炊飯器 南部鉄器

49枚の部屋写真から36枚をセレクト
yumiさんの実例写真
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
yumi
yumi
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 『炊飯器置き場』 我が家は家電の炊飯器ではなく南部鉄器の土鍋で、キッチン背面カウンターに置いています。 土鍋炊きご飯うまし(*´∀`)♪
★イベント参加★ 『炊飯器置き場』 我が家は家電の炊飯器ではなく南部鉄器の土鍋で、キッチン背面カウンターに置いています。 土鍋炊きご飯うまし(*´∀`)♪
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Mikiさんの実例写真
先日投稿したPanasonicの炊飯器🍚 美味しいご飯が炊けて気に入ってます♡ が。しかし。。。 欲深い私。 もっと美味しいご飯が食べたい‼️🍚🍚🍚 と言うことで、少し前に南部鉄器のごはん釜、購入しました♡ 私でも簡単に炊ける👍 早い‼️ 美味しい‼️ 炊飯器洗うより楽‼️ そしてIHでも使える✨ もぉ。✨✨✨最高✨✨✨ 美濃焼の一膳おひつも購入し、美味しいご飯の準備は完璧です♪ そのうち、わが家はオカズがいらなくなるでしょう😎
先日投稿したPanasonicの炊飯器🍚 美味しいご飯が炊けて気に入ってます♡ が。しかし。。。 欲深い私。 もっと美味しいご飯が食べたい‼️🍚🍚🍚 と言うことで、少し前に南部鉄器のごはん釜、購入しました♡ 私でも簡単に炊ける👍 早い‼️ 美味しい‼️ 炊飯器洗うより楽‼️ そしてIHでも使える✨ もぉ。✨✨✨最高✨✨✨ 美濃焼の一膳おひつも購入し、美味しいご飯の準備は完璧です♪ そのうち、わが家はオカズがいらなくなるでしょう😎
Miki
Miki
2LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
キッチン家電はブラック派です*✩⑅◡̈⃝* 引っ越しを機に高級炊飯器から買い替えたアイリスオーヤマの炊飯器は驚くほど格安でした^ ^
キッチン家電はブラック派です*✩⑅◡̈⃝* 引っ越しを機に高級炊飯器から買い替えたアイリスオーヤマの炊飯器は驚くほど格安でした^ ^
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
今日はお休みだったので1人でゆっくり朝ごはん☺︎ 自分用に1合だけ炊いて 贅沢炊きたてご飯 普段は息子たちに合わせてかたさ普通ですが 今日は自分好みのかため設定で♡ やっぱり美味しい⤴︎♫
今日はお休みだったので1人でゆっくり朝ごはん☺︎ 自分用に1合だけ炊いて 贅沢炊きたてご飯 普段は息子たちに合わせてかたさ普通ですが 今日は自分好みのかため設定で♡ やっぱり美味しい⤴︎♫
hana
hana
家族
Mentanさんの実例写真
炊飯器が10年を超え、買い替えを考えましたが、思い切ってお鍋で炊くことにしました。 南部鉄器の炊飯鍋、うちはガスコンロなので火加減を試しつつ慣れていきたいと思います。 初回の感想は、片付けが炊飯器洗うより楽でした。
炊飯器が10年を超え、買い替えを考えましたが、思い切ってお鍋で炊くことにしました。 南部鉄器の炊飯鍋、うちはガスコンロなので火加減を試しつつ慣れていきたいと思います。 初回の感想は、片付けが炊飯器洗うより楽でした。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
鉄瓶をお迎えし悩んだのが定位置をどこにするかでした コンロ周りに置きたかったけれど、コンロの壁側だとちょっとキツキツだし コンロシンク側だと邪魔になっちゃうし 鉄瓶に油はねしても嫌だし 私のおやつスペースだと万が一こどもが触ったときに危ないし、、、などなど 結局、炊飯器を正しい炊飯器置き場に変更して、その場所に鉄瓶を置くことにしました😊 こうやって並べてみるとBRUNOは黒でも良かったかな~なんて💦 鉄瓶を置いて少しだけ雰囲気が変わった我が家の食器棚でした🌸
鉄瓶をお迎えし悩んだのが定位置をどこにするかでした コンロ周りに置きたかったけれど、コンロの壁側だとちょっとキツキツだし コンロシンク側だと邪魔になっちゃうし 鉄瓶に油はねしても嫌だし 私のおやつスペースだと万が一こどもが触ったときに危ないし、、、などなど 結局、炊飯器を正しい炊飯器置き場に変更して、その場所に鉄瓶を置くことにしました😊 こうやって並べてみるとBRUNOは黒でも良かったかな~なんて💦 鉄瓶を置いて少しだけ雰囲気が変わった我が家の食器棚でした🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
