コーヒー コーヒー収納

1,094枚の部屋写真から48枚をセレクト
sagocchiさんの実例写真
おうちカフェ☕️ スティックコーヒーって 楽しい😍
おうちカフェ☕️ スティックコーヒーって 楽しい😍
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
小さなことだけど、コーヒーフィルターの収納が10年間しっくり来なくてもやもや。 towerのホルダーはマグネットで、 ホーローのキッチンに貼り付けられる! コーヒーコーナーから手の届く壁面に設置。 取り出しやすいし見た目もすっきりで嬉しいです♡
小さなことだけど、コーヒーフィルターの収納が10年間しっくり来なくてもやもや。 towerのホルダーはマグネットで、 ホーローのキッチンに貼り付けられる! コーヒーコーナーから手の届く壁面に設置。 取り出しやすいし見た目もすっきりで嬉しいです♡
neru
neru
3LDK | 家族
mamagonさんの実例写真
コーヒーのカプセルケースに無印のアクリル.メガネケースがピッタリ! 10カプセルちょうど入ります。
コーヒーのカプセルケースに無印のアクリル.メガネケースがピッタリ! 10カプセルちょうど入ります。
mamagon
mamagon
4LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
吊り戸棚初公開✨ ここにお気に入りのコーヒー器具集めて置いてもいいなぁ☕️
吊り戸棚初公開✨ ここにお気に入りのコーヒー器具集めて置いてもいいなぁ☕️
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
キッチンのコーヒー収納に並べました。スタバのパッケージは置いているだけでオシャレです♪
キッチンのコーヒー収納に並べました。スタバのパッケージは置いているだけでオシャレです♪
yururira
yururira
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
時短家電 何年も使っているバリスタ これは二代目です。 スマホアプリと連動しているので、自分の好みのコーヒーの量と水の量、そしてラテの場合は泡の量も調整出来る アプリで淹れるとポイントも貯まるので貯まったポイントで欲しいものをGET
時短家電 何年も使っているバリスタ これは二代目です。 スマホアプリと連動しているので、自分の好みのコーヒーの量と水の量、そしてラテの場合は泡の量も調整出来る アプリで淹れるとポイントも貯まるので貯まったポイントで欲しいものをGET
nana
nana
mashleyさんの実例写真
暮らしの快適化には使い勝手のよい収納も欠かせないと感じています。 コーヒー好きの私の悩みは、凝れば凝るほどコーヒー道具が増えていくことでした。 次第にキッチンを占領し、使いにくさに困ったので廃材でコーヒー棚をDIYすることに。 廃材を使って0円で収納棚を作ってみました。 (ただし今回は諸事情で設計が私、作業は夫です(笑)) 高さを有効活用し、コーヒーフィルターやスケールも収納できる機能的なラックが完成。 道具が全部まとまるから動線が便利に。 棚の前に作業スペースを設けたことで、コーヒーをいれる作業がスムーズになりコーヒータイムが楽しくなりました。 持ち物のサイズやキッチンの大きさ、必要な収納を追加できるのがDIYの醍醐味。 いやあDIYって本当にいいですね。 ブログでは作り方のポイントや収納のコツも紹介。 ブログ更新→コーヒーグッズがまとめて片付く棚をDIY。フィルターも収納可能な機能的棚を廃材で作る https://www.mashley1203.com/entry/2022/06/04/063000
暮らしの快適化には使い勝手のよい収納も欠かせないと感じています。 コーヒー好きの私の悩みは、凝れば凝るほどコーヒー道具が増えていくことでした。 次第にキッチンを占領し、使いにくさに困ったので廃材でコーヒー棚をDIYすることに。 廃材を使って0円で収納棚を作ってみました。 (ただし今回は諸事情で設計が私、作業は夫です(笑)) 高さを有効活用し、コーヒーフィルターやスケールも収納できる機能的なラックが完成。 道具が全部まとまるから動線が便利に。 棚の前に作業スペースを設けたことで、コーヒーをいれる作業がスムーズになりコーヒータイムが楽しくなりました。 持ち物のサイズやキッチンの大きさ、必要な収納を追加できるのがDIYの醍醐味。 いやあDIYって本当にいいですね。 ブログでは作り方のポイントや収納のコツも紹介。 ブログ更新→コーヒーグッズがまとめて片付く棚をDIY。フィルターも収納可能な機能的棚を廃材で作る https://www.mashley1203.com/entry/2022/06/04/063000
mashley
mashley
家族
mimikurysさんの実例写真
食器棚見直し中……コーヒーメーカーの場所をきちんと定めました! 気をつけたのは、抽出の飛び散りをケアできるようにと、コーヒーカプセルのケースを食器棚にベタ付けして拭けるようにしました。 底に両面テープ貼って固定。これで動かない! ネスプレッソは、10年以上使ってるけどアフターケアもすごく良くて愛用し続けています。 コーヒーマシンについてるカップは、福祉作業所で作られたブローチなんです。コーヒー豆がついてて、シンプルなデザインで良き♡ ピンが壊れてしまったのでその部分をペンチで取って魔法のテープでペタリ。かわいい……
食器棚見直し中……コーヒーメーカーの場所をきちんと定めました! 気をつけたのは、抽出の飛び散りをケアできるようにと、コーヒーカプセルのケースを食器棚にベタ付けして拭けるようにしました。 底に両面テープ貼って固定。これで動かない! ネスプレッソは、10年以上使ってるけどアフターケアもすごく良くて愛用し続けています。 コーヒーマシンについてるカップは、福祉作業所で作られたブローチなんです。コーヒー豆がついてて、シンプルなデザインで良き♡ ピンが壊れてしまったのでその部分をペンチで取って魔法のテープでペタリ。かわいい……
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
Roomclipショッピングおうち見直し企画で選ばせて頂いたtowerの コーヒーペーパーフィルター収納でIKEAのワゴンの上段のスペースを見直しました☺️ フィルター収納だけど、スティックコーヒーとスティックシュガー入れにしました😊
Roomclipショッピングおうち見直し企画で選ばせて頂いたtowerの コーヒーペーパーフィルター収納でIKEAのワゴンの上段のスペースを見直しました☺️ フィルター収納だけど、スティックコーヒーとスティックシュガー入れにしました😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
youmaxさんの実例写真
youmax
youmax
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
むかーしに100均材料で作ったショーケース。 今でも大事に使っています! 主にコーヒーグッズを収納しています。 コの字ラックを作って、収納を見直しました。 そして、新たにコーヒーフィルターホルダーをDIY♪ 使いやすくなった!
むかーしに100均材料で作ったショーケース。 今でも大事に使っています! 主にコーヒーグッズを収納しています。 コの字ラックを作って、収納を見直しました。 そして、新たにコーヒーフィルターホルダーをDIY♪ 使いやすくなった!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
寒くなると紅茶などが飲みたくなりますが、箱がかさばって邪魔なので、セリアやキャンドゥにあるという紅茶やスティックコーヒーなどを入れられる専用のケースが欲しかったんですが、見当たらないので、キャンドゥにあった3点セットに出来るケースを買い、自分なりにティータイムセットにしてみました❣️ 下の引き出しにはインスタントスープが入ってます。 シンプルなので、ダルトンのステッカーやライオンコーヒーのパッケージを切り貼りしてみました😊 隣のコーヒーメーカーは本当に美味しく淹れられるのでとてもお気に入り💕
寒くなると紅茶などが飲みたくなりますが、箱がかさばって邪魔なので、セリアやキャンドゥにあるという紅茶やスティックコーヒーなどを入れられる専用のケースが欲しかったんですが、見当たらないので、キャンドゥにあった3点セットに出来るケースを買い、自分なりにティータイムセットにしてみました❣️ 下の引き出しにはインスタントスープが入ってます。 シンプルなので、ダルトンのステッカーやライオンコーヒーのパッケージを切り貼りしてみました😊 隣のコーヒーメーカーは本当に美味しく淹れられるのでとてもお気に入り💕
Malama
Malama
2DK | 家族
moca19さんの実例写真
コーヒーグッズ☕
コーヒーグッズ☕
moca19
moca19
puyohimeさんの実例写真
引越しました 少しだけ変更 父作の棚にセリアの木箱がちょうど良い具合に収まってコーヒーストックができた!
