防災グッズ もしもの備え

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
saorinさんの実例写真
防災の日ということで‥ 非常用袋の中身を点検。 イワタニのカセットコンロや、備蓄食料、水は他の場所に保管してます。
防災の日ということで‥ 非常用袋の中身を点検。 イワタニのカセットコンロや、備蓄食料、水は他の場所に保管してます。
saorin
saorin
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
わが家の防災・備え⛑️ 旦那さんも私も移動手段は車なので もしも…を考えて… 予期せぬ事態が急に起こるかも… 車に閉じ込められてしまったら… ということで 緊急用脱出ハンマーを用意しました! キーホルダータイプでコンパクトᕷ*.° ガラスにグッと力強く押し付けると バリッと割れる~!( •̀ω•́ )و キーホルダーの金具を引っ張ると カッターが付いていてシートベルトを 切ることもできる~(๑•̀ㅂ•́)و✧ あったらちょっと安心する商品♡ 備えました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
わが家の防災・備え⛑️ 旦那さんも私も移動手段は車なので もしも…を考えて… 予期せぬ事態が急に起こるかも… 車に閉じ込められてしまったら… ということで 緊急用脱出ハンマーを用意しました! キーホルダータイプでコンパクトᕷ*.° ガラスにグッと力強く押し付けると バリッと割れる~!( •̀ω•́ )و キーホルダーの金具を引っ張ると カッターが付いていてシートベルトを 切ることもできる~(๑•̀ㅂ•́)و✧ あったらちょっと安心する商品♡ 備えました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
RSY
RSY
家族
Haさんの実例写真
【SeriaのLEDヘッドライト💡】 明日、関東でも大雪警報が出ているので防災用品の見直しをしました☃️ 停電になる可能性もあるので、まずはラジオやライトがきちんとつくかどうかチェックし、電池の備蓄を確認📻️ 停電で家が真っ暗になったらトイレに行くのも一苦労なので💦、Seriaで買っておいたヘッドライトを出して確認→パッケージのまま保管していたのですぐ使えない状態に気づく…→説明書を見たら、電池を入れるのにドライバーが必要なことに気づく…⤵️ 非常時にすぐ使える状態にしておかないと備えてる意味がないと反省しました😢 試しに使ってみたところ、広範囲を照らしてくれて角度調整もできる優れもの💡✨スイッチが本体の下についているのでON・OFFもしやすいです。 防災ラジオも使い方を再確認し、ダイヤルを回してきちんと聴こえるかチェックしました📻️ PLAZAで買ったエマージェンシーブランケット、長時間タイプのカイロ等の防寒アイテムも再確認☃️ ………………………………………………………………… フォローさせていただいているtokiwaさんの投稿を読んで、改めて防災アイテムを見直ししなくてはいけないな…と考えていたところだったので、もう少し強化していきたいと思います👷‍♀️✨
【SeriaのLEDヘッドライト💡】 明日、関東でも大雪警報が出ているので防災用品の見直しをしました☃️ 停電になる可能性もあるので、まずはラジオやライトがきちんとつくかどうかチェックし、電池の備蓄を確認📻️ 停電で家が真っ暗になったらトイレに行くのも一苦労なので💦、Seriaで買っておいたヘッドライトを出して確認→パッケージのまま保管していたのですぐ使えない状態に気づく…→説明書を見たら、電池を入れるのにドライバーが必要なことに気づく…⤵️ 非常時にすぐ使える状態にしておかないと備えてる意味がないと反省しました😢 試しに使ってみたところ、広範囲を照らしてくれて角度調整もできる優れもの💡✨スイッチが本体の下についているのでON・OFFもしやすいです。 防災ラジオも使い方を再確認し、ダイヤルを回してきちんと聴こえるかチェックしました📻️ PLAZAで買ったエマージェンシーブランケット、長時間タイプのカイロ等の防寒アイテムも再確認☃️ ………………………………………………………………… フォローさせていただいているtokiwaさんの投稿を読んで、改めて防災アイテムを見直ししなくてはいけないな…と考えていたところだったので、もう少し強化していきたいと思います👷‍♀️✨
Ha
Ha
mikigumaさんの実例写真
