子供クローゼット

618枚の部屋写真から46枚をセレクト
usaco.さんの実例写真
カラーボックスを使い 子供部屋のクローゼットを 整理しました。 ・娘が選びやすいような収納 ・娘が楽しくなるような場所 になるように心掛けてます。 クローゼットについてブログも 更新しました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12327631302.html
カラーボックスを使い 子供部屋のクローゼットを 整理しました。 ・娘が選びやすいような収納 ・娘が楽しくなるような場所 になるように心掛けてます。 クローゼットについてブログも 更新しました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12327631302.html
usaco.
usaco.
家族
yupu_ro_diyさんの実例写真
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
yupu_ro_diy
yupu_ro_diy
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
子供部屋のクローゼット、整理収納見直し中! 身長120㎝と100㎝の娘たち。まだハンガーポールに手が届かないので、たまたま家に余っていたつっぱり棒と紐を使って、クローゼットブランコをDIY♪DIYってほどのものでもないけど(笑) これで手が届くようになり、衣装ケースも姉、妹と分けることで自分達で身支度が出来るようになりました♪ 衣装ケースは大好きニトリ♪子供たちが好きな色で目隠しをしています♪
子供部屋のクローゼット、整理収納見直し中! 身長120㎝と100㎝の娘たち。まだハンガーポールに手が届かないので、たまたま家に余っていたつっぱり棒と紐を使って、クローゼットブランコをDIY♪DIYってほどのものでもないけど(笑) これで手が届くようになり、衣装ケースも姉、妹と分けることで自分達で身支度が出来るようになりました♪ 衣装ケースは大好きニトリ♪子供たちが好きな色で目隠しをしています♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。 娘3人分の洋服をここに収納しました☆ 棚上には冬小物や水着等の季節物、姉のお下がりでまだ着れない服等をストレージBOXに揃えて入れました。 下にはFitsの引出しを左から2-2-4段置いています。 ハンガーの空きスペースにはS字フック、棚受けには100均フックを付けて、帽子やバックを掛ける予定です。
子供部屋のクローゼットです。 娘3人分の洋服をここに収納しました☆ 棚上には冬小物や水着等の季節物、姉のお下がりでまだ着れない服等をストレージBOXに揃えて入れました。 下にはFitsの引出しを左から2-2-4段置いています。 ハンガーの空きスペースにはS字フック、棚受けには100均フックを付けて、帽子やバックを掛ける予定です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
kana
kana
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
山善さんのモノトーンボックスのモニター応募してみます♡ 設置場所は子供部屋の押入れと主人のクローゼットです! こちらには押入れケースLサイズを置いてIKEAのトロファストに収納しきれず押入れの上段にそのまま放置されているカラフルなオモチャ達をすっきり収納したいなと考えています!(*´∇`*) 本当は下の段の衣類が入っている収納ケースも山善さんのモノトーンボックスに替えたいところですがまずはここは我慢して、もう一つはテレビボードにいっぱいの主人の漫画本をどうにかするべく、山善さんのコミックすっきり収納ボックスをチョイスしました! そちらのbefore写真も後ほどアップさせていただきますのでよろしくお願いします♡
山善さんのモノトーンボックスのモニター応募してみます♡ 設置場所は子供部屋の押入れと主人のクローゼットです! こちらには押入れケースLサイズを置いてIKEAのトロファストに収納しきれず押入れの上段にそのまま放置されているカラフルなオモチャ達をすっきり収納したいなと考えています!(*´∇`*) 本当は下の段の衣類が入っている収納ケースも山善さんのモノトーンボックスに替えたいところですがまずはここは我慢して、もう一つはテレビボードにいっぱいの主人の漫画本をどうにかするべく、山善さんのコミックすっきり収納ボックスをチョイスしました! そちらのbefore写真も後ほどアップさせていただきますのでよろしくお願いします♡
macaron
macaron
3LDK | 家族
aさんの実例写真
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
a
a
4LDK | 家族
malulusanaさんの実例写真
子供2人部屋♡ リフォームでIKEAのタンス2個のスペースを確保した為、クローゼットはちと小さめに…。収納Boxを使って無駄無く、しかも左右均等にしてケンカしないように気をつけました(*^^*) そして型くずれしないように、吊し収納を帽子入れにしてみました。
子供2人部屋♡ リフォームでIKEAのタンス2個のスペースを確保した為、クローゼットはちと小さめに…。収納Boxを使って無駄無く、しかも左右均等にしてケンカしないように気をつけました(*^^*) そして型くずれしないように、吊し収納を帽子入れにしてみました。
malulusana
malulusana
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
今日の午前中DIY☆子供部屋クローゼット模様替え‼️ 年長さんになって、もうなんでも自分の事ができる様になってきた娘の衣類。全て手の届く所にわかりやすく収納し直しました! ラックにシンデレラフィットした衣装ケースはニトリで購入☆ 以前IKEAで買ったクローゼットに吊るしているパーティションは、丈別にパンツを収納。セリアの収納用ラベルシールを貼ってどこに何があるかすぐ見てわかるように^^ 自粛中にひらがなもカタカナもスラスラ読める様になったから、上の子の育児がかなり楽になった*^^* #diy #diy女子 #クローゼット収納 #クローゼット #収納アイデア #収納 #収納術 #子供部屋 #子供部屋収納 #5歳女の子 #5歳児 #セリア #ラベルシール #ikea #イケア #ニトリ
今日の午前中DIY☆子供部屋クローゼット模様替え‼️ 年長さんになって、もうなんでも自分の事ができる様になってきた娘の衣類。全て手の届く所にわかりやすく収納し直しました! ラックにシンデレラフィットした衣装ケースはニトリで購入☆ 以前IKEAで買ったクローゼットに吊るしているパーティションは、丈別にパンツを収納。セリアの収納用ラベルシールを貼ってどこに何があるかすぐ見てわかるように^^ 自粛中にひらがなもカタカナもスラスラ読める様になったから、上の子の育児がかなり楽になった*^^* #diy #diy女子 #クローゼット収納 #クローゼット #収納アイデア #収納 #収納術 #子供部屋 #子供部屋収納 #5歳女の子 #5歳児 #セリア #ラベルシール #ikea #イケア #ニトリ
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
TOMOさんの実例写真
吊り下げ収納イベントに参加 子ども部屋のWICは自分で服が取れるように100均で紐と棒を買ってきて上から吊り下げてもう一段服をかけられるようにしています。 こうすることで自分で届く高さに服がかかり自分で着替えができるので朝も勝手に着替えをします。親が服を選んだのに子供がそれ嫌っていう無駄なやりとりもなくなります。
吊り下げ収納イベントに参加 子ども部屋のWICは自分で服が取れるように100均で紐と棒を買ってきて上から吊り下げてもう一段服をかけられるようにしています。 こうすることで自分で届く高さに服がかかり自分で着替えができるので朝も勝手に着替えをします。親が服を選んだのに子供がそれ嫌っていう無駄なやりとりもなくなります。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
sa-mamaさんの実例写真
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
myaoさんの実例写真
子供部屋のクローゼット
子供部屋のクローゼット
myao
myao
家族
rererereinaさんの実例写真
子供部屋の広い方のクローゼット(:3っ)∋ 2人分のを全部ここへ(:3っ)∋ 服ワッサー(:3っ)∋見苦しいわーいてな(:3っ)∋ 4歳あいてるから捨ててはいってるけど服がすごい量(:3っ)∋ IKEAのトランク型のにはオモチャがワッサー(:3っ)∋ 上の棚は布団たち(:3っ)∋ニトリので揃えたかったんやけど売ってなくてIKEAとニトリの共存(:3っ)∋ 今日はここも含めてクローゼットの見直しするんだーーーー(:3っ)∋えいえいおー
子供部屋の広い方のクローゼット(:3っ)∋ 2人分のを全部ここへ(:3っ)∋ 服ワッサー(:3っ)∋見苦しいわーいてな(:3っ)∋ 4歳あいてるから捨ててはいってるけど服がすごい量(:3っ)∋ IKEAのトランク型のにはオモチャがワッサー(:3っ)∋ 上の棚は布団たち(:3っ)∋ニトリので揃えたかったんやけど売ってなくてIKEAとニトリの共存(:3っ)∋ 今日はここも含めてクローゼットの見直しするんだーーーー(:3っ)∋えいえいおー
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥1,190
久しぶりの投稿です。 引っ越し、子供が産まれました❁ 元々リビングに付いていた収納棚の中に、子供のクローゼットを作りました✱︎ 2、3日ここの事ばかり考え、サイズや入れたいものなども収まりかなり満足です♡︎ カラーボックスはニトリ。引き出しもニトリです。 右側の引き出しもニトリ。 産まれてすぐはこちらだけで足りていました。 本やタオルを置いている場所も後から引き出しを足せます。 一番上はケアグッズと某ブランドのお財布を買った時の箱。 引き出しになっているので細かいものを入れています。 少し上にあいた空間には突っ張りの棚を付けました。 奥行きのある収納なので棒でなく棚にする事でワンピースなどがかけられ、 さらにリビングで見た目的に邪魔になるものをサッと置けるちょい置きスペースになりました♫︎ ちなみに棚の裏には普段使わないけど必要な物や、見た目がごちゃごちゃしがちな抱っこ紐を入れています✱︎
久しぶりの投稿です。 引っ越し、子供が産まれました❁ 元々リビングに付いていた収納棚の中に、子供のクローゼットを作りました✱︎ 2、3日ここの事ばかり考え、サイズや入れたいものなども収まりかなり満足です♡︎ カラーボックスはニトリ。引き出しもニトリです。 右側の引き出しもニトリ。 産まれてすぐはこちらだけで足りていました。 本やタオルを置いている場所も後から引き出しを足せます。 一番上はケアグッズと某ブランドのお財布を買った時の箱。 引き出しになっているので細かいものを入れています。 少し上にあいた空間には突っ張りの棚を付けました。 奥行きのある収納なので棒でなく棚にする事でワンピースなどがかけられ、 さらにリビングで見た目的に邪魔になるものをサッと置けるちょい置きスペースになりました♫︎ ちなみに棚の裏には普段使わないけど必要な物や、見た目がごちゃごちゃしがちな抱っこ紐を入れています✱︎
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
TON23さんの実例写真
🐷イベント参加なのでコメントお気遣いなく🍀 クローゼットの中をお見せするのはなんだか恥ずかしいですが、、、生活感溢れるpicです🐷💦 和室の収納スペース。 以前は上の部分は娘の七段飾りのお雛様が陣取ってました。けれど、年に一回出すお雛様のためにこのスペースはもったいないという夫婦会議のもと、お雛様は倉庫へ。 突っ張り棒を2本セットして、3人分の洋服(トップス)をかけることにしました。後ろはシーズンオフのもの、前はシーズンのもの。そして、子供たちが勝手にとれるように台もスタンバイ。洗濯物を干してから畳まず、そのままかけるだけになったので楽チンのストレスフリー🥰 上の段のカゴの中には子供3人のそれぞれの必要なものを置いて自分でとれるようにしてます。(ハンカチ、ティッシュ、移動ポケット、体操服、などなど)必要不可欠なマスクは見えるところにスタンバイ。 下の段には収納BOXを。私のものと子供3人それぞれのものを入れてます。タグに長女は花、長男は車、2歳くんはアンパンマン、そして私のはブタの絵をそれぞれ書いてわかりやすくしてます。2歳くんも、アンパンマンぼくっ!あーな(花が言えません。笑)はねーね!ブーブはにぃに!ブブさんはかぁかのね!と指差してお話ししてくれます😊
🐷イベント参加なのでコメントお気遣いなく🍀 クローゼットの中をお見せするのはなんだか恥ずかしいですが、、、生活感溢れるpicです🐷💦 和室の収納スペース。 以前は上の部分は娘の七段飾りのお雛様が陣取ってました。けれど、年に一回出すお雛様のためにこのスペースはもったいないという夫婦会議のもと、お雛様は倉庫へ。 突っ張り棒を2本セットして、3人分の洋服(トップス)をかけることにしました。後ろはシーズンオフのもの、前はシーズンのもの。そして、子供たちが勝手にとれるように台もスタンバイ。洗濯物を干してから畳まず、そのままかけるだけになったので楽チンのストレスフリー🥰 上の段のカゴの中には子供3人のそれぞれの必要なものを置いて自分でとれるようにしてます。(ハンカチ、ティッシュ、移動ポケット、体操服、などなど)必要不可欠なマスクは見えるところにスタンバイ。 下の段には収納BOXを。私のものと子供3人それぞれのものを入れてます。タグに長女は花、長男は車、2歳くんはアンパンマン、そして私のはブタの絵をそれぞれ書いてわかりやすくしてます。2歳くんも、アンパンマンぼくっ!あーな(花が言えません。笑)はねーね!ブーブはにぃに!ブブさんはかぁかのね!と指差してお話ししてくれます😊
TON23
TON23
家族
Nashuryueさんの実例写真
右→弟 左→兄 今着てるものはタンスの中に❤ 棚にはラベリングといれるものを一段づつ決めて(上からズボン、Tシャツ、学校に持っていくジャージ))上から順に一つずつ選んでとるだけで自分で準備できます。 収納棚の上のおっきい袋収納はなんでもBox とよび、着なくなったもの、季節はずれになったものを入れて、一ヶ月に一度位見直ししています。ワーママだからすぐ片付けできないので。。
右→弟 左→兄 今着てるものはタンスの中に❤ 棚にはラベリングといれるものを一段づつ決めて(上からズボン、Tシャツ、学校に持っていくジャージ))上から順に一つずつ選んでとるだけで自分で準備できます。 収納棚の上のおっきい袋収納はなんでもBox とよび、着なくなったもの、季節はずれになったものを入れて、一ヶ月に一度位見直ししています。ワーママだからすぐ片付けできないので。。
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
こども部屋クローゼットの中にセリアのBOXとコストコの空き箱に使わないおもちゃやパズルを収納してスッキリさせてます!
こども部屋クローゼットの中にセリアのBOXとコストコの空き箱に使わないおもちゃやパズルを収納してスッキリさせてます!
Hitomi
Hitomi
2LDK
arika_919さんの実例写真
子供部屋クローゼット。 トップスは畳まずにハンガー収納。 (子供でも届く下段には通園用のものを) 引き出しを利用して、衣替えするのをやめました!全体量も把握できて管理がしやすくなりました。
子供部屋クローゼット。 トップスは畳まずにハンガー収納。 (子供でも届く下段には通園用のものを) 引き出しを利用して、衣替えするのをやめました!全体量も把握できて管理がしやすくなりました。
arika_919
arika_919
家族
Riiさんの実例写真
子供部屋*クローゼットの中 ものすごく汚いけど棚が来たんで無理やり入れ込みましたよw
子供部屋*クローゼットの中 ものすごく汚いけど棚が来たんで無理やり入れ込みましたよw
Rii
Rii
sacchiさんの実例写真
子供部屋寝室のクローゼット。 長女7歳・次女5歳…やっと2人で寝室で眠るようになったので、洋服も1階から2階の寝室へと大移動。 ダイソーの突っ張り棒で子供の手の届く高さに季節の洋服を掛けられるようにしました。ちなみに、奥のハンガーにはシーズンオフの洋服を掛けています。 引き出しにはボトムス、靴下・レギンスなど分類して収納しています。 左下の奥行きのある洋服ケースには着物や浴衣を収納。 今のところオールシーズン2人分の洋服を収納できています。 突っ張り棒が落ちないか超心配 (>_<) 掛け過ぎかなぁ…
子供部屋寝室のクローゼット。 長女7歳・次女5歳…やっと2人で寝室で眠るようになったので、洋服も1階から2階の寝室へと大移動。 ダイソーの突っ張り棒で子供の手の届く高さに季節の洋服を掛けられるようにしました。ちなみに、奥のハンガーにはシーズンオフの洋服を掛けています。 引き出しにはボトムス、靴下・レギンスなど分類して収納しています。 左下の奥行きのある洋服ケースには着物や浴衣を収納。 今のところオールシーズン2人分の洋服を収納できています。 突っ張り棒が落ちないか超心配 (>_<) 掛け過ぎかなぁ…
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
子供部屋収納
子供部屋収納
KAORI
KAORI
家族
marikumiさんの実例写真
子供部屋のクローゼット。 オシャレには程遠いけど…とりあえず、真ん中で兄と妹で分けてます。 息子は、1人で出したりしやすいように、普段着は真ん中の一つぶんだけオープン収納で。 妹はリビングで着替えることが多いので、ここにはお下がりで頂いた服達が控えてます^ ^ 130くらいまでの可愛い服達が控えてます!本当に有難い! 大好きなプリンセスのドレスだけは、おままごと遊び用に取りやすい高さでここに。 そのうち、それぞれの部屋を与える時には、工夫して、お洒落な空間にしたいなぁ。
子供部屋のクローゼット。 オシャレには程遠いけど…とりあえず、真ん中で兄と妹で分けてます。 息子は、1人で出したりしやすいように、普段着は真ん中の一つぶんだけオープン収納で。 妹はリビングで着替えることが多いので、ここにはお下がりで頂いた服達が控えてます^ ^ 130くらいまでの可愛い服達が控えてます!本当に有難い! 大好きなプリンセスのドレスだけは、おままごと遊び用に取りやすい高さでここに。 そのうち、それぞれの部屋を与える時には、工夫して、お洒落な空間にしたいなぁ。
marikumi
marikumi
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
記録 子供部屋クローゼット 5歳児でも自分で管理できるクローゼット作り。 ・衣替えは簡単に上下をかえるだけにした ・引き出し収納は2つまでその2つは下着類と靴下。入れ方は子供におまかせ。 ・ズボン、スカートは畳んでかごにほうり込むだけ。 ・保育園用のタオルもかごにワンアクションで準備が楽になったみたい ・戻しか方、管理の仕方に口を出さない。 ・考えないようシンプルに戻すだけ 家事を協力してもらうための方法 私と子供の良い関係作り 朝のイライラとガミガミ軽減効果 見た目はいまいちだけど。。。親は楽になったし子供は洋服決めやすいみたい✨
記録 子供部屋クローゼット 5歳児でも自分で管理できるクローゼット作り。 ・衣替えは簡単に上下をかえるだけにした ・引き出し収納は2つまでその2つは下着類と靴下。入れ方は子供におまかせ。 ・ズボン、スカートは畳んでかごにほうり込むだけ。 ・保育園用のタオルもかごにワンアクションで準備が楽になったみたい ・戻しか方、管理の仕方に口を出さない。 ・考えないようシンプルに戻すだけ 家事を協力してもらうための方法 私と子供の良い関係作り 朝のイライラとガミガミ軽減効果 見た目はいまいちだけど。。。親は楽になったし子供は洋服決めやすいみたい✨
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
もっと見る

子供クローゼットの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

子供クローゼット

618枚の部屋写真から46枚をセレクト
usaco.さんの実例写真
カラーボックスを使い 子供部屋のクローゼットを 整理しました。 ・娘が選びやすいような収納 ・娘が楽しくなるような場所 になるように心掛けてます。 クローゼットについてブログも 更新しました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12327631302.html
カラーボックスを使い 子供部屋のクローゼットを 整理しました。 ・娘が選びやすいような収納 ・娘が楽しくなるような場所 になるように心掛けてます。 クローゼットについてブログも 更新しました。 https://ameblo.jp/saku-rapin/entry-12327631302.html
usaco.
usaco.
家族
yupu_ro_diyさんの実例写真
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
yupu_ro_diy
yupu_ro_diy
3LDK | 家族
anmitsuさんの実例写真
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
イベントに参加します(^-^) 我が家の子供服収納 娘のクローゼットです。 四月から幼稚園幼に通い始めた娘。グッズを収納するため、イオンの吊り下げ収納を買いました! 平日と週末では持ち帰ってくる物の量が違うので、空きスペースに余裕を持たせています。 普段使いの上着は、チェストの上のストレージボックスに入れます。 4歳の娘はまだ服をハンガーに掛けるという動作は難しいので、帰宅後ストレージボックスに入れるように伝えています。 娘も私も使いやすいクローゼットになっています! クローゼット改造について書いたブログはこちら https://ameblo.jp/anmitsuyogurtkiwi/entry-12371240667.html
anmitsu
anmitsu
4LDK | 家族
m.m_2009さんの実例写真
子供部屋のクローゼット、整理収納見直し中! 身長120㎝と100㎝の娘たち。まだハンガーポールに手が届かないので、たまたま家に余っていたつっぱり棒と紐を使って、クローゼットブランコをDIY♪DIYってほどのものでもないけど(笑) これで手が届くようになり、衣装ケースも姉、妹と分けることで自分達で身支度が出来るようになりました♪ 衣装ケースは大好きニトリ♪子供たちが好きな色で目隠しをしています♪
子供部屋のクローゼット、整理収納見直し中! 身長120㎝と100㎝の娘たち。まだハンガーポールに手が届かないので、たまたま家に余っていたつっぱり棒と紐を使って、クローゼットブランコをDIY♪DIYってほどのものでもないけど(笑) これで手が届くようになり、衣装ケースも姉、妹と分けることで自分達で身支度が出来るようになりました♪ 衣装ケースは大好きニトリ♪子供たちが好きな色で目隠しをしています♪
m.m_2009
m.m_2009
3LDK | 家族
Miponappoさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。 娘3人分の洋服をここに収納しました☆ 棚上には冬小物や水着等の季節物、姉のお下がりでまだ着れない服等をストレージBOXに揃えて入れました。 下にはFitsの引出しを左から2-2-4段置いています。 ハンガーの空きスペースにはS字フック、棚受けには100均フックを付けて、帽子やバックを掛ける予定です。
子供部屋のクローゼットです。 娘3人分の洋服をここに収納しました☆ 棚上には冬小物や水着等の季節物、姉のお下がりでまだ着れない服等をストレージBOXに揃えて入れました。 下にはFitsの引出しを左から2-2-4段置いています。 ハンガーの空きスペースにはS字フック、棚受けには100均フックを付けて、帽子やバックを掛ける予定です。
Miponappo
Miponappo
2LDK | 家族
kanaさんの実例写真
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
kana
kana
2LDK | 家族
macaronさんの実例写真
山善さんのモノトーンボックスのモニター応募してみます♡ 設置場所は子供部屋の押入れと主人のクローゼットです! こちらには押入れケースLサイズを置いてIKEAのトロファストに収納しきれず押入れの上段にそのまま放置されているカラフルなオモチャ達をすっきり収納したいなと考えています!(*´∇`*) 本当は下の段の衣類が入っている収納ケースも山善さんのモノトーンボックスに替えたいところですがまずはここは我慢して、もう一つはテレビボードにいっぱいの主人の漫画本をどうにかするべく、山善さんのコミックすっきり収納ボックスをチョイスしました! そちらのbefore写真も後ほどアップさせていただきますのでよろしくお願いします♡
山善さんのモノトーンボックスのモニター応募してみます♡ 設置場所は子供部屋の押入れと主人のクローゼットです! こちらには押入れケースLサイズを置いてIKEAのトロファストに収納しきれず押入れの上段にそのまま放置されているカラフルなオモチャ達をすっきり収納したいなと考えています!(*´∇`*) 本当は下の段の衣類が入っている収納ケースも山善さんのモノトーンボックスに替えたいところですがまずはここは我慢して、もう一つはテレビボードにいっぱいの主人の漫画本をどうにかするべく、山善さんのコミックすっきり収納ボックスをチョイスしました! そちらのbefore写真も後ほどアップさせていただきますのでよろしくお願いします♡
macaron
macaron
3LDK | 家族
aさんの実例写真
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
子供部屋のクローゼットの中をチェンジ! 今まではタンスに収納していたけど 掛ける収納にしました^ ^ 皆さんのを参考にꈍ .̮ ꈍ
a
a
4LDK | 家族
malulusanaさんの実例写真
子供2人部屋♡ リフォームでIKEAのタンス2個のスペースを確保した為、クローゼットはちと小さめに…。収納Boxを使って無駄無く、しかも左右均等にしてケンカしないように気をつけました(*^^*) そして型くずれしないように、吊し収納を帽子入れにしてみました。
子供2人部屋♡ リフォームでIKEAのタンス2個のスペースを確保した為、クローゼットはちと小さめに…。収納Boxを使って無駄無く、しかも左右均等にしてケンカしないように気をつけました(*^^*) そして型くずれしないように、吊し収納を帽子入れにしてみました。
malulusana
malulusana
3LDK | 家族
NanaStyleさんの実例写真
今日の午前中DIY☆子供部屋クローゼット模様替え‼️ 年長さんになって、もうなんでも自分の事ができる様になってきた娘の衣類。全て手の届く所にわかりやすく収納し直しました! ラックにシンデレラフィットした衣装ケースはニトリで購入☆ 以前IKEAで買ったクローゼットに吊るしているパーティションは、丈別にパンツを収納。セリアの収納用ラベルシールを貼ってどこに何があるかすぐ見てわかるように^^ 自粛中にひらがなもカタカナもスラスラ読める様になったから、上の子の育児がかなり楽になった*^^* #diy #diy女子 #クローゼット収納 #クローゼット #収納アイデア #収納 #収納術 #子供部屋 #子供部屋収納 #5歳女の子 #5歳児 #セリア #ラベルシール #ikea #イケア #ニトリ
今日の午前中DIY☆子供部屋クローゼット模様替え‼️ 年長さんになって、もうなんでも自分の事ができる様になってきた娘の衣類。全て手の届く所にわかりやすく収納し直しました! ラックにシンデレラフィットした衣装ケースはニトリで購入☆ 以前IKEAで買ったクローゼットに吊るしているパーティションは、丈別にパンツを収納。セリアの収納用ラベルシールを貼ってどこに何があるかすぐ見てわかるように^^ 自粛中にひらがなもカタカナもスラスラ読める様になったから、上の子の育児がかなり楽になった*^^* #diy #diy女子 #クローゼット収納 #クローゼット #収納アイデア #収納 #収納術 #子供部屋 #子供部屋収納 #5歳女の子 #5歳児 #セリア #ラベルシール #ikea #イケア #ニトリ
NanaStyle
NanaStyle
3DK | 家族
TOMOさんの実例写真
吊り下げ収納イベントに参加 子ども部屋のWICは自分で服が取れるように100均で紐と棒を買ってきて上から吊り下げてもう一段服をかけられるようにしています。 こうすることで自分で届く高さに服がかかり自分で着替えができるので朝も勝手に着替えをします。親が服を選んだのに子供がそれ嫌っていう無駄なやりとりもなくなります。
吊り下げ収納イベントに参加 子ども部屋のWICは自分で服が取れるように100均で紐と棒を買ってきて上から吊り下げてもう一段服をかけられるようにしています。 こうすることで自分で届く高さに服がかかり自分で着替えができるので朝も勝手に着替えをします。親が服を選んだのに子供がそれ嫌っていう無駄なやりとりもなくなります。
TOMO
TOMO
4LDK | 家族
sa-mamaさんの実例写真
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
myaoさんの実例写真
ハンガーラック・コートハンガー¥199
子供部屋のクローゼット
子供部屋のクローゼット
myao
myao
家族
rererereinaさんの実例写真
子供部屋の広い方のクローゼット(:3っ)∋ 2人分のを全部ここへ(:3っ)∋ 服ワッサー(:3っ)∋見苦しいわーいてな(:3っ)∋ 4歳あいてるから捨ててはいってるけど服がすごい量(:3っ)∋ IKEAのトランク型のにはオモチャがワッサー(:3っ)∋ 上の棚は布団たち(:3っ)∋ニトリので揃えたかったんやけど売ってなくてIKEAとニトリの共存(:3っ)∋ 今日はここも含めてクローゼットの見直しするんだーーーー(:3っ)∋えいえいおー
子供部屋の広い方のクローゼット(:3っ)∋ 2人分のを全部ここへ(:3っ)∋ 服ワッサー(:3っ)∋見苦しいわーいてな(:3っ)∋ 4歳あいてるから捨ててはいってるけど服がすごい量(:3っ)∋ IKEAのトランク型のにはオモチャがワッサー(:3っ)∋ 上の棚は布団たち(:3っ)∋ニトリので揃えたかったんやけど売ってなくてIKEAとニトリの共存(:3っ)∋ 今日はここも含めてクローゼットの見直しするんだーーーー(:3っ)∋えいえいおー
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 引っ越し、子供が産まれました❁ 元々リビングに付いていた収納棚の中に、子供のクローゼットを作りました✱︎ 2、3日ここの事ばかり考え、サイズや入れたいものなども収まりかなり満足です♡︎ カラーボックスはニトリ。引き出しもニトリです。 右側の引き出しもニトリ。 産まれてすぐはこちらだけで足りていました。 本やタオルを置いている場所も後から引き出しを足せます。 一番上はケアグッズと某ブランドのお財布を買った時の箱。 引き出しになっているので細かいものを入れています。 少し上にあいた空間には突っ張りの棚を付けました。 奥行きのある収納なので棒でなく棚にする事でワンピースなどがかけられ、 さらにリビングで見た目的に邪魔になるものをサッと置けるちょい置きスペースになりました♫︎ ちなみに棚の裏には普段使わないけど必要な物や、見た目がごちゃごちゃしがちな抱っこ紐を入れています✱︎
久しぶりの投稿です。 引っ越し、子供が産まれました❁ 元々リビングに付いていた収納棚の中に、子供のクローゼットを作りました✱︎ 2、3日ここの事ばかり考え、サイズや入れたいものなども収まりかなり満足です♡︎ カラーボックスはニトリ。引き出しもニトリです。 右側の引き出しもニトリ。 産まれてすぐはこちらだけで足りていました。 本やタオルを置いている場所も後から引き出しを足せます。 一番上はケアグッズと某ブランドのお財布を買った時の箱。 引き出しになっているので細かいものを入れています。 少し上にあいた空間には突っ張りの棚を付けました。 奥行きのある収納なので棒でなく棚にする事でワンピースなどがかけられ、 さらにリビングで見た目的に邪魔になるものをサッと置けるちょい置きスペースになりました♫︎ ちなみに棚の裏には普段使わないけど必要な物や、見た目がごちゃごちゃしがちな抱っこ紐を入れています✱︎
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
TON23さんの実例写真
🐷イベント参加なのでコメントお気遣いなく🍀 クローゼットの中をお見せするのはなんだか恥ずかしいですが、、、生活感溢れるpicです🐷💦 和室の収納スペース。 以前は上の部分は娘の七段飾りのお雛様が陣取ってました。けれど、年に一回出すお雛様のためにこのスペースはもったいないという夫婦会議のもと、お雛様は倉庫へ。 突っ張り棒を2本セットして、3人分の洋服(トップス)をかけることにしました。後ろはシーズンオフのもの、前はシーズンのもの。そして、子供たちが勝手にとれるように台もスタンバイ。洗濯物を干してから畳まず、そのままかけるだけになったので楽チンのストレスフリー🥰 上の段のカゴの中には子供3人のそれぞれの必要なものを置いて自分でとれるようにしてます。(ハンカチ、ティッシュ、移動ポケット、体操服、などなど)必要不可欠なマスクは見えるところにスタンバイ。 下の段には収納BOXを。私のものと子供3人それぞれのものを入れてます。タグに長女は花、長男は車、2歳くんはアンパンマン、そして私のはブタの絵をそれぞれ書いてわかりやすくしてます。2歳くんも、アンパンマンぼくっ!あーな(花が言えません。笑)はねーね!ブーブはにぃに!ブブさんはかぁかのね!と指差してお話ししてくれます😊
🐷イベント参加なのでコメントお気遣いなく🍀 クローゼットの中をお見せするのはなんだか恥ずかしいですが、、、生活感溢れるpicです🐷💦 和室の収納スペース。 以前は上の部分は娘の七段飾りのお雛様が陣取ってました。けれど、年に一回出すお雛様のためにこのスペースはもったいないという夫婦会議のもと、お雛様は倉庫へ。 突っ張り棒を2本セットして、3人分の洋服(トップス)をかけることにしました。後ろはシーズンオフのもの、前はシーズンのもの。そして、子供たちが勝手にとれるように台もスタンバイ。洗濯物を干してから畳まず、そのままかけるだけになったので楽チンのストレスフリー🥰 上の段のカゴの中には子供3人のそれぞれの必要なものを置いて自分でとれるようにしてます。(ハンカチ、ティッシュ、移動ポケット、体操服、などなど)必要不可欠なマスクは見えるところにスタンバイ。 下の段には収納BOXを。私のものと子供3人それぞれのものを入れてます。タグに長女は花、長男は車、2歳くんはアンパンマン、そして私のはブタの絵をそれぞれ書いてわかりやすくしてます。2歳くんも、アンパンマンぼくっ!あーな(花が言えません。笑)はねーね!ブーブはにぃに!ブブさんはかぁかのね!と指差してお話ししてくれます😊
TON23
TON23
家族
Nashuryueさんの実例写真
右→弟 左→兄 今着てるものはタンスの中に❤ 棚にはラベリングといれるものを一段づつ決めて(上からズボン、Tシャツ、学校に持っていくジャージ))上から順に一つずつ選んでとるだけで自分で準備できます。 収納棚の上のおっきい袋収納はなんでもBox とよび、着なくなったもの、季節はずれになったものを入れて、一ヶ月に一度位見直ししています。ワーママだからすぐ片付けできないので。。
右→弟 左→兄 今着てるものはタンスの中に❤ 棚にはラベリングといれるものを一段づつ決めて(上からズボン、Tシャツ、学校に持っていくジャージ))上から順に一つずつ選んでとるだけで自分で準備できます。 収納棚の上のおっきい袋収納はなんでもBox とよび、着なくなったもの、季節はずれになったものを入れて、一ヶ月に一度位見直ししています。ワーママだからすぐ片付けできないので。。
Nashuryue
Nashuryue
3LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
こども部屋クローゼットの中にセリアのBOXとコストコの空き箱に使わないおもちゃやパズルを収納してスッキリさせてます!
こども部屋クローゼットの中にセリアのBOXとコストコの空き箱に使わないおもちゃやパズルを収納してスッキリさせてます!
Hitomi
Hitomi
2LDK
arika_919さんの実例写真
子供部屋クローゼット。 トップスは畳まずにハンガー収納。 (子供でも届く下段には通園用のものを) 引き出しを利用して、衣替えするのをやめました!全体量も把握できて管理がしやすくなりました。
子供部屋クローゼット。 トップスは畳まずにハンガー収納。 (子供でも届く下段には通園用のものを) 引き出しを利用して、衣替えするのをやめました!全体量も把握できて管理がしやすくなりました。
arika_919
arika_919
家族
Riiさんの実例写真
子供部屋*クローゼットの中 ものすごく汚いけど棚が来たんで無理やり入れ込みましたよw
子供部屋*クローゼットの中 ものすごく汚いけど棚が来たんで無理やり入れ込みましたよw
Rii
Rii
sacchiさんの実例写真
子供部屋寝室のクローゼット。 長女7歳・次女5歳…やっと2人で寝室で眠るようになったので、洋服も1階から2階の寝室へと大移動。 ダイソーの突っ張り棒で子供の手の届く高さに季節の洋服を掛けられるようにしました。ちなみに、奥のハンガーにはシーズンオフの洋服を掛けています。 引き出しにはボトムス、靴下・レギンスなど分類して収納しています。 左下の奥行きのある洋服ケースには着物や浴衣を収納。 今のところオールシーズン2人分の洋服を収納できています。 突っ張り棒が落ちないか超心配 (>_<) 掛け過ぎかなぁ…
子供部屋寝室のクローゼット。 長女7歳・次女5歳…やっと2人で寝室で眠るようになったので、洋服も1階から2階の寝室へと大移動。 ダイソーの突っ張り棒で子供の手の届く高さに季節の洋服を掛けられるようにしました。ちなみに、奥のハンガーにはシーズンオフの洋服を掛けています。 引き出しにはボトムス、靴下・レギンスなど分類して収納しています。 左下の奥行きのある洋服ケースには着物や浴衣を収納。 今のところオールシーズン2人分の洋服を収納できています。 突っ張り棒が落ちないか超心配 (>_<) 掛け過ぎかなぁ…
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
KAORIさんの実例写真
子供部屋収納
子供部屋収納
KAORI
KAORI
家族
marikumiさんの実例写真
子供部屋のクローゼット。 オシャレには程遠いけど…とりあえず、真ん中で兄と妹で分けてます。 息子は、1人で出したりしやすいように、普段着は真ん中の一つぶんだけオープン収納で。 妹はリビングで着替えることが多いので、ここにはお下がりで頂いた服達が控えてます^ ^ 130くらいまでの可愛い服達が控えてます!本当に有難い! 大好きなプリンセスのドレスだけは、おままごと遊び用に取りやすい高さでここに。 そのうち、それぞれの部屋を与える時には、工夫して、お洒落な空間にしたいなぁ。
子供部屋のクローゼット。 オシャレには程遠いけど…とりあえず、真ん中で兄と妹で分けてます。 息子は、1人で出したりしやすいように、普段着は真ん中の一つぶんだけオープン収納で。 妹はリビングで着替えることが多いので、ここにはお下がりで頂いた服達が控えてます^ ^ 130くらいまでの可愛い服達が控えてます!本当に有難い! 大好きなプリンセスのドレスだけは、おままごと遊び用に取りやすい高さでここに。 そのうち、それぞれの部屋を与える時には、工夫して、お洒落な空間にしたいなぁ。
marikumi
marikumi
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
記録 子供部屋クローゼット 5歳児でも自分で管理できるクローゼット作り。 ・衣替えは簡単に上下をかえるだけにした ・引き出し収納は2つまでその2つは下着類と靴下。入れ方は子供におまかせ。 ・ズボン、スカートは畳んでかごにほうり込むだけ。 ・保育園用のタオルもかごにワンアクションで準備が楽になったみたい ・戻しか方、管理の仕方に口を出さない。 ・考えないようシンプルに戻すだけ 家事を協力してもらうための方法 私と子供の良い関係作り 朝のイライラとガミガミ軽減効果 見た目はいまいちだけど。。。親は楽になったし子供は洋服決めやすいみたい✨
記録 子供部屋クローゼット 5歳児でも自分で管理できるクローゼット作り。 ・衣替えは簡単に上下をかえるだけにした ・引き出し収納は2つまでその2つは下着類と靴下。入れ方は子供におまかせ。 ・ズボン、スカートは畳んでかごにほうり込むだけ。 ・保育園用のタオルもかごにワンアクションで準備が楽になったみたい ・戻しか方、管理の仕方に口を出さない。 ・考えないようシンプルに戻すだけ 家事を協力してもらうための方法 私と子供の良い関係作り 朝のイライラとガミガミ軽減効果 見た目はいまいちだけど。。。親は楽になったし子供は洋服決めやすいみたい✨
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
もっと見る

子供クローゼットの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