引越しました 少しだけ変更 父作の棚にセリアの木箱がちょうど良い具合に収まってコーヒーストックができた!
puyohime
puyohime
2LDK | 家族
achiさんの実例写真
せいろが増えました。 右が最初に買った杉、左が新入りの竹。 いつかひのきをお迎えしたい。
せいろが増えました。 右が最初に買った杉、左が新入りの竹。 いつかひのきをお迎えしたい。
achi
achi
3LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
うちのコーヒー収納は、こんな感じ。 壁は、セリアのウィリアムモリスのリメイクシート貼っつけました。
うちのコーヒー収納は、こんな感じ。 壁は、セリアのウィリアムモリスのリメイクシート貼っつけました。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
娘夫婦が泊まりに来るので、 二階にドルチェグストを置いて カフェコーナーにしてます。 私のアトリエも二階なので、 お茶するのに便利です。 グラス類などを籠収納にしてます。 2枚目 使わないバージョン
娘夫婦が泊まりに来るので、 二階にドルチェグストを置いて カフェコーナーにしてます。 私のアトリエも二階なので、 お茶するのに便利です。 グラス類などを籠収納にしてます。 2枚目 使わないバージョン
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
naco.
naco.
3LDK | 家族
mashnowさんの実例写真
無印のラタンバスケットが余ってたのでコーヒー用品収納に使えました
無印のラタンバスケットが余ってたのでコーヒー用品収納に使えました
mashnow
mashnow
2LDK
Sakuraさんの実例写真
毎日飲むコーヒーとお茶はニトリのキャニスターに入れてます☺️ 中もほどよく見えるし密封できて使いやすい✨ 毎日使う物は出しておく派なのでシンプルな見た目も気に入ってます☺️ そして大きいサイズ(600ml)でも407円とお財布に優しいところもさすがニトリさん(*´∇`)
毎日飲むコーヒーとお茶はニトリのキャニスターに入れてます☺️ 中もほどよく見えるし密封できて使いやすい✨ 毎日使う物は出しておく派なのでシンプルな見た目も気に入ってます☺️ そして大きいサイズ(600ml)でも407円とお財布に優しいところもさすがニトリさん(*´∇`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
木とアイアンって組み合わせが好き。 同じ作家さんにオーダーで作ってもらったキッチンボードと飾り棚です。 飾り棚には転び止めのバーを付けてもらい、カッコ良さと安心感アップです😊 出産を控えているので、コーヒーメーカーを移動させて哺乳瓶置き場を作りました。
木とアイアンって組み合わせが好き。 同じ作家さんにオーダーで作ってもらったキッチンボードと飾り棚です。 飾り棚には転び止めのバーを付けてもらい、カッコ良さと安心感アップです😊 出産を控えているので、コーヒーメーカーを移動させて哺乳瓶置き場を作りました。
aru
aru
4LDK | 家族
mさんの実例写真
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
m
m
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
我が家のコーヒーメーカーはドリップマエストロ。一人分しか淹れないので、大きくて立派なコーヒーメーカーはいらないけど、ハンドドリップは上手くできないし…と思ってた時に見つけたものです。お湯さえ沸かせばトップがくるくる周ってドリップしてくれます。簡単に美味しいコーヒーが飲めます☕️電池式でコードレスなので、シェルフに置いたりキッチンカウンターに置いたり。軽くてさっと持ち運びできるしお手入れも簡単✨インテリアにも馴染むお洒落さ🤎毎日使ってます😊
我が家のコーヒーメーカーはドリップマエストロ。一人分しか淹れないので、大きくて立派なコーヒーメーカーはいらないけど、ハンドドリップは上手くできないし…と思ってた時に見つけたものです。お湯さえ沸かせばトップがくるくる周ってドリップしてくれます。簡単に美味しいコーヒーが飲めます☕️電池式でコードレスなので、シェルフに置いたりキッチンカウンターに置いたり。軽くてさっと持ち運びできるしお手入れも簡単✨インテリアにも馴染むお洒落さ🤎毎日使ってます😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
