エッセンシャルオイル ティートリー

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
kogumaさんの実例写真
これで安心‼️ 【手指のアロマ消毒液の作り方】 久しぶりにドラッグストアを覗くと お徳用マスクもアルコール消毒系も完売状態で焦りました(^^; ご安心ください‼️ エタノールとアロマオイルで手作りできますよ‼️ ※材料※(50mlのスプレーボトル用) 無水エタノール 20ml 精製水 25ml (水道水でも可) グリセリン 5ml(無しでも可) エッセンシャルオイル 5滴程度 (ティートリー、ユーカリ、ミント系) スプレー式のボトル(100均のでOK) ※作り方※ ・スプレーボトルに無水エタノール20mlとお好みのエッセンシャルオイルを数滴(5滴程度)入れる。 ・ボトルを振ってから精製水を25mlとグリセリン5ml入れさらに振って出来上がり。 ※手荒れが気にならない場合はグリセリンなしでもOK。 ↓こちらより引用しました https://ameblo.jp/midori-yamada/entry-10446345372.html
これで安心‼️ 【手指のアロマ消毒液の作り方】 久しぶりにドラッグストアを覗くと お徳用マスクもアルコール消毒系も完売状態で焦りました(^^; ご安心ください‼️ エタノールとアロマオイルで手作りできますよ‼️ ※材料※(50mlのスプレーボトル用) 無水エタノール 20ml 精製水 25ml (水道水でも可) グリセリン 5ml(無しでも可) エッセンシャルオイル 5滴程度 (ティートリー、ユーカリ、ミント系) スプレー式のボトル(100均のでOK) ※作り方※ ・スプレーボトルに無水エタノール20mlとお好みのエッセンシャルオイルを数滴(5滴程度)入れる。 ・ボトルを振ってから精製水を25mlとグリセリン5ml入れさらに振って出来上がり。 ※手荒れが気にならない場合はグリセリンなしでもOK。 ↓こちらより引用しました https://ameblo.jp/midori-yamada/entry-10446345372.html
koguma
koguma
家族
hana-さんの実例写真
玄関にはティートリーの香り 無印のアロマストーンを使って、 ほんのり香っています。 庭では、ミセバヤが満開。 ひと枝飾りました。 ミセバヤの花は可愛いのに、香りはちょっと苦手(*´艸`)
玄関にはティートリーの香り 無印のアロマストーンを使って、 ほんのり香っています。 庭では、ミセバヤが満開。 ひと枝飾りました。 ミセバヤの花は可愛いのに、香りはちょっと苦手(*´艸`)
hana-
hana-
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『この春、買ってよかったもの』 ドテラのエッセンシャルオイル。 このエッセンシャルオイルは,ディフューズする事は勿論,肌に直接塗布したり経口摂取も出来る,品質管理が徹底されたグレードの高いオイルです。 だから,スキンケアやメイク用品,掃除用洗剤類,入浴剤や虫除けなど,薬局に売られてる物は自分で作れちゃう◎ 私がこのエッセンシャルオイルに興味を持ったワケは… かかりつけの病院がコロナウイルスやワクチン接種をきっかけに儲けだした事(その他世の中の色んな事の異変や闇)に気付き, これからは病院や薬に頼らず,自然の植物の力を借りて自分で体の不調を治したい,家族を守りたいと思ったから。 花粉症で何ヵ月も薬を飲み続ける娘, 酷い時は月に10回以上頭痛で寝込む自分。 こんな事を一生続けるのは嫌だ‼️と思い,ドテラを始める事にしました。 まだまだ手探りの状態ですが,アロマに癒されながら薬に頼らない健康な生活が送れたらな…と思ってます😊
イベント参加用。 『この春、買ってよかったもの』 ドテラのエッセンシャルオイル。 このエッセンシャルオイルは,ディフューズする事は勿論,肌に直接塗布したり経口摂取も出来る,品質管理が徹底されたグレードの高いオイルです。 だから,スキンケアやメイク用品,掃除用洗剤類,入浴剤や虫除けなど,薬局に売られてる物は自分で作れちゃう◎ 私がこのエッセンシャルオイルに興味を持ったワケは… かかりつけの病院がコロナウイルスやワクチン接種をきっかけに儲けだした事(その他世の中の色んな事の異変や闇)に気付き, これからは病院や薬に頼らず,自然の植物の力を借りて自分で体の不調を治したい,家族を守りたいと思ったから。 花粉症で何ヵ月も薬を飲み続ける娘, 酷い時は月に10回以上頭痛で寝込む自分。 こんな事を一生続けるのは嫌だ‼️と思い,ドテラを始める事にしました。 まだまだ手探りの状態ですが,アロマに癒されながら薬に頼らない健康な生活が送れたらな…と思ってます😊
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Rosaさんの実例写真
今夜はカレー 部屋中カレー臭がするので、アロマを焚いて匂い取り💦 カレー臭には、ティートゥリーが良いとのこと。 他に臭い取りに良い方法をご存知な方おりませんか?
