DIY 子供対策

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
mayutsさんの実例写真
シンク下収納を毎日子供に荒らされるので(T_T) ニトリの収納棚に100均のワイヤーボードと結束バンドと南京錠を使ってリメイクしてみたら…母の作戦成功? 子供はこの柵に興味津々だけど中は無事でこざいます!! 100均にある戸棚をロックするアイテムもありますが我が家の扉は両面テープが付かないタイプでこの方法に至りました(^◇^;)
シンク下収納を毎日子供に荒らされるので(T_T) ニトリの収納棚に100均のワイヤーボードと結束バンドと南京錠を使ってリメイクしてみたら…母の作戦成功? 子供はこの柵に興味津々だけど中は無事でこざいます!! 100均にある戸棚をロックするアイテムもありますが我が家の扉は両面テープが付かないタイプでこの方法に至りました(^◇^;)
mayuts
mayuts
3LDK | 家族
kuwahoeさんの実例写真
DIYで作成したフローティングテレビボードに扉を設置しました 子供が色々弄るようになったのでその対策です すのこ風で作成してAVアンプのディスプレイ部分だけ切り抜いてアクリル板を打ち込んでいます 上開きで90度まで開き、ヒンジによって前回で固定されるようにしました
DIYで作成したフローティングテレビボードに扉を設置しました 子供が色々弄るようになったのでその対策です すのこ風で作成してAVアンプのディスプレイ部分だけ切り抜いてアクリル板を打ち込んでいます 上開きで90度まで開き、ヒンジによって前回で固定されるようにしました
kuwahoe
kuwahoe
b4Nさんの実例写真
トイレの壁紙を一部変えました。 「トイレの奥の白い壁が怖くて、1人で入れない」と息子(5歳)が主張したのが理由です=͟͟͞͞(・∇・ ‧̣̥̇) そんなこんなで、壁紙は息子本人に選んでもらいました。 *** 壁紙の幅は短めなので、狭いトイレ内でも簡単に貼ることができました。 商品説明に「はがせる」と書かれているものの、心配で時々角をはがして確認しています。 今のところ、糊の跡は残らず、きれいにはがせそうです。 結果的にトイレは明るくなりました。 反面、季節ごとにディスプレイを変えるのは、難易度が上がってしまいました( ˊᵕˋ ٥)
トイレの壁紙を一部変えました。 「トイレの奥の白い壁が怖くて、1人で入れない」と息子(5歳)が主張したのが理由です=͟͟͞͞(・∇・ ‧̣̥̇) そんなこんなで、壁紙は息子本人に選んでもらいました。 *** 壁紙の幅は短めなので、狭いトイレ内でも簡単に貼ることができました。 商品説明に「はがせる」と書かれているものの、心配で時々角をはがして確認しています。 今のところ、糊の跡は残らず、きれいにはがせそうです。 結果的にトイレは明るくなりました。 反面、季節ごとにディスプレイを変えるのは、難易度が上がってしまいました( ˊᵕˋ ٥)
b4N
b4N
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
本棚に扉付けて色付け完了しました! 出来れば鍵?息子対策になるもの付けたいなぁ(´・ω・`;)
本棚に扉付けて色付け完了しました! 出来れば鍵?息子対策になるもの付けたいなぁ(´・ω・`;)
kana
kana
3LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
包丁スタンド¥3,300
久しぶりの投稿… 子供の相手に忙しくDIY止まってます。 今回は成長してきた息子が玄関に置いてある鍵を持ち逃げするようになったのでそれを回避するために😁 IKEAで購入したクングスフォルス マグネットナイフラックをリビング入ったスイッチ・リモコンがある壁に取り付けました。 ダイソーで購入したマグネットをつけて鍵掛けに。 これで朝の忙しく時間に鍵を探す事もなくなった(*´ω`*)
久しぶりの投稿… 子供の相手に忙しくDIY止まってます。 今回は成長してきた息子が玄関に置いてある鍵を持ち逃げするようになったのでそれを回避するために😁 IKEAで購入したクングスフォルス マグネットナイフラックをリビング入ったスイッチ・リモコンがある壁に取り付けました。 ダイソーで購入したマグネットをつけて鍵掛けに。 これで朝の忙しく時間に鍵を探す事もなくなった(*´ω`*)