hi---kaさんの実例写真
スティックコーヒーをセリアのジッパーバッグに入れてみた(^^)☆☆
スティックコーヒーをセリアのジッパーバッグに入れてみた(^^)☆☆
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
lassieさんの実例写真
pic不具合のため再投稿です 間接照明のイベントに参加です! ここにライトを付けてからは天井のライトは点けてません あまり変わり無いのでコメントお気遣いなく
pic不具合のため再投稿です 間接照明のイベントに参加です! ここにライトを付けてからは天井のライトは点けてません あまり変わり無いのでコメントお気遣いなく
lassie
lassie
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
今年になって毎日使っている全熱源対応のホーロー製のお一人様用鍋。 実は昨年12月にうちの旦那さんが手術しまして…💧 消化に良い物って事で、食事には毎回雑炊が食べたいと、旦那さんダイソーで1人用の土鍋を買って来た。 う〜ん💧 うちIH…💧 卓上コンロで作るの面倒だし、小鍋で作って土鍋に移して旦那さんに出してたんだけど、この要らない手間が嫌で💧 Amazonで見つけて即買い😆 洗い物もこの鍋だけで済むしね😆 刺激物は×だし、色々食事制限があるので、2つ買って旦那さん用と私用にしてます😊
今年になって毎日使っている全熱源対応のホーロー製のお一人様用鍋。 実は昨年12月にうちの旦那さんが手術しまして…💧 消化に良い物って事で、食事には毎回雑炊が食べたいと、旦那さんダイソーで1人用の土鍋を買って来た。 う〜ん💧 うちIH…💧 卓上コンロで作るの面倒だし、小鍋で作って土鍋に移して旦那さんに出してたんだけど、この要らない手間が嫌で💧 Amazonで見つけて即買い😆 洗い物もこの鍋だけで済むしね😆 刺激物は×だし、色々食事制限があるので、2つ買って旦那さん用と私用にしてます😊
non
non
家族
もっと見る

コーヒー コーヒー収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コーヒー コーヒー収納

1,094枚の部屋写真から48枚をセレクト
sagocchiさんの実例写真
おうちカフェ☕️ スティックコーヒーって 楽しい😍
おうちカフェ☕️ スティックコーヒーって 楽しい😍
sagocchi
sagocchi
4LDK | 家族
neruさんの実例写真
小さなことだけど、コーヒーフィルターの収納が10年間しっくり来なくてもやもや。 towerのホルダーはマグネットで、 ホーローのキッチンに貼り付けられる! コーヒーコーナーから手の届く壁面に設置。 取り出しやすいし見た目もすっきりで嬉しいです♡
小さなことだけど、コーヒーフィルターの収納が10年間しっくり来なくてもやもや。 towerのホルダーはマグネットで、 ホーローのキッチンに貼り付けられる! コーヒーコーナーから手の届く壁面に設置。 取り出しやすいし見た目もすっきりで嬉しいです♡
neru
neru
3LDK | 家族
mamagonさんの実例写真
コーヒーのカプセルケースに無印のアクリル.メガネケースがピッタリ! 10カプセルちょうど入ります。
コーヒーのカプセルケースに無印のアクリル.メガネケースがピッタリ! 10カプセルちょうど入ります。
mamagon
mamagon
4LDK | 家族
Sakkinさんの実例写真
吊り戸棚初公開✨ ここにお気に入りのコーヒー器具集めて置いてもいいなぁ☕️
吊り戸棚初公開✨ ここにお気に入りのコーヒー器具集めて置いてもいいなぁ☕️
Sakkin
Sakkin
3LDK | 家族
yururiraさんの実例写真
キッチンのコーヒー収納に並べました。スタバのパッケージは置いているだけでオシャレです♪
キッチンのコーヒー収納に並べました。スタバのパッケージは置いているだけでオシャレです♪
yururira
yururira
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
時短家電 何年も使っているバリスタ これは二代目です。 スマホアプリと連動しているので、自分の好みのコーヒーの量と水の量、そしてラテの場合は泡の量も調整出来る アプリで淹れるとポイントも貯まるので貯まったポイントで欲しいものをGET
時短家電 何年も使っているバリスタ これは二代目です。 スマホアプリと連動しているので、自分の好みのコーヒーの量と水の量、そしてラテの場合は泡の量も調整出来る アプリで淹れるとポイントも貯まるので貯まったポイントで欲しいものをGET
