RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY CIRCULIGHT

85枚の部屋写真から39枚をセレクト
pinonさんの実例写真
ソファに座ると隣の部屋のエアコンの冷気をサーキュライトの優しい風が届けてくれます😊 手が届かないので小さいお子さんがいる家庭でも安心ですよね ここに引っ越してきたときまだサーキュライトという商品がまだなくてシーリングファンをつけようとしたんです 計ってみると羽が大きくて壁にあたるため取り付けできず諦めてました😢 この商品を見たとき衝撃でした 長年の夢が叶った感じです✨ これなら狭い場所でも軽くてコンパクトで気軽に取り付け簡単! こんなに素晴らしい商品を開発して下さったドウシシャ様そしてモニターに選んで頂き感謝してます♡ 長期モニターにお付き合い頂きありがとうございました😊
ソファに座ると隣の部屋のエアコンの冷気をサーキュライトの優しい風が届けてくれます😊 手が届かないので小さいお子さんがいる家庭でも安心ですよね ここに引っ越してきたときまだサーキュライトという商品がまだなくてシーリングファンをつけようとしたんです 計ってみると羽が大きくて壁にあたるため取り付けできず諦めてました😢 この商品を見たとき衝撃でした 長年の夢が叶った感じです✨ これなら狭い場所でも軽くてコンパクトで気軽に取り付け簡単! こんなに素晴らしい商品を開発して下さったドウシシャ様そしてモニターに選んで頂き感謝してます♡ 長期モニターにお付き合い頂きありがとうございました😊
pinon
pinon
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ 人感センサー付きソケットタイプサーキュライト、取り付け画像です。 前の家で、玄関、トイレに人感センサー付きの電球を取り付けていました。 まだ買ったばかりでしたので(2つあるううち1つを)キッチンにつけていました。 はじめはキッチンに人感センサー付きはいらないと思っていたのですが、これが意外と便利なのです。 それで、人感センサー付きに、応募しました。 人感センサー付については別の投稿で書くことにして(まだ書くことがあるんですよぉ😅) 投稿picに戻ります(前置き長っ) 1枚目、 取り付け完了(アフター)から (シール剥がしてない💦) 2枚目、 シーリングをひねって取り付けます 3枚目、 付属のミニミニドライバーでカバーを固定します 4枚目、 ビフォー 見てわかるかと、思いますが… ダイニング用のペンダントライトの本体です。 以前の家で使っていました。シェードは割れてしまいました。シェードだけ売ってるかな? と、探していましたので、この機にお役目を終えることになりました。 人感センサー付き電球です。
ドウシシャ 人感センサー付きソケットタイプサーキュライト、取り付け画像です。 前の家で、玄関、トイレに人感センサー付きの電球を取り付けていました。 まだ買ったばかりでしたので(2つあるううち1つを)キッチンにつけていました。 はじめはキッチンに人感センサー付きはいらないと思っていたのですが、これが意外と便利なのです。 それで、人感センサー付きに、応募しました。 人感センサー付については別の投稿で書くことにして(まだ書くことがあるんですよぉ😅) 投稿picに戻ります(前置き長っ) 1枚目、 取り付け完了(アフター)から (シール剥がしてない💦) 2枚目、 シーリングをひねって取り付けます 3枚目、 付属のミニミニドライバーでカバーを固定します 4枚目、 ビフォー 見てわかるかと、思いますが… ダイニング用のペンダントライトの本体です。 以前の家で使っていました。シェードは割れてしまいました。シェードだけ売ってるかな? と、探していましたので、この機にお役目を終えることになりました。 人感センサー付き電球です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
✳︎株式会社ドウシシャ✳︎ サーキュライト モニター中です〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 台所のダクトレールに 取り付けて使用中٩( ᐛ )و 取り付けたい場所に自由自在に 付けられる所が良いです〜♪ シンプルなデザインで、 とても存在感があります〜╰(*´︶`*)╯♡
✳︎株式会社ドウシシャ✳︎ サーキュライト モニター中です〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 台所のダクトレールに 取り付けて使用中٩( ᐛ )و 取り付けたい場所に自由自在に 付けられる所が良いです〜♪ シンプルなデザインで、 とても存在感があります〜╰(*´︶`*)╯♡
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
yoshiさんの実例写真
サーキュライトをトイレに移動したので、リモコンも移動したのですが・・・ スイッチの隣だからか、あんまりリモコンでon/offしてもらえずσ(^_^;)
サーキュライトをトイレに移動したので、リモコンも移動したのですが・・・ スイッチの隣だからか、あんまりリモコンでon/offしてもらえずσ(^_^;)
yoshi
yoshi
2DK | 家族
krkc..さんの実例写真
電球¥930
(株)ドウシシャさんのサーキュライト モニター中です。 早くつけてみたいのに…我が家周辺のホームセンターや電器屋さんでは、この可変式ソケットなどが売ってなーい😂 …Amazonさんでポチりました。 探し回ったのが、嘘のよう。 次の日にはゲットです。 さぁ⤴︎ トイレにつけてみまーす!
(株)ドウシシャさんのサーキュライト モニター中です。 早くつけてみたいのに…我が家周辺のホームセンターや電器屋さんでは、この可変式ソケットなどが売ってなーい😂 …Amazonさんでポチりました。 探し回ったのが、嘘のよう。 次の日にはゲットです。 さぁ⤴︎ トイレにつけてみまーす!
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
サーキュライトをキッチンに移動。猫侵入防止のため独立キッチン風にしてるので熱がこもりがちです。サーキュレーターの風でキッチンでも涼しく料理できます。
サーキュライトをキッチンに移動。猫侵入防止のため独立キッチン風にしてるので熱がこもりがちです。サーキュレーターの風でキッチンでも涼しく料理できます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 洗濯物干す時は照明のファンを回します。 時短になるのと生乾き臭防止!
洗面+ランドリールーム 洗濯物干す時は照明のファンを回します。 時短になるのと生乾き臭防止!
R
R
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
サーキュレーターとライトが一体化した、サーキュライトのモニターに当選しました! 角度も変えられて、天井から空気を循環出来るので 蒸し暑い部屋空気を効率的に入れ替えられて便利です٩(ˊᗜˋ*)و
サーキュレーターとライトが一体化した、サーキュライトのモニターに当選しました! 角度も変えられて、天井から空気を循環出来るので 蒸し暑い部屋空気を効率的に入れ替えられて便利です٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今日は久々の一人タイム♪ 珍しく部屋が片付いています。 次男のお遊戯会や通院続きで バタバタでした💦 皆さんの所にも全然伺えずすみません😣 なんとかプレゼントの準備と 年賀状の注文はしました…。 あとはしめ縄作りしなきゃ! 大掃除は…そのうち🤭
今日は久々の一人タイム♪ 珍しく部屋が片付いています。 次男のお遊戯会や通院続きで バタバタでした💦 皆さんの所にも全然伺えずすみません😣 なんとかプレゼントの準備と 年賀状の注文はしました…。 あとはしめ縄作りしなきゃ! 大掃除は…そのうち🤭
k...
k...
家族
merutoさんの実例写真
金口E17→E26の変換ソケットを楽天で購入しました😄 近所の家電量販店やホームセンターには売ってなくて‥‥ 2個で580円とお安く買えて良かったですです! 問題無く取り付けできましたー!
金口E17→E26の変換ソケットを楽天で購入しました😄 近所の家電量販店やホームセンターには売ってなくて‥‥ 2個で580円とお安く買えて良かったですです! 問題無く取り付けできましたー!
meruto
meruto
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
モニターレポートです 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ええ、、てんやわんやしました、、言いたいことはこの二つ!! ⚠️すべての説明書を精読してからつける! 👫ひとが二人必要。(🪜脚立があれば一人でもいけるかな) やれば難しくはないんですが、 なんとなくこんなかんじかな〜でつけはじめたズボラ夫婦では、やり直す羽目になりました😭さりげなく大事なことがかいてあります。✍️ので、説明書⚠️警告、のところと、別紙のチラシはしっかり読みましょう。 そもそも購入時も、天井の配線器具を要確認です!👀 重量や羽の動きがあるので、フック付きの丸型シーリングでないと、耐えられないんですね、、🪝そうでない場合は、天井にネジ止めや場合によればその天井が落ちてこないための補強が必要になります💃 我が家は、築20年のマンション、普通のフック付き丸形シーリングがついていたので、フンフンフーン♪と説明書も大して読まずにつけはじめました、、、が!やり直す羽目になりました、、😭説明書読みましょう、、🚼 ①配線器具に取り付け金具をつける ⚠️もともと取り付け金具についている補完板を外す必要がある!(この商品に一番相応しいフック付き丸型シーリングには必要のないはずの補完板がデフォルトでついてしまってます、、ので。油断せず外しましょう。) ⚠️取り付け金具に免震パッドを貼っておく必要がある!(これ別紙に書いてまして、あとから出てきました、、なんじゃこれ?●免震パッド、、えー😵もう2回やり直すの辛すぎてつけてません、、でもガタガタガタ言わず使えてます。困ったらつけてね程度のものかと。) ②本体をとりつける ❗️渡す人と受ける人の二人必要です👫脚立が🪜あれば一人でもできるかな。 ③羽をつける 扇風機程度の難易度 ④カバーをつける ふつうのシーリングのカバー程度の難易度 前半が山ですね、、わかってしまえばなんということもないんですけど、説明書読まないズボラ夫婦はてんやわんやしました、、💃 ①②は、ネジを使ってガチで留めますので、今後外してお手入れすることはなさそう、拭く程度かな、、③④は、扇風機の解体程度のものなので、ここをはずして時々掃除機で吸ったり、拭いたりする模様です☕️ ここまで長文読んでくれてる人いたら奇跡😂😭ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️ 全体のもくじ ①シーリングファンでしたいこと 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か ⑨リモコンとメンテナンス
モニターレポートです 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ええ、、てんやわんやしました、、言いたいことはこの二つ!! ⚠️すべての説明書を精読してからつける! 👫ひとが二人必要。(🪜脚立があれば一人でもいけるかな) やれば難しくはないんですが、 なんとなくこんなかんじかな〜でつけはじめたズボラ夫婦では、やり直す羽目になりました😭さりげなく大事なことがかいてあります。✍️ので、説明書⚠️警告、のところと、別紙のチラシはしっかり読みましょう。 そもそも購入時も、天井の配線器具を要確認です!👀 重量や羽の動きがあるので、フック付きの丸型シーリングでないと、耐えられないんですね、、🪝そうでない場合は、天井にネジ止めや場合によればその天井が落ちてこないための補強が必要になります💃 我が家は、築20年のマンション、普通のフック付き丸形シーリングがついていたので、フンフンフーン♪と説明書も大して読まずにつけはじめました、、、が!やり直す羽目になりました、、😭説明書読みましょう、、🚼 ①配線器具に取り付け金具をつける ⚠️もともと取り付け金具についている補完板を外す必要がある!(この商品に一番相応しいフック付き丸型シーリングには必要のないはずの補完板がデフォルトでついてしまってます、、ので。油断せず外しましょう。) ⚠️取り付け金具に免震パッドを貼っておく必要がある!(これ別紙に書いてまして、あとから出てきました、、なんじゃこれ?●免震パッド、、えー😵もう2回やり直すの辛すぎてつけてません、、でもガタガタガタ言わず使えてます。困ったらつけてね程度のものかと。) ②本体をとりつける ❗️渡す人と受ける人の二人必要です👫脚立が🪜あれば一人でもできるかな。 ③羽をつける 扇風機程度の難易度 ④カバーをつける ふつうのシーリングのカバー程度の難易度 前半が山ですね、、わかってしまえばなんということもないんですけど、説明書読まないズボラ夫婦はてんやわんやしました、、💃 ①②は、ネジを使ってガチで留めますので、今後外してお手入れすることはなさそう、拭く程度かな、、③④は、扇風機の解体程度のものなので、ここをはずして時々掃除機で吸ったり、拭いたりする模様です☕️ ここまで長文読んでくれてる人いたら奇跡😂😭ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️ 全体のもくじ ①シーリングファンでしたいこと 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か ⑨リモコンとメンテナンス
cottoncotton
cottoncotton
家族
kiyoさんの実例写真
ドウシシャさんの「サーキュライト」♪ 暑い日にガス料理してるとキッチンも暑い🥵 そんなとき、サーキュライトが大活躍です! 風量はリモコンで3段階調整、 明るさはリモコンで2段階調整、 風向きは手動で300°自在に変えられる👍 ジメジメした梅雨や暑い夏の季節の救世主です😍
ドウシシャさんの「サーキュライト」♪ 暑い日にガス料理してるとキッチンも暑い🥵 そんなとき、サーキュライトが大活躍です! 風量はリモコンで3段階調整、 明るさはリモコンで2段階調整、 風向きは手動で300°自在に変えられる👍 ジメジメした梅雨や暑い夏の季節の救世主です😍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
羽根は取り外しできないので水拭きしました✨ 2枚目はホコリ付着の様子です🙈 羽根の裏側と先端部分は狭くて拭きづらかったので、ここも取り外せるととてもありがたいと思いました💦
羽根は取り外しできないので水拭きしました✨ 2枚目はホコリ付着の様子です🙈 羽根の裏側と先端部分は狭くて拭きづらかったので、ここも取り外せるととてもありがたいと思いました💦
mei
mei
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
ドウシシャさんサーキュライトEZシリーズのモニター投稿です☺️ 10畳の寝室に~8畳用です。夜のバージョンもまた投稿したいと思いますが、夜でも十分な明るさです🎵 朝、散歩から帰宅すると寝室のベッドで遊ぶのが日課の愛犬🐶 空気の入れ替えで窓を開けているんですが、エアコンはつけていないので、サーキュレーター機能のおかげで仕事に行く前の朝の限られた時間を愛犬と快適に過ごせています🤗
ドウシシャさんサーキュライトEZシリーズのモニター投稿です☺️ 10畳の寝室に~8畳用です。夜のバージョンもまた投稿したいと思いますが、夜でも十分な明るさです🎵 朝、散歩から帰宅すると寝室のベッドで遊ぶのが日課の愛犬🐶 空気の入れ替えで窓を開けているんですが、エアコンはつけていないので、サーキュレーター機能のおかげで仕事に行く前の朝の限られた時間を愛犬と快適に過ごせています🤗
PAO
PAO
4LDK
AKAkkiyさんの実例写真
トイレの吊り戸棚。背が低いと取り出すのが大変なので、セリアとかで売ってるような箱の下の方に持ち手が付いてるやつを購入しようとしたんですが、奥行きがなんと2センチ足らない(^◇^;) なので扉取っ払いまして、窓のカーテンと同じカフェカーテンを取り付けました。 これで以前つけたサーキュライトのせいで扉開けにくい問題も解決です(笑)
トイレの吊り戸棚。背が低いと取り出すのが大変なので、セリアとかで売ってるような箱の下の方に持ち手が付いてるやつを購入しようとしたんですが、奥行きがなんと2センチ足らない(^◇^;) なので扉取っ払いまして、窓のカーテンと同じカフェカーテンを取り付けました。 これで以前つけたサーキュライトのせいで扉開けにくい問題も解決です(笑)
