(サンエイ) PS30-866TXB-SC6-1.8】を選んだ。 HSの方が代金が高くネットから購入。 ③高齢者女性のか弱い力で、果たして取り付けられるか❓ 1度目は水栓カランから水がシューっと漏れて失敗💦 ホース金具をタオルで包みながら再び締め直す💪 2度目、漏れはなかった。🎊✌️ ④取り付け完了🎉🙌 だが このホースのグルグル🌀 高温を流したら、ホースは真っ直ぐになるだろうか? 敢えて1.6mから、少し長めの1.8mにしたのが良くなかったか?😢
KYON
KYON
4LDK | 家族
chikappamentaikoさんの実例写真
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
テーブルDIY 1日で完成。材料費2,800円w 部屋を明るくしたかったので、脚は白に塗装。 オイルはいつもお気に入りのダークウォルナット!
chikappamentaiko
chikappamentaiko
2LDK | 家族
mashleyさんの実例写真
クイックルワイパーモニター1/8 花王さんのクイックルワイパーのモニターに選ばれたので本日は連投。 お気に入りのヴィンテージの椅子たちの空間は普段は掃除機での掃除です。 けれど掃除機だと毎回椅子を避けてかがむかもぐらないといけない… そんなときクイックルワイパーなら狭い場所でも腰をかがめずにスイスイ。 秘訣はヘッドにありました。 続きます。
クイックルワイパーモニター1/8 花王さんのクイックルワイパーのモニターに選ばれたので本日は連投。 お気に入りのヴィンテージの椅子たちの空間は普段は掃除機での掃除です。 けれど掃除機だと毎回椅子を避けてかがむかもぐらないといけない… そんなときクイックルワイパーなら狭い場所でも腰をかがめずにスイスイ。 秘訣はヘッドにありました。 続きます。
mashley
mashley
家族
maria-grossさんの実例写真
防寒グッズ¥3,300
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました(*^▽^)/★*☆♪ 温度低めのお湯を入れてみました。 人肌くらいの温かさと、ボアの肌ざわりで、抱えた感じはねこちゃんを抱っこしている感じかな?(^_^;) うちのCoCo&nutsも興味津々(*^^*)
ウェルカムクーポンキャンペーンに当選しました(*^▽^)/★*☆♪ 温度低めのお湯を入れてみました。 人肌くらいの温かさと、ボアの肌ざわりで、抱えた感じはねこちゃんを抱っこしている感じかな?(^_^;) うちのCoCo&nutsも興味津々(*^^*)
maria-gross
maria-gross
2K | 家族
mkさんの実例写真
1歳8ヶ月の男の子がいる我が家。 子ども部屋に滑り台と、自転車、そして大好きなジョージたち。コロナで公園にもなかなか行けない今、遊具を買っておいて良かったな、と心から思います。水色の壁紙に、レモンイエローと水色のカーテン。おもちゃもそんな色が増えていきます。
1歳8ヶ月の男の子がいる我が家。 子ども部屋に滑り台と、自転車、そして大好きなジョージたち。コロナで公園にもなかなか行けない今、遊具を買っておいて良かったな、と心から思います。水色の壁紙に、レモンイエローと水色のカーテン。おもちゃもそんな色が増えていきます。
mk
mk
4LDK | 家族
tetra163さんの実例写真
お気に入りのラッセルホブス製の電気ケトルです。(・∀・) 安産型なこの形に一目惚れして、電器屋さんに取り寄せてもらいました。(*´艸`*) 大きめなのでお湯をいっぱい沸かせます。( ̄▽+ ̄*)
お気に入りのラッセルホブス製の電気ケトルです。(・∀・) 安産型なこの形に一目惚れして、電器屋さんに取り寄せてもらいました。(*´艸`*) 大きめなのでお湯をいっぱい沸かせます。( ̄▽+ ̄*)
tetra163
tetra163
2DK | 一人暮らし
jyutusさんの実例写真
⭐︎1×8棚セット⭐︎ こちらの棚セットは、棚の横幅がS・M・Lの3サイズです。 高さは設置場所の天井高に合わせて無料カットできます。 セットの棚板は2枚ですが、追加もできるので用途に合わせて棚を増やしてご使用いただけます。 リビングでお気に入りのアイテムを飾ったり、洗濯機の上部収納や、フックを取り付けたりも出来ます。 塗装、カット済みの商品が届くので“あっという間”におしゃれな棚が完成します‼︎
⭐︎1×8棚セット⭐︎ こちらの棚セットは、棚の横幅がS・M・Lの3サイズです。 高さは設置場所の天井高に合わせて無料カットできます。 セットの棚板は2枚ですが、追加もできるので用途に合わせて棚を増やしてご使用いただけます。 リビングでお気に入りのアイテムを飾ったり、洗濯機の上部収納や、フックを取り付けたりも出来ます。 塗装、カット済みの商品が届くので“あっという間”におしゃれな棚が完成します‼︎
jyutus
jyutus
yrさんの実例写真
我が家の二階ホールはマンガ部屋になっています 初めは既製品を買おうと思っていたのですが、予算内でしっくりくるのものが無かったのでディアウォールでDIYをしました 棚板を増やそうと思いながら、以前の投稿から何も変わらず(=´∀`)