今夜はカレー 部屋中カレー臭がするので、アロマを焚いて匂い取り💦 カレー臭には、ティートゥリーが良いとのこと。 他に臭い取りに良い方法をご存知な方おりませんか?
Rosa
Rosa
家族
Minteaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,490
花粉対策に「ティートリー」の精油をディフューザーに入れてます 殺菌力や抗炎症作用があるそうなので、インフルエンザ〜花粉シーズンまで使えます!٩( 'ω' )وねっ☆ ミントやユーカリの精油もいいのですが、清涼感あり過ぎて肌寒く感じてしまって‥ ティートリーはスッキリの中にも温かみがあって今の季節にぴったりです〜☘ 花粉が落ち着いた夜のリラックスタイムは、you-riちゃんから貰ったムスクのアロマウォーターに切り替えてます♡ムフフ
花粉対策に「ティートリー」の精油をディフューザーに入れてます 殺菌力や抗炎症作用があるそうなので、インフルエンザ〜花粉シーズンまで使えます!٩( 'ω' )وねっ☆ ミントやユーカリの精油もいいのですが、清涼感あり過ぎて肌寒く感じてしまって‥ ティートリーはスッキリの中にも温かみがあって今の季節にぴったりです〜☘ 花粉が落ち着いた夜のリラックスタイムは、you-riちゃんから貰ったムスクのアロマウォーターに切り替えてます♡ムフフ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
なんてことない窓。 アロマディフューザーとキャンドルを並べて好きなものを灯してます。 アロマのエッセンシャルオイルは、ティートリー、ラベンダー、ゼラニウム、シトロネラなどが好きです。
なんてことない窓。 アロマディフューザーとキャンドルを並べて好きなものを灯してます。 アロマのエッセンシャルオイルは、ティートリー、ラベンダー、ゼラニウム、シトロネラなどが好きです。
mmm
mmm
カップル
kurumiさんの実例写真
毎夜リビングと寝室で使うアロマディフューザーとアロマオイル♡ こちらはリビングで使っている様子です。 よく使うのはラベンダーにオレンジや ティートュリー等を季節毎にブレンドをします♡ リラックスするにはアロマは欠かせない物になっています☆彡
毎夜リビングと寝室で使うアロマディフューザーとアロマオイル♡ こちらはリビングで使っている様子です。 よく使うのはラベンダーにオレンジや ティートュリー等を季節毎にブレンドをします♡ リラックスするにはアロマは欠かせない物になっています☆彡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2017.1.16 mon* . トイレには殺菌作用のあるすっきりさわやかなティートリーが好き* . . トイレホワイト化計画、、 今月中に取りかかりたいんだけどなぁ... 腰が重すぎるー・・・ . . .