nana
nana
mashleyさんの実例写真
暮らしの快適化には使い勝手のよい収納も欠かせないと感じています。 コーヒー好きの私の悩みは、凝れば凝るほどコーヒー道具が増えていくことでした。 次第にキッチンを占領し、使いにくさに困ったので廃材でコーヒー棚をDIYすることに。 廃材を使って0円で収納棚を作ってみました。 (ただし今回は諸事情で設計が私、作業は夫です(笑)) 高さを有効活用し、コーヒーフィルターやスケールも収納できる機能的なラックが完成。 道具が全部まとまるから動線が便利に。 棚の前に作業スペースを設けたことで、コーヒーをいれる作業がスムーズになりコーヒータイムが楽しくなりました。 持ち物のサイズやキッチンの大きさ、必要な収納を追加できるのがDIYの醍醐味。 いやあDIYって本当にいいですね。 ブログでは作り方のポイントや収納のコツも紹介。 ブログ更新→コーヒーグッズがまとめて片付く棚をDIY。フィルターも収納可能な機能的棚を廃材で作る https://www.mashley1203.com/entry/2022/06/04/063000
暮らしの快適化には使い勝手のよい収納も欠かせないと感じています。 コーヒー好きの私の悩みは、凝れば凝るほどコーヒー道具が増えていくことでした。 次第にキッチンを占領し、使いにくさに困ったので廃材でコーヒー棚をDIYすることに。 廃材を使って0円で収納棚を作ってみました。 (ただし今回は諸事情で設計が私、作業は夫です(笑)) 高さを有効活用し、コーヒーフィルターやスケールも収納できる機能的なラックが完成。 道具が全部まとまるから動線が便利に。 棚の前に作業スペースを設けたことで、コーヒーをいれる作業がスムーズになりコーヒータイムが楽しくなりました。 持ち物のサイズやキッチンの大きさ、必要な収納を追加できるのがDIYの醍醐味。 いやあDIYって本当にいいですね。 ブログでは作り方のポイントや収納のコツも紹介。 ブログ更新→コーヒーグッズがまとめて片付く棚をDIY。フィルターも収納可能な機能的棚を廃材で作る https://www.mashley1203.com/entry/2022/06/04/063000
mashley
mashley
家族
mimikurysさんの実例写真
食器棚見直し中……コーヒーメーカーの場所をきちんと定めました! 気をつけたのは、抽出の飛び散りをケアできるようにと、コーヒーカプセルのケースを食器棚にベタ付けして拭けるようにしました。 底に両面テープ貼って固定。これで動かない! ネスプレッソは、10年以上使ってるけどアフターケアもすごく良くて愛用し続けています。 コーヒーマシンについてるカップは、福祉作業所で作られたブローチなんです。コーヒー豆がついてて、シンプルなデザインで良き♡ ピンが壊れてしまったのでその部分をペンチで取って魔法のテープでペタリ。かわいい……
食器棚見直し中……コーヒーメーカーの場所をきちんと定めました! 気をつけたのは、抽出の飛び散りをケアできるようにと、コーヒーカプセルのケースを食器棚にベタ付けして拭けるようにしました。 底に両面テープ貼って固定。これで動かない! ネスプレッソは、10年以上使ってるけどアフターケアもすごく良くて愛用し続けています。 コーヒーマシンについてるカップは、福祉作業所で作られたブローチなんです。コーヒー豆がついてて、シンプルなデザインで良き♡ ピンが壊れてしまったのでその部分をペンチで取って魔法のテープでペタリ。かわいい……
mimikurys
mimikurys
2LDK | 家族
seajewelryさんの実例写真
Roomclipショッピングおうち見直し企画で選ばせて頂いたtowerの コーヒーペーパーフィルター収納でIKEAのワゴンの上段のスペースを見直しました☺️ フィルター収納だけど、スティックコーヒーとスティックシュガー入れにしました😊
Roomclipショッピングおうち見直し企画で選ばせて頂いたtowerの コーヒーペーパーフィルター収納でIKEAのワゴンの上段のスペースを見直しました☺️ フィルター収納だけど、スティックコーヒーとスティックシュガー入れにしました😊
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
youmaxさんの実例写真
youmax
youmax
2LDK | 家族
mirinamuさんの実例写真
むかーしに100均材料で作ったショーケース。 今でも大事に使っています! 主にコーヒーグッズを収納しています。 コの字ラックを作って、収納を見直しました。 そして、新たにコーヒーフィルターホルダーをDIY♪ 使いやすくなった!