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
2つとも付けてみた❤
2つとも付けてみた❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
モニターに当選したこのサーキュレーターは洗面所に取り付けました! 軽いし取り付けも簡単でした♡⃛ LEDライトは思った以上に明るくなるし、サーキュレーターもかなり涼しくなります‼️ お風呂の熱気もこれで早く換気出来てとても助かります(*ˊᵕˋ*) ファンの角度は300度可動しライト部分とは別々に角度を変える事が出来ます。 毎日活用して快適です😊
モニターに当選したこのサーキュレーターは洗面所に取り付けました! 軽いし取り付けも簡単でした♡⃛ LEDライトは思った以上に明るくなるし、サーキュレーターもかなり涼しくなります‼️ お風呂の熱気もこれで早く換気出来てとても助かります(*ˊᵕˋ*) ファンの角度は300度可動しライト部分とは別々に角度を変える事が出来ます。 毎日活用して快適です😊
tomotomo325
tomotomo325
wacchiさんの実例写真
ひとまずトイレに取付け。 排気ファンの工事(2年放置中💦)がまだなので 夏の昼間は熱が篭って暑いので空気を撹拌する意味で使えるかなと思ってます😅 取付けた感じや、照明の明るさ、ファンの能力や音などを後日アップします。
ひとまずトイレに取付け。 排気ファンの工事(2年放置中💦)がまだなので 夏の昼間は熱が篭って暑いので空気を撹拌する意味で使えるかなと思ってます😅 取付けた感じや、照明の明るさ、ファンの能力や音などを後日アップします。
wacchi
wacchi
3K
MSHTさんの実例写真
本日取り付けてみました。天井にビスを打たないといけなかったですが比較的簡単に取り付け出来ました。
本日取り付けてみました。天井にビスを打たないといけなかったですが比較的簡単に取り付け出来ました。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
marshさんの実例写真
先日ロフトベッドデビューした、娘ちゃんの部屋に。 壁のダクトレールに取り付けてみました。 軽いので、取り付ける時も片手で、取り付け方も本体にラベリングしてあって、迷うことはありません。 エアコン一台で部屋中の空気を回しているので、サーキュレーターは欠かせないのですが、2晩使用して寝苦しくもなく、快適だったそう。
先日ロフトベッドデビューした、娘ちゃんの部屋に。 壁のダクトレールに取り付けてみました。 軽いので、取り付ける時も片手で、取り付け方も本体にラベリングしてあって、迷うことはありません。 エアコン一台で部屋中の空気を回しているので、サーキュレーターは欠かせないのですが、2晩使用して寝苦しくもなく、快適だったそう。
marsh
marsh
家族
Yurieさんの実例写真
シーリングライト¥8,980
こんばんは☺️ ドウシシャさんのサーキュライトモニター中✨ 今日は昼光色💡 5段階の1番明るくした状態です🎵 洗面台のライトと比べてもとても明るいです😊 我が家の1日を通しての使い方は ①起床時→ライトのみ💡 ②洗濯中→ファンだけ🌀 ③日中・入浴時→ライトとファンの両方使い ライトとファンはどちらもタイマー設定出来ます✨ ファンは切り忘れ防止機能があり最後に操作してから12時間経過すると自動的に停止するそうです😲👏
こんばんは☺️ ドウシシャさんのサーキュライトモニター中✨ 今日は昼光色💡 5段階の1番明るくした状態です🎵 洗面台のライトと比べてもとても明るいです😊 我が家の1日を通しての使い方は ①起床時→ライトのみ💡 ②洗濯中→ファンだけ🌀 ③日中・入浴時→ライトとファンの両方使い ライトとファンはどちらもタイマー設定出来ます✨ ファンは切り忘れ防止機能があり最後に操作してから12時間経過すると自動的に停止するそうです😲👏
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
Mutsuki
Mutsuki
家族
ku.ochoさんの実例写真
どこのオタクにもある電源部分🔌にそのまま差し込み、あとはカバーをクルクル回して取り付けるだけ! 私一人でも設置出来るくらい簡単です!
どこのオタクにもある電源部分🔌にそのまま差し込み、あとはカバーをクルクル回して取り付けるだけ! 私一人でも設置出来るくらい簡単です!
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
モニター当選しました^^ ありがとうございます。 リビングに取り付けていた元の照明を 取り外すところから かなり苦戦してしまい(旦那が) 外さなくてもいいところまで 外してしまったりなど…( ˃ ˂ ٥ ) 素人には無理で 結局、専門の方にお願いして付けてもらいました。 さすがプロは早い! このあともモニター投稿続きます♪
モニター当選しました^^ ありがとうございます。 リビングに取り付けていた元の照明を 取り外すところから かなり苦戦してしまい(旦那が) 外さなくてもいいところまで 外してしまったりなど…( ˃ ˂ ٥ ) 素人には無理で 結局、専門の方にお願いして付けてもらいました。 さすがプロは早い! このあともモニター投稿続きます♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
取り付け完了!
取り付け完了!
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
もっと見る

DIY CIRCULIGHTの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY CIRCULIGHT

85枚の部屋写真から39枚をセレクト
pinonさんの実例写真
ソファに座ると隣の部屋のエアコンの冷気をサーキュライトの優しい風が届けてくれます😊 手が届かないので小さいお子さんがいる家庭でも安心ですよね ここに引っ越してきたときまだサーキュライトという商品がまだなくてシーリングファンをつけようとしたんです 計ってみると羽が大きくて壁にあたるため取り付けできず諦めてました😢 この商品を見たとき衝撃でした 長年の夢が叶った感じです✨ これなら狭い場所でも軽くてコンパクトで気軽に取り付け簡単! こんなに素晴らしい商品を開発して下さったドウシシャ様そしてモニターに選んで頂き感謝してます♡ 長期モニターにお付き合い頂きありがとうございました😊
ソファに座ると隣の部屋のエアコンの冷気をサーキュライトの優しい風が届けてくれます😊 手が届かないので小さいお子さんがいる家庭でも安心ですよね ここに引っ越してきたときまだサーキュライトという商品がまだなくてシーリングファンをつけようとしたんです 計ってみると羽が大きくて壁にあたるため取り付けできず諦めてました😢 この商品を見たとき衝撃でした 長年の夢が叶った感じです✨ これなら狭い場所でも軽くてコンパクトで気軽に取り付け簡単! こんなに素晴らしい商品を開発して下さったドウシシャ様そしてモニターに選んで頂き感謝してます♡ 長期モニターにお付き合い頂きありがとうございました😊
pinon
pinon
3DK | 家族
mi-saさんの実例写真
ドウシシャ 人感センサー付きソケットタイプサーキュライト、取り付け画像です。 前の家で、玄関、トイレに人感センサー付きの電球を取り付けていました。 まだ買ったばかりでしたので(2つあるううち1つを)キッチンにつけていました。 はじめはキッチンに人感センサー付きはいらないと思っていたのですが、これが意外と便利なのです。 それで、人感センサー付きに、応募しました。 人感センサー付については別の投稿で書くことにして(まだ書くことがあるんですよぉ😅) 投稿picに戻ります(前置き長っ) 1枚目、 取り付け完了(アフター)から (シール剥がしてない💦) 2枚目、 シーリングをひねって取り付けます 3枚目、 付属のミニミニドライバーでカバーを固定します 4枚目、 ビフォー 見てわかるかと、思いますが… ダイニング用のペンダントライトの本体です。 以前の家で使っていました。シェードは割れてしまいました。シェードだけ売ってるかな? と、探していましたので、この機にお役目を終えることになりました。 人感センサー付き電球です。
ドウシシャ 人感センサー付きソケットタイプサーキュライト、取り付け画像です。 前の家で、玄関、トイレに人感センサー付きの電球を取り付けていました。 まだ買ったばかりでしたので(2つあるううち1つを)キッチンにつけていました。 はじめはキッチンに人感センサー付きはいらないと思っていたのですが、これが意外と便利なのです。 それで、人感センサー付きに、応募しました。 人感センサー付については別の投稿で書くことにして(まだ書くことがあるんですよぉ😅) 投稿picに戻ります(前置き長っ) 1枚目、 取り付け完了(アフター)から (シール剥がしてない💦) 2枚目、 シーリングをひねって取り付けます 3枚目、 付属のミニミニドライバーでカバーを固定します 4枚目、 ビフォー 見てわかるかと、思いますが… ダイニング用のペンダントライトの本体です。 以前の家で使っていました。シェードは割れてしまいました。シェードだけ売ってるかな? と、探していましたので、この機にお役目を終えることになりました。 人感センサー付き電球です。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
hira_muji_mihiさんの実例写真
✳︎株式会社ドウシシャ✳︎ サーキュライト モニター中です〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 台所のダクトレールに 取り付けて使用中٩( ᐛ )و 取り付けたい場所に自由自在に 付けられる所が良いです〜♪ シンプルなデザインで、 とても存在感があります〜╰(*´︶`*)╯♡
✳︎株式会社ドウシシャ✳︎ サーキュライト モニター中です〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 台所のダクトレールに 取り付けて使用中٩( ᐛ )و 取り付けたい場所に自由自在に 付けられる所が良いです〜♪ シンプルなデザインで、 とても存在感があります〜╰(*´︶`*)╯♡
hira_muji_mihi
hira_muji_mihi
4DK | 家族
yoshiさんの実例写真
サーキュライトをトイレに移動したので、リモコンも移動したのですが・・・ スイッチの隣だからか、あんまりリモコンでon/offしてもらえずσ(^_^;)
サーキュライトをトイレに移動したので、リモコンも移動したのですが・・・ スイッチの隣だからか、あんまりリモコンでon/offしてもらえずσ(^_^;)
yoshi
yoshi
2DK | 家族
krkc..さんの実例写真
電球¥930
(株)ドウシシャさんのサーキュライト モニター中です。 早くつけてみたいのに…我が家周辺のホームセンターや電器屋さんでは、この可変式ソケットなどが売ってなーい😂 …Amazonさんでポチりました。 探し回ったのが、嘘のよう。 次の日にはゲットです。 さぁ⤴︎ トイレにつけてみまーす!
(株)ドウシシャさんのサーキュライト モニター中です。 早くつけてみたいのに…我が家周辺のホームセンターや電器屋さんでは、この可変式ソケットなどが売ってなーい😂 …Amazonさんでポチりました。 探し回ったのが、嘘のよう。 次の日にはゲットです。 さぁ⤴︎ トイレにつけてみまーす!
krkc..
krkc..
