ファブリックパネルを手作りしました〜☺️
年末にseiちゃんに教わったファブリックパネル
生地を購入したお店も教えてもらって買い物へ
三連休に帰省していた長男も部屋に欲しいと言い
買い物を手伝ってもらっていざ、作成💪
初めてですが、大きいものを作りたかったので
長男居てくれて良かった〜〜😅
パネルを切り出す作業の手伝いや配置の相談相手にも
なってくれました✨
①ちょっと洋風?なパネルを作成した翌日に
②断捨離で出てきた古い結納セットの大風呂敷
縁起物だし、仕舞いこんでいるより
飾ってみたら?とこちらもパネルに✨
大きさ的には床の間にはコチラかな?となり
洋風なパネル①はエレクトーンの上へ
②さらに結納セットから出てきた水引きの梅も
飾りました☺️💖💖💖
結納セット、大活躍✨✨
この床の間に置く台がなくてIKEAの机ですが💦
余り布でテーブルランナー風を置くと
ファブリックパネルと揃っているからか
空間にまとまりが出来ました☺️
①②ともにテーブルランナー風で柄を揃えています
うん、このパターン行けそう〜〜👌
長男のあんぱん柄も北欧風でとっても素敵なので
またアップしまーす💖
ファブリックパネルを手作りしました〜☺️
年末にseiちゃんに教わったファブリックパネル
生地を購入したお店も教えてもらって買い物へ
三連休に帰省していた長男も部屋に欲しいと言い
買い物を手伝ってもらっていざ、作成💪
初めてですが、大きいものを作りたかったので
長男居てくれて良かった〜〜😅
パネルを切り出す作業の手伝いや配置の相談相手にも
なってくれました✨
①ちょっと洋風?なパネルを作成した翌日に
②断捨離で出てきた古い結納セットの大風呂敷
縁起物だし、仕舞いこんでいるより
飾ってみたら?とこちらもパネルに✨
大きさ的には床の間にはコチラかな?となり
洋風なパネル①はエレクトーンの上へ
②さらに結納セットから出てきた水引きの梅も
飾りました☺️💖💖💖
結納セット、大活躍✨✨
この床の間に置く台がなくてIKEAの机ですが💦
余り布でテーブルランナー風を置くと
ファブリックパネルと揃っているからか
空間にまとまりが出来ました☺️
①②ともにテーブルランナー風で柄を揃えています
うん、このパターン行けそう〜〜👌
長男のあんぱん柄も北欧風でとっても素敵なので
またアップしまーす💖