我が家の二階ホールはマンガ部屋になっています 初めは既製品を買おうと思っていたのですが、予算内でしっくりくるのものが無かったのでディアウォールでDIYをしました 棚板を増やそうと思いながら、以前の投稿から何も変わらず(=´∀`)
yr
yr
家族
sansyu_corpさんの実例写真
年末年始営業のお知らせ🤍 皆さま今年も残りあと数日ですね。。 クリスマスは楽しく過ごせたでしょうか🎄 2024年残り数日も 素敵な日をお過ごしくださいね💭 そして年末年始のオンラインショップの 配送に関してお知らせです📢 当店では12/28~1/5は出荷をお休みします。 ⚫︎年内最終出荷日:12月27日(金) ⚫︎年始出荷開始日:1月6日(月) 12月26日15時までに入金確認できた注文は 12月27日に出荷します。 それ以降のご注文は1月6日以降順次出荷となります。 お正月は湯たんぽと一緒に暖かくまったり 過ごしてくださいね♪ ================ ▶今回紹介した商品はこちら ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル https://www.sansyu-online.shop/item/FA642636 https://www.sansyu-online.shop/item/FA642658 https://www.sansyu-online.shop/item/FA642623 ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ================
年末年始営業のお知らせ🤍 皆さま今年も残りあと数日ですね。。 クリスマスは楽しく過ごせたでしょうか🎄 2024年残り数日も 素敵な日をお過ごしくださいね💭 そして年末年始のオンラインショップの 配送に関してお知らせです📢 当店では12/28~1/5は出荷をお休みします。 ⚫︎年内最終出荷日:12月27日(金) ⚫︎年始出荷開始日:1月6日(月) 12月26日15時までに入金確認できた注文は 12月27日に出荷します。 それ以降のご注文は1月6日以降順次出荷となります。 お正月は湯たんぽと一緒に暖かくまったり 過ごしてくださいね♪ ================ ▶今回紹介した商品はこちら ファシー 湯たんぽ1.8L スマートボトル https://www.sansyu-online.shop/item/FA642636 https://www.sansyu-online.shop/item/FA642658 https://www.sansyu-online.shop/item/FA642623 ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! お買い物&詳細はプロフィールまでお願いします。 ================
sansyu_corp
sansyu_corp
minaten322さんの実例写真
2×4と1×8で、 棚を作りました。 天井まで、 プラケースで収納出来るので、 以前より収納力アップ٩(•ᴗ• ٩)
2×4と1×8で、 棚を作りました。 天井まで、 プラケースで収納出来るので、 以前より収納力アップ٩(•ᴗ• ٩)
minaten322
minaten322
4LDK | 家族
Kazさんの実例写真
我が家の作業ワークスペース💻 正面の壁面収納ワイヤーネットをダイソーのパンチングボードに変更し、セリアの収納ケースを全て黒のマスキングで貼りました👏 広さは1.8帖ですが、狭くもなく落ち着く広さです☺️
我が家の作業ワークスペース💻 正面の壁面収納ワイヤーネットをダイソーのパンチングボードに変更し、セリアの収納ケースを全て黒のマスキングで貼りました👏 広さは1.8帖ですが、狭くもなく落ち着く広さです☺️
Kaz
Kaz
4LDK | 家族
shimaaadsさんの実例写真
昨日買ったニトリのマットがすごく好みでよかった(*´ㅅ`*)
昨日買ったニトリのマットがすごく好みでよかった(*´ㅅ`*)
shimaaads
shimaaads
3LDK | 家族
Atsushiさんの実例写真
1.8m×1.8mのDIY作業台はキッチンカウンターも兼ねています( ´ ▽ ` )
1.8m×1.8mのDIY作業台はキッチンカウンターも兼ねています( ´ ▽ ` )
Atsushi
Atsushi
1LDK | 家族
shochanさんの実例写真
天井高1.8mのロフト下収納
天井高1.8mのロフト下収納
shochan
shochan
3LDK | 家族
jen_naさんの実例写真
ポカポカでぷよぷよの湯たんぽをあご置きにするのが気持ちいいみたいです🐶 犬も一緒ですね😊 硬い湯たんぽも持っていますが、ふわふわのケースにいれないといけないのでかなり熱めのお湯を入れるのですが、これなら水道からでる熱めの50〜60度くらいのお湯を直接入れるだけでちょうどいい温かさになるので、気軽に使えます✨ 犬も子供もみんなで取り合いになってます😅