防災グッズ 兼 アウトドアグッズとして 去年ふるさと納税の返礼品としていただいた ソーラーパネル、 天気の良い日にベランダで試してみました。 多少陰になっていても モバイルバッテリーの充電は 無事に出来ました♪ スマホへ直接充電はちょっと不安定でしたが^^; バッテリーさえ充電出来れば 電気とスマホが使えるのでかなり助かりますd(^_^o)
防災グッズ 兼 アウトドアグッズとして 去年ふるさと納税の返礼品としていただいた ソーラーパネル、 天気の良い日にベランダで試してみました。 多少陰になっていても モバイルバッテリーの充電は 無事に出来ました♪ スマホへ直接充電はちょっと不安定でしたが^^; バッテリーさえ充電出来れば 電気とスマホが使えるのでかなり助かりますd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
もしもの備え。 すぐ避難できるように、玄関近くの部屋の押入れ下段に、防災グッズを収納しています。 非常食家族人数×6日分、水、非常持ち出し袋、簡易トイレ、プライバシーテント、寝袋、が収納してあります。 まだまだ備えは充分ではありませんが、だいぶ揃ってきて安心です。 定期的に見直していこうと思っています。
もしもの備え。 すぐ避難できるように、玄関近くの部屋の押入れ下段に、防災グッズを収納しています。 非常食家族人数×6日分、水、非常持ち出し袋、簡易トイレ、プライバシーテント、寝袋、が収納してあります。 まだまだ備えは充分ではありませんが、だいぶ揃ってきて安心です。 定期的に見直していこうと思っています。
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
昨日スリコで買ったもの 災害時「安眠セット」 新しいショップに行ったときに サイガイグッズがあれば必ずチェック SOBANというブランド展開でランタン やらポンチョ、手回しラジオ、簡易 トイレなど様々なグッズ展開のある中で ひときわ気になったのは安眠セット! 耳栓とアイマスクの簡単なセットだけど ベージュでオシャレだし優しい色合い♬ ひとまずひとり分購入して試してみます よかったら家族分買おうかな?🤭 年中防災オタクなので、デザインや セット内容にときめくとお買い上げ 使うことないのが1番っていう 不思議なお買い物です💦
昨日スリコで買ったもの 災害時「安眠セット」 新しいショップに行ったときに サイガイグッズがあれば必ずチェック SOBANというブランド展開でランタン やらポンチョ、手回しラジオ、簡易 トイレなど様々なグッズ展開のある中で ひときわ気になったのは安眠セット! 耳栓とアイマスクの簡単なセットだけど ベージュでオシャレだし優しい色合い♬ ひとまずひとり分購入して試してみます よかったら家族分買おうかな?🤭 年中防災オタクなので、デザインや セット内容にときめくとお買い上げ 使うことないのが1番っていう 不思議なお買い物です💦
hiro
hiro
tamaharuさんの実例写真
わが家の防災、備え。 うちはペロもいて、多分避難所へ行く選択はよっぽどの場合。 なので、家や車で凌ぐことを考えた備えをしています。 玄関に置いた大きなかご収納の中に備えを。 すぐ近くの階段下収納に食品やドッグフードのストックなどを。ローリングストック出来るようにしまい込まないように整理しました^ ^
わが家の防災、備え。 うちはペロもいて、多分避難所へ行く選択はよっぽどの場合。 なので、家や車で凌ぐことを考えた備えをしています。 玄関に置いた大きなかご収納の中に備えを。 すぐ近くの階段下収納に食品やドッグフードのストックなどを。ローリングストック出来るようにしまい込まないように整理しました^ ^
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
9/1 防災の日 我が家はずっとこれまでざっくり過ぎた防災の備えでしたが、このイベントをきっかけに見直しました。 断捨離をする中でカップボード下段にスペースが出来たので、これまで自治体で配布された携帯トイレやアルミシート、100均やホームセンターで都度気になって購入したものなどを全部まとめてみました。 皆さんの投稿を拝見すると、まだまだ必要なもの、我が家にもあったらいいかも?!…がたくさんありますが、とりあえずこのイベントのおかげで今日防災について見直しが出来ました🤗 ありがとうございます💕 防災グッズはダンボールや紙袋に入れていたのをおもちゃ箱だったケースに入れ替えました😅 ピンク…色が部屋でういてしまい🤔なかなか他に利用出来ずに処分を考えていたところ。 普段は見えないし、いざって時は目立つから防災グッズ入れとして再利用します😆 備蓄飲料水は無印良品で購入。 品質保証期間が10年です。 食料品、カセットコンロやらその他もいずれはここへひとまとめする予定です。 RCは…皆さんの投稿にただ癒やされるだけでなく、参考になるものや刺激になるものがたくさん🙌