2017.1.16 mon* . トイレには殺菌作用のあるすっきりさわやかなティートリーが好き* . . トイレホワイト化計画、、 今月中に取りかかりたいんだけどなぁ... 腰が重すぎるー・・・ . . .
mika
mika
家族
kotokoさんの実例写真
無印の消臭ミストめっちゃいいですよ! 植物由来の消臭成分を配合し、エッセンシャルオイルのみで香りづけした消臭ミストで、食事の後とか来客前とかにシュッシュしてます(^^) 容器も気に入ってて出しっぱなしでも様になるので手に取りやすいです。
無印の消臭ミストめっちゃいいですよ! 植物由来の消臭成分を配合し、エッセンシャルオイルのみで香りづけした消臭ミストで、食事の後とか来客前とかにシュッシュしてます(^^) 容器も気に入ってて出しっぱなしでも様になるので手に取りやすいです。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
ベッドの枕元に無印のアロマディフューザーとトイレポットを。トイレポットやけど、小ぶりなサイズと袋をセットしても表に出てこないのとで、枕元のゴミ捨てに便利です!
ベッドの枕元に無印のアロマディフューザーとトイレポットを。トイレポットやけど、小ぶりなサイズと袋をセットしても表に出てこないのとで、枕元のゴミ捨てに便利です!
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
asagoromoさんの実例写真
asagoromo
asagoromo
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます easeさんのアロマオイルセットとひのきキューブをお試しさせていただきました https://www.instagram.com/p/CW9t5kHv8EY/?utm_medium=copy_link アロマオイルセットは40種類のアロマオイルから6本お好きな香りを選べます✨ 私が選んだ香りは 真正ラベンダー ベルガモットカラブリアン パルマローザ レモングラス シダーウッドアトラス ティートリー 40種類とたくさん種類がありますが、香りに対する説明やどんなシーンで使いたいかなどアロマチャート診断をして選べるので選びやすかったですし、香りを豊富に選べるのがとても良いな〜と 早速届いて香りをチェック! どれも良い香り〜 その中でも1番好きだった「ベルガモットカラブリアン」をひのきキューブに数滴染み込ませて使用しています♪♪ リラックス効果もありますし、良い香りってほんと癒されますよね〜 ラベルもインテリアに合うオシャレなデザインが可愛い ひのきキューブもオシャレ 加湿器に使ったり、水で埋めて除菌用スプレーとして使ったり、アロマスプレー(マスクスプレー)として使ったり様々なシーンで使えますし、いろんな香りをお試しできる(しかもプチプラ)のがとても良いなと思いました 12/4(土)20:00〜2時間限定 で使える楽天クーポンあります 6本セット+ひのきキューブ10g付きで使える50%OFFクーポン(利用上限300枚) https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=VlVLSy1ISElXLVJMTlQtOTFYRQ--&rt=
おはようございます easeさんのアロマオイルセットとひのきキューブをお試しさせていただきました https://www.instagram.com/p/CW9t5kHv8EY/?utm_medium=copy_link アロマオイルセットは40種類のアロマオイルから6本お好きな香りを選べます✨ 私が選んだ香りは 真正ラベンダー ベルガモットカラブリアン パルマローザ レモングラス シダーウッドアトラス ティートリー 40種類とたくさん種類がありますが、香りに対する説明やどんなシーンで使いたいかなどアロマチャート診断をして選べるので選びやすかったですし、香りを豊富に選べるのがとても良いな〜と 早速届いて香りをチェック! どれも良い香り〜 その中でも1番好きだった「ベルガモットカラブリアン」をひのきキューブに数滴染み込ませて使用しています♪♪ リラックス効果もありますし、良い香りってほんと癒されますよね〜 ラベルもインテリアに合うオシャレなデザインが可愛い ひのきキューブもオシャレ 加湿器に使ったり、水で埋めて除菌用スプレーとして使ったり、アロマスプレー(マスクスプレー)として使ったり様々なシーンで使えますし、いろんな香りをお試しできる(しかもプチプラ)のがとても良いなと思いました 12/4(土)20:00〜2時間限定 で使える楽天クーポンあります 6本セット+ひのきキューブ10g付きで使える50%OFFクーポン(利用上限300枚) https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=VlVLSy1ISElXLVJMTlQtOTFYRQ--&rt=
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
ドテラのアロマですよー(≧∇≦) こんなに集まってテンションアゲアゲ《*≧∀≦》今日はどれにしようかな
ドテラのアロマですよー(≧∇≦) こんなに集まってテンションアゲアゲ《*≧∀≦》今日はどれにしようかな
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
mommyさんの実例写真
古い和室では樹木の香りがするエッセンシャルオイルで癒されています♪ 香りの種類はティートリー🌿✨ 香りの説明には清潔感の漂うクリアでグリーン調の香りとあります😊 すっかりとした爽やかな香りに癒されています😌💕 火を使わない、くすのきアロマディッシュにオイルを数滴垂らすだけ🎵 気持ちを高めたい時や気分を変えたい時におすすめらしいです😉✨
古い和室では樹木の香りがするエッセンシャルオイルで癒されています♪ 香りの種類はティートリー🌿✨ 香りの説明には清潔感の漂うクリアでグリーン調の香りとあります😊 すっかりとした爽やかな香りに癒されています😌💕 火を使わない、くすのきアロマディッシュにオイルを数滴垂らすだけ🎵 気持ちを高めたい時や気分を変えたい時におすすめらしいです😉✨
mommy
mommy
家族
rimiさんの実例写真
寝室の匂い対策は、ゆったりと眠ること その日に心地よいと思うエッセンシャルオイルをアロマディフューザーにいれて、休みます。ラベンダーや、ユーカリ、ティートリー、イランイランの出番が多いかな?