yumegu8さんの実例写真
本日連投になります🙇💦 今年の目標は… 年齢的にも💦健康第一‼️かと思い😅それにはまずダイエット🤣ということで、白米大好きな私に今話題の糖質を45%・カロリー44%カットしてくれる炊飯器LOCABOを母がプレゼント🎁してくれたので✨今日からこちらで炊こうと思います😁(…てか茶碗大きくない⁉️) デザインもシンプルでオシャレだから出しっぱなしでもいいかなd(≧▽≦*) 実は3月に健康診断があるんです🤣🤣🤣 正月太り🐷も解消しなければー💨💨💨ヒィー(>ω<ノ)ノ 適度な運動も…ですね😳
本日連投になります🙇💦 今年の目標は… 年齢的にも💦健康第一‼️かと思い😅それにはまずダイエット🤣ということで、白米大好きな私に今話題の糖質を45%・カロリー44%カットしてくれる炊飯器LOCABOを母がプレゼント🎁してくれたので✨今日からこちらで炊こうと思います😁(…てか茶碗大きくない⁉️) デザインもシンプルでオシャレだから出しっぱなしでもいいかなd(≧▽≦*) 実は3月に健康診断があるんです🤣🤣🤣 正月太り🐷も解消しなければー💨💨💨ヒィー(>ω<ノ)ノ 適度な運動も…ですね😳
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
rocomamaさんの実例写真
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
rocomama
rocomama
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチン背面収納。 全て引き戸で隠せるのですが、普段は扉の開閉さえも面倒なので開けっ放しです。見た目にも美しいようにココに置くものは出来るだけ白黒で統一しています。 炊飯器は9年目で頑張ってくれてるけど、見た目的には買い替えたい…(^_^;) ま、無理やろな。
キッチン背面収納。 全て引き戸で隠せるのですが、普段は扉の開閉さえも面倒なので開けっ放しです。見た目にも美しいようにココに置くものは出来るだけ白黒で統一しています。 炊飯器は9年目で頑張ってくれてるけど、見た目的には買い替えたい…(^_^;) ま、無理やろな。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI! 今のは【炎舞炊き】👍 3枚投稿です❤️ その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・ 象印に連絡して交換もして頂いた。 が、丁寧に使用してもまた➖💢😤 もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯) ① 炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌 ②③ 蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る! フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅 毎回は〜洗ってないなぁ・・・ TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー 7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・ これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍 筋の所は古い歯ブラシで🪥 流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。 朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉 TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️ 自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮‍💨