9/1 防災の日 我が家はずっとこれまでざっくり過ぎた防災の備えでしたが、このイベントをきっかけに見直しました。 断捨離をする中でカップボード下段にスペースが出来たので、これまで自治体で配布された携帯トイレやアルミシート、100均やホームセンターで都度気になって購入したものなどを全部まとめてみました。 皆さんの投稿を拝見すると、まだまだ必要なもの、我が家にもあったらいいかも?!…がたくさんありますが、とりあえずこのイベントのおかげで今日防災について見直しが出来ました🤗 ありがとうございます💕 防災グッズはダンボールや紙袋に入れていたのをおもちゃ箱だったケースに入れ替えました😅 ピンク…色が部屋でういてしまい🤔なかなか他に利用出来ずに処分を考えていたところ。 普段は見えないし、いざって時は目立つから防災グッズ入れとして再利用します😆 備蓄飲料水は無印良品で購入。 品質保証期間が10年です。 食料品、カセットコンロやらその他もいずれはここへひとまとめする予定です。 RCは…皆さんの投稿にただ癒やされるだけでなく、参考になるものや刺激になるものがたくさん🙌
michi
michi
yukichi.wanwaさんの実例写真
村上様が 本領発揮🇯🇵 初田製作所様 村上様 ありがとうございます😊
村上様が 本領発揮🇯🇵 初田製作所様 村上様 ありがとうございます😊
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
トイレのインテリア1 2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています 世界旅行のツアーに参加するのが趣味の、義両親からお土産で頂いたムーミンちゃん ほのぼのした出立ちですが、クールに潜んでいます →1階はシロクマちゃん そして棚下、真ん中のアート₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ 実は秘密があります。「壁に飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っています。 主人が定期購読してる"物中心"のメンズ雑誌Beginに紹介してあり、これはオシャレで優れもの✨と思って即購入しました(^^) 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました。
トイレのインテリア1 2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています 世界旅行のツアーに参加するのが趣味の、義両親からお土産で頂いたムーミンちゃん ほのぼのした出立ちですが、クールに潜んでいます →1階はシロクマちゃん そして棚下、真ん中のアート₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ 実は秘密があります。「壁に飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っています。 主人が定期購読してる"物中心"のメンズ雑誌Beginに紹介してあり、これはオシャレで優れもの✨と思って即購入しました(^^) 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kojiro120513さんの実例写真
来るで…ホンマに来るか?…来るやろ…今からやで…はぁ〜😩 またまた台風🌀暴風域😥 今はまだ嵐の前の静けさって感じやわ💦 停電に備えてsalut!のアロマキャンドルをダイニングテーブルにスタンバイしてます🕯 可愛いエナガ🐧キーホルダーが見張り役🤣
来るで…ホンマに来るか?…来るやろ…今からやで…はぁ〜😩 またまた台風🌀暴風域😥 今はまだ嵐の前の静けさって感じやわ💦 停電に備えてsalut!のアロマキャンドルをダイニングテーブルにスタンバイしてます🕯 可愛いエナガ🐧キーホルダーが見張り役🤣
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族

防災グッズ もしもの備えが気になるあなたにおすすめ

防災グッズ もしもの備えの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