寝室の匂い対策は、ゆったりと眠ること その日に心地よいと思うエッセンシャルオイルをアロマディフューザーにいれて、休みます。ラベンダーや、ユーカリ、ティートリー、イランイランの出番が多いかな?
rimi
rimi
3LDK
banbinaさんの実例写真
おはようございます☀ 主寝室と書斎(PC部屋)の 間接照明です♡ もう何年も使ってるため 頭がゆらゆらしてます😆 大好きな紫色🟣の照明  当時珍しかったので 一目惚れで購入したもの クロスのアクセントカラーも  映えて好きなコーナーです♡ ②家とコーヒーを こよなく愛するご夫婦の インテリア本📕 参考にしています✨✨ ③庭に咲いたバラ クラシカルなカラー♡
おはようございます☀ 主寝室と書斎(PC部屋)の 間接照明です♡ もう何年も使ってるため 頭がゆらゆらしてます😆 大好きな紫色🟣の照明  当時珍しかったので 一目惚れで購入したもの クロスのアクセントカラーも  映えて好きなコーナーです♡ ②家とコーヒーを こよなく愛するご夫婦の インテリア本📕 参考にしています✨✨ ③庭に咲いたバラ クラシカルなカラー♡
banbina
banbina
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
毎日 暗いので アロマディフューザーの灯りがよき❤︎ ティートリーで風邪予防&虫除けにも(о´∀`о)
毎日 暗いので アロマディフューザーの灯りがよき❤︎ ティートリーで風邪予防&虫除けにも(о´∀`о)
mamu
mamu
2LDK | 家族
moruさんの実例写真
引越直後 購入した加湿器 通年花粉症🤧&乾燥肌 諸々アレルギー体質の私には欠かせないアイテムです💡 右側にアロマポケットが有り体調に合わせて投入しますが「ユーカリ」🌿エッセンシャル オイルの使用率が一番多いです😊その他は「ティートリー」「ベルガモット」を使用 花粉症=ハーブティー🌱 よき✨ ミントを鉢植えにしました 🌱ハーブティーやお料理🍴用です😊
引越直後 購入した加湿器 通年花粉症🤧&乾燥肌 諸々アレルギー体質の私には欠かせないアイテムです💡 右側にアロマポケットが有り体調に合わせて投入しますが「ユーカリ」🌿エッセンシャル オイルの使用率が一番多いです😊その他は「ティートリー」「ベルガモット」を使用 花粉症=ハーブティー🌱 よき✨ ミントを鉢植えにしました 🌱ハーブティーやお料理🍴用です😊
moru
moru
3LDK

エッセンシャルオイル ティートリーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

エッセンシャルオイル ティートリー

25枚の部屋写真から18枚をセレクト
kogumaさんの実例写真
これで安心‼️ 【手指のアロマ消毒液の作り方】 久しぶりにドラッグストアを覗くと お徳用マスクもアルコール消毒系も完売状態で焦りました(^^; ご安心ください‼️ エタノールとアロマオイルで手作りできますよ‼️ ※材料※(50mlのスプレーボトル用) 無水エタノール 20ml 精製水 25ml (水道水でも可) グリセリン 5ml(無しでも可) エッセンシャルオイル 5滴程度 (ティートリー、ユーカリ、ミント系) スプレー式のボトル(100均のでOK) ※作り方※ ・スプレーボトルに無水エタノール20mlとお好みのエッセンシャルオイルを数滴(5滴程度)入れる。 ・ボトルを振ってから精製水を25mlとグリセリン5ml入れさらに振って出来上がり。 ※手荒れが気にならない場合はグリセリンなしでもOK。 ↓こちらより引用しました https://ameblo.jp/midori-yamada/entry-10446345372.html