Haruna
Haruna
家族
NK67さんの実例写真
このデスクスペース割と気に入ってはいるのですが、かれこれ3年間で数回しか使ってません😅 ほぼ物置状態。。 というわけで少しいじる事にしました♪ というか、もういじっちゃったので変えない方が良い的なのは無しでお願いします笑
このデスクスペース割と気に入ってはいるのですが、かれこれ3年間で数回しか使ってません😅 ほぼ物置状態。。 というわけで少しいじる事にしました♪ というか、もういじっちゃったので変えない方が良い的なのは無しでお願いします笑
NK67
NK67
家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceセットモニター◢ 前回の肥料錠剤が ラムネ菓子に見える問題! ウッドチップで隠すことで 1歳児でも手に取ることはなく 無事解決しました✨🪴 さぁいつでもカモーンヌ♡🍼👶笑 ちなみに、このオリーブは ▸▸無印アバガのバスケット ▸▸百均ゴミ箱 ▸▸緩衝紙 の3層構造で守られています˖ෆ☺️
◤BotaNiceセットモニター◢ 前回の肥料錠剤が ラムネ菓子に見える問題! ウッドチップで隠すことで 1歳児でも手に取ることはなく 無事解決しました✨🪴 さぁいつでもカモーンヌ♡🍼👶笑 ちなみに、このオリーブは ▸▸無印アバガのバスケット ▸▸百均ゴミ箱 ▸▸緩衝紙 の3層構造で守られています˖ෆ☺️
miffy.0044
miffy.0044
家族
mmkさんの実例写真
mmk
mmk
家族
MMさんの実例写真
二階の吹き抜け廊下 子供対策のワイヤーネット これペット用でした
二階の吹き抜け廊下 子供対策のワイヤーネット これペット用でした
MM
MM
家族
S726Eさんの実例写真
子供対策で100均アイテムでDIY! スライドも出来るので中の物もスムーズに取り出し🆗!
子供対策で100均アイテムでDIY! スライドも出来るので中の物もスムーズに取り出し🆗!
S726E
S726E
3DK | 家族
petichoさんの実例写真
本の種類はさておき… 大事な本を引っ張り出し散々ボロボロにされたのでワイヤーネットと結束バンドでガード((✧σ‪ωσ) 片側は開けやすいようにs字フックと紐で簡単に縛ってます
本の種類はさておき… 大事な本を引っ張り出し散々ボロボロにされたのでワイヤーネットと結束バンドでガード((✧σ‪ωσ) 片側は開けやすいようにs字フックと紐で簡単に縛ってます
peticho
peticho
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
sari
sari
3LDK | 家族
y.kojia79さんの実例写真
子供が棚に足をかけて倒す可能性が出てきたので、固定するためにコーナー棚をDIY。 板の向こうにはモデムを設置。これも子供対策。
子供が棚に足をかけて倒す可能性が出てきたので、固定するためにコーナー棚をDIY。 板の向こうにはモデムを設置。これも子供対策。
y.kojia79
y.kojia79
1LDK | 家族
fuwalilyさんの実例写真
2階の格子窓 棚の白いこども開閉防止を取りたいのですが、プリントが一緒に剥がれてしまいそうです…
2階の格子窓 棚の白いこども開閉防止を取りたいのですが、プリントが一緒に剥がれてしまいそうです…
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
ドア横右のフォークみたいな農作業用の道具が今日折れました。 ここに越して来て2年。 思い出もあるので鶏小屋の前に置きました(^_^)
ドア横右のフォークみたいな農作業用の道具が今日折れました。 ここに越して来て2年。 思い出もあるので鶏小屋の前に置きました(^_^)
pepe
pepe
4DK | 家族
memeさんの実例写真
ダイニングテーブルのベンチは使うときだけ引き出してます。 めんどいです。が、登ってくるからです(笑) 傷防止に脚にはコルク付きの透明キャップかぶせてます。
ダイニングテーブルのベンチは使うときだけ引き出してます。 めんどいです。が、登ってくるからです(笑) 傷防止に脚にはコルク付きの透明キャップかぶせてます。
meme
meme
家族
miho_0603さんの実例写真
立雛の雛人形❤️ 何度見ても素敵です😌✨ 1才の娘に絶対触られたくない為、絵本棚(雛人形飾る為に急ぎで頑張ってDIYしました😭👏)の上に板を乗せてその上に飾りました✨ 今年もリビングに飾れて良かったです☺️
立雛の雛人形❤️ 何度見ても素敵です😌✨ 1才の娘に絶対触られたくない為、絵本棚(雛人形飾る為に急ぎで頑張ってDIYしました😭👏)の上に板を乗せてその上に飾りました✨ 今年もリビングに飾れて良かったです☺️
miho_0603
miho_0603
sucreさんの実例写真
娘のお絵描きした紙がやたら散乱するので、古いプラ製のレターラックをリメイク。黒だけのイヤっ!と言うので白いラベルもプラス。カッコいいねぇ♡と喜んでくれた。お片づけお願いしますよぉ〜。。
娘のお絵描きした紙がやたら散乱するので、古いプラ製のレターラックをリメイク。黒だけのイヤっ!と言うので白いラベルもプラス。カッコいいねぇ♡と喜んでくれた。お片づけお願いしますよぉ〜。。
sucre
sucre
3LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
防草シート&人工芝を敷きました! 子供達に少し手伝ってもらいながら、ほぼ一人で出来ましたよ♪ だいぶ日焼けしちゃったけど(笑) みんなでゴロゴロしましたよ♪ くらしのeショップのYAMAZENさんの防草シート付き人工芝は本当優秀商品です!! 柔らかくて本当気持ちいい!!最高!!( ≧∀≦)☆ 後悔無し♪ モニターではありません(笑)
防草シート&人工芝を敷きました! 子供達に少し手伝ってもらいながら、ほぼ一人で出来ましたよ♪ だいぶ日焼けしちゃったけど(笑) みんなでゴロゴロしましたよ♪ くらしのeショップのYAMAZENさんの防草シート付き人工芝は本当優秀商品です!! 柔らかくて本当気持ちいい!!最高!!( ≧∀≦)☆ 後悔無し♪ モニターではありません(笑)
miyupanna
miyupanna
家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
hotanekohouseさんの実例写真
子供がテレビボードの扉をパカパカさせるのでセリアのアイアンチェーンと南京錠でロックしてます(^◇^;) ちょっと面倒ですがよくある白の子供対策のバンドを付けるのがどうしても嫌だったので苦肉の策です(笑)
子供がテレビボードの扉をパカパカさせるのでセリアのアイアンチェーンと南京錠でロックしてます(^◇^;) ちょっと面倒ですがよくある白の子供対策のバンドを付けるのがどうしても嫌だったので苦肉の策です(笑)
hotanekohouse
hotanekohouse
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
グリーン置き場の子供対策。棚の上に置くってことと、もう1つはブラブラさせるってこと。 この姫モンステラかなり伸びて暴れてます。でもこの形がカッコいい。
グリーン置き場の子供対策。棚の上に置くってことと、もう1つはブラブラさせるってこと。 この姫モンステラかなり伸びて暴れてます。でもこの形がカッコいい。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
何か使えるものはないか...と、家にあった30mlシリンジの内筒を切って支柱?にしています。 駄々漏れおしっこ、ホースにべったりよりも、かなり掃除が楽になりました。
何か使えるものはないか...と、家にあった30mlシリンジの内筒を切って支柱?にしています。 駄々漏れおしっこ、ホースにべったりよりも、かなり掃除が楽になりました。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
モニター当選。 ハンドレタリングのセットです☺︎