防災グッズ もしもの備え

17枚の部屋写真から11枚をセレクト
saorinさんの実例写真
防災の日ということで‥ 非常用袋の中身を点検。 イワタニのカセットコンロや、備蓄食料、水は他の場所に保管してます。
防災の日ということで‥ 非常用袋の中身を点検。 イワタニのカセットコンロや、備蓄食料、水は他の場所に保管してます。
saorin
saorin
2LDK | 家族
RSYさんの実例写真
わが家の防災・備え⛑️ 旦那さんも私も移動手段は車なので もしも…を考えて… 予期せぬ事態が急に起こるかも… 車に閉じ込められてしまったら… ということで 緊急用脱出ハンマーを用意しました! キーホルダータイプでコンパクトᕷ*.° ガラスにグッと力強く押し付けると バリッと割れる~!( •̀ω•́ )و キーホルダーの金具を引っ張ると カッターが付いていてシートベルトを 切ることもできる~(๑•̀ㅂ•́)و✧ あったらちょっと安心する商品♡ 備えました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
わが家の防災・備え⛑️ 旦那さんも私も移動手段は車なので もしも…を考えて… 予期せぬ事態が急に起こるかも… 車に閉じ込められてしまったら… ということで 緊急用脱出ハンマーを用意しました! キーホルダータイプでコンパクトᕷ*.° ガラスにグッと力強く押し付けると バリッと割れる~!( •̀ω•́ )و キーホルダーの金具を引っ張ると カッターが付いていてシートベルトを 切ることもできる~(๑•̀ㅂ•́)و✧ あったらちょっと安心する商品♡ 備えました(✌︎ ॑꒳ ॑✌︎)
RSY
RSY
家族
Haさんの実例写真
【SeriaのLEDヘッドライト💡】 明日、関東でも大雪警報が出ているので防災用品の見直しをしました☃️ 停電になる可能性もあるので、まずはラジオやライトがきちんとつくかどうかチェックし、電池の備蓄を確認📻️ 停電で家が真っ暗になったらトイレに行くのも一苦労なので💦、Seriaで買っておいたヘッドライトを出して確認→パッケージのまま保管していたのですぐ使えない状態に気づく…→説明書を見たら、電池を入れるのにドライバーが必要なことに気づく…⤵️ 非常時にすぐ使える状態にしておかないと備えてる意味がないと反省しました😢 試しに使ってみたところ、広範囲を照らしてくれて角度調整もできる優れもの💡✨スイッチが本体の下についているのでON・OFFもしやすいです。 防災ラジオも使い方を再確認し、ダイヤルを回してきちんと聴こえるかチェックしました📻️ PLAZAで買ったエマージェンシーブランケット、長時間タイプのカイロ等の防寒アイテムも再確認☃️ ………………………………………………………………… フォローさせていただいているtokiwaさんの投稿を読んで、改めて防災アイテムを見直ししなくてはいけないな…と考えていたところだったので、もう少し強化していきたいと思います👷‍♀️✨
【SeriaのLEDヘッドライト💡】 明日、関東でも大雪警報が出ているので防災用品の見直しをしました☃️ 停電になる可能性もあるので、まずはラジオやライトがきちんとつくかどうかチェックし、電池の備蓄を確認📻️ 停電で家が真っ暗になったらトイレに行くのも一苦労なので💦、Seriaで買っておいたヘッドライトを出して確認→パッケージのまま保管していたのですぐ使えない状態に気づく…→説明書を見たら、電池を入れるのにドライバーが必要なことに気づく…⤵️ 非常時にすぐ使える状態にしておかないと備えてる意味がないと反省しました😢 試しに使ってみたところ、広範囲を照らしてくれて角度調整もできる優れもの💡✨スイッチが本体の下についているのでON・OFFもしやすいです。 防災ラジオも使い方を再確認し、ダイヤルを回してきちんと聴こえるかチェックしました📻️ PLAZAで買ったエマージェンシーブランケット、長時間タイプのカイロ等の防寒アイテムも再確認☃️ ………………………………………………………………… フォローさせていただいているtokiwaさんの投稿を読んで、改めて防災アイテムを見直ししなくてはいけないな…と考えていたところだったので、もう少し強化していきたいと思います👷‍♀️✨
Ha
Ha
mikigumaさんの実例写真
防災グッズ 兼 アウトドアグッズとして 去年ふるさと納税の返礼品としていただいた ソーラーパネル、 天気の良い日にベランダで試してみました。 多少陰になっていても モバイルバッテリーの充電は 無事に出来ました♪ スマホへ直接充電はちょっと不安定でしたが^^; バッテリーさえ充電出来れば 電気とスマホが使えるのでかなり助かりますd(^_^o)