これで安心‼️ 【手指のアロマ消毒液の作り方】 久しぶりにドラッグストアを覗くと お徳用マスクもアルコール消毒系も完売状態で焦りました(^^; ご安心ください‼️ エタノールとアロマオイルで手作りできますよ‼️ ※材料※(50mlのスプレーボトル用) 無水エタノール 20ml 精製水 25ml (水道水でも可) グリセリン 5ml(無しでも可) エッセンシャルオイル 5滴程度 (ティートリー、ユーカリ、ミント系) スプレー式のボトル(100均のでOK) ※作り方※ ・スプレーボトルに無水エタノール20mlとお好みのエッセンシャルオイルを数滴(5滴程度)入れる。 ・ボトルを振ってから精製水を25mlとグリセリン5ml入れさらに振って出来上がり。 ※手荒れが気にならない場合はグリセリンなしでもOK。 ↓こちらより引用しました https://ameblo.jp/midori-yamada/entry-10446345372.html
koguma
koguma
家族
hana-さんの実例写真
玄関にはティートリーの香り 無印のアロマストーンを使って、 ほんのり香っています。 庭では、ミセバヤが満開。 ひと枝飾りました。 ミセバヤの花は可愛いのに、香りはちょっと苦手(*´艸`)
玄関にはティートリーの香り 無印のアロマストーンを使って、 ほんのり香っています。 庭では、ミセバヤが満開。 ひと枝飾りました。 ミセバヤの花は可愛いのに、香りはちょっと苦手(*´艸`)
hana-
hana-
家族
GARAGE__HOUSEさんの実例写真
イベント参加用。 『この春、買ってよかったもの』 ドテラのエッセンシャルオイル。 このエッセンシャルオイルは,ディフューズする事は勿論,肌に直接塗布したり経口摂取も出来る,品質管理が徹底されたグレードの高いオイルです。 だから,スキンケアやメイク用品,掃除用洗剤類,入浴剤や虫除けなど,薬局に売られてる物は自分で作れちゃう◎ 私がこのエッセンシャルオイルに興味を持ったワケは… かかりつけの病院がコロナウイルスやワクチン接種をきっかけに儲けだした事(その他世の中の色んな事の異変や闇)に気付き, これからは病院や薬に頼らず,自然の植物の力を借りて自分で体の不調を治したい,家族を守りたいと思ったから。 花粉症で何ヵ月も薬を飲み続ける娘, 酷い時は月に10回以上頭痛で寝込む自分。 こんな事を一生続けるのは嫌だ‼️と思い,ドテラを始める事にしました。 まだまだ手探りの状態ですが,アロマに癒されながら薬に頼らない健康な生活が送れたらな…と思ってます😊
イベント参加用。 『この春、買ってよかったもの』 ドテラのエッセンシャルオイル。 このエッセンシャルオイルは,ディフューズする事は勿論,肌に直接塗布したり経口摂取も出来る,品質管理が徹底されたグレードの高いオイルです。 だから,スキンケアやメイク用品,掃除用洗剤類,入浴剤や虫除けなど,薬局に売られてる物は自分で作れちゃう◎ 私がこのエッセンシャルオイルに興味を持ったワケは… かかりつけの病院がコロナウイルスやワクチン接種をきっかけに儲けだした事(その他世の中の色んな事の異変や闇)に気付き, これからは病院や薬に頼らず,自然の植物の力を借りて自分で体の不調を治したい,家族を守りたいと思ったから。 花粉症で何ヵ月も薬を飲み続ける娘, 酷い時は月に10回以上頭痛で寝込む自分。 こんな事を一生続けるのは嫌だ‼️と思い,ドテラを始める事にしました。 まだまだ手探りの状態ですが,アロマに癒されながら薬に頼らない健康な生活が送れたらな…と思ってます😊
GARAGE__HOUSE
GARAGE__HOUSE
3LDK | 家族
Rosaさんの実例写真
今夜はカレー 部屋中カレー臭がするので、アロマを焚いて匂い取り💦 カレー臭には、ティートゥリーが良いとのこと。 他に臭い取りに良い方法をご存知な方おりませんか?