ポカポカでぷよぷよの湯たんぽをあご置きにするのが気持ちいいみたいです🐶 犬も一緒ですね😊 硬い湯たんぽも持っていますが、ふわふわのケースにいれないといけないのでかなり熱めのお湯を入れるのですが、これなら水道からでる熱めの50〜60度くらいのお湯を直接入れるだけでちょうどいい温かさになるので、気軽に使えます✨ 犬も子供もみんなで取り合いになってます😅
jen_na
jen_na
4LDK | 家族
Makipyonさんの実例写真
新築から1年と8ヶ月も経つのに特に物が増えると言う事もなく、ミッフィーが来ただけ😳
新築から1年と8ヶ月も経つのに特に物が増えると言う事もなく、ミッフィーが来ただけ😳
Makipyon
Makipyon
3LDK | カップル
makomiさんの実例写真
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
キッチン背面に置く小さな食器棚をDIY中。 今日は設計図を持ってやっとHCへ。 今回は1×8材(19㎜×184㎜)を使います。 1×8材すごく好きなんですが中々使う機会がなくて、今回使えて嬉しい! ちなみに1×8の6フィートで1,050円✨ 私には高いお買い物ー!! ◼1×8材(6フィート)2本 (↑から66.5㎝を2枚、62.7㎝を1枚、28㎝を2枚取る) ◼セリアフォトフレーム(30㎝×28㎝)2つ ◼蝶番(お好みの物)4つ ◼取っ手(お好みの物)2つ ◼ボンド ◼内装用極細ビス(使いやすいから) ◼ブライワックス(お好みの塗料) 今日は木材にブライワックスを塗りました。 ブライワックスのジャコビアン。 やっぱり良い色ー!! 1度塗りでしっかり落ち着いた色味に。匂い残りも少ないし、SPF材は桐や杉に比べて塗料の伸びがすごく良いので楽々。 (桐は軽くて安くて加工も楽で扱いやすいですが、オイル系塗料がめっちゃ染み込むから私には濃度調整が難しい。杉は釘打ちしたりすると割れやすいしDIY初心者の私には難しい木材) 塗り終わってすぐに組み立てられる位に塗料の定着も早いので、やっぱりブライワックスは有難い。 (ワトコオイルやオイルステインは匂い残りが割りとある。特にワトコオイルは数ヶ月残るので、色味は良いが私は苦手で最近は使っていません。オイルステインは量があって価格もお手頃だからオススメ。)
makomi
makomi
3DK | 家族
hemukoさんの実例写真
最近購入して愛用している、ダイソーの木製ハンガーです。 以前はバスタオルを室内干しにする時に困ってましたが、解決しました。 1枚目:見た目が気に入って購入。 2枚目:商品拡大。 木目が気に入ってますが、掴む力が強いので重いズボンなども落ちないし機能的です。 3枚目:大きいバスタオルを干せる場所がなかったものの、このハンガーを2本使ってV字に干せば乾くのも早いです。 4枚目:室内干しのバスタオルが数枚ある時もV字に干して省スペースになります。 木製ハンガーは追加購入しました。
最近購入して愛用している、ダイソーの木製ハンガーです。 以前はバスタオルを室内干しにする時に困ってましたが、解決しました。 1枚目:見た目が気に入って購入。 2枚目:商品拡大。 木目が気に入ってますが、掴む力が強いので重いズボンなども落ちないし機能的です。 3枚目:大きいバスタオルを干せる場所がなかったものの、このハンガーを2本使ってV字に干せば乾くのも早いです。 4枚目:室内干しのバスタオルが数枚ある時もV字に干して省スペースになります。 木製ハンガーは追加購入しました。
hemuko
hemuko
3LDK | 家族
Kanaさんの実例写真
ダイソーで立方体の木材(1つ8ケ入り)を買ってきて、水彩ペンキで塗り塗り&アルファベットをステンシル❤︎ 今日はチマチマこんなの作ってました(ૢ˃ꌂ˂⁎) さすがに全部作るのに10分じゃ足りないけど、2、3個なら10分くらいでつくれますよ❤︎ ステンシルじゃなくて、シールならもっと手軽に早く作れるかなヽ(。・ω・。)ノ
ダイソーで立方体の木材(1つ8ケ入り)を買ってきて、水彩ペンキで塗り塗り&アルファベットをステンシル❤︎ 今日はチマチマこんなの作ってました(ૢ˃ꌂ˂⁎) さすがに全部作るのに10分じゃ足りないけど、2、3個なら10分くらいでつくれますよ❤︎ ステンシルじゃなくて、シールならもっと手軽に早く作れるかなヽ(。・ω・。)ノ
Kana
Kana
3LDK | 家族
usamaruさんの実例写真
我が家の家事楽、時短アイテムはフードプロセッサーです。みじん切り、すりおろし、混ぜ、肉ミンチはもちろん、かき氷まで作れてかなり優秀! 特にすりおろしを沢山使う料理作るのが億劫じゃなくなりました☺
我が家の家事楽、時短アイテムはフードプロセッサーです。みじん切り、すりおろし、混ぜ、肉ミンチはもちろん、かき氷まで作れてかなり優秀! 特にすりおろしを沢山使う料理作るのが億劫じゃなくなりました☺
usamaru
usamaru
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
