棚 子供クローゼット

316枚の部屋写真から47枚をセレクト
usaco.さんの実例写真
少し前の 子供部屋クローゼット。 そろそろ春夏仕様に衣替え しないと。
少し前の 子供部屋クローゼット。 そろそろ春夏仕様に衣替え しないと。
usaco.
usaco.
家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 引っ越し、子供が産まれました❁ 元々リビングに付いていた収納棚の中に、子供のクローゼットを作りました✱︎ 2、3日ここの事ばかり考え、サイズや入れたいものなども収まりかなり満足です♡︎ カラーボックスはニトリ。引き出しもニトリです。 右側の引き出しもニトリ。 産まれてすぐはこちらだけで足りていました。 本やタオルを置いている場所も後から引き出しを足せます。 一番上はケアグッズと某ブランドのお財布を買った時の箱。 引き出しになっているので細かいものを入れています。 少し上にあいた空間には突っ張りの棚を付けました。 奥行きのある収納なので棒でなく棚にする事でワンピースなどがかけられ、 さらにリビングで見た目的に邪魔になるものをサッと置けるちょい置きスペースになりました♫︎ ちなみに棚の裏には普段使わないけど必要な物や、見た目がごちゃごちゃしがちな抱っこ紐を入れています✱︎
久しぶりの投稿です。 引っ越し、子供が産まれました❁ 元々リビングに付いていた収納棚の中に、子供のクローゼットを作りました✱︎ 2、3日ここの事ばかり考え、サイズや入れたいものなども収まりかなり満足です♡︎ カラーボックスはニトリ。引き出しもニトリです。 右側の引き出しもニトリ。 産まれてすぐはこちらだけで足りていました。 本やタオルを置いている場所も後から引き出しを足せます。 一番上はケアグッズと某ブランドのお財布を買った時の箱。 引き出しになっているので細かいものを入れています。 少し上にあいた空間には突っ張りの棚を付けました。 奥行きのある収納なので棒でなく棚にする事でワンピースなどがかけられ、 さらにリビングで見た目的に邪魔になるものをサッと置けるちょい置きスペースになりました♫︎ ちなみに棚の裏には普段使わないけど必要な物や、見た目がごちゃごちゃしがちな抱っこ紐を入れています✱︎
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
4nさんの実例写真
4n
4n
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
オープンボックス中は こんな感じです* やっぱりカラフル!笑 前からあったダイソーの 収納ボックスがぴったり収まったので そのまま使えました〜(♡ˊ艸ˋ)♬* 棚が取り付けられるので 上部分にはおもちゃのパソコンや お絵描きボードなど 平たい形のモノを収納できて すごい便利です♩♩ うちは細かいおもちゃが多いので ボックスの中も仕切って なるべくゴチャゴチャ しないようにしてます( ´ ▽ ` )ノ
オープンボックス中は こんな感じです* やっぱりカラフル!笑 前からあったダイソーの 収納ボックスがぴったり収まったので そのまま使えました〜(♡ˊ艸ˋ)♬* 棚が取り付けられるので 上部分にはおもちゃのパソコンや お絵描きボードなど 平たい形のモノを収納できて すごい便利です♩♩ うちは細かいおもちゃが多いので ボックスの中も仕切って なるべくゴチャゴチャ しないようにしてます( ´ ▽ ` )ノ
asami.
asami.
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
子供部屋クローゼット。 トップスは畳まずにハンガー収納。 (子供でも届く下段には通園用のものを) 引き出しを利用して、衣替えするのをやめました!全体量も把握できて管理がしやすくなりました。
子供部屋クローゼット。 トップスは畳まずにハンガー収納。 (子供でも届く下段には通園用のものを) 引き出しを利用して、衣替えするのをやめました!全体量も把握できて管理がしやすくなりました。
arika_919
arika_919
家族
micoさんの実例写真
リビング横の和室の押し入れを改造しました。使い勝手が悪かったので板を取り外して子供達専用のクローゼット仕様に。カラーボックスに仕分けラベルを貼って分かりやすくしました。一番下は朝は洋服の着替えを夜はパジャマをセッティングして自分で着替えられるように。さらに効率的に時間を使えるようになりました(^-^) あとはもう少し見た目をスッキリ可愛くさせたいな♪
リビング横の和室の押し入れを改造しました。使い勝手が悪かったので板を取り外して子供達専用のクローゼット仕様に。カラーボックスに仕分けラベルを貼って分かりやすくしました。一番下は朝は洋服の着替えを夜はパジャマをセッティングして自分で着替えられるように。さらに効率的に時間を使えるようになりました(^-^) あとはもう少し見た目をスッキリ可愛くさせたいな♪
mico
mico
家族
nico.さんの実例写真
子ども部屋クローゼットには布団の予備や衣装ケース季節のあれやこれやを入れました。 棚上スペースもニトリの収納グッズを活用しています。
子ども部屋クローゼットには布団の予備や衣装ケース季節のあれやこれやを入れました。 棚上スペースもニトリの収納グッズを活用しています。
nico.
nico.
3LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
昨日の子供部屋のクローゼットを違う角度で撮ったpicです⚘⁎°.· 遊ぶ時は、ほとんど開けっ放しになってます✩
昨日の子供部屋のクローゼットを違う角度で撮ったpicです⚘⁎°.· 遊ぶ時は、ほとんど開けっ放しになってます✩
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
yupu_ro_diyさんの実例写真
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
yupu_ro_diy
yupu_ro_diy
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
sa-mamaさんの実例写真
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
kana
kana
2LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ムスメのクローゼット。 s字フックの長いのに突っ張り棒を渡して2段収納にしてます。 極力畳みません(笑
ムスメのクローゼット。 s字フックの長いのに突っ張り棒を渡して2段収納にしてます。 極力畳みません(笑
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
記録 子供部屋クローゼット 5歳児でも自分で管理できるクローゼット作り。 ・衣替えは簡単に上下をかえるだけにした ・引き出し収納は2つまでその2つは下着類と靴下。入れ方は子供におまかせ。 ・ズボン、スカートは畳んでかごにほうり込むだけ。 ・保育園用のタオルもかごにワンアクションで準備が楽になったみたい ・戻しか方、管理の仕方に口を出さない。 ・考えないようシンプルに戻すだけ 家事を協力してもらうための方法 私と子供の良い関係作り 朝のイライラとガミガミ軽減効果 見た目はいまいちだけど。。。親は楽になったし子供は洋服決めやすいみたい✨
記録 子供部屋クローゼット 5歳児でも自分で管理できるクローゼット作り。 ・衣替えは簡単に上下をかえるだけにした ・引き出し収納は2つまでその2つは下着類と靴下。入れ方は子供におまかせ。 ・ズボン、スカートは畳んでかごにほうり込むだけ。 ・保育園用のタオルもかごにワンアクションで準備が楽になったみたい ・戻しか方、管理の仕方に口を出さない。 ・考えないようシンプルに戻すだけ 家事を協力してもらうための方法 私と子供の良い関係作り 朝のイライラとガミガミ軽減効果 見た目はいまいちだけど。。。親は楽になったし子供は洋服決めやすいみたい✨
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
春頃にパパに頑張ってもらって、子供部屋のクローゼットに可動棚をつけました。壁に穴を開けるのも初めてで苦戦しましたが、きれいについて満足です⚘
春頃にパパに頑張ってもらって、子供部屋のクローゼットに可動棚をつけました。壁に穴を開けるのも初めてで苦戦しましたが、きれいについて満足です⚘
rie
rie
家族
ikotanさんの実例写真
子供部屋クローゼットをおもちゃ部屋に⭐︎
子供部屋クローゼットをおもちゃ部屋に⭐︎
ikotan
ikotan
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
朝起きて1人でパパッと着替えられるように 息子希望のブラックな吊り下げ収納ボックスはダイソーさん✧︎*
朝起きて1人でパパッと着替えられるように 息子希望のブラックな吊り下げ収納ボックスはダイソーさん✧︎*
pannal
pannal
家族
Rumiさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。扉を外して、少しでも部屋が広く見えるようにしました(*´︶`*)カラーボックスを2つ使って、扉をつけて、洋服やお稽古グッズなどを収納しています。右側に見えるフックは使わなくなったIKEAの黒板を分解したもの(o´罒`o)
子供部屋のクローゼットです。扉を外して、少しでも部屋が広く見えるようにしました(*´︶`*)カラーボックスを2つ使って、扉をつけて、洋服やお稽古グッズなどを収納しています。右側に見えるフックは使わなくなったIKEAの黒板を分解したもの(o´罒`o)
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
ahat.famさんの実例写真
和室にある観音開きの3段収納、今は子供部屋なので1番下を子供達の服収納へ変えました^^ トップスは時短のため干して乾いたらそのままこちらへ掛けます。ズボンは下の箱の中へ。その日着たい服のコーディネートも上下で選びやすくしています。 今まで使っていたタンスは、押入れの奥行きが広いので、靴下などのストックや衣替え(今は夏服)の服を入れたりして、奥に置いています。 右側には押入れラックを使い、下段にはプール関係やハロウィン関係など季節の物を入れ、上段には未来サイズの服のストックを置いています。箱に入れると忘れちゃうので剥き出しです。 あちらこちらに置いていると分からなくなるので、子供のものはすべてここに集結し、スッキリしました♪ 姉妹で服を選んでる姿は可愛いです^^
和室にある観音開きの3段収納、今は子供部屋なので1番下を子供達の服収納へ変えました^^ トップスは時短のため干して乾いたらそのままこちらへ掛けます。ズボンは下の箱の中へ。その日着たい服のコーディネートも上下で選びやすくしています。 今まで使っていたタンスは、押入れの奥行きが広いので、靴下などのストックや衣替え(今は夏服)の服を入れたりして、奥に置いています。 右側には押入れラックを使い、下段にはプール関係やハロウィン関係など季節の物を入れ、上段には未来サイズの服のストックを置いています。箱に入れると忘れちゃうので剥き出しです。 あちらこちらに置いていると分からなくなるので、子供のものはすべてここに集結し、スッキリしました♪ 姉妹で服を選んでる姿は可愛いです^^
ahat.fam
ahat.fam
4LDK | 家族
poplinさんの実例写真
子供部屋のクローゼット✨ 可動棚もついて完成です(^^)
子供部屋のクローゼット✨ 可動棚もついて完成です(^^)
poplin
poplin
mari129さんの実例写真
子どものクローゼット 新学期になってリセットしたけど、教科書が溢れて保管が大変
子どものクローゼット 新学期になってリセットしたけど、教科書が溢れて保管が大変
mari129
mari129
2LDK
little_さんの実例写真
子供部屋 クローゼット𓇷𓃚 昨日三男が3年間通った幼稚園を 卒園しました⸜🌷︎⸝‍ 新学期に向けて 見直し 整理整頓 完了!!
子供部屋 クローゼット𓇷𓃚 昨日三男が3年間通った幼稚園を 卒園しました⸜🌷︎⸝‍ 新学期に向けて 見直し 整理整頓 完了!!
little_
little_
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
3LDK | 家族
yu-さんの実例写真
子供部屋クローゼット、またまた収納見直し…
子供部屋クローゼット、またまた収納見直し…
yu-
yu-
3LDK | 家族
もっと見る

棚 子供クローゼットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚 子供クローゼット

316枚の部屋写真から47枚をセレクト
usaco.さんの実例写真
少し前の 子供部屋クローゼット。 そろそろ春夏仕様に衣替え しないと。
少し前の 子供部屋クローゼット。 そろそろ春夏仕様に衣替え しないと。
usaco.
usaco.
家族
pons_grさんの実例写真
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
Koiya_chanさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 引っ越し、子供が産まれました❁ 元々リビングに付いていた収納棚の中に、子供のクローゼットを作りました✱︎ 2、3日ここの事ばかり考え、サイズや入れたいものなども収まりかなり満足です♡︎ カラーボックスはニトリ。引き出しもニトリです。 右側の引き出しもニトリ。 産まれてすぐはこちらだけで足りていました。 本やタオルを置いている場所も後から引き出しを足せます。 一番上はケアグッズと某ブランドのお財布を買った時の箱。 引き出しになっているので細かいものを入れています。 少し上にあいた空間には突っ張りの棚を付けました。 奥行きのある収納なので棒でなく棚にする事でワンピースなどがかけられ、 さらにリビングで見た目的に邪魔になるものをサッと置けるちょい置きスペースになりました♫︎ ちなみに棚の裏には普段使わないけど必要な物や、見た目がごちゃごちゃしがちな抱っこ紐を入れています✱︎
久しぶりの投稿です。 引っ越し、子供が産まれました❁ 元々リビングに付いていた収納棚の中に、子供のクローゼットを作りました✱︎ 2、3日ここの事ばかり考え、サイズや入れたいものなども収まりかなり満足です♡︎ カラーボックスはニトリ。引き出しもニトリです。 右側の引き出しもニトリ。 産まれてすぐはこちらだけで足りていました。 本やタオルを置いている場所も後から引き出しを足せます。 一番上はケアグッズと某ブランドのお財布を買った時の箱。 引き出しになっているので細かいものを入れています。 少し上にあいた空間には突っ張りの棚を付けました。 奥行きのある収納なので棒でなく棚にする事でワンピースなどがかけられ、 さらにリビングで見た目的に邪魔になるものをサッと置けるちょい置きスペースになりました♫︎ ちなみに棚の裏には普段使わないけど必要な物や、見た目がごちゃごちゃしがちな抱っこ紐を入れています✱︎
Koiya_chan
Koiya_chan
2LDK | 家族
4nさんの実例写真
4n
4n
4LDK | 家族
asami.さんの実例写真
オープンボックス中は こんな感じです* やっぱりカラフル!笑 前からあったダイソーの 収納ボックスがぴったり収まったので そのまま使えました〜(♡ˊ艸ˋ)♬* 棚が取り付けられるので 上部分にはおもちゃのパソコンや お絵描きボードなど 平たい形のモノを収納できて すごい便利です♩♩ うちは細かいおもちゃが多いので ボックスの中も仕切って なるべくゴチャゴチャ しないようにしてます( ´ ▽ ` )ノ
オープンボックス中は こんな感じです* やっぱりカラフル!笑 前からあったダイソーの 収納ボックスがぴったり収まったので そのまま使えました〜(♡ˊ艸ˋ)♬* 棚が取り付けられるので 上部分にはおもちゃのパソコンや お絵描きボードなど 平たい形のモノを収納できて すごい便利です♩♩ うちは細かいおもちゃが多いので ボックスの中も仕切って なるべくゴチャゴチャ しないようにしてます( ´ ▽ ` )ノ
asami.
asami.
4LDK | 家族
arika_919さんの実例写真
子供部屋クローゼット。 トップスは畳まずにハンガー収納。 (子供でも届く下段には通園用のものを) 引き出しを利用して、衣替えするのをやめました!全体量も把握できて管理がしやすくなりました。
子供部屋クローゼット。 トップスは畳まずにハンガー収納。 (子供でも届く下段には通園用のものを) 引き出しを利用して、衣替えするのをやめました!全体量も把握できて管理がしやすくなりました。
arika_919
arika_919
家族
micoさんの実例写真
リビング横の和室の押し入れを改造しました。使い勝手が悪かったので板を取り外して子供達専用のクローゼット仕様に。カラーボックスに仕分けラベルを貼って分かりやすくしました。一番下は朝は洋服の着替えを夜はパジャマをセッティングして自分で着替えられるように。さらに効率的に時間を使えるようになりました(^-^) あとはもう少し見た目をスッキリ可愛くさせたいな♪
リビング横の和室の押し入れを改造しました。使い勝手が悪かったので板を取り外して子供達専用のクローゼット仕様に。カラーボックスに仕分けラベルを貼って分かりやすくしました。一番下は朝は洋服の着替えを夜はパジャマをセッティングして自分で着替えられるように。さらに効率的に時間を使えるようになりました(^-^) あとはもう少し見た目をスッキリ可愛くさせたいな♪
mico
mico
家族
nico.さんの実例写真
子ども部屋クローゼットには布団の予備や衣装ケース季節のあれやこれやを入れました。 棚上スペースもニトリの収納グッズを活用しています。
子ども部屋クローゼットには布団の予備や衣装ケース季節のあれやこれやを入れました。 棚上スペースもニトリの収納グッズを活用しています。
nico.
nico.
3LDK | 家族
rosemary__さんの実例写真
昨日の子供部屋のクローゼットを違う角度で撮ったpicです⚘⁎°.· 遊ぶ時は、ほとんど開けっ放しになってます✩
昨日の子供部屋のクローゼットを違う角度で撮ったpicです⚘⁎°.· 遊ぶ時は、ほとんど開けっ放しになってます✩
rosemary__
rosemary__
4LDK | 家族
yupu_ro_diyさんの実例写真
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
IKEAのテレビ台LAPPLAND(ラップランド)を子供用クローゼットへDIY⚒ 子供が届く高さへポールを設置。これで自分で掛けたり出来ます! ベニアで引き出しを14個作りセリアの塗料で白く塗りました。引き出しレールは幅の下から2段目のみに設置。つまみも14個なると例え100均でもお金が掛かるので、使わず糸鋸で指が入る様に切り取り、材料費を節約しました☺️ はらぺこあおむしはデコパージュで貼り付けました!英語部分が手書きなのでイマイチ…。 服の下にスペースがあったので棚を追加しておもちゃを置ける様に。 私の大作です👍🏻⚒ RoomClipの記事に紹介されるのが私の夢!!
yupu_ro_diy
yupu_ro_diy
3LDK | 家族
Tinoさんの実例写真
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
子供用クローゼット。 娘・息子で左右に分け、基本はハンガー収納。洗濯後は干した時のハンガーのままここに掛けます。スカート以外のボトム、タイツ、下着等は右下のタンスに。 左下の無印の引き出しは季節外の服を、上段のIKEAボックス内には浴衣や水着、思い出の服等を入れています。 クリーム色と水色の『タブトラッグス』のバケツは、洗濯済み衣類のためのもの。姉弟に振り分けて放り込んでおき、自分で仕舞わせます。
Tino
Tino
4LDK | 家族
sa-mamaさんの実例写真
sa-mama
sa-mama
4LDK | 家族
kanaさんの実例写真
ランドリーバスケット¥2,200
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
子供用のクローゼット(押し入れ)です。 シワになりやすい服だけハンガーに掛けています。 服はもちろん、おもちゃ、布団用のシーツやタオルケット類、夏休み前で持ち帰ったお道具箱等も全てここにしまっています。 衣装ケースは、私が独身の頃から使っているものもあるので、かなり黄ばんでいますが、長く大切に使いたくて、見た目は気にせず新しいものと混ぜて使っています。 服は子供が畳んで子供がしまっているので、ぐちゃぐちゃになっていることもありますが、時折声をかけるときちんと整理してくれるので助かっています。 この写真の時は、比較的衣装ケースの中が散らかり気味かもしれません。
kana
kana
2LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ムスメのクローゼット。 s字フックの長いのに突っ張り棒を渡して2段収納にしてます。 極力畳みません(笑
ムスメのクローゼット。 s字フックの長いのに突っ張り棒を渡して2段収納にしてます。 極力畳みません(笑
Noriko
Noriko
3LDK | 家族
Yokoさんの実例写真
記録 子供部屋クローゼット 5歳児でも自分で管理できるクローゼット作り。 ・衣替えは簡単に上下をかえるだけにした ・引き出し収納は2つまでその2つは下着類と靴下。入れ方は子供におまかせ。 ・ズボン、スカートは畳んでかごにほうり込むだけ。 ・保育園用のタオルもかごにワンアクションで準備が楽になったみたい ・戻しか方、管理の仕方に口を出さない。 ・考えないようシンプルに戻すだけ 家事を協力してもらうための方法 私と子供の良い関係作り 朝のイライラとガミガミ軽減効果 見た目はいまいちだけど。。。親は楽になったし子供は洋服決めやすいみたい✨
記録 子供部屋クローゼット 5歳児でも自分で管理できるクローゼット作り。 ・衣替えは簡単に上下をかえるだけにした ・引き出し収納は2つまでその2つは下着類と靴下。入れ方は子供におまかせ。 ・ズボン、スカートは畳んでかごにほうり込むだけ。 ・保育園用のタオルもかごにワンアクションで準備が楽になったみたい ・戻しか方、管理の仕方に口を出さない。 ・考えないようシンプルに戻すだけ 家事を協力してもらうための方法 私と子供の良い関係作り 朝のイライラとガミガミ軽減効果 見た目はいまいちだけど。。。親は楽になったし子供は洋服決めやすいみたい✨
Yoko
Yoko
3LDK | 家族
rieさんの実例写真
春頃にパパに頑張ってもらって、子供部屋のクローゼットに可動棚をつけました。壁に穴を開けるのも初めてで苦戦しましたが、きれいについて満足です⚘
春頃にパパに頑張ってもらって、子供部屋のクローゼットに可動棚をつけました。壁に穴を開けるのも初めてで苦戦しましたが、きれいについて満足です⚘
rie
rie
家族
ikotanさんの実例写真
子供部屋クローゼットをおもちゃ部屋に⭐︎
子供部屋クローゼットをおもちゃ部屋に⭐︎
ikotan
ikotan
4LDK | 家族
pannalさんの実例写真
朝起きて1人でパパッと着替えられるように 息子希望のブラックな吊り下げ収納ボックスはダイソーさん✧︎*
朝起きて1人でパパッと着替えられるように 息子希望のブラックな吊り下げ収納ボックスはダイソーさん✧︎*
pannal
pannal
家族
Rumiさんの実例写真
子供部屋のクローゼットです。扉を外して、少しでも部屋が広く見えるようにしました(*´︶`*)カラーボックスを2つ使って、扉をつけて、洋服やお稽古グッズなどを収納しています。右側に見えるフックは使わなくなったIKEAの黒板を分解したもの(o´罒`o)
子供部屋のクローゼットです。扉を外して、少しでも部屋が広く見えるようにしました(*´︶`*)カラーボックスを2つ使って、扉をつけて、洋服やお稽古グッズなどを収納しています。右側に見えるフックは使わなくなったIKEAの黒板を分解したもの(o´罒`o)
Rumi
Rumi
4LDK | 家族
ahat.famさんの実例写真
和室にある観音開きの3段収納、今は子供部屋なので1番下を子供達の服収納へ変えました^^ トップスは時短のため干して乾いたらそのままこちらへ掛けます。ズボンは下の箱の中へ。その日着たい服のコーディネートも上下で選びやすくしています。 今まで使っていたタンスは、押入れの奥行きが広いので、靴下などのストックや衣替え(今は夏服)の服を入れたりして、奥に置いています。 右側には押入れラックを使い、下段にはプール関係やハロウィン関係など季節の物を入れ、上段には未来サイズの服のストックを置いています。箱に入れると忘れちゃうので剥き出しです。 あちらこちらに置いていると分からなくなるので、子供のものはすべてここに集結し、スッキリしました♪ 姉妹で服を選んでる姿は可愛いです^^
和室にある観音開きの3段収納、今は子供部屋なので1番下を子供達の服収納へ変えました^^ トップスは時短のため干して乾いたらそのままこちらへ掛けます。ズボンは下の箱の中へ。その日着たい服のコーディネートも上下で選びやすくしています。 今まで使っていたタンスは、押入れの奥行きが広いので、靴下などのストックや衣替え(今は夏服)の服を入れたりして、奥に置いています。 右側には押入れラックを使い、下段にはプール関係やハロウィン関係など季節の物を入れ、上段には未来サイズの服のストックを置いています。箱に入れると忘れちゃうので剥き出しです。 あちらこちらに置いていると分からなくなるので、子供のものはすべてここに集結し、スッキリしました♪ 姉妹で服を選んでる姿は可愛いです^^
ahat.fam
ahat.fam
4LDK | 家族
poplinさんの実例写真
子供部屋のクローゼット✨ 可動棚もついて完成です(^^)
子供部屋のクローゼット✨ 可動棚もついて完成です(^^)
poplin
poplin
mari129さんの実例写真
子どものクローゼット 新学期になってリセットしたけど、教科書が溢れて保管が大変
子どものクローゼット 新学期になってリセットしたけど、教科書が溢れて保管が大変
mari129
mari129
2LDK
little_さんの実例写真
子供部屋 クローゼット𓇷𓃚 昨日三男が3年間通った幼稚園を 卒園しました⸜🌷︎⸝‍ 新学期に向けて 見直し 整理整頓 完了!!
子供部屋 クローゼット𓇷𓃚 昨日三男が3年間通った幼稚園を 卒園しました⸜🌷︎⸝‍ 新学期に向けて 見直し 整理整頓 完了!!
little_
little_
家族
momoさんの実例写真
momo
momo
3LDK | 家族
yu-さんの実例写真
子供部屋クローゼット、またまた収納見直し…
子供部屋クローゼット、またまた収納見直し…
yu-
yu-
3LDK | 家族
もっと見る

棚 子供クローゼットの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