モニター当選。 ハンドレタリングのセットです☺︎
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
昨日のメルヘン的な扉は コンセント隠し用でしたぁ〜ꉂ(ˊᗜˋ*) (最初ちらっとタグ付けしてたのでわかってたかもしれませんが( ̄▽ ̄;)) 壁のリメイクシートと同化して ちょっとわかりずらいですが···。 近頃イタズラ坊ちゃんがコードを引っ張ってたのでこれで少しは阻止できるかな??(*≧∀≦*)
昨日のメルヘン的な扉は コンセント隠し用でしたぁ〜ꉂ(ˊᗜˋ*) (最初ちらっとタグ付けしてたのでわかってたかもしれませんが( ̄▽ ̄;)) 壁のリメイクシートと同化して ちょっとわかりずらいですが···。 近頃イタズラ坊ちゃんがコードを引っ張ってたのでこれで少しは阻止できるかな??(*≧∀≦*)
Angel
Angel
2LDK | 家族
chanさんの実例写真
H28.5.8 以前はロータイプのテレビ台を使っていましたが、娘が張り付くように見るのでこれではダメだと思って今はリビングの棚の上に置いています♪ 実は飾り天井の日よけも、娘があまりに眩しくてお昼寝もすぐに起きてしまっていた事をきっかけに、考え出したこども対策の1つです♪ 棚も飾り天井も私の父に製作依頼して作ってもらいました。 どちらも白木製でテイストにバラツキがないように作ってくれました♡ ずっと大事に使っていこうと思っています♪
H28.5.8 以前はロータイプのテレビ台を使っていましたが、娘が張り付くように見るのでこれではダメだと思って今はリビングの棚の上に置いています♪ 実は飾り天井の日よけも、娘があまりに眩しくてお昼寝もすぐに起きてしまっていた事をきっかけに、考え出したこども対策の1つです♪ 棚も飾り天井も私の父に製作依頼して作ってもらいました。 どちらも白木製でテイストにバラツキがないように作ってくれました♡ ずっと大事に使っていこうと思っています♪
chan
chan
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 子供対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 子供対策

35枚の部屋写真から28枚をセレクト
mayutsさんの実例写真
シンク下収納を毎日子供に荒らされるので(T_T) ニトリの収納棚に100均のワイヤーボードと結束バンドと南京錠を使ってリメイクしてみたら…母の作戦成功? 子供はこの柵に興味津々だけど中は無事でこざいます!! 100均にある戸棚をロックするアイテムもありますが我が家の扉は両面テープが付かないタイプでこの方法に至りました(^◇^;)
シンク下収納を毎日子供に荒らされるので(T_T) ニトリの収納棚に100均のワイヤーボードと結束バンドと南京錠を使ってリメイクしてみたら…母の作戦成功? 子供はこの柵に興味津々だけど中は無事でこざいます!! 100均にある戸棚をロックするアイテムもありますが我が家の扉は両面テープが付かないタイプでこの方法に至りました(^◇^;)
mayuts
mayuts
3LDK | 家族
kuwahoeさんの実例写真
DIYで作成したフローティングテレビボードに扉を設置しました 子供が色々弄るようになったのでその対策です すのこ風で作成してAVアンプのディスプレイ部分だけ切り抜いてアクリル板を打ち込んでいます 上開きで90度まで開き、ヒンジによって前回で固定されるようにしました
DIYで作成したフローティングテレビボードに扉を設置しました 子供が色々弄るようになったのでその対策です すのこ風で作成してAVアンプのディスプレイ部分だけ切り抜いてアクリル板を打ち込んでいます 上開きで90度まで開き、ヒンジによって前回で固定されるようにしました
kuwahoe
kuwahoe
b4Nさんの実例写真
トイレの壁紙を一部変えました。 「トイレの奥の白い壁が怖くて、1人で入れない」と息子(5歳)が主張したのが理由です=͟͟͞͞(・∇・ ‧̣̥̇) そんなこんなで、壁紙は息子本人に選んでもらいました。 *** 壁紙の幅は短めなので、狭いトイレ内でも簡単に貼ることができました。 商品説明に「はがせる」と書かれているものの、心配で時々角をはがして確認しています。 今のところ、糊の跡は残らず、きれいにはがせそうです。 結果的にトイレは明るくなりました。 反面、季節ごとにディスプレイを変えるのは、難易度が上がってしまいました( ˊᵕˋ ٥)
トイレの壁紙を一部変えました。 「トイレの奥の白い壁が怖くて、1人で入れない」と息子(5歳)が主張したのが理由です=͟͟͞͞(・∇・ ‧̣̥̇) そんなこんなで、壁紙は息子本人に選んでもらいました。 *** 壁紙の幅は短めなので、狭いトイレ内でも簡単に貼ることができました。 商品説明に「はがせる」と書かれているものの、心配で時々角をはがして確認しています。 今のところ、糊の跡は残らず、きれいにはがせそうです。 結果的にトイレは明るくなりました。 反面、季節ごとにディスプレイを変えるのは、難易度が上がってしまいました( ˊᵕˋ ٥)
b4N
b4N
3DK | 家族
kanaさんの実例写真
本棚に扉付けて色付け完了しました! 出来れば鍵?息子対策になるもの付けたいなぁ(´・ω・`;)
本棚に扉付けて色付け完了しました! 出来れば鍵?息子対策になるもの付けたいなぁ(´・ω・`;)
kana
kana
3LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
包丁スタンド¥3,300
久しぶりの投稿… 子供の相手に忙しくDIY止まってます。 今回は成長してきた息子が玄関に置いてある鍵を持ち逃げするようになったのでそれを回避するために😁 IKEAで購入したクングスフォルス マグネットナイフラックをリビング入ったスイッチ・リモコンがある壁に取り付けました。 ダイソーで購入したマグネットをつけて鍵掛けに。 これで朝の忙しく時間に鍵を探す事もなくなった(*´ω`*)
久しぶりの投稿… 子供の相手に忙しくDIY止まってます。 今回は成長してきた息子が玄関に置いてある鍵を持ち逃げするようになったのでそれを回避するために😁 IKEAで購入したクングスフォルス マグネットナイフラックをリビング入ったスイッチ・リモコンがある壁に取り付けました。 ダイソーで購入したマグネットをつけて鍵掛けに。 これで朝の忙しく時間に鍵を探す事もなくなった(*´ω`*)
Haruna
Haruna
家族
NK67さんの実例写真
このデスクスペース割と気に入ってはいるのですが、かれこれ3年間で数回しか使ってません😅 ほぼ物置状態。。 というわけで少しいじる事にしました♪ というか、もういじっちゃったので変えない方が良い的なのは無しでお願いします笑
このデスクスペース割と気に入ってはいるのですが、かれこれ3年間で数回しか使ってません😅 ほぼ物置状態。。 というわけで少しいじる事にしました♪ というか、もういじっちゃったので変えない方が良い的なのは無しでお願いします笑
NK67
NK67
家族
miffy.0044さんの実例写真
◤BotaNiceセットモニター◢ 前回の肥料錠剤が ラムネ菓子に見える問題! ウッドチップで隠すことで 1歳児でも手に取ることはなく 無事解決しました✨🪴 さぁいつでもカモーンヌ♡🍼👶笑 ちなみに、このオリーブは ▸▸無印アバガのバスケット ▸▸百均ゴミ箱 ▸▸緩衝紙 の3層構造で守られています˖ෆ☺️
◤BotaNiceセットモニター◢ 前回の肥料錠剤が ラムネ菓子に見える問題! ウッドチップで隠すことで 1歳児でも手に取ることはなく 無事解決しました✨🪴 さぁいつでもカモーンヌ♡🍼👶笑 ちなみに、このオリーブは ▸▸無印アバガのバスケット ▸▸百均ゴミ箱 ▸▸緩衝紙 の3層構造で守られています˖ෆ☺️
miffy.0044
miffy.0044
家族
mmkさんの実例写真
mmk
mmk
家族
MMさんの実例写真
二階の吹き抜け廊下 子供対策のワイヤーネット これペット用でした
二階の吹き抜け廊下 子供対策のワイヤーネット これペット用でした
MM
MM
家族
S726Eさんの実例写真
子供対策で100均アイテムでDIY! スライドも出来るので中の物もスムーズに取り出し🆗!
子供対策で100均アイテムでDIY! スライドも出来るので中の物もスムーズに取り出し🆗!