今夜はカレー 部屋中カレー臭がするので、アロマを焚いて匂い取り💦 カレー臭には、ティートゥリーが良いとのこと。 他に臭い取りに良い方法をご存知な方おりませんか?
Rosa
Rosa
家族
Minteaさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥1,490
花粉対策に「ティートリー」の精油をディフューザーに入れてます 殺菌力や抗炎症作用があるそうなので、インフルエンザ〜花粉シーズンまで使えます!٩( 'ω' )وねっ☆ ミントやユーカリの精油もいいのですが、清涼感あり過ぎて肌寒く感じてしまって‥ ティートリーはスッキリの中にも温かみがあって今の季節にぴったりです〜☘ 花粉が落ち着いた夜のリラックスタイムは、you-riちゃんから貰ったムスクのアロマウォーターに切り替えてます♡ムフフ
花粉対策に「ティートリー」の精油をディフューザーに入れてます 殺菌力や抗炎症作用があるそうなので、インフルエンザ〜花粉シーズンまで使えます!٩( 'ω' )وねっ☆ ミントやユーカリの精油もいいのですが、清涼感あり過ぎて肌寒く感じてしまって‥ ティートリーはスッキリの中にも温かみがあって今の季節にぴったりです〜☘ 花粉が落ち着いた夜のリラックスタイムは、you-riちゃんから貰ったムスクのアロマウォーターに切り替えてます♡ムフフ
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
なんてことない窓。 アロマディフューザーとキャンドルを並べて好きなものを灯してます。 アロマのエッセンシャルオイルは、ティートリー、ラベンダー、ゼラニウム、シトロネラなどが好きです。
なんてことない窓。 アロマディフューザーとキャンドルを並べて好きなものを灯してます。 アロマのエッセンシャルオイルは、ティートリー、ラベンダー、ゼラニウム、シトロネラなどが好きです。
mmm
mmm
カップル
kurumiさんの実例写真
毎夜リビングと寝室で使うアロマディフューザーとアロマオイル♡ こちらはリビングで使っている様子です。 よく使うのはラベンダーにオレンジや ティートュリー等を季節毎にブレンドをします♡ リラックスするにはアロマは欠かせない物になっています☆彡
毎夜リビングと寝室で使うアロマディフューザーとアロマオイル♡ こちらはリビングで使っている様子です。 よく使うのはラベンダーにオレンジや ティートュリー等を季節毎にブレンドをします♡ リラックスするにはアロマは欠かせない物になっています☆彡
kurumi
kurumi
3LDK | 家族
mikaさんの実例写真
2017.1.16 mon* . トイレには殺菌作用のあるすっきりさわやかなティートリーが好き* . . トイレホワイト化計画、、 今月中に取りかかりたいんだけどなぁ... 腰が重すぎるー・・・ . . .
2017.1.16 mon* . トイレには殺菌作用のあるすっきりさわやかなティートリーが好き* . . トイレホワイト化計画、、 今月中に取りかかりたいんだけどなぁ... 腰が重すぎるー・・・ . . .
mika
mika
家族
kotokoさんの実例写真
無印の消臭ミストめっちゃいいですよ! 植物由来の消臭成分を配合し、エッセンシャルオイルのみで香りづけした消臭ミストで、食事の後とか来客前とかにシュッシュしてます(^^) 容器も気に入ってて出しっぱなしでも様になるので手に取りやすいです。
無印の消臭ミストめっちゃいいですよ! 植物由来の消臭成分を配合し、エッセンシャルオイルのみで香りづけした消臭ミストで、食事の後とか来客前とかにシュッシュしてます(^^) 容器も気に入ってて出しっぱなしでも様になるので手に取りやすいです。
kotoko
kotoko
4LDK | 家族
ayu_さんの実例写真
ベッドの枕元に無印のアロマディフューザーとトイレポットを。トイレポットやけど、小ぶりなサイズと袋をセットしても表に出てこないのとで、枕元のゴミ捨てに便利です!