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI! 今のは【炎舞炊き】👍 3枚投稿です❤️ その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・ 象印に連絡して交換もして頂いた。 が、丁寧に使用してもまた➖💢😤 もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯) ① 炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌 ②③ 蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る! フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅 毎回は〜洗ってないなぁ・・・ TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー 7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・ これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍 筋の所は古い歯ブラシで🪥 流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。 朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉 TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️ 自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮‍💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
南部鉄器の鉄鍋でご飯を炊きました! 何度か炊いていたのですが、 やっとpic撮れました(〃ω〃)
南部鉄器の鉄鍋でご飯を炊きました! 何度か炊いていたのですが、 やっとpic撮れました(〃ω〃)
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
CHERRYさんの実例写真
南部鉄器のコンテストをやっていたので投稿してみます♪2日目のカレー用のご飯を炊いています(^-^)いつもは炊飯器ですが塾に急ぐ娘に食べさせる為に早く炊けるので重宝してます。手入が面倒ですが出しっぱなしでも素敵です。冬は石油ストーブの上で煮込みに使ったりしてます(^-^)
南部鉄器のコンテストをやっていたので投稿してみます♪2日目のカレー用のご飯を炊いています(^-^)いつもは炊飯器ですが塾に急ぐ娘に食べさせる為に早く炊けるので重宝してます。手入が面倒ですが出しっぱなしでも素敵です。冬は石油ストーブの上で煮込みに使ったりしてます(^-^)
CHERRY
CHERRY
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
炊飯器置場引き出し式です。下はゴミ箱。これも引き出して使えます。横の引き出し4段には食器類収納してます。この周辺使い勝手が良くて凄く気に入ってます。窓からも日が差し込み気持ち良いです。
炊飯器置場引き出し式です。下はゴミ箱。これも引き出して使えます。横の引き出し4段には食器類収納してます。この周辺使い勝手が良くて凄く気に入ってます。窓からも日が差し込み気持ち良いです。
Kumi
Kumi
家族
Kazukiさんの実例写真
白物家電を黒色で統一。 後ろのコードを目立たない様にせねば。。
白物家電を黒色で統一。 後ろのコードを目立たない様にせねば。。
Kazuki
Kazuki
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
はじめてのアングル⸝⋆ 17:30。夕飯の準備前picです。 家事モードの時は背面戸全開です。 鉄瓶以外のキッチンツールやスパイス系は引出しにしまう派♱⋰ 見せる収納やスパイスニッチも素敵♡と考えていたのですが、ズボラな私は汚れなどの維持が心配で…つるっとこちらのスタイルにしました! お気に入りは、中央にあるゴミ箱?です♩ 資源用にも勝手口へ置いてあります。 ゴミ出しのタイミングで基本は蓋だけささっと洗えばOKなので、メンテが楽で助かっています◡̈♡
はじめてのアングル⸝⋆ 17:30。夕飯の準備前picです。 家事モードの時は背面戸全開です。 鉄瓶以外のキッチンツールやスパイス系は引出しにしまう派♱⋰ 見せる収納やスパイスニッチも素敵♡と考えていたのですが、ズボラな私は汚れなどの維持が心配で…つるっとこちらのスタイルにしました! お気に入りは、中央にあるゴミ箱?です♩ 資源用にも勝手口へ置いてあります。 ゴミ出しのタイミングで基本は蓋だけささっと洗えばOKなので、メンテが楽で助かっています◡̈♡
