我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI!
今のは【炎舞炊き】👍
3枚投稿です❤️
その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧
炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・
象印に連絡して交換もして頂いた。
が、丁寧に使用してもまた➖💢😤
もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯)
①
炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌
②③
蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る!
フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅
毎回は〜洗ってないなぁ・・・
TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー
7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・
これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍
筋の所は古い歯ブラシで🪥
流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。
朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉
TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️
自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮💨
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI!
今のは【炎舞炊き】👍
3枚投稿です❤️
その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧
炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・
象印に連絡して交換もして頂いた。
が、丁寧に使用してもまた➖💢😤
もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯)
①
炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌
②③
蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る!
フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅
毎回は〜洗ってないなぁ・・・
TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー
7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・
これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍
筋の所は古い歯ブラシで🪥
流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。
朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉
TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️
自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮💨