DIY 根菜類置き場

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
ayuさんの実例写真
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
ayu
ayu
一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
ここは、キッチン隣の勝手口のある土間☆*。 冷凍庫あり、根菜置き場あり、資源ごみ置き場あり、と何でも詰め込んだ小さなスペース。 こちらの冷凍庫の上にトースターを置いています。 キッチンに無くても、朝しかほぼ使わないトースターなのでここにあって不便はありません。 その上に、ほとんど使わないドルチェグストを置きたくて、トースターラックを作りました。(前pic) https://roomclip.jp/photo/40pw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目にぴったりなカゴを作るか買ってくるかします笑
ここは、キッチン隣の勝手口のある土間☆*。 冷凍庫あり、根菜置き場あり、資源ごみ置き場あり、と何でも詰め込んだ小さなスペース。 こちらの冷凍庫の上にトースターを置いています。 キッチンに無くても、朝しかほぼ使わないトースターなのでここにあって不便はありません。 その上に、ほとんど使わないドルチェグストを置きたくて、トースターラックを作りました。(前pic) https://roomclip.jp/photo/40pw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目にぴったりなカゴを作るか買ってくるかします笑
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ come home!ネタ、 すみません。もうひとつ続きます!!笑 今回の取材で1番の、 大物かつ簡単なストレージ棚。。 工事現場で使う単管バリケードのリメイクです♡ 立ち入り禁止のとこにあるアレです!笑 黒に塗装して、上の鉄パイプ通す穴に木を通して根菜類を通気性良くぶら下げ収納。 いい感じに棚板置けそうな作りなので、そのまま棚板乗せてレトルト物やお菓子類のストック入れてます♡ 何でもリメイクすると使えるんだなーと思った作品です!笑
おはよーございます♡ come home!ネタ、 すみません。もうひとつ続きます!!笑 今回の取材で1番の、 大物かつ簡単なストレージ棚。。 工事現場で使う単管バリケードのリメイクです♡ 立ち入り禁止のとこにあるアレです!笑 黒に塗装して、上の鉄パイプ通す穴に木を通して根菜類を通気性良くぶら下げ収納。 いい感じに棚板置けそうな作りなので、そのまま棚板乗せてレトルト物やお菓子類のストック入れてます♡ 何でもリメイクすると使えるんだなーと思った作品です!笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
ajysさんの実例写真
野菜ストッカー 。 DAISOのカゴに英字新聞を入れて作成しました。
野菜ストッカー 。 DAISOのカゴに英字新聞を入れて作成しました。
ajys
ajys
1LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥41,800
プランタースタンドを主人に作ってもらいました♫ 棚に根菜類が置けて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 何か大きな物を置く可能性を考えて、最下段は棚板を付けず作成しました。 売っているプランタースタンドはサイズ的になかなか程良いものが見つからず…💦でしたが、 キッチンボードの奥行きジャストでスッキリ見えが叶いました☆ 家に余っていた木材を利用し、フレーム+金具で約2400円😁 機能面も費用面も大満足です🙌
プランタースタンドを主人に作ってもらいました♫ 棚に根菜類が置けて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 何か大きな物を置く可能性を考えて、最下段は棚板を付けず作成しました。 売っているプランタースタンドはサイズ的になかなか程良いものが見つからず…💦でしたが、 キッチンボードの奥行きジャストでスッキリ見えが叶いました☆ 家に余っていた木材を利用し、フレーム+金具で約2400円😁 機能面も費用面も大満足です🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
友達のお父さんが、趣味で畑をやってるのでおすそ分けをいただきました♡ じゃがいも、30個植えたら300個になったそうで。笑 ありがたくいただいて、今日はカレーです。 根菜は最近は重さに対応できるこの引き出しに入れています。基本、ここに入る分しか買いませんが、入りきらない場合は床下です。
友達のお父さんが、趣味で畑をやってるのでおすそ分けをいただきました♡ じゃがいも、30個植えたら300個になったそうで。笑 ありがたくいただいて、今日はカレーです。 根菜は最近は重さに対応できるこの引き出しに入れています。基本、ここに入る分しか買いませんが、入りきらない場合は床下です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ホットプレートの収納場所がなくて、埃だらけになるので、なんとかしたくて根菜類置き場の下にコの字棚を作りました。 材料が無くなったので、途中までです💦 あとはホットプレートを入れるボックスを作りたい💦
ホットプレートの収納場所がなくて、埃だらけになるので、なんとかしたくて根菜類置き場の下にコの字棚を作りました。 材料が無くなったので、途中までです💦 あとはホットプレートを入れるボックスを作りたい💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