eri
eri
4LDK | 家族
koumechanさんの実例写真
南部鉄器使用の羽釜の炊飯器♡ 毎日 精米して食べると美味しい♬
南部鉄器使用の羽釜の炊飯器♡ 毎日 精米して食べると美味しい♬
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
コンセント
コンセント
take
take
2LDK | 家族
sarusaさんの実例写真
キッチン背面棚は完全に飾棚になってしまった 本当はもう少し実用的なものを置く予定だったのに
キッチン背面棚は完全に飾棚になってしまった 本当はもう少し実用的なものを置く予定だったのに
sarusa
sarusa
yukichi.wanwaさんの実例写真
メスティン←「弁当型炊飯器」は、 固形燃料1つで、一合のご飯を炊けます🔥 メスティンの上に、アルミ箔に包んだ焼き鳥を入れて一緒に温めてます。 固形燃料は、冷蔵庫保管がベター❗️ 毎朝、鉄瓶でノンカフェインのお茶を入れて置くと安心←カフェイン飲料は、利尿作用が有り水分補給になりませんよ。
メスティン←「弁当型炊飯器」は、 固形燃料1つで、一合のご飯を炊けます🔥 メスティンの上に、アルミ箔に包んだ焼き鳥を入れて一緒に温めてます。 固形燃料は、冷蔵庫保管がベター❗️ 毎朝、鉄瓶でノンカフェインのお茶を入れて置くと安心←カフェイン飲料は、利尿作用が有り水分補給になりませんよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
buntanさんの実例写真
10年くらい使っている、南部鉄器のごはん鍋です。☺️ 一人暮らししていた時、キッチンが狭くて炊飯器のスペース確保に困り、鍋でごはんを炊いていました。 これはその頃に人から新品で頂いたもので、年数が経ち鉄サビも湯垢も付いたけど、変わらず美味しいごはんが炊けています。 頂き物により詳細不明ですが、蓋を見る限りきっとこれは懸賞品?😳 丸美屋さん、大事に使わせて頂いてますよ〜‼️😁😁😁
10年くらい使っている、南部鉄器のごはん鍋です。☺️ 一人暮らししていた時、キッチンが狭くて炊飯器のスペース確保に困り、鍋でごはんを炊いていました。 これはその頃に人から新品で頂いたもので、年数が経ち鉄サビも湯垢も付いたけど、変わらず美味しいごはんが炊けています。 頂き物により詳細不明ですが、蓋を見る限りきっとこれは懸賞品?😳 丸美屋さん、大事に使わせて頂いてますよ〜‼️😁😁😁
buntan
buntan
1LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
新居のキッチン…😌
新居のキッチン…😌
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
ERIさんの実例写真
RinnaiのDELICIAを使い始めてから、トースターとオーブンが必要無くなりました♪オート調理機能が凄く便利で他の事をしながら料理する事ができます。 土鍋でご飯を炊くようになってから、炊飯器も必要無くなりました(*^^*)
RinnaiのDELICIAを使い始めてから、トースターとオーブンが必要無くなりました♪オート調理機能が凄く便利で他の事をしながら料理する事ができます。 土鍋でご飯を炊くようになってから、炊飯器も必要無くなりました(*^^*)
ERI
ERI
troisさんの実例写真
キャンドゥで新学期用の文具を買っている時に、ティータオルを見つけたので、柄違いで購入しました☆ 普通に引っ掛けて使うのもあり、 炊飯器カバーに使うのもありで、 色々と使えそうです♪ 今までカラフルな炊飯器カバーを使っていて、シンプルなものがよいなぁと思っていたのてわ、モノトーンのモロッカン柄風?とグラフチェック、気に入りました! そして買う予定なかったこれに気を取られていたら、 買うべきはずのノートを一冊買い忘れるっていう💦 100均あるあるですね😖 私だけかな??
キャンドゥで新学期用の文具を買っている時に、ティータオルを見つけたので、柄違いで購入しました☆ 普通に引っ掛けて使うのもあり、 炊飯器カバーに使うのもありで、 色々と使えそうです♪ 今までカラフルな炊飯器カバーを使っていて、シンプルなものがよいなぁと思っていたのてわ、モノトーンのモロッカン柄風?とグラフチェック、気に入りました! そして買う予定なかったこれに気を取られていたら、 買うべきはずのノートを一冊買い忘れるっていう💦 100均あるあるですね😖 私だけかな??
trois
trois
3LDK | 家族
もっと見る

炊飯器 南部鉄器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