むかーしに100均材料で作ったショーケース。 今でも大事に使っています! 主にコーヒーグッズを収納しています。 コの字ラックを作って、収納を見直しました。 そして、新たにコーヒーフィルターホルダーをDIY♪ 使いやすくなった!
mirinamu
mirinamu
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
寒くなると紅茶などが飲みたくなりますが、箱がかさばって邪魔なので、セリアやキャンドゥにあるという紅茶やスティックコーヒーなどを入れられる専用のケースが欲しかったんですが、見当たらないので、キャンドゥにあった3点セットに出来るケースを買い、自分なりにティータイムセットにしてみました❣️ 下の引き出しにはインスタントスープが入ってます。 シンプルなので、ダルトンのステッカーやライオンコーヒーのパッケージを切り貼りしてみました😊 隣のコーヒーメーカーは本当に美味しく淹れられるのでとてもお気に入り💕
寒くなると紅茶などが飲みたくなりますが、箱がかさばって邪魔なので、セリアやキャンドゥにあるという紅茶やスティックコーヒーなどを入れられる専用のケースが欲しかったんですが、見当たらないので、キャンドゥにあった3点セットに出来るケースを買い、自分なりにティータイムセットにしてみました❣️ 下の引き出しにはインスタントスープが入ってます。 シンプルなので、ダルトンのステッカーやライオンコーヒーのパッケージを切り貼りしてみました😊 隣のコーヒーメーカーは本当に美味しく淹れられるのでとてもお気に入り💕
Malama
Malama
2DK | 家族
moca19さんの実例写真
コーヒーグッズ☕
コーヒーグッズ☕
moca19
moca19
puyohimeさんの実例写真
引越しました 少しだけ変更 父作の棚にセリアの木箱がちょうど良い具合に収まってコーヒーストックができた!
引越しました 少しだけ変更 父作の棚にセリアの木箱がちょうど良い具合に収まってコーヒーストックができた!
puyohime
puyohime
2LDK | 家族
achiさんの実例写真
せいろが増えました。 右が最初に買った杉、左が新入りの竹。 いつかひのきをお迎えしたい。
せいろが増えました。 右が最初に買った杉、左が新入りの竹。 いつかひのきをお迎えしたい。
achi
achi
3LDK | 家族
matsuayahomeさんの実例写真
うちのコーヒー収納は、こんな感じ。 壁は、セリアのウィリアムモリスのリメイクシート貼っつけました。
うちのコーヒー収納は、こんな感じ。 壁は、セリアのウィリアムモリスのリメイクシート貼っつけました。
matsuayahome
matsuayahome
4LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
娘夫婦が泊まりに来るので、 二階にドルチェグストを置いて カフェコーナーにしてます。 私のアトリエも二階なので、 お茶するのに便利です。 グラス類などを籠収納にしてます。 2枚目 使わないバージョン
娘夫婦が泊まりに来るので、 二階にドルチェグストを置いて カフェコーナーにしてます。 私のアトリエも二階なので、 お茶するのに便利です。 グラス類などを籠収納にしてます。 2枚目 使わないバージョン
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
naco.さんの実例写真
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
セリアのステンレスシューズハンガーを少し手前に引っ張り広げたら、コーヒーペーパーフィルター置きに!
naco.
naco.