DIY 根菜類置き場が気になるあなたにおすすめ

DIY 根菜類置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 根菜類置き場

7枚の部屋写真から7枚をセレクト
ayuさんの実例写真
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
セリアの木箱とすのこで作成⚓︎⚓︎⚓︎ 真ん中だけ可動式⚓︎
ayu
ayu
一人暮らし
wakaba223さんの実例写真
ここは、キッチン隣の勝手口のある土間☆*。 冷凍庫あり、根菜置き場あり、資源ごみ置き場あり、と何でも詰め込んだ小さなスペース。 こちらの冷凍庫の上にトースターを置いています。 キッチンに無くても、朝しかほぼ使わないトースターなのでここにあって不便はありません。 その上に、ほとんど使わないドルチェグストを置きたくて、トースターラックを作りました。(前pic) https://roomclip.jp/photo/40pw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目にぴったりなカゴを作るか買ってくるかします笑
ここは、キッチン隣の勝手口のある土間☆*。 冷凍庫あり、根菜置き場あり、資源ごみ置き場あり、と何でも詰め込んだ小さなスペース。 こちらの冷凍庫の上にトースターを置いています。 キッチンに無くても、朝しかほぼ使わないトースターなのでここにあって不便はありません。 その上に、ほとんど使わないドルチェグストを置きたくて、トースターラックを作りました。(前pic) https://roomclip.jp/photo/40pw?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 2段目にぴったりなカゴを作るか買ってくるかします笑
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
yuriyanaさんの実例写真
おはよーございます♡ come home!ネタ、 すみません。もうひとつ続きます!!笑 今回の取材で1番の、 大物かつ簡単なストレージ棚。。 工事現場で使う単管バリケードのリメイクです♡ 立ち入り禁止のとこにあるアレです!笑 黒に塗装して、上の鉄パイプ通す穴に木を通して根菜類を通気性良くぶら下げ収納。 いい感じに棚板置けそうな作りなので、そのまま棚板乗せてレトルト物やお菓子類のストック入れてます♡ 何でもリメイクすると使えるんだなーと思った作品です!笑
おはよーございます♡ come home!ネタ、 すみません。もうひとつ続きます!!笑 今回の取材で1番の、 大物かつ簡単なストレージ棚。。 工事現場で使う単管バリケードのリメイクです♡ 立ち入り禁止のとこにあるアレです!笑 黒に塗装して、上の鉄パイプ通す穴に木を通して根菜類を通気性良くぶら下げ収納。 いい感じに棚板置けそうな作りなので、そのまま棚板乗せてレトルト物やお菓子類のストック入れてます♡ 何でもリメイクすると使えるんだなーと思った作品です!笑
yuriyana
yuriyana
4LDK | 家族
ajysさんの実例写真
野菜ストッカー 。 DAISOのカゴに英字新聞を入れて作成しました。
野菜ストッカー 。 DAISOのカゴに英字新聞を入れて作成しました。
ajys
ajys
1LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
コーヒーメーカー¥41,800
プランタースタンドを主人に作ってもらいました♫ 棚に根菜類が置けて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 何か大きな物を置く可能性を考えて、最下段は棚板を付けず作成しました。 売っているプランタースタンドはサイズ的になかなか程良いものが見つからず…💦でしたが、 キッチンボードの奥行きジャストでスッキリ見えが叶いました☆ 家に余っていた木材を利用し、フレーム+金具で約2400円😁 機能面も費用面も大満足です🙌
プランタースタンドを主人に作ってもらいました♫ 棚に根菜類が置けて便利です(๑˃̵ᴗ˂̵) 何か大きな物を置く可能性を考えて、最下段は棚板を付けず作成しました。 売っているプランタースタンドはサイズ的になかなか程良いものが見つからず…💦でしたが、 キッチンボードの奥行きジャストでスッキリ見えが叶いました☆ 家に余っていた木材を利用し、フレーム+金具で約2400円😁 機能面も費用面も大満足です🙌
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
hi-koさんの実例写真
友達のお父さんが、趣味で畑をやってるのでおすそ分けをいただきました♡ じゃがいも、30個植えたら300個になったそうで。笑 ありがたくいただいて、今日はカレーです。 根菜は最近は重さに対応できるこの引き出しに入れています。基本、ここに入る分しか買いませんが、入りきらない場合は床下です。
友達のお父さんが、趣味で畑をやってるのでおすそ分けをいただきました♡ じゃがいも、30個植えたら300個になったそうで。笑 ありがたくいただいて、今日はカレーです。 根菜は最近は重さに対応できるこの引き出しに入れています。基本、ここに入る分しか買いませんが、入りきらない場合は床下です。
hi-ko
hi-ko
3LDK | 家族
miyumiyuさんの実例写真
ホットプレートの収納場所がなくて、埃だらけになるので、なんとかしたくて根菜類置き場の下にコの字棚を作りました。 材料が無くなったので、途中までです💦 あとはホットプレートを入れるボックスを作りたい💦
ホットプレートの収納場所がなくて、埃だらけになるので、なんとかしたくて根菜類置き場の下にコの字棚を作りました。 材料が無くなったので、途中までです💦 あとはホットプレートを入れるボックスを作りたい💦
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族

DIY 根菜類置き場が気になるあなたにおすすめ

DIY 根菜類置き場の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