炊飯器 南部鉄器

49枚の部屋写真から36枚をセレクト
yumiさんの実例写真
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
炊飯器が壊れてから、 ごはんは、鉄の鍋で炊いています。 鍋で炊いてみたら、炊飯器よりも 早い&洗い物少ない&鉄分もとれる! しかも美味しい〜👍 炊飯器、いろいろなタイプが出ているから、きちんと検討してから買おう。。と、思っていましたが… もう炊飯器はいらないかな(^_^;) 鍋で炊いたほうが断然ラク!です。
yumi
yumi
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 『炊飯器置き場』 我が家は家電の炊飯器ではなく南部鉄器の土鍋で、キッチン背面カウンターに置いています。 土鍋炊きご飯うまし(*´∀`)♪
★イベント参加★ 『炊飯器置き場』 我が家は家電の炊飯器ではなく南部鉄器の土鍋で、キッチン背面カウンターに置いています。 土鍋炊きご飯うまし(*´∀`)♪
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
Mikiさんの実例写真
先日投稿したPanasonicの炊飯器🍚 美味しいご飯が炊けて気に入ってます♡ が。しかし。。。 欲深い私。 もっと美味しいご飯が食べたい‼️🍚🍚🍚 と言うことで、少し前に南部鉄器のごはん釜、購入しました♡ 私でも簡単に炊ける👍 早い‼️ 美味しい‼️ 炊飯器洗うより楽‼️ そしてIHでも使える✨ もぉ。✨✨✨最高✨✨✨ 美濃焼の一膳おひつも購入し、美味しいご飯の準備は完璧です♪ そのうち、わが家はオカズがいらなくなるでしょう😎
先日投稿したPanasonicの炊飯器🍚 美味しいご飯が炊けて気に入ってます♡ が。しかし。。。 欲深い私。 もっと美味しいご飯が食べたい‼️🍚🍚🍚 と言うことで、少し前に南部鉄器のごはん釜、購入しました♡ 私でも簡単に炊ける👍 早い‼️ 美味しい‼️ 炊飯器洗うより楽‼️ そしてIHでも使える✨ もぉ。✨✨✨最高✨✨✨ 美濃焼の一膳おひつも購入し、美味しいご飯の準備は完璧です♪ そのうち、わが家はオカズがいらなくなるでしょう😎
Miki
Miki
2LDK | 家族
ZEFFAR_HOMEさんの実例写真
キッチン家電はブラック派です*✩⑅◡̈⃝* 引っ越しを機に高級炊飯器から買い替えたアイリスオーヤマの炊飯器は驚くほど格安でした^ ^
キッチン家電はブラック派です*✩⑅◡̈⃝* 引っ越しを機に高級炊飯器から買い替えたアイリスオーヤマの炊飯器は驚くほど格安でした^ ^
ZEFFAR_HOME
ZEFFAR_HOME
2LDK | 家族
hanaさんの実例写真
今日はお休みだったので1人でゆっくり朝ごはん☺︎ 自分用に1合だけ炊いて 贅沢炊きたてご飯 普段は息子たちに合わせてかたさ普通ですが 今日は自分好みのかため設定で♡ やっぱり美味しい⤴︎♫
今日はお休みだったので1人でゆっくり朝ごはん☺︎ 自分用に1合だけ炊いて 贅沢炊きたてご飯 普段は息子たちに合わせてかたさ普通ですが 今日は自分好みのかため設定で♡ やっぱり美味しい⤴︎♫
hana
hana
家族
Mentanさんの実例写真
炊飯器が10年を超え、買い替えを考えましたが、思い切ってお鍋で炊くことにしました。 南部鉄器の炊飯鍋、うちはガスコンロなので火加減を試しつつ慣れていきたいと思います。 初回の感想は、片付けが炊飯器洗うより楽でした。
炊飯器が10年を超え、買い替えを考えましたが、思い切ってお鍋で炊くことにしました。 南部鉄器の炊飯鍋、うちはガスコンロなので火加減を試しつつ慣れていきたいと思います。 初回の感想は、片付けが炊飯器洗うより楽でした。
Mentan
Mentan
3LDK | 家族
kedarakeinumomoさんの実例写真
鉄瓶をお迎えし悩んだのが定位置をどこにするかでした コンロ周りに置きたかったけれど、コンロの壁側だとちょっとキツキツだし コンロシンク側だと邪魔になっちゃうし 鉄瓶に油はねしても嫌だし 私のおやつスペースだと万が一こどもが触ったときに危ないし、、、などなど 結局、炊飯器を正しい炊飯器置き場に変更して、その場所に鉄瓶を置くことにしました😊 こうやって並べてみるとBRUNOは黒でも良かったかな~なんて💦 鉄瓶を置いて少しだけ雰囲気が変わった我が家の食器棚でした🌸