3LDK | 家族
mashnowさんの実例写真
無印のラタンバスケットが余ってたのでコーヒー用品収納に使えました
無印のラタンバスケットが余ってたのでコーヒー用品収納に使えました
mashnow
mashnow
2LDK
Sakuraさんの実例写真
毎日飲むコーヒーとお茶はニトリのキャニスターに入れてます☺️ 中もほどよく見えるし密封できて使いやすい✨ 毎日使う物は出しておく派なのでシンプルな見た目も気に入ってます☺️ そして大きいサイズ(600ml)でも407円とお財布に優しいところもさすがニトリさん(*´∇`)
毎日飲むコーヒーとお茶はニトリのキャニスターに入れてます☺️ 中もほどよく見えるし密封できて使いやすい✨ 毎日使う物は出しておく派なのでシンプルな見た目も気に入ってます☺️ そして大きいサイズ(600ml)でも407円とお財布に優しいところもさすがニトリさん(*´∇`)
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
aruさんの実例写真
木とアイアンって組み合わせが好き。 同じ作家さんにオーダーで作ってもらったキッチンボードと飾り棚です。 飾り棚には転び止めのバーを付けてもらい、カッコ良さと安心感アップです😊 出産を控えているので、コーヒーメーカーを移動させて哺乳瓶置き場を作りました。
木とアイアンって組み合わせが好き。 同じ作家さんにオーダーで作ってもらったキッチンボードと飾り棚です。 飾り棚には転び止めのバーを付けてもらい、カッコ良さと安心感アップです😊 出産を控えているので、コーヒーメーカーを移動させて哺乳瓶置き場を作りました。
aru
aru
4LDK | 家族
mさんの実例写真
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
𓏸𓂂𓈒🫖 Tea☕️ お茶のティーバッグと スティックコーヒー収納🌟 年始に買いに行きました〜 セリアのシンプルな瓶に入れて キャンドゥのラベルシールを🏷 お茶は密封したいので蓋を。 スティックコーヒーはサッと 取り出せるように 頭を少し出しているのがポイント☕️ ドンピシャサイズでした👏
m
m
3LDK | 家族
meichan0502さんの実例写真
我が家のコーヒーメーカーはドリップマエストロ。一人分しか淹れないので、大きくて立派なコーヒーメーカーはいらないけど、ハンドドリップは上手くできないし…と思ってた時に見つけたものです。お湯さえ沸かせばトップがくるくる周ってドリップしてくれます。簡単に美味しいコーヒーが飲めます☕️電池式でコードレスなので、シェルフに置いたりキッチンカウンターに置いたり。軽くてさっと持ち運びできるしお手入れも簡単✨インテリアにも馴染むお洒落さ🤎毎日使ってます😊
我が家のコーヒーメーカーはドリップマエストロ。一人分しか淹れないので、大きくて立派なコーヒーメーカーはいらないけど、ハンドドリップは上手くできないし…と思ってた時に見つけたものです。お湯さえ沸かせばトップがくるくる周ってドリップしてくれます。簡単に美味しいコーヒーが飲めます☕️電池式でコードレスなので、シェルフに置いたりキッチンカウンターに置いたり。軽くてさっと持ち運びできるしお手入れも簡単✨インテリアにも馴染むお洒落さ🤎毎日使ってます😊
meichan0502
meichan0502
1DK | 一人暮らし
hi---kaさんの実例写真
スティックコーヒーをセリアのジッパーバッグに入れてみた(^^)☆☆
スティックコーヒーをセリアのジッパーバッグに入れてみた(^^)☆☆
hi---ka
hi---ka
3LDK | 家族
lassieさんの実例写真
pic不具合のため再投稿です 間接照明のイベントに参加です! ここにライトを付けてからは天井のライトは点けてません あまり変わり無いのでコメントお気遣いなく
pic不具合のため再投稿です 間接照明のイベントに参加です! ここにライトを付けてからは天井のライトは点けてません あまり変わり無いのでコメントお気遣いなく
lassie
lassie
3LDK | 家族
nonさんの実例写真
今年になって毎日使っている全熱源対応のホーロー製のお一人様用鍋。 実は昨年12月にうちの旦那さんが手術しまして…💧 消化に良い物って事で、食事には毎回雑炊が食べたいと、旦那さんダイソーで1人用の土鍋を買って来た。 う〜ん💧 うちIH…💧 卓上コンロで作るの面倒だし、小鍋で作って土鍋に移して旦那さんに出してたんだけど、この要らない手間が嫌で💧 Amazonで見つけて即買い😆 洗い物もこの鍋だけで済むしね😆 刺激物は×だし、色々食事制限があるので、2つ買って旦那さん用と私用にしてます😊
今年になって毎日使っている全熱源対応のホーロー製のお一人様用鍋。 実は昨年12月にうちの旦那さんが手術しまして…💧 消化に良い物って事で、食事には毎回雑炊が食べたいと、旦那さんダイソーで1人用の土鍋を買って来た。 う〜ん💧 うちIH…💧 卓上コンロで作るの面倒だし、小鍋で作って土鍋に移して旦那さんに出してたんだけど、この要らない手間が嫌で💧 Amazonで見つけて即買い😆 洗い物もこの鍋だけで済むしね😆 刺激物は×だし、色々食事制限があるので、2つ買って旦那さん用と私用にしてます😊
non
non
家族
もっと見る

コーヒー コーヒー収納の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