防災グッズ 兼 アウトドアグッズとして 去年ふるさと納税の返礼品としていただいた ソーラーパネル、 天気の良い日にベランダで試してみました。 多少陰になっていても モバイルバッテリーの充電は 無事に出来ました♪ スマホへ直接充電はちょっと不安定でしたが^^; バッテリーさえ充電出来れば 電気とスマホが使えるのでかなり助かりますd(^_^o)
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
Kasumiさんの実例写真
もしもの備え。 すぐ避難できるように、玄関近くの部屋の押入れ下段に、防災グッズを収納しています。 非常食家族人数×6日分、水、非常持ち出し袋、簡易トイレ、プライバシーテント、寝袋、が収納してあります。 まだまだ備えは充分ではありませんが、だいぶ揃ってきて安心です。 定期的に見直していこうと思っています。
もしもの備え。 すぐ避難できるように、玄関近くの部屋の押入れ下段に、防災グッズを収納しています。 非常食家族人数×6日分、水、非常持ち出し袋、簡易トイレ、プライバシーテント、寝袋、が収納してあります。 まだまだ備えは充分ではありませんが、だいぶ揃ってきて安心です。 定期的に見直していこうと思っています。
Kasumi
Kasumi
3DK | 家族
hiroさんの実例写真
昨日スリコで買ったもの 災害時「安眠セット」 新しいショップに行ったときに サイガイグッズがあれば必ずチェック SOBANというブランド展開でランタン やらポンチョ、手回しラジオ、簡易 トイレなど様々なグッズ展開のある中で ひときわ気になったのは安眠セット! 耳栓とアイマスクの簡単なセットだけど ベージュでオシャレだし優しい色合い♬ ひとまずひとり分購入して試してみます よかったら家族分買おうかな?🤭 年中防災オタクなので、デザインや セット内容にときめくとお買い上げ 使うことないのが1番っていう 不思議なお買い物です💦
昨日スリコで買ったもの 災害時「安眠セット」 新しいショップに行ったときに サイガイグッズがあれば必ずチェック SOBANというブランド展開でランタン やらポンチョ、手回しラジオ、簡易 トイレなど様々なグッズ展開のある中で ひときわ気になったのは安眠セット! 耳栓とアイマスクの簡単なセットだけど ベージュでオシャレだし優しい色合い♬ ひとまずひとり分購入して試してみます よかったら家族分買おうかな?🤭 年中防災オタクなので、デザインや セット内容にときめくとお買い上げ 使うことないのが1番っていう 不思議なお買い物です💦
hiro
hiro
tamaharuさんの実例写真
わが家の防災、備え。 うちはペロもいて、多分避難所へ行く選択はよっぽどの場合。 なので、家や車で凌ぐことを考えた備えをしています。 玄関に置いた大きなかご収納の中に備えを。 すぐ近くの階段下収納に食品やドッグフードのストックなどを。ローリングストック出来るようにしまい込まないように整理しました^ ^
わが家の防災、備え。 うちはペロもいて、多分避難所へ行く選択はよっぽどの場合。 なので、家や車で凌ぐことを考えた備えをしています。 玄関に置いた大きなかご収納の中に備えを。 すぐ近くの階段下収納に食品やドッグフードのストックなどを。ローリングストック出来るようにしまい込まないように整理しました^ ^
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
9/1 防災の日 我が家はずっとこれまでざっくり過ぎた防災の備えでしたが、このイベントをきっかけに見直しました。 断捨離をする中でカップボード下段にスペースが出来たので、これまで自治体で配布された携帯トイレやアルミシート、100均やホームセンターで都度気になって購入したものなどを全部まとめてみました。 皆さんの投稿を拝見すると、まだまだ必要なもの、我が家にもあったらいいかも?!…がたくさんありますが、とりあえずこのイベントのおかげで今日防災について見直しが出来ました🤗 ありがとうございます💕 防災グッズはダンボールや紙袋に入れていたのをおもちゃ箱だったケースに入れ替えました😅 ピンク…色が部屋でういてしまい🤔なかなか他に利用出来ずに処分を考えていたところ。 普段は見えないし、いざって時は目立つから防災グッズ入れとして再利用します😆 備蓄飲料水は無印良品で購入。 品質保証期間が10年です。 食料品、カセットコンロやらその他もいずれはここへひとまとめする予定です。 RCは…皆さんの投稿にただ癒やされるだけでなく、参考になるものや刺激になるものがたくさん🙌