S726E
S726E
3DK | 家族
petichoさんの実例写真
本の種類はさておき… 大事な本を引っ張り出し散々ボロボロにされたのでワイヤーネットと結束バンドでガード((✧σ‪ωσ) 片側は開けやすいようにs字フックと紐で簡単に縛ってます
本の種類はさておき… 大事な本を引っ張り出し散々ボロボロにされたのでワイヤーネットと結束バンドでガード((✧σ‪ωσ) 片側は開けやすいようにs字フックと紐で簡単に縛ってます
peticho
peticho
4LDK | 家族
sariさんの実例写真
sari
sari
3LDK | 家族
y.kojia79さんの実例写真
子供が棚に足をかけて倒す可能性が出てきたので、固定するためにコーナー棚をDIY。 板の向こうにはモデムを設置。これも子供対策。
子供が棚に足をかけて倒す可能性が出てきたので、固定するためにコーナー棚をDIY。 板の向こうにはモデムを設置。これも子供対策。
y.kojia79
y.kojia79
1LDK | 家族
fuwalilyさんの実例写真
2階の格子窓 棚の白いこども開閉防止を取りたいのですが、プリントが一緒に剥がれてしまいそうです…
2階の格子窓 棚の白いこども開閉防止を取りたいのですが、プリントが一緒に剥がれてしまいそうです…
fuwalily
fuwalily
3LDK | 家族
pepeさんの実例写真
ドア横右のフォークみたいな農作業用の道具が今日折れました。 ここに越して来て2年。 思い出もあるので鶏小屋の前に置きました(^_^)
ドア横右のフォークみたいな農作業用の道具が今日折れました。 ここに越して来て2年。 思い出もあるので鶏小屋の前に置きました(^_^)
pepe
pepe
4DK | 家族
memeさんの実例写真
ダイニングテーブルのベンチは使うときだけ引き出してます。 めんどいです。が、登ってくるからです(笑) 傷防止に脚にはコルク付きの透明キャップかぶせてます。
ダイニングテーブルのベンチは使うときだけ引き出してます。 めんどいです。が、登ってくるからです(笑) 傷防止に脚にはコルク付きの透明キャップかぶせてます。
meme
meme
家族
miho_0603さんの実例写真
立雛の雛人形❤️ 何度見ても素敵です😌✨ 1才の娘に絶対触られたくない為、絵本棚(雛人形飾る為に急ぎで頑張ってDIYしました😭👏)の上に板を乗せてその上に飾りました✨ 今年もリビングに飾れて良かったです☺️
立雛の雛人形❤️ 何度見ても素敵です😌✨ 1才の娘に絶対触られたくない為、絵本棚(雛人形飾る為に急ぎで頑張ってDIYしました😭👏)の上に板を乗せてその上に飾りました✨ 今年もリビングに飾れて良かったです☺️
miho_0603
miho_0603
sucreさんの実例写真
娘のお絵描きした紙がやたら散乱するので、古いプラ製のレターラックをリメイク。黒だけのイヤっ!と言うので白いラベルもプラス。カッコいいねぇ♡と喜んでくれた。お片づけお願いしますよぉ〜。。
娘のお絵描きした紙がやたら散乱するので、古いプラ製のレターラックをリメイク。黒だけのイヤっ!と言うので白いラベルもプラス。カッコいいねぇ♡と喜んでくれた。お片づけお願いしますよぉ〜。。
sucre
sucre
3LDK | 家族
miyupannaさんの実例写真
防草シート&人工芝を敷きました! 子供達に少し手伝ってもらいながら、ほぼ一人で出来ましたよ♪ だいぶ日焼けしちゃったけど(笑) みんなでゴロゴロしましたよ♪ くらしのeショップのYAMAZENさんの防草シート付き人工芝は本当優秀商品です!! 柔らかくて本当気持ちいい!!最高!!( ≧∀≦)☆ 後悔無し♪ モニターではありません(笑)
防草シート&人工芝を敷きました! 子供達に少し手伝ってもらいながら、ほぼ一人で出来ましたよ♪ だいぶ日焼けしちゃったけど(笑) みんなでゴロゴロしましたよ♪ くらしのeショップのYAMAZENさんの防草シート付き人工芝は本当優秀商品です!! 柔らかくて本当気持ちいい!!最高!!( ≧∀≦)☆ 後悔無し♪ モニターではありません(笑)
miyupanna
miyupanna
家族
nanaeさんの実例写真
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
テレビ付近の延長コードが丸見えでコード達もゴチャゴチャ汚なくて、子供がコードで遊び出したのでカバーを作って隠しました! 延長コードが異様に大きいものだったので合うカバーがなくて板を切って初めての工作!! 蓋はセリアのペーパーボックスを切って乗せただけ(^_^;) テレビ台がやっとスッキリしました(*´∀`)-3 子供に遊ばれませんように!