鉄瓶をお迎えし悩んだのが定位置をどこにするかでした コンロ周りに置きたかったけれど、コンロの壁側だとちょっとキツキツだし コンロシンク側だと邪魔になっちゃうし 鉄瓶に油はねしても嫌だし 私のおやつスペースだと万が一こどもが触ったときに危ないし、、、などなど 結局、炊飯器を正しい炊飯器置き場に変更して、その場所に鉄瓶を置くことにしました😊 こうやって並べてみるとBRUNOは黒でも良かったかな~なんて💦 鉄瓶を置いて少しだけ雰囲気が変わった我が家の食器棚でした🌸
kedarakeinumomo
kedarakeinumomo
家族
yumegu8さんの実例写真
本日連投になります🙇💦 今年の目標は… 年齢的にも💦健康第一‼️かと思い😅それにはまずダイエット🤣ということで、白米大好きな私に今話題の糖質を45%・カロリー44%カットしてくれる炊飯器LOCABOを母がプレゼント🎁してくれたので✨今日からこちらで炊こうと思います😁(…てか茶碗大きくない⁉️) デザインもシンプルでオシャレだから出しっぱなしでもいいかなd(≧▽≦*) 実は3月に健康診断があるんです🤣🤣🤣 正月太り🐷も解消しなければー💨💨💨ヒィー(>ω<ノ)ノ 適度な運動も…ですね😳
本日連投になります🙇💦 今年の目標は… 年齢的にも💦健康第一‼️かと思い😅それにはまずダイエット🤣ということで、白米大好きな私に今話題の糖質を45%・カロリー44%カットしてくれる炊飯器LOCABOを母がプレゼント🎁してくれたので✨今日からこちらで炊こうと思います😁(…てか茶碗大きくない⁉️) デザインもシンプルでオシャレだから出しっぱなしでもいいかなd(≧▽≦*) 実は3月に健康診断があるんです🤣🤣🤣 正月太り🐷も解消しなければー💨💨💨ヒィー(>ω<ノ)ノ 適度な運動も…ですね😳
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
rocomamaさんの実例写真
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
引越(東京から移住)を機に炊飯器を処分しました。毎朝、土鍋でご飯を炊いています。鉄分の摂れる鉄鍋でお味噌汁も一緒に。🍀
rocomama
rocomama
2LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
キッチン背面収納。 全て引き戸で隠せるのですが、普段は扉の開閉さえも面倒なので開けっ放しです。見た目にも美しいようにココに置くものは出来るだけ白黒で統一しています。 炊飯器は9年目で頑張ってくれてるけど、見た目的には買い替えたい…(^_^;) ま、無理やろな。
キッチン背面収納。 全て引き戸で隠せるのですが、普段は扉の開閉さえも面倒なので開けっ放しです。見た目にも美しいようにココに置くものは出来るだけ白黒で統一しています。 炊飯器は9年目で頑張ってくれてるけど、見た目的には買い替えたい…(^_^;) ま、無理やろな。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
KYONさんの実例写真
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI! 今のは【炎舞炊き】👍 3枚投稿です❤️ その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・ 象印に連絡して交換もして頂いた。 が、丁寧に使用してもまた➖💢😤 もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯) ① 炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌 ②③ 蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る! フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅 毎回は〜洗ってないなぁ・・・ TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー 7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・ これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍 筋の所は古い歯ブラシで🪥 流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。 朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉 TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️ 自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮‍💨