3LDK | 家族
m.chanさんの実例写真
サーキュライトをキッチンに移動。猫侵入防止のため独立キッチン風にしてるので熱がこもりがちです。サーキュレーターの風でキッチンでも涼しく料理できます。
サーキュライトをキッチンに移動。猫侵入防止のため独立キッチン風にしてるので熱がこもりがちです。サーキュレーターの風でキッチンでも涼しく料理できます。
m.chan
m.chan
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
洗面+ランドリールーム 洗濯物干す時は照明のファンを回します。 時短になるのと生乾き臭防止!
洗面+ランドリールーム 洗濯物干す時は照明のファンを回します。 時短になるのと生乾き臭防止!
R
R
4LDK | 家族
RHplusさんの実例写真
サーキュレーターとライトが一体化した、サーキュライトのモニターに当選しました! 角度も変えられて、天井から空気を循環出来るので 蒸し暑い部屋空気を効率的に入れ替えられて便利です٩(ˊᗜˋ*)و
サーキュレーターとライトが一体化した、サーキュライトのモニターに当選しました! 角度も変えられて、天井から空気を循環出来るので 蒸し暑い部屋空気を効率的に入れ替えられて便利です٩(ˊᗜˋ*)و
RHplus
RHplus
4LDK | 家族
k...さんの実例写真
今日は久々の一人タイム♪ 珍しく部屋が片付いています。 次男のお遊戯会や通院続きで バタバタでした💦 皆さんの所にも全然伺えずすみません😣 なんとかプレゼントの準備と 年賀状の注文はしました…。 あとはしめ縄作りしなきゃ! 大掃除は…そのうち🤭
今日は久々の一人タイム♪ 珍しく部屋が片付いています。 次男のお遊戯会や通院続きで バタバタでした💦 皆さんの所にも全然伺えずすみません😣 なんとかプレゼントの準備と 年賀状の注文はしました…。 あとはしめ縄作りしなきゃ! 大掃除は…そのうち🤭
k...
k...
家族
merutoさんの実例写真
金口E17→E26の変換ソケットを楽天で購入しました😄 近所の家電量販店やホームセンターには売ってなくて‥‥ 2個で580円とお安く買えて良かったですです! 問題無く取り付けできましたー!
金口E17→E26の変換ソケットを楽天で購入しました😄 近所の家電量販店やホームセンターには売ってなくて‥‥ 2個で580円とお安く買えて良かったですです! 問題無く取り付けできましたー!
meruto
meruto
4LDK | 家族
cottoncottonさんの実例写真
モニターレポートです 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ええ、、てんやわんやしました、、言いたいことはこの二つ!! ⚠️すべての説明書を精読してからつける! 👫ひとが二人必要。(🪜脚立があれば一人でもいけるかな) やれば難しくはないんですが、 なんとなくこんなかんじかな〜でつけはじめたズボラ夫婦では、やり直す羽目になりました😭さりげなく大事なことがかいてあります。✍️ので、説明書⚠️警告、のところと、別紙のチラシはしっかり読みましょう。 そもそも購入時も、天井の配線器具を要確認です!👀 重量や羽の動きがあるので、フック付きの丸型シーリングでないと、耐えられないんですね、、🪝そうでない場合は、天井にネジ止めや場合によればその天井が落ちてこないための補強が必要になります💃 我が家は、築20年のマンション、普通のフック付き丸形シーリングがついていたので、フンフンフーン♪と説明書も大して読まずにつけはじめました、、、が!やり直す羽目になりました、、😭説明書読みましょう、、🚼 ①配線器具に取り付け金具をつける ⚠️もともと取り付け金具についている補完板を外す必要がある!(この商品に一番相応しいフック付き丸型シーリングには必要のないはずの補完板がデフォルトでついてしまってます、、ので。油断せず外しましょう。) ⚠️取り付け金具に免震パッドを貼っておく必要がある!(これ別紙に書いてまして、あとから出てきました、、なんじゃこれ?●免震パッド、、えー😵もう2回やり直すの辛すぎてつけてません、、でもガタガタガタ言わず使えてます。困ったらつけてね程度のものかと。) ②本体をとりつける ❗️渡す人と受ける人の二人必要です👫脚立が🪜あれば一人でもできるかな。 ③羽をつける 扇風機程度の難易度 ④カバーをつける ふつうのシーリングのカバー程度の難易度 前半が山ですね、、わかってしまえばなんということもないんですけど、説明書読まないズボラ夫婦はてんやわんやしました、、💃 ①②は、ネジを使ってガチで留めますので、今後外してお手入れすることはなさそう、拭く程度かな、、③④は、扇風機の解体程度のものなので、ここをはずして時々掃除機で吸ったり、拭いたりする模様です☕️ ここまで長文読んでくれてる人いたら奇跡😂😭ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️ 全体のもくじ ①シーリングファンでしたいこと 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か ⑨リモコンとメンテナンス