9/1 防災の日 我が家はずっとこれまでざっくり過ぎた防災の備えでしたが、このイベントをきっかけに見直しました。 断捨離をする中でカップボード下段にスペースが出来たので、これまで自治体で配布された携帯トイレやアルミシート、100均やホームセンターで都度気になって購入したものなどを全部まとめてみました。 皆さんの投稿を拝見すると、まだまだ必要なもの、我が家にもあったらいいかも?!…がたくさんありますが、とりあえずこのイベントのおかげで今日防災について見直しが出来ました🤗 ありがとうございます💕 防災グッズはダンボールや紙袋に入れていたのをおもちゃ箱だったケースに入れ替えました😅 ピンク…色が部屋でういてしまい🤔なかなか他に利用出来ずに処分を考えていたところ。 普段は見えないし、いざって時は目立つから防災グッズ入れとして再利用します😆 備蓄飲料水は無印良品で購入。 品質保証期間が10年です。 食料品、カセットコンロやらその他もいずれはここへひとまとめする予定です。 RCは…皆さんの投稿にただ癒やされるだけでなく、参考になるものや刺激になるものがたくさん🙌
michi
michi
yukichi.wanwaさんの実例写真
村上様が 本領発揮🇯🇵 初田製作所様 村上様 ありがとうございます😊
村上様が 本領発揮🇯🇵 初田製作所様 村上様 ありがとうございます😊
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mako2yaさんの実例写真
トイレのインテリア1 2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています 世界旅行のツアーに参加するのが趣味の、義両親からお土産で頂いたムーミンちゃん ほのぼのした出立ちですが、クールに潜んでいます →1階はシロクマちゃん そして棚下、真ん中のアート₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ 実は秘密があります。「壁に飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っています。 主人が定期購読してる"物中心"のメンズ雑誌Beginに紹介してあり、これはオシャレで優れもの✨と思って即購入しました(^^) 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました。
トイレのインテリア1 2階リビング横のトイレです こちらは塩系のインテリアを意識しています 世界旅行のツアーに参加するのが趣味の、義両親からお土産で頂いたムーミンちゃん ほのぼのした出立ちですが、クールに潜んでいます →1階はシロクマちゃん そして棚下、真ん中のアート₍˄·͈༝·͈˄₎◞︎ 実は秘密があります。「壁に飾る防災 アートトワレ」という物で、水が流せなくなった時用トイレ処理セットが5セット入っています。 主人が定期購読してる"物中心"のメンズ雑誌Beginに紹介してあり、これはオシャレで優れもの✨と思って即購入しました(^^) 非常用トイレセットは、ここ以外にも手荷物防災セットや納戸にも常備していますが、 ここなら即使える〜 ◇防災メーカーが作った安心安全設計 ◇飾るだけの簡単防災グッズ ◇ぱっと見はアートですが、中身は災害時を助けるトイレ処理セット ◇長期10年保存、優れた抗菌消臭性 ◇固めて可燃ゴミとして処理可能 だそうです。アートの種類は他にもありました。
mako2ya
mako2ya
3LDK
kojiro120513さんの実例写真
来るで…ホンマに来るか?…来るやろ…今からやで…はぁ〜😩 またまた台風🌀暴風域😥 今はまだ嵐の前の静けさって感じやわ💦 停電に備えてsalut!のアロマキャンドルをダイニングテーブルにスタンバイしてます🕯 可愛いエナガ🐧キーホルダーが見張り役🤣
来るで…ホンマに来るか?…来るやろ…今からやで…はぁ〜😩 またまた台風🌀暴風域😥 今はまだ嵐の前の静けさって感じやわ💦 停電に備えてsalut!のアロマキャンドルをダイニングテーブルにスタンバイしてます🕯 可愛いエナガ🐧キーホルダーが見張り役🤣
kojiro120513
kojiro120513
3LDK | 家族

防災グッズ もしもの備えが気になるあなたにおすすめ

防災グッズ もしもの備えの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