我が家の炊飯器➖は、ずっとZOJIRUSHI! 今のは【炎舞炊き】👍 3枚投稿です❤️ その前は象印の炊飯ジャー “南部鉄器 極め羽釜”を使用していたが、これが⤵️😖💧 炊飯ジャーのなべ(内釜)のフッ素被膜がはがれて、水疱瘡みたいに水ぶくれのブツブツ・・・ 象印に連絡して交換もして頂いた。 が、丁寧に使用してもまた➖💢😤 もしかしたら2度交換をして頂いたかも?知れない。(古い記憶は忘れた🤯) ① 炊飯器の6面、汚れを拭き取ってピカピカになった🙌 ②③ 蓋の裏側のフィルターを取って、メラミンスポンジ🧽と歯ブラシ🪥とおしぼり大タオルを使って汚れを取る! フィルターには『使用後は必ず洗ってください』と注意書がある😅 毎回は〜洗ってないなぁ・・・ TV📺のBSテレ朝【ウチ、“断捨離”しました!】でよく登場される「ピカピカの魔術師」こと、お掃除の達人・大澤トレーナー 7つ道具ではないが、細かい所は竹串に布を巻いて汚れを取る!・・・ これを観ていて我が家には竹串は無いので、細目の竹箸にハンドタオルを巻いて拭き取った👍 筋の所は古い歯ブラシで🪥 流しのカラン🚰は、毎晩⭐️靴屋の磨き職人になったように〜タオルで拭き✨ピカピカ✨にしている。 朝🌄 キッチンが綺麗だと本当に気持ちが良い🎉 TV📺の影響で🏠お家の中が綺麗になるのは嬉しいこと☺️ 自宅を ✨パワースポット➖にすべく✨と思っているがこれがなかなか…😮‍💨
KYON
KYON
4LDK | 家族
poncocoberryさんの実例写真
南部鉄器の鉄鍋でご飯を炊きました! 何度か炊いていたのですが、 やっとpic撮れました(〃ω〃)
南部鉄器の鉄鍋でご飯を炊きました! 何度か炊いていたのですが、 やっとpic撮れました(〃ω〃)
poncocoberry
poncocoberry
2LDK | 家族
CHERRYさんの実例写真
南部鉄器のコンテストをやっていたので投稿してみます♪2日目のカレー用のご飯を炊いています(^-^)いつもは炊飯器ですが塾に急ぐ娘に食べさせる為に早く炊けるので重宝してます。手入が面倒ですが出しっぱなしでも素敵です。冬は石油ストーブの上で煮込みに使ったりしてます(^-^)
南部鉄器のコンテストをやっていたので投稿してみます♪2日目のカレー用のご飯を炊いています(^-^)いつもは炊飯器ですが塾に急ぐ娘に食べさせる為に早く炊けるので重宝してます。手入が面倒ですが出しっぱなしでも素敵です。冬は石油ストーブの上で煮込みに使ったりしてます(^-^)
CHERRY
CHERRY
3LDK | 家族
chocoさんの実例写真
choco
choco
3LDK | 家族
Kumiさんの実例写真
炊飯器置場引き出し式です。下はゴミ箱。これも引き出して使えます。横の引き出し4段には食器類収納してます。この周辺使い勝手が良くて凄く気に入ってます。窓からも日が差し込み気持ち良いです。
炊飯器置場引き出し式です。下はゴミ箱。これも引き出して使えます。横の引き出し4段には食器類収納してます。この周辺使い勝手が良くて凄く気に入ってます。窓からも日が差し込み気持ち良いです。
Kumi
Kumi
家族
Kazukiさんの実例写真
白物家電を黒色で統一。 後ろのコードを目立たない様にせねば。。
白物家電を黒色で統一。 後ろのコードを目立たない様にせねば。。
Kazuki
Kazuki
4LDK | 家族
eriさんの実例写真
はじめてのアングル⸝⋆ 17:30。夕飯の準備前picです。 家事モードの時は背面戸全開です。 鉄瓶以外のキッチンツールやスパイス系は引出しにしまう派♱⋰ 見せる収納やスパイスニッチも素敵♡と考えていたのですが、ズボラな私は汚れなどの維持が心配で…つるっとこちらのスタイルにしました! お気に入りは、中央にあるゴミ箱?です♩ 資源用にも勝手口へ置いてあります。 ゴミ出しのタイミングで基本は蓋だけささっと洗えばOKなので、メンテが楽で助かっています◡̈♡
はじめてのアングル⸝⋆ 17:30。夕飯の準備前picです。 家事モードの時は背面戸全開です。 鉄瓶以外のキッチンツールやスパイス系は引出しにしまう派♱⋰ 見せる収納やスパイスニッチも素敵♡と考えていたのですが、ズボラな私は汚れなどの維持が心配で…つるっとこちらのスタイルにしました! お気に入りは、中央にあるゴミ箱?です♩ 資源用にも勝手口へ置いてあります。 ゴミ出しのタイミングで基本は蓋だけささっと洗えばOKなので、メンテが楽で助かっています◡̈♡
eri
eri
4LDK | 家族