引っ越しから1年8ヶ月。ようやく、時計購入。
引っ越しから1年8ヶ月。ようやく、時計購入。
asuka
asuka
2LDK | 家族
monacaさんの実例写真
1階8畳の部屋 
1階8畳の部屋 
monaca
monaca
家族
chii_tkmさんの実例写真
玄関の窓スペースに収納棚をDIY。 1×8材をカットして組み立てただけの棚だけど、 使い勝手よくなりました。
玄関の窓スペースに収納棚をDIY。 1×8材をカットして組み立てただけの棚だけど、 使い勝手よくなりました。
chii_tkm
chii_tkm
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
ズボラなので見えないと放置する…ので、キッチンと同じで、あえて汚れを隠さずまめに掃除するのがわたしにとっての、いちばんのキレイにする工夫です✨ 付属のヘアキャッチャー 外して毎朝掃除したりhttps://roomclip.jp/photo/oIms?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ヘアキャッチャーの中にゴミを受けるフィルターを入れてみたり←これはすぐやめた 100均の使い捨てを使ってみたり https://roomclip.jp/photo/AZ1P?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social したけど… ステンレスのゴミ受けを使い捨てずに使っています。 1.毎朝と、自分が使うたびティッシュでゴミを取ります。 2.洗面台全体を流して、ふたたびにティッシュでゴミを取り、抗菌ブラシでゴミ受けと、排水溝の汚れを落とします マーナの抗菌ブラシについてはこちら https://roomclip.jp/photo/0FFl?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 3.ハンドタオルで拭き上げ新しいハンドタオルをかけます。 タオルについてはこちら https://roomclip.jp/photo/Apvg?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social ああ、ヘアゴムキャッチャー(本来はスポンジ用)がずいぶんくたびれてきたな。そろそろ交換?? 4枚目、絵日記(1歳8ヶ月頃) 末娘、写真しかないのに食べてる写真しかない😁←食いしん坊だったからね つづきはこちら https://www.instagram.com/p/C8Iese7y0uS/?igsh=MXU5ajNyamcxMHRpcw==
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
今年8月、超ノロノロ台風10号が離れた所にも大雨をもたらしました。 災害による停電も増えているので、8月のお盆前に三順ニコニコ楽天市場店で防災ラジオを購入しました。 多機能ポータブルラジオで、LEDライト&SOSアラート機能搭載、多様な充電方法で緊急時に役立ちます! スマホ充電も出来ます! 軽くてコンパクトですが1台で8役という優れものです✨
今年8月、超ノロノロ台風10号が離れた所にも大雨をもたらしました。 災害による停電も増えているので、8月のお盆前に三順ニコニコ楽天市場店で防災ラジオを購入しました。 多機能ポータブルラジオで、LEDライト&SOSアラート機能搭載、多様な充電方法で緊急時に役立ちます! スマホ充電も出来ます! 軽くてコンパクトですが1台で8役という優れものです✨
mommy
mommy
家族
815110eeeさんの実例写真
キッチンにコンセントつけるにあたり キッチンパネルのところはどうしてもイヤで (あんまり掃除しないから何も置きたくない) そんなに電化製品もカウンターのところでは使わないと言うのもあって 壁に作ったのだけど、Nポルダで隠れてしまったので 延長コードということにしました 見えてもいいのないかなーと探してfargoに 無骨だけど、シルバーにしたから グレーのパネルにあってる気がする 本当は、カウンターの上には何も置きたくないけど、 なんやかんや家族が置きっぱにするので 置くものを決めてできるだけ少なく!のつもり
キッチンにコンセントつけるにあたり キッチンパネルのところはどうしてもイヤで (あんまり掃除しないから何も置きたくない) そんなに電化製品もカウンターのところでは使わないと言うのもあって 壁に作ったのだけど、Nポルダで隠れてしまったので 延長コードということにしました 見えてもいいのないかなーと探してfargoに 無骨だけど、シルバーにしたから グレーのパネルにあってる気がする 本当は、カウンターの上には何も置きたくないけど、 なんやかんや家族が置きっぱにするので 置くものを決めてできるだけ少なく!のつもり
815110eee
815110eee
3LDK | 家族
もっと見る

1✖︎8の投稿一覧

31枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