モニターレポートです 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ええ、、てんやわんやしました、、言いたいことはこの二つ!! ⚠️すべての説明書を精読してからつける! 👫ひとが二人必要。(🪜脚立があれば一人でもいけるかな) やれば難しくはないんですが、 なんとなくこんなかんじかな〜でつけはじめたズボラ夫婦では、やり直す羽目になりました😭さりげなく大事なことがかいてあります。✍️ので、説明書⚠️警告、のところと、別紙のチラシはしっかり読みましょう。 そもそも購入時も、天井の配線器具を要確認です!👀 重量や羽の動きがあるので、フック付きの丸型シーリングでないと、耐えられないんですね、、🪝そうでない場合は、天井にネジ止めや場合によればその天井が落ちてこないための補強が必要になります💃 我が家は、築20年のマンション、普通のフック付き丸形シーリングがついていたので、フンフンフーン♪と説明書も大して読まずにつけはじめました、、、が!やり直す羽目になりました、、😭説明書読みましょう、、🚼 ①配線器具に取り付け金具をつける ⚠️もともと取り付け金具についている補完板を外す必要がある!(この商品に一番相応しいフック付き丸型シーリングには必要のないはずの補完板がデフォルトでついてしまってます、、ので。油断せず外しましょう。) ⚠️取り付け金具に免震パッドを貼っておく必要がある!(これ別紙に書いてまして、あとから出てきました、、なんじゃこれ?●免震パッド、、えー😵もう2回やり直すの辛すぎてつけてません、、でもガタガタガタ言わず使えてます。困ったらつけてね程度のものかと。) ②本体をとりつける ❗️渡す人と受ける人の二人必要です👫脚立が🪜あれば一人でもできるかな。 ③羽をつける 扇風機程度の難易度 ④カバーをつける ふつうのシーリングのカバー程度の難易度 前半が山ですね、、わかってしまえばなんということもないんですけど、説明書読まないズボラ夫婦はてんやわんやしました、、💃 ①②は、ネジを使ってガチで留めますので、今後外してお手入れすることはなさそう、拭く程度かな、、③④は、扇風機の解体程度のものなので、ここをはずして時々掃除機で吸ったり、拭いたりする模様です☕️ ここまで長文読んでくれてる人いたら奇跡😂😭ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♀️ 全体のもくじ ①シーリングファンでしたいこと 💁‍♀️②取り付けはてんやわんや ③見た目はまるで○○○ ④風はどんなもん? ⑤エアコンの効きは? ⑥二段ベッド投入?! ⑦調光はどう使う? ⑧2段ベッド上段は快適か ⑨リモコンとメンテナンス
cottoncotton
cottoncotton
家族
kiyoさんの実例写真
ドウシシャさんの「サーキュライト」♪ 暑い日にガス料理してるとキッチンも暑い🥵 そんなとき、サーキュライトが大活躍です! 風量はリモコンで3段階調整、 明るさはリモコンで2段階調整、 風向きは手動で300°自在に変えられる👍 ジメジメした梅雨や暑い夏の季節の救世主です😍
ドウシシャさんの「サーキュライト」♪ 暑い日にガス料理してるとキッチンも暑い🥵 そんなとき、サーキュライトが大活躍です! 風量はリモコンで3段階調整、 明るさはリモコンで2段階調整、 風向きは手動で300°自在に変えられる👍 ジメジメした梅雨や暑い夏の季節の救世主です😍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
meiさんの実例写真
¥8,800
羽根は取り外しできないので水拭きしました✨ 2枚目はホコリ付着の様子です🙈 羽根の裏側と先端部分は狭くて拭きづらかったので、ここも取り外せるととてもありがたいと思いました💦
羽根は取り外しできないので水拭きしました✨ 2枚目はホコリ付着の様子です🙈 羽根の裏側と先端部分は狭くて拭きづらかったので、ここも取り外せるととてもありがたいと思いました💦
mei
mei
3LDK | 家族
PAOさんの実例写真
ドウシシャさんサーキュライトEZシリーズのモニター投稿です☺️ 10畳の寝室に~8畳用です。夜のバージョンもまた投稿したいと思いますが、夜でも十分な明るさです🎵 朝、散歩から帰宅すると寝室のベッドで遊ぶのが日課の愛犬🐶 空気の入れ替えで窓を開けているんですが、エアコンはつけていないので、サーキュレーター機能のおかげで仕事に行く前の朝の限られた時間を愛犬と快適に過ごせています🤗
ドウシシャさんサーキュライトEZシリーズのモニター投稿です☺️ 10畳の寝室に~8畳用です。夜のバージョンもまた投稿したいと思いますが、夜でも十分な明るさです🎵 朝、散歩から帰宅すると寝室のベッドで遊ぶのが日課の愛犬🐶 空気の入れ替えで窓を開けているんですが、エアコンはつけていないので、サーキュレーター機能のおかげで仕事に行く前の朝の限られた時間を愛犬と快適に過ごせています🤗
PAO
PAO
4LDK
AKAkkiyさんの実例写真
トイレの吊り戸棚。背が低いと取り出すのが大変なので、セリアとかで売ってるような箱の下の方に持ち手が付いてるやつを購入しようとしたんですが、奥行きがなんと2センチ足らない(^◇^;) なので扉取っ払いまして、窓のカーテンと同じカフェカーテンを取り付けました。 これで以前つけたサーキュライトのせいで扉開けにくい問題も解決です(笑)
トイレの吊り戸棚。背が低いと取り出すのが大変なので、セリアとかで売ってるような箱の下の方に持ち手が付いてるやつを購入しようとしたんですが、奥行きがなんと2センチ足らない(^◇^;) なので扉取っ払いまして、窓のカーテンと同じカフェカーテンを取り付けました。 これで以前つけたサーキュライトのせいで扉開けにくい問題も解決です(笑)
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
opiopiopiさんの実例写真
2つとも付けてみた❤
2つとも付けてみた❤
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