koumechanさんの実例写真
南部鉄器使用の羽釜の炊飯器♡ 毎日 精米して食べると美味しい♬
南部鉄器使用の羽釜の炊飯器♡ 毎日 精米して食べると美味しい♬
koumechan
koumechan
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
コンセント
コンセント
take
take
2LDK | 家族
sarusaさんの実例写真
キッチン背面棚は完全に飾棚になってしまった 本当はもう少し実用的なものを置く予定だったのに
キッチン背面棚は完全に飾棚になってしまった 本当はもう少し実用的なものを置く予定だったのに
sarusa
sarusa
yukichi.wanwaさんの実例写真
メスティン←「弁当型炊飯器」は、 固形燃料1つで、一合のご飯を炊けます🔥 メスティンの上に、アルミ箔に包んだ焼き鳥を入れて一緒に温めてます。 固形燃料は、冷蔵庫保管がベター❗️ 毎朝、鉄瓶でノンカフェインのお茶を入れて置くと安心←カフェイン飲料は、利尿作用が有り水分補給になりませんよ。
メスティン←「弁当型炊飯器」は、 固形燃料1つで、一合のご飯を炊けます🔥 メスティンの上に、アルミ箔に包んだ焼き鳥を入れて一緒に温めてます。 固形燃料は、冷蔵庫保管がベター❗️ 毎朝、鉄瓶でノンカフェインのお茶を入れて置くと安心←カフェイン飲料は、利尿作用が有り水分補給になりませんよ。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
Mayumiさんの実例写真
Mayumi
Mayumi
4LDK | 家族
buntanさんの実例写真
10年くらい使っている、南部鉄器のごはん鍋です。☺️ 一人暮らししていた時、キッチンが狭くて炊飯器のスペース確保に困り、鍋でごはんを炊いていました。 これはその頃に人から新品で頂いたもので、年数が経ち鉄サビも湯垢も付いたけど、変わらず美味しいごはんが炊けています。 頂き物により詳細不明ですが、蓋を見る限りきっとこれは懸賞品?😳 丸美屋さん、大事に使わせて頂いてますよ〜‼️😁😁😁
10年くらい使っている、南部鉄器のごはん鍋です。☺️ 一人暮らししていた時、キッチンが狭くて炊飯器のスペース確保に困り、鍋でごはんを炊いていました。 これはその頃に人から新品で頂いたもので、年数が経ち鉄サビも湯垢も付いたけど、変わらず美味しいごはんが炊けています。 頂き物により詳細不明ですが、蓋を見る限りきっとこれは懸賞品?😳 丸美屋さん、大事に使わせて頂いてますよ〜‼️😁😁😁
buntan
buntan
1LDK | 家族
linu.a.a.aさんの実例写真
新居のキッチン…😌
新居のキッチン…😌
linu.a.a.a
linu.a.a.a
家族
ERIさんの実例写真
RinnaiのDELICIAを使い始めてから、トースターとオーブンが必要無くなりました♪オート調理機能が凄く便利で他の事をしながら料理する事ができます。 土鍋でご飯を炊くようになってから、炊飯器も必要無くなりました(*^^*)
RinnaiのDELICIAを使い始めてから、トースターとオーブンが必要無くなりました♪オート調理機能が凄く便利で他の事をしながら料理する事ができます。 土鍋でご飯を炊くようになってから、炊飯器も必要無くなりました(*^^*)
ERI
ERI
troisさんの実例写真
キャンドゥで新学期用の文具を買っている時に、ティータオルを見つけたので、柄違いで購入しました☆ 普通に引っ掛けて使うのもあり、 炊飯器カバーに使うのもありで、 色々と使えそうです♪ 今までカラフルな炊飯器カバーを使っていて、シンプルなものがよいなぁと思っていたのてわ、モノトーンのモロッカン柄風?とグラフチェック、気に入りました! そして買う予定なかったこれに気を取られていたら、 買うべきはずのノートを一冊買い忘れるっていう💦 100均あるあるですね😖 私だけかな??
キャンドゥで新学期用の文具を買っている時に、ティータオルを見つけたので、柄違いで購入しました☆ 普通に引っ掛けて使うのもあり、 炊飯器カバーに使うのもありで、 色々と使えそうです♪ 今までカラフルな炊飯器カバーを使っていて、シンプルなものがよいなぁと思っていたのてわ、モノトーンのモロッカン柄風?とグラフチェック、気に入りました! そして買う予定なかったこれに気を取られていたら、 買うべきはずのノートを一冊買い忘れるっていう💦 100均あるあるですね😖 私だけかな??
trois
trois
3LDK | 家族
もっと見る

炊飯器 南部鉄器の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