nanae
nanae
2LDK | 家族
hotanekohouseさんの実例写真
子供がテレビボードの扉をパカパカさせるのでセリアのアイアンチェーンと南京錠でロックしてます(^◇^;) ちょっと面倒ですがよくある白の子供対策のバンドを付けるのがどうしても嫌だったので苦肉の策です(笑)
子供がテレビボードの扉をパカパカさせるのでセリアのアイアンチェーンと南京錠でロックしてます(^◇^;) ちょっと面倒ですがよくある白の子供対策のバンドを付けるのがどうしても嫌だったので苦肉の策です(笑)
hotanekohouse
hotanekohouse
4LDK | 家族
SACHIさんの実例写真
グリーン置き場の子供対策。棚の上に置くってことと、もう1つはブラブラさせるってこと。 この姫モンステラかなり伸びて暴れてます。でもこの形がカッコいい。
グリーン置き場の子供対策。棚の上に置くってことと、もう1つはブラブラさせるってこと。 この姫モンステラかなり伸びて暴れてます。でもこの形がカッコいい。
SACHI
SACHI
4LDK | 家族
Kazuさんの実例写真
何か使えるものはないか...と、家にあった30mlシリンジの内筒を切って支柱?にしています。 駄々漏れおしっこ、ホースにべったりよりも、かなり掃除が楽になりました。
何か使えるものはないか...と、家にあった30mlシリンジの内筒を切って支柱?にしています。 駄々漏れおしっこ、ホースにべったりよりも、かなり掃除が楽になりました。
Kazu
Kazu
3LDK | 家族
YUKIさんの実例写真
モニター当選。 ハンドレタリングのセットです☺︎
モニター当選。 ハンドレタリングのセットです☺︎
YUKI
YUKI
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
昨日のメルヘン的な扉は コンセント隠し用でしたぁ〜ꉂ(ˊᗜˋ*) (最初ちらっとタグ付けしてたのでわかってたかもしれませんが( ̄▽ ̄;)) 壁のリメイクシートと同化して ちょっとわかりずらいですが···。 近頃イタズラ坊ちゃんがコードを引っ張ってたのでこれで少しは阻止できるかな??(*≧∀≦*)
昨日のメルヘン的な扉は コンセント隠し用でしたぁ〜ꉂ(ˊᗜˋ*) (最初ちらっとタグ付けしてたのでわかってたかもしれませんが( ̄▽ ̄;)) 壁のリメイクシートと同化して ちょっとわかりずらいですが···。 近頃イタズラ坊ちゃんがコードを引っ張ってたのでこれで少しは阻止できるかな??(*≧∀≦*)
Angel
Angel
2LDK | 家族
chanさんの実例写真
H28.5.8 以前はロータイプのテレビ台を使っていましたが、娘が張り付くように見るのでこれではダメだと思って今はリビングの棚の上に置いています♪ 実は飾り天井の日よけも、娘があまりに眩しくてお昼寝もすぐに起きてしまっていた事をきっかけに、考え出したこども対策の1つです♪ 棚も飾り天井も私の父に製作依頼して作ってもらいました。 どちらも白木製でテイストにバラツキがないように作ってくれました♡ ずっと大事に使っていこうと思っています♪
H28.5.8 以前はロータイプのテレビ台を使っていましたが、娘が張り付くように見るのでこれではダメだと思って今はリビングの棚の上に置いています♪ 実は飾り天井の日よけも、娘があまりに眩しくてお昼寝もすぐに起きてしまっていた事をきっかけに、考え出したこども対策の1つです♪ 棚も飾り天井も私の父に製作依頼して作ってもらいました。 どちらも白木製でテイストにバラツキがないように作ってくれました♡ ずっと大事に使っていこうと思っています♪
chan
chan
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 子供対策の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