tomotomo325さんの実例写真
モニターに当選したこのサーキュレーターは洗面所に取り付けました! 軽いし取り付けも簡単でした♡⃛ LEDライトは思った以上に明るくなるし、サーキュレーターもかなり涼しくなります‼️ お風呂の熱気もこれで早く換気出来てとても助かります(*ˊᵕˋ*) ファンの角度は300度可動しライト部分とは別々に角度を変える事が出来ます。 毎日活用して快適です😊
モニターに当選したこのサーキュレーターは洗面所に取り付けました! 軽いし取り付けも簡単でした♡⃛ LEDライトは思った以上に明るくなるし、サーキュレーターもかなり涼しくなります‼️ お風呂の熱気もこれで早く換気出来てとても助かります(*ˊᵕˋ*) ファンの角度は300度可動しライト部分とは別々に角度を変える事が出来ます。 毎日活用して快適です😊
tomotomo325
tomotomo325
wacchiさんの実例写真
ひとまずトイレに取付け。 排気ファンの工事(2年放置中💦)がまだなので 夏の昼間は熱が篭って暑いので空気を撹拌する意味で使えるかなと思ってます😅 取付けた感じや、照明の明るさ、ファンの能力や音などを後日アップします。
ひとまずトイレに取付け。 排気ファンの工事(2年放置中💦)がまだなので 夏の昼間は熱が篭って暑いので空気を撹拌する意味で使えるかなと思ってます😅 取付けた感じや、照明の明るさ、ファンの能力や音などを後日アップします。
wacchi
wacchi
3K
MSHTさんの実例写真
本日取り付けてみました。天井にビスを打たないといけなかったですが比較的簡単に取り付け出来ました。
本日取り付けてみました。天井にビスを打たないといけなかったですが比較的簡単に取り付け出来ました。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
marshさんの実例写真
先日ロフトベッドデビューした、娘ちゃんの部屋に。 壁のダクトレールに取り付けてみました。 軽いので、取り付ける時も片手で、取り付け方も本体にラベリングしてあって、迷うことはありません。 エアコン一台で部屋中の空気を回しているので、サーキュレーターは欠かせないのですが、2晩使用して寝苦しくもなく、快適だったそう。
先日ロフトベッドデビューした、娘ちゃんの部屋に。 壁のダクトレールに取り付けてみました。 軽いので、取り付ける時も片手で、取り付け方も本体にラベリングしてあって、迷うことはありません。 エアコン一台で部屋中の空気を回しているので、サーキュレーターは欠かせないのですが、2晩使用して寝苦しくもなく、快適だったそう。
marsh
marsh
家族
Yurieさんの実例写真
シーリングライト¥8,980
こんばんは☺️ ドウシシャさんのサーキュライトモニター中✨ 今日は昼光色💡 5段階の1番明るくした状態です🎵 洗面台のライトと比べてもとても明るいです😊 我が家の1日を通しての使い方は ①起床時→ライトのみ💡 ②洗濯中→ファンだけ🌀 ③日中・入浴時→ライトとファンの両方使い ライトとファンはどちらもタイマー設定出来ます✨ ファンは切り忘れ防止機能があり最後に操作してから12時間経過すると自動的に停止するそうです😲👏
こんばんは☺️ ドウシシャさんのサーキュライトモニター中✨ 今日は昼光色💡 5段階の1番明るくした状態です🎵 洗面台のライトと比べてもとても明るいです😊 我が家の1日を通しての使い方は ①起床時→ライトのみ💡 ②洗濯中→ファンだけ🌀 ③日中・入浴時→ライトとファンの両方使い ライトとファンはどちらもタイマー設定出来ます✨ ファンは切り忘れ防止機能があり最後に操作してから12時間経過すると自動的に停止するそうです😲👏
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
Mutsukiさんの実例写真
Mutsuki
Mutsuki
家族
ku.ochoさんの実例写真
どこのオタクにもある電源部分🔌にそのまま差し込み、あとはカバーをクルクル回して取り付けるだけ! 私一人でも設置出来るくらい簡単です!
どこのオタクにもある電源部分🔌にそのまま差し込み、あとはカバーをクルクル回して取り付けるだけ! 私一人でも設置出来るくらい簡単です!
ku.ocho
ku.ocho
4LDK | 家族
satomiさんの実例写真
モニター当選しました^^ ありがとうございます。 リビングに取り付けていた元の照明を 取り外すところから かなり苦戦してしまい(旦那が) 外さなくてもいいところまで 外してしまったりなど…( ˃ ˂ ٥ ) 素人には無理で 結局、専門の方にお願いして付けてもらいました。 さすがプロは早い! このあともモニター投稿続きます♪
モニター当選しました^^ ありがとうございます。 リビングに取り付けていた元の照明を 取り外すところから かなり苦戦してしまい(旦那が) 外さなくてもいいところまで 外してしまったりなど…( ˃ ˂ ٥ ) 素人には無理で 結局、専門の方にお願いして付けてもらいました。 さすがプロは早い! このあともモニター投稿続きます♪
satomi
satomi
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
取り付け完了!
取り付け完了!
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
もっと見る

DIY CIRCULIGHTの投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