ベッドの枕元に無印のアロマディフューザーとトイレポットを。トイレポットやけど、小ぶりなサイズと袋をセットしても表に出てこないのとで、枕元のゴミ捨てに便利です!
ayu_
ayu_
1K | 一人暮らし
asagoromoさんの実例写真
asagoromo
asagoromo
4LDK | 家族
yuka_homeさんの実例写真
おはようございます easeさんのアロマオイルセットとひのきキューブをお試しさせていただきました https://www.instagram.com/p/CW9t5kHv8EY/?utm_medium=copy_link アロマオイルセットは40種類のアロマオイルから6本お好きな香りを選べます✨ 私が選んだ香りは 真正ラベンダー ベルガモットカラブリアン パルマローザ レモングラス シダーウッドアトラス ティートリー 40種類とたくさん種類がありますが、香りに対する説明やどんなシーンで使いたいかなどアロマチャート診断をして選べるので選びやすかったですし、香りを豊富に選べるのがとても良いな〜と 早速届いて香りをチェック! どれも良い香り〜 その中でも1番好きだった「ベルガモットカラブリアン」をひのきキューブに数滴染み込ませて使用しています♪♪ リラックス効果もありますし、良い香りってほんと癒されますよね〜 ラベルもインテリアに合うオシャレなデザインが可愛い ひのきキューブもオシャレ 加湿器に使ったり、水で埋めて除菌用スプレーとして使ったり、アロマスプレー(マスクスプレー)として使ったり様々なシーンで使えますし、いろんな香りをお試しできる(しかもプチプラ)のがとても良いなと思いました 12/4(土)20:00〜2時間限定 で使える楽天クーポンあります 6本セット+ひのきキューブ10g付きで使える50%OFFクーポン(利用上限300枚) https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=VlVLSy1ISElXLVJMTlQtOTFYRQ--&rt=
おはようございます easeさんのアロマオイルセットとひのきキューブをお試しさせていただきました https://www.instagram.com/p/CW9t5kHv8EY/?utm_medium=copy_link アロマオイルセットは40種類のアロマオイルから6本お好きな香りを選べます✨ 私が選んだ香りは 真正ラベンダー ベルガモットカラブリアン パルマローザ レモングラス シダーウッドアトラス ティートリー 40種類とたくさん種類がありますが、香りに対する説明やどんなシーンで使いたいかなどアロマチャート診断をして選べるので選びやすかったですし、香りを豊富に選べるのがとても良いな〜と 早速届いて香りをチェック! どれも良い香り〜 その中でも1番好きだった「ベルガモットカラブリアン」をひのきキューブに数滴染み込ませて使用しています♪♪ リラックス効果もありますし、良い香りってほんと癒されますよね〜 ラベルもインテリアに合うオシャレなデザインが可愛い ひのきキューブもオシャレ 加湿器に使ったり、水で埋めて除菌用スプレーとして使ったり、アロマスプレー(マスクスプレー)として使ったり様々なシーンで使えますし、いろんな香りをお試しできる(しかもプチプラ)のがとても良いなと思いました 12/4(土)20:00〜2時間限定 で使える楽天クーポンあります 6本セット+ひのきキューブ10g付きで使える50%OFFクーポン(利用上限300枚) https://coupon.rakuten.co.jp/getCoupon?getkey=VlVLSy1ISElXLVJMTlQtOTFYRQ--&rt=
yuka_home
yuka_home
3LDK | 家族
bu-bu-chanさんの実例写真
ドテラのアロマですよー(≧∇≦) こんなに集まってテンションアゲアゲ《*≧∀≦》今日はどれにしようかな
