RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

勉強スペース くらしのeショップ

47枚の部屋写真から26枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
・ ・ あと1週間に迫った娘の受験。 勉強スペースを快適にする為に、私のデスクを貸し出ししていました。✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ デスクは山善さんの電動昇降デスクです。 快適に勉強した成果を発揮出来るといいのですが🙏 ここにきて塾がオンラインになってしまったので、PCスタンドも導入してさらに快適に。 もうすぐデスクが私の元に返ってくると思うと嬉しくて仕方ない❀.(*´▽`*)❀. ブログも更新しました👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/14104862.html
・ ・ あと1週間に迫った娘の受験。 勉強スペースを快適にする為に、私のデスクを貸し出ししていました。✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ デスクは山善さんの電動昇降デスクです。 快適に勉強した成果を発揮出来るといいのですが🙏 ここにきて塾がオンラインになってしまったので、PCスタンドも導入してさらに快適に。 もうすぐデスクが私の元に返ってくると思うと嬉しくて仕方ない❀.(*´▽`*)❀. ブログも更新しました👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/14104862.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
piggyさんの実例写真
山善様のカラーボックスの裏にリメイクシートを貼り付けてカバーし、壁にはニトリの地図ステッカーを!プレートや雑貨をどんどん配置し、あっと言う間にごちゃごちゃに^_^; 板の色目とかがバラバラなのが気になるので、塗装も考えてます! まだまだ未完成!暑いから少しづつ少しづつ^_^;
山善様のカラーボックスの裏にリメイクシートを貼り付けてカバーし、壁にはニトリの地図ステッカーを!プレートや雑貨をどんどん配置し、あっと言う間にごちゃごちゃに^_^; 板の色目とかがバラバラなのが気になるので、塗装も考えてます! まだまだ未完成!暑いから少しづつ少しづつ^_^;
piggy
piggy
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターをさせて頂いてます。 モニター⑤ 斜め後ろから撮影しました♩ デスクの横には元々ブラウンのカラーボックスを置いていたのですが、納戸の白いカラーボックスと配置転換‼︎ 白で統一させることでシステム家具のようになって大満足です♬ ノピアも全く圧迫感が無いし、更に白で統一した事で以前より広く感じられるようになりました! デスク内蔵の本棚はダボ式で高さを変えられます。カラーボックス内の高さって意外と無いので…背の高い資料集やアルバム類を収納する時はこちらのデスク本棚が使えます♡ 完璧に揃えたい場合はノピアと高さがピッタリ合うサイドワゴンもあるそうです🌟ワゴンはランドセル等を置くのに良さそう🎒♬
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターをさせて頂いてます。 モニター⑤ 斜め後ろから撮影しました♩ デスクの横には元々ブラウンのカラーボックスを置いていたのですが、納戸の白いカラーボックスと配置転換‼︎ 白で統一させることでシステム家具のようになって大満足です♬ ノピアも全く圧迫感が無いし、更に白で統一した事で以前より広く感じられるようになりました! デスク内蔵の本棚はダボ式で高さを変えられます。カラーボックス内の高さって意外と無いので…背の高い資料集やアルバム類を収納する時はこちらのデスク本棚が使えます♡ 完璧に揃えたい場合はノピアと高さがピッタリ合うサイドワゴンもあるそうです🌟ワゴンはランドセル等を置くのに良さそう🎒♬
roco
roco
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
山善トローリーモニター投稿 子どもの勉強スペースです。 すぐ机の上をごちゃごちゃにするので、 文房具をワゴンにまとめてクリアデスクにしました👍物を出しっぱなしにしない習慣にしたいです。
山善トローリーモニター投稿 子どもの勉強スペースです。 すぐ机の上をごちゃごちゃにするので、 文房具をワゴンにまとめてクリアデスクにしました👍物を出しっぱなしにしない習慣にしたいです。
SY
SY
家族
kurinokiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
スッキリデスク「ノピア」のモニターをさせていただいてから前のデスク。とりあえずのお隣に並べています♪ 学校が休みになってからは学校ごっこ♪リビングからランドセル背負って隣のココ、元和室に登校します(笑) 二人で留守番することも多いけど、仲良くしてくれてるみたいでよかった☆ ちなみにそれぞれの新しく作る部屋に、それぞれ今座ってる机を持っていく予定。 だけどこの部屋のこの風景が気に入り過ぎて、個室に持ってくのにためらってます😅 あと一年。ランドセル並ぶ間はここにしとこうかな…。
スッキリデスク「ノピア」のモニターをさせていただいてから前のデスク。とりあえずのお隣に並べています♪ 学校が休みになってからは学校ごっこ♪リビングからランドセル背負って隣のココ、元和室に登校します(笑) 二人で留守番することも多いけど、仲良くしてくれてるみたいでよかった☆ ちなみにそれぞれの新しく作る部屋に、それぞれ今座ってる机を持っていく予定。 だけどこの部屋のこの風景が気に入り過ぎて、個室に持ってくのにためらってます😅 あと一年。ランドセル並ぶ間はここにしとこうかな…。
yuu
yuu
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
同じ様なpicで申し訳ないですが😭 山善さんの机「ノピア」、私は小さいサイズの方をお試しさせて頂いてますが、小さいと言ってもメイク道具やコスメを置いても充分にスペースがあり、今写っている本はUNIONで結構大きめサイズですが、まだスペースが余る位余裕があります✨ メイクスペース以外にも色々と使え、シンプルなのでお子様の勉強スペースに長く飽きずに使えるかな?と思います! また繰り返しになってしまいますが 応募は明日までなので、まだ間に合います‼️気になった方は是非ご応募下さい✨ https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
同じ様なpicで申し訳ないですが😭 山善さんの机「ノピア」、私は小さいサイズの方をお試しさせて頂いてますが、小さいと言ってもメイク道具やコスメを置いても充分にスペースがあり、今写っている本はUNIONで結構大きめサイズですが、まだスペースが余る位余裕があります✨ メイクスペース以外にも色々と使え、シンプルなのでお子様の勉強スペースに長く飽きずに使えるかな?と思います! また繰り返しになってしまいますが 応募は明日までなので、まだ間に合います‼️気になった方は是非ご応募下さい✨ https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
morimi
morimi
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
おっきくてなかなか置けない、となっちゃうL字型の机ですが、やはり広々デスクは憧れます。 パッと手を伸ばすだけで色んなモノに手が届いたり、パソコンやりながら書物もできて、仕事や作業もはかどりそうです。 ボタン操作で昇降できる電動昇降デスクにも、L字型が仲間入りしました! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cfq61eFrl7Z/
おっきくてなかなか置けない、となっちゃうL字型の机ですが、やはり広々デスクは憧れます。 パッと手を伸ばすだけで色んなモノに手が届いたり、パソコンやりながら書物もできて、仕事や作業もはかどりそうです。 ボタン操作で昇降できる電動昇降デスクにも、L字型が仲間入りしました! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cfq61eFrl7Z/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
sawa.co.さんの実例写真
モニター投稿⑥ YAMAZEN 山善 机 デスク 我が家の手作りロフトの下、ブランコの横が定位置になっております☆ 前はフローリングに直接置いてる様子を投稿しましたが、ブランコに座りながら勉強してるとコロコロ机も転がるのでラグを敷きました(◍•ᴗ•◍) なかなか快適なので私もここで勉強してます☆ 右端に次男用の幼稚園グッズ収納のYAMAZENのワゴン置いてます(◍•ᴗ•◍)
モニター投稿⑥ YAMAZEN 山善 机 デスク 我が家の手作りロフトの下、ブランコの横が定位置になっております☆ 前はフローリングに直接置いてる様子を投稿しましたが、ブランコに座りながら勉強してるとコロコロ机も転がるのでラグを敷きました(◍•ᴗ•◍) なかなか快適なので私もここで勉強してます☆ 右端に次男用の幼稚園グッズ収納のYAMAZENのワゴン置いてます(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーって前後どっちが正解なんだろ?と思い皆さんのpicを見たら結構まちまち(;^ω^)で山善さんのサイトを見て見たら「足下の掃除がしやすい」となっていたのでどうやら逆だった様です(*´ω`*)ゞ でもどちらの写真もあったので用途に応じてなのかな? 我が家では1段目はテーブルで使うティッシュやリモコン、2・3段目はリビングで勉強する娘の文房具と参考書やノート関係を収納しています♪ 結局自分で購入したけどこれ本当に便利です!
山善さんのバスケットトローリーって前後どっちが正解なんだろ?と思い皆さんのpicを見たら結構まちまち(;^ω^)で山善さんのサイトを見て見たら「足下の掃除がしやすい」となっていたのでどうやら逆だった様です(*´ω`*)ゞ でもどちらの写真もあったので用途に応じてなのかな? 我が家では1段目はテーブルで使うティッシュやリモコン、2・3段目はリビングで勉強する娘の文房具と参考書やノート関係を収納しています♪ 結局自分で購入したけどこれ本当に便利です!