ドテラのアロマですよー(≧∇≦) こんなに集まってテンションアゲアゲ《*≧∀≦》今日はどれにしようかな
bu-bu-chan
bu-bu-chan
家族
mommyさんの実例写真
アロマオイル・ディフューザー・ルームフレグランス¥605
古い和室では樹木の香りがするエッセンシャルオイルで癒されています♪ 香りの種類はティートリー🌿✨ 香りの説明には清潔感の漂うクリアでグリーン調の香りとあります😊 すっかりとした爽やかな香りに癒されています😌💕 火を使わない、くすのきアロマディッシュにオイルを数滴垂らすだけ🎵 気持ちを高めたい時や気分を変えたい時におすすめらしいです😉✨
古い和室では樹木の香りがするエッセンシャルオイルで癒されています♪ 香りの種類はティートリー🌿✨ 香りの説明には清潔感の漂うクリアでグリーン調の香りとあります😊 すっかりとした爽やかな香りに癒されています😌💕 火を使わない、くすのきアロマディッシュにオイルを数滴垂らすだけ🎵 気持ちを高めたい時や気分を変えたい時におすすめらしいです😉✨
mommy
mommy
家族
rimiさんの実例写真
寝室の匂い対策は、ゆったりと眠ること その日に心地よいと思うエッセンシャルオイルをアロマディフューザーにいれて、休みます。ラベンダーや、ユーカリ、ティートリー、イランイランの出番が多いかな?
寝室の匂い対策は、ゆったりと眠ること その日に心地よいと思うエッセンシャルオイルをアロマディフューザーにいれて、休みます。ラベンダーや、ユーカリ、ティートリー、イランイランの出番が多いかな?
rimi
rimi
3LDK
banbinaさんの実例写真
おはようございます☀ 主寝室と書斎(PC部屋)の 間接照明です♡ もう何年も使ってるため 頭がゆらゆらしてます😆 大好きな紫色🟣の照明  当時珍しかったので 一目惚れで購入したもの クロスのアクセントカラーも  映えて好きなコーナーです♡ ②家とコーヒーを こよなく愛するご夫婦の インテリア本📕 参考にしています✨✨ ③庭に咲いたバラ クラシカルなカラー♡
おはようございます☀ 主寝室と書斎(PC部屋)の 間接照明です♡ もう何年も使ってるため 頭がゆらゆらしてます😆 大好きな紫色🟣の照明  当時珍しかったので 一目惚れで購入したもの クロスのアクセントカラーも  映えて好きなコーナーです♡ ②家とコーヒーを こよなく愛するご夫婦の インテリア本📕 参考にしています✨✨ ③庭に咲いたバラ クラシカルなカラー♡
banbina
banbina
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
毎日 暗いので アロマディフューザーの灯りがよき❤︎ ティートリーで風邪予防&虫除けにも(о´∀`о)
毎日 暗いので アロマディフューザーの灯りがよき❤︎ ティートリーで風邪予防&虫除けにも(о´∀`о)
mamu
mamu
2LDK | 家族
moruさんの実例写真
引越直後 購入した加湿器 通年花粉症🤧&乾燥肌 諸々アレルギー体質の私には欠かせないアイテムです💡 右側にアロマポケットが有り体調に合わせて投入しますが「ユーカリ」🌿エッセンシャル オイルの使用率が一番多いです😊その他は「ティートリー」「ベルガモット」を使用 花粉症=ハーブティー🌱 よき✨ ミントを鉢植えにしました 🌱ハーブティーやお料理🍴用です😊
引越直後 購入した加湿器 通年花粉症🤧&乾燥肌 諸々アレルギー体質の私には欠かせないアイテムです💡 右側にアロマポケットが有り体調に合わせて投入しますが「ユーカリ」🌿エッセンシャル オイルの使用率が一番多いです😊その他は「ティートリー」「ベルガモット」を使用 花粉症=ハーブティー🌱 よき✨ ミントを鉢植えにしました 🌱ハーブティーやお料理🍴用です😊
moru
moru
3LDK

エッセンシャルオイル ティートリーの投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