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
隙間トローリー 娘の文房具入れにも使ってみました 机の上がすぐ工作でいっぱいになってしまうので、文房具が机の上にないだけで使いやすくなりました ダイニングでもぬり絵をするので、文房具の移動が楽ちん
隙間トローリー 娘の文房具入れにも使ってみました 机の上がすぐ工作でいっぱいになってしまうので、文房具が机の上にないだけで使いやすくなりました ダイニングでもぬり絵をするので、文房具の移動が楽ちん
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
konatsuさんの実例写真
山善さん、スリムトローリー。 リビングの子どもコーナーに使ってみました‼︎ 明日から新学期‼︎ 始業式に『持って行く物』もスリムトローリーに収納して準備万端です‼︎ ランドセルラックの隣のわずかなスペースにぴったりで感動〜🥺✨
山善さん、スリムトローリー。 リビングの子どもコーナーに使ってみました‼︎ 明日から新学期‼︎ 始業式に『持って行く物』もスリムトローリーに収納して準備万端です‼︎ ランドセルラックの隣のわずかなスペースにぴったりで感動〜🥺✨
konatsu
konatsu
家族
ku-kaiさんの実例写真
組み立てました~♡ 真っ白~🎵うれし~(⁎˃ᴗ˂⁎) ではでは…モニター開始(♡ˊ艸ˋ) 組み立て編です。 組み立てにかかった時間はごみ捨てとか梱包を外したりとかは入れずに計ったところ、途中から長女に手伝ってもらって45分くらいでした。 特に難しい工程はなかったのですが、1人だと板を水平に保ちたい時とか、家具の向きを変えたいときなど大変かなと思いました。 最悪パパに泣きつこうと思っていたのですが、長女の補助があれば大丈夫でした。
組み立てました~♡ 真っ白~🎵うれし~(⁎˃ᴗ˂⁎) ではでは…モニター開始(♡ˊ艸ˋ) 組み立て編です。 組み立てにかかった時間はごみ捨てとか梱包を外したりとかは入れずに計ったところ、途中から長女に手伝ってもらって45分くらいでした。 特に難しい工程はなかったのですが、1人だと板を水平に保ちたい時とか、家具の向きを変えたいときなど大変かなと思いました。 最悪パパに泣きつこうと思っていたのですが、長女の補助があれば大丈夫でした。
ku-kai
ku-kai
家族
3838さんの実例写真
バスケットトローリー、お絵かきスペースができたからマグネット系のおもちゃや、ホワイトボード用のペン、ゆくゆくは教科書やお勉強の道具なんかを入れてもいいんだなぁ、、、と妄想。
バスケットトローリー、お絵かきスペースができたからマグネット系のおもちゃや、ホワイトボード用のペン、ゆくゆくは教科書やお勉強の道具なんかを入れてもいいんだなぁ、、、と妄想。
3838
3838
家族
mariiiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥17,999
さっそく子供が座ってます。 椅子の色が合っていませんが(^-^; とても喜んでいます。 モニターに選んで頂きありがとうございました!
さっそく子供が座ってます。 椅子の色が合っていませんが(^-^; とても喜んでいます。 モニターに選んで頂きありがとうございました!
mariii
mariii
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
連投すみません! 山善さんのセラミックヒーターモニター応募用です(о´∀`о) taitaiと書いてある場所に置けばこのフリースペースを暖かくできるなぁと応募しました♡
連投すみません! 山善さんのセラミックヒーターモニター応募用です(о´∀`о) taitaiと書いてある場所に置けばこのフリースペースを暖かくできるなぁと応募しました♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
山善さんの昇降式テーブルを机と段違いにして使うことで、部屋が狭くならずに、机を広く使う事ができるようになりました✨
山善さんの昇降式テーブルを机と段違いにして使うことで、部屋が狭くならずに、机を広く使う事ができるようになりました✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
karinさんの実例写真
5段ボックスを3段と2段に分けて置いたのを、右側から見た写真です! IKEAの子供机の下に2段のボックスがピッタリ入りました! 横に3段ボックスに天板と脚を付けて置いてあります。 その横に茶色のランドセル置き場にと、手作りミニワゴンを置いてあります。 当初このワゴンを別の場所に移動予定でしたが…ピッタリ置く事が出来ました! スリムなのに、5段引き出しが増えたので収納力も、アップして、ごちゃごちゃしていたカイロやハンカチ、プリントなどスッキリ収める事が出来ました!
5段ボックスを3段と2段に分けて置いたのを、右側から見た写真です! IKEAの子供机の下に2段のボックスがピッタリ入りました! 横に3段ボックスに天板と脚を付けて置いてあります。 その横に茶色のランドセル置き場にと、手作りミニワゴンを置いてあります。 当初このワゴンを別の場所に移動予定でしたが…ピッタリ置く事が出来ました! スリムなのに、5段引き出しが増えたので収納力も、アップして、ごちゃごちゃしていたカイロやハンカチ、プリントなどスッキリ収める事が出来ました!
karin
karin
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのすっきりデスクノピアモニター中です⑧♡ コーナー部分にランドセル置いてみました♡ コンパクトなサイズですが、ランドセル置いても勉強できるスペース十分あります🤗 学習机にもピッタリです٩(´,,>∀<,,)۶ ちなみに棚部分にランドセル置いてみたら縦向きだと入りました😁
山善さんのすっきりデスクノピアモニター中です⑧♡ コーナー部分にランドセル置いてみました♡ コンパクトなサイズですが、ランドセル置いても勉強できるスペース十分あります🤗 学習机にもピッタリです٩(´,,>∀<,,)۶ ちなみに棚部分にランドセル置いてみたら縦向きだと入りました😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
すっかり馴染んでます。 主人が会社からの資格勉強中なので、たまにここで勉強を。 1人でするとイライラするとかで(笑) 私もパソコンさわったり、勉強スペースがあると集中できますね。
すっかり馴染んでます。 主人が会社からの資格勉強中なので、たまにここで勉強を。 1人でするとイライラするとかで(笑) 私もパソコンさわったり、勉強スペースがあると集中できますね。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥8,999
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターです🙌 メラミン天板で、汚れてもサッと拭けるのに、木目模様がナチュラルな雰囲気✨ 天板広々で、いつも宿題を広げまくってする息子にも使いやすそう😊
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターです🙌 メラミン天板で、汚れてもサッと拭けるのに、木目模様がナチュラルな雰囲気✨ 天板広々で、いつも宿題を広げまくってする息子にも使いやすそう😊
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターをさせて貰ってます。 このデスク、組み立てもとても簡単でした! 片方ずつ脚を開いてボタンを押すだけ! このボタンが気持ちいいです♪ カチッという音とスムーズさが快適すぎて 何度もパタパタ試しちゃいました(笑) 重量は9.5kgと少し重みがありますが、 その分安定感もあり 見た目もスッキリしていて 折りたたみデスクとは思えない程です。 我が家は設置したら置きっぱなしなので 重量も気にならないし、 折りたたみ感がないのはとても良いです♪ 天板も足も真っ白なので どこに置いても圧迫感がないのも嬉しい。 次はどうやって使おうか、 妄想が止まりません(^-^)
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターをさせて貰ってます。 このデスク、組み立てもとても簡単でした! 片方ずつ脚を開いてボタンを押すだけ! このボタンが気持ちいいです♪ カチッという音とスムーズさが快適すぎて 何度もパタパタ試しちゃいました(笑) 重量は9.5kgと少し重みがありますが、 その分安定感もあり 見た目もスッキリしていて 折りたたみデスクとは思えない程です。 我が家は設置したら置きっぱなしなので 重量も気にならないし、 折りたたみ感がないのはとても良いです♪ 天板も足も真っ白なので どこに置いても圧迫感がないのも嬉しい。 次はどうやって使おうか、 妄想が止まりません(^-^)
rie
rie
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
山善さんの抗菌ラグ✨ 程よい厚みでほんと気持ちいい😌🎶 モナも今日ここでウトウトしてました🐶💤 抗菌加工がされてるのも何だか嬉しい😊
山善さんの抗菌ラグ✨ 程よい厚みでほんと気持ちいい😌🎶 モナも今日ここでウトウトしてました🐶💤 抗菌加工がされてるのも何だか嬉しい😊
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
山善さんのノピアに当選しましたのでこれからモニター頑張ります。 主人と二人で子供に邪魔されながらも1時間ほどで完成しました。 板には1枚1枚それぞれにアルファベットのシールが貼られていて分かりやすかったです。 普段リビングで勉強している小学2年の長女が、そろそろ自分の部屋がほしいと言い出したので応募しました。 これから娘と一緒に部屋作りを楽しみます。
山善さんのノピアに当選しましたのでこれからモニター頑張ります。 主人と二人で子供に邪魔されながらも1時間ほどで完成しました。 板には1枚1枚それぞれにアルファベットのシールが貼られていて分かりやすかったです。 普段リビングで勉強している小学2年の長女が、そろそろ自分の部屋がほしいと言い出したので応募しました。 これから娘と一緒に部屋作りを楽しみます。
puchi
puchi
家族
もっと見る

勉強スペース くらしのeショップの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

勉強スペース くらしのeショップ

47枚の部屋写真から26枚をセレクト
maiikkooさんの実例写真
・ ・ あと1週間に迫った娘の受験。 勉強スペースを快適にする為に、私のデスクを貸し出ししていました。✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ デスクは山善さんの電動昇降デスクです。 快適に勉強した成果を発揮出来るといいのですが🙏 ここにきて塾がオンラインになってしまったので、PCスタンドも導入してさらに快適に。 もうすぐデスクが私の元に返ってくると思うと嬉しくて仕方ない❀.(*´▽`*)❀. ブログも更新しました👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/14104862.html
・ ・ あと1週間に迫った娘の受験。 勉強スペースを快適にする為に、私のデスクを貸し出ししていました。✧٩(ˊᗜˋ*)و✧ デスクは山善さんの電動昇降デスクです。 快適に勉強した成果を発揮出来るといいのですが🙏 ここにきて塾がオンラインになってしまったので、PCスタンドも導入してさらに快適に。 もうすぐデスクが私の元に返ってくると思うと嬉しくて仕方ない❀.(*´▽`*)❀. ブログも更新しました👇🏻 https://www.maiko.blog/archives/14104862.html
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
piggyさんの実例写真
山善様のカラーボックスの裏にリメイクシートを貼り付けてカバーし、壁にはニトリの地図ステッカーを!プレートや雑貨をどんどん配置し、あっと言う間にごちゃごちゃに^_^; 板の色目とかがバラバラなのが気になるので、塗装も考えてます! まだまだ未完成!暑いから少しづつ少しづつ^_^;
山善様のカラーボックスの裏にリメイクシートを貼り付けてカバーし、壁にはニトリの地図ステッカーを!プレートや雑貨をどんどん配置し、あっと言う間にごちゃごちゃに^_^; 板の色目とかがバラバラなのが気になるので、塗装も考えてます! まだまだ未完成!暑いから少しづつ少しづつ^_^;
piggy
piggy
4LDK | 家族
rocoさんの実例写真
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターをさせて頂いてます。 モニター⑤ 斜め後ろから撮影しました♩ デスクの横には元々ブラウンのカラーボックスを置いていたのですが、納戸の白いカラーボックスと配置転換‼︎ 白で統一させることでシステム家具のようになって大満足です♬ ノピアも全く圧迫感が無いし、更に白で統一した事で以前より広く感じられるようになりました! デスク内蔵の本棚はダボ式で高さを変えられます。カラーボックス内の高さって意外と無いので…背の高い資料集やアルバム類を収納する時はこちらのデスク本棚が使えます♡ 完璧に揃えたい場合はノピアと高さがピッタリ合うサイドワゴンもあるそうです🌟ワゴンはランドセル等を置くのに良さそう🎒♬
山善さんのすっきりデスク「ノピア」のモニターをさせて頂いてます。 モニター⑤ 斜め後ろから撮影しました♩ デスクの横には元々ブラウンのカラーボックスを置いていたのですが、納戸の白いカラーボックスと配置転換‼︎ 白で統一させることでシステム家具のようになって大満足です♬ ノピアも全く圧迫感が無いし、更に白で統一した事で以前より広く感じられるようになりました! デスク内蔵の本棚はダボ式で高さを変えられます。カラーボックス内の高さって意外と無いので…背の高い資料集やアルバム類を収納する時はこちらのデスク本棚が使えます♡ 完璧に揃えたい場合はノピアと高さがピッタリ合うサイドワゴンもあるそうです🌟ワゴンはランドセル等を置くのに良さそう🎒♬
roco
roco
3LDK | 家族
SYさんの実例写真
山善トローリーモニター投稿 子どもの勉強スペースです。 すぐ机の上をごちゃごちゃにするので、 文房具をワゴンにまとめてクリアデスクにしました👍物を出しっぱなしにしない習慣にしたいです。
山善トローリーモニター投稿 子どもの勉強スペースです。 すぐ机の上をごちゃごちゃにするので、 文房具をワゴンにまとめてクリアデスクにしました👍物を出しっぱなしにしない習慣にしたいです。
SY
SY
家族
kurinokiさんの実例写真
キッチントロリー¥4,999
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
リビングのカウンターテーブルが子どもの勉強スペースになっています。ランドセルは山善さんのバスケットトローリーを2段にして、テーブル下に収納しています。 1年生は毎日の持ち物確認や宿題の丸つけなど親が一緒にすることも多いので、リビングに学習スペースを作ったのは本当に良かったです😊 一年生の教材はとっても少ないので、収納はファイルボックス1つで充分でした。 そのかわり、毎日大量に持ち帰る折り紙、塗り絵、謎の紙切れなどの一時収納スペースはいるかも😂
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
スッキリデスク「ノピア」のモニターをさせていただいてから前のデスク。とりあえずのお隣に並べています♪ 学校が休みになってからは学校ごっこ♪リビングからランドセル背負って隣のココ、元和室に登校します(笑) 二人で留守番することも多いけど、仲良くしてくれてるみたいでよかった☆ ちなみにそれぞれの新しく作る部屋に、それぞれ今座ってる机を持っていく予定。 だけどこの部屋のこの風景が気に入り過ぎて、個室に持ってくのにためらってます😅 あと一年。ランドセル並ぶ間はここにしとこうかな…。
スッキリデスク「ノピア」のモニターをさせていただいてから前のデスク。とりあえずのお隣に並べています♪ 学校が休みになってからは学校ごっこ♪リビングからランドセル背負って隣のココ、元和室に登校します(笑) 二人で留守番することも多いけど、仲良くしてくれてるみたいでよかった☆ ちなみにそれぞれの新しく作る部屋に、それぞれ今座ってる机を持っていく予定。 だけどこの部屋のこの風景が気に入り過ぎて、個室に持ってくのにためらってます😅 あと一年。ランドセル並ぶ間はここにしとこうかな…。
yuu
yuu
3LDK | 家族
morimiさんの実例写真
同じ様なpicで申し訳ないですが😭 山善さんの机「ノピア」、私は小さいサイズの方をお試しさせて頂いてますが、小さいと言ってもメイク道具やコスメを置いても充分にスペースがあり、今写っている本はUNIONで結構大きめサイズですが、まだスペースが余る位余裕があります✨ メイクスペース以外にも色々と使え、シンプルなのでお子様の勉強スペースに長く飽きずに使えるかな?と思います! また繰り返しになってしまいますが 応募は明日までなので、まだ間に合います‼️気になった方は是非ご応募下さい✨ https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
同じ様なpicで申し訳ないですが😭 山善さんの机「ノピア」、私は小さいサイズの方をお試しさせて頂いてますが、小さいと言ってもメイク道具やコスメを置いても充分にスペースがあり、今写っている本はUNIONで結構大きめサイズですが、まだスペースが余る位余裕があります✨ メイクスペース以外にも色々と使え、シンプルなのでお子様の勉強スペースに長く飽きずに使えるかな?と思います! また繰り返しになってしまいますが 応募は明日までなので、まだ間に合います‼️気になった方は是非ご応募下さい✨ https://roomclip.jp/mag/archives/68951?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
morimi
morimi
4LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
おっきくてなかなか置けない、となっちゃうL字型の机ですが、やはり広々デスクは憧れます。 パッと手を伸ばすだけで色んなモノに手が届いたり、パソコンやりながら書物もできて、仕事や作業もはかどりそうです。 ボタン操作で昇降できる電動昇降デスクにも、L字型が仲間入りしました! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cfq61eFrl7Z/
おっきくてなかなか置けない、となっちゃうL字型の机ですが、やはり広々デスクは憧れます。 パッと手を伸ばすだけで色んなモノに手が届いたり、パソコンやりながら書物もできて、仕事や作業もはかどりそうです。 ボタン操作で昇降できる電動昇降デスクにも、L字型が仲間入りしました! 詳細は、instagramでもご紹介中です。 https://www.instagram.com/p/Cfq61eFrl7Z/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
sawa.co.さんの実例写真
モニター投稿⑥ YAMAZEN 山善 机 デスク 我が家の手作りロフトの下、ブランコの横が定位置になっております☆ 前はフローリングに直接置いてる様子を投稿しましたが、ブランコに座りながら勉強してるとコロコロ机も転がるのでラグを敷きました(◍•ᴗ•◍) なかなか快適なので私もここで勉強してます☆ 右端に次男用の幼稚園グッズ収納のYAMAZENのワゴン置いてます(◍•ᴗ•◍)
モニター投稿⑥ YAMAZEN 山善 机 デスク 我が家の手作りロフトの下、ブランコの横が定位置になっております☆ 前はフローリングに直接置いてる様子を投稿しましたが、ブランコに座りながら勉強してるとコロコロ机も転がるのでラグを敷きました(◍•ᴗ•◍) なかなか快適なので私もここで勉強してます☆ 右端に次男用の幼稚園グッズ収納のYAMAZENのワゴン置いてます(◍•ᴗ•◍)
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
mahi1101さんの実例写真
山善さんのバスケットトローリーって前後どっちが正解なんだろ?と思い皆さんのpicを見たら結構まちまち(;^ω^)で山善さんのサイトを見て見たら「足下の掃除がしやすい」となっていたのでどうやら逆だった様です(*´ω`*)ゞ でもどちらの写真もあったので用途に応じてなのかな? 我が家では1段目はテーブルで使うティッシュやリモコン、2・3段目はリビングで勉強する娘の文房具と参考書やノート関係を収納しています♪ 結局自分で購入したけどこれ本当に便利です!
山善さんのバスケットトローリーって前後どっちが正解なんだろ?と思い皆さんのpicを見たら結構まちまち(;^ω^)で山善さんのサイトを見て見たら「足下の掃除がしやすい」となっていたのでどうやら逆だった様です(*´ω`*)ゞ でもどちらの写真もあったので用途に応じてなのかな? 我が家では1段目はテーブルで使うティッシュやリモコン、2・3段目はリビングで勉強する娘の文房具と参考書やノート関係を収納しています♪ 結局自分で購入したけどこれ本当に便利です!
mahi1101
mahi1101
3LDK | 家族
tbtt7ejさんの実例写真
隙間トローリー 娘の文房具入れにも使ってみました 机の上がすぐ工作でいっぱいになってしまうので、文房具が机の上にないだけで使いやすくなりました ダイニングでもぬり絵をするので、文房具の移動が楽ちん
隙間トローリー 娘の文房具入れにも使ってみました 机の上がすぐ工作でいっぱいになってしまうので、文房具が机の上にないだけで使いやすくなりました ダイニングでもぬり絵をするので、文房具の移動が楽ちん
tbtt7ej
tbtt7ej
家族
konatsuさんの実例写真
山善さん、スリムトローリー。 リビングの子どもコーナーに使ってみました‼︎ 明日から新学期‼︎ 始業式に『持って行く物』もスリムトローリーに収納して準備万端です‼︎ ランドセルラックの隣のわずかなスペースにぴったりで感動〜🥺✨
山善さん、スリムトローリー。 リビングの子どもコーナーに使ってみました‼︎ 明日から新学期‼︎ 始業式に『持って行く物』もスリムトローリーに収納して準備万端です‼︎ ランドセルラックの隣のわずかなスペースにぴったりで感動〜🥺✨
konatsu
konatsu
家族
ku-kaiさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥17,999
組み立てました~♡ 真っ白~🎵うれし~(⁎˃ᴗ˂⁎) ではでは…モニター開始(♡ˊ艸ˋ) 組み立て編です。 組み立てにかかった時間はごみ捨てとか梱包を外したりとかは入れずに計ったところ、途中から長女に手伝ってもらって45分くらいでした。 特に難しい工程はなかったのですが、1人だと板を水平に保ちたい時とか、家具の向きを変えたいときなど大変かなと思いました。 最悪パパに泣きつこうと思っていたのですが、長女の補助があれば大丈夫でした。
組み立てました~♡ 真っ白~🎵うれし~(⁎˃ᴗ˂⁎) ではでは…モニター開始(♡ˊ艸ˋ) 組み立て編です。 組み立てにかかった時間はごみ捨てとか梱包を外したりとかは入れずに計ったところ、途中から長女に手伝ってもらって45分くらいでした。 特に難しい工程はなかったのですが、1人だと板を水平に保ちたい時とか、家具の向きを変えたいときなど大変かなと思いました。 最悪パパに泣きつこうと思っていたのですが、長女の補助があれば大丈夫でした。
ku-kai
ku-kai
家族
3838さんの実例写真
バスケットトローリー、お絵かきスペースができたからマグネット系のおもちゃや、ホワイトボード用のペン、ゆくゆくは教科書やお勉強の道具なんかを入れてもいいんだなぁ、、、と妄想。
バスケットトローリー、お絵かきスペースができたからマグネット系のおもちゃや、ホワイトボード用のペン、ゆくゆくは教科書やお勉強の道具なんかを入れてもいいんだなぁ、、、と妄想。
3838
3838
家族
mariiiさんの実例写真
さっそく子供が座ってます。 椅子の色が合っていませんが(^-^; とても喜んでいます。 モニターに選んで頂きありがとうございました!
さっそく子供が座ってます。 椅子の色が合っていませんが(^-^; とても喜んでいます。 モニターに選んで頂きありがとうございました!
mariii
mariii
4LDK | 家族
taitaiさんの実例写真
連投すみません! 山善さんのセラミックヒーターモニター応募用です(о´∀`о) taitaiと書いてある場所に置けばこのフリースペースを暖かくできるなぁと応募しました♡
連投すみません! 山善さんのセラミックヒーターモニター応募用です(о´∀`о) taitaiと書いてある場所に置けばこのフリースペースを暖かくできるなぁと応募しました♡
taitai
taitai
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
山善さんの昇降式テーブルを机と段違いにして使うことで、部屋が狭くならずに、机を広く使う事ができるようになりました✨
山善さんの昇降式テーブルを机と段違いにして使うことで、部屋が狭くならずに、机を広く使う事ができるようになりました✨
Miki
Miki
2LDK | 家族
karinさんの実例写真
5段ボックスを3段と2段に分けて置いたのを、右側から見た写真です! IKEAの子供机の下に2段のボックスがピッタリ入りました! 横に3段ボックスに天板と脚を付けて置いてあります。 その横に茶色のランドセル置き場にと、手作りミニワゴンを置いてあります。 当初このワゴンを別の場所に移動予定でしたが…ピッタリ置く事が出来ました! スリムなのに、5段引き出しが増えたので収納力も、アップして、ごちゃごちゃしていたカイロやハンカチ、プリントなどスッキリ収める事が出来ました!
5段ボックスを3段と2段に分けて置いたのを、右側から見た写真です! IKEAの子供机の下に2段のボックスがピッタリ入りました! 横に3段ボックスに天板と脚を付けて置いてあります。 その横に茶色のランドセル置き場にと、手作りミニワゴンを置いてあります。 当初このワゴンを別の場所に移動予定でしたが…ピッタリ置く事が出来ました! スリムなのに、5段引き出しが増えたので収納力も、アップして、ごちゃごちゃしていたカイロやハンカチ、プリントなどスッキリ収める事が出来ました!
karin
karin
4LDK | 家族
kodaminさんの実例写真
山善さんのすっきりデスクノピアモニター中です⑧♡ コーナー部分にランドセル置いてみました♡ コンパクトなサイズですが、ランドセル置いても勉強できるスペース十分あります🤗 学習机にもピッタリです٩(´,,>∀<,,)۶ ちなみに棚部分にランドセル置いてみたら縦向きだと入りました😁
山善さんのすっきりデスクノピアモニター中です⑧♡ コーナー部分にランドセル置いてみました♡ コンパクトなサイズですが、ランドセル置いても勉強できるスペース十分あります🤗 学習机にもピッタリです٩(´,,>∀<,,)۶ ちなみに棚部分にランドセル置いてみたら縦向きだと入りました😁
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
hanakusukuさんの実例写真
すっかり馴染んでます。 主人が会社からの資格勉強中なので、たまにここで勉強を。 1人でするとイライラするとかで(笑) 私もパソコンさわったり、勉強スペースがあると集中できますね。
すっかり馴染んでます。 主人が会社からの資格勉強中なので、たまにここで勉強を。 1人でするとイライラするとかで(笑) 私もパソコンさわったり、勉強スペースがあると集中できますね。
hanakusuku
hanakusuku
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
パソコンデスク・ワークデスク¥8,999
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターです🙌 メラミン天板で、汚れてもサッと拭けるのに、木目模様がナチュラルな雰囲気✨ 天板広々で、いつも宿題を広げまくってする息子にも使いやすそう😊
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターです🙌 メラミン天板で、汚れてもサッと拭けるのに、木目模様がナチュラルな雰囲気✨ 天板広々で、いつも宿題を広げまくってする息子にも使いやすそう😊
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
rieさんの実例写真
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターをさせて貰ってます。 このデスク、組み立てもとても簡単でした! 片方ずつ脚を開いてボタンを押すだけ! このボタンが気持ちいいです♪ カチッという音とスムーズさが快適すぎて 何度もパタパタ試しちゃいました(笑) 重量は9.5kgと少し重みがありますが、 その分安定感もあり 見た目もスッキリしていて 折りたたみデスクとは思えない程です。 我が家は設置したら置きっぱなしなので 重量も気にならないし、 折りたたみ感がないのはとても良いです♪ 天板も足も真っ白なので どこに置いても圧迫感がないのも嬉しい。 次はどうやって使おうか、 妄想が止まりません(^-^)
山善さんのパタパタコーナーデスクのモニターをさせて貰ってます。 このデスク、組み立てもとても簡単でした! 片方ずつ脚を開いてボタンを押すだけ! このボタンが気持ちいいです♪ カチッという音とスムーズさが快適すぎて 何度もパタパタ試しちゃいました(笑) 重量は9.5kgと少し重みがありますが、 その分安定感もあり 見た目もスッキリしていて 折りたたみデスクとは思えない程です。 我が家は設置したら置きっぱなしなので 重量も気にならないし、 折りたたみ感がないのはとても良いです♪ 天板も足も真っ白なので どこに置いても圧迫感がないのも嬉しい。 次はどうやって使おうか、 妄想が止まりません(^-^)
rie
rie
2LDK | 家族
flannel.さんの実例写真
山善さんの抗菌ラグ✨ 程よい厚みでほんと気持ちいい😌🎶 モナも今日ここでウトウトしてました🐶💤 抗菌加工がされてるのも何だか嬉しい😊
山善さんの抗菌ラグ✨ 程よい厚みでほんと気持ちいい😌🎶 モナも今日ここでウトウトしてました🐶💤 抗菌加工がされてるのも何だか嬉しい😊
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
puchiさんの実例写真
山善さんのノピアに当選しましたのでこれからモニター頑張ります。 主人と二人で子供に邪魔されながらも1時間ほどで完成しました。 板には1枚1枚それぞれにアルファベットのシールが貼られていて分かりやすかったです。 普段リビングで勉強している小学2年の長女が、そろそろ自分の部屋がほしいと言い出したので応募しました。 これから娘と一緒に部屋作りを楽しみます。
山善さんのノピアに当選しましたのでこれからモニター頑張ります。 主人と二人で子供に邪魔されながらも1時間ほどで完成しました。 板には1枚1枚それぞれにアルファベットのシールが貼られていて分かりやすかったです。 普段リビングで勉強している小学2年の長女が、そろそろ自分の部屋がほしいと言い出したので応募しました。 これから娘と一緒に部屋作りを楽しみます。
puchi
puchi
家族
もっと見る

勉強スペース くらしのeショップの投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