DIY 買い物かご

51枚の部屋写真から35枚をセレクト
mikusanさんの実例写真
ホームセンターでウロウロしながら みつけた収穫かご大きさといい、 かるさといいちょうどいい。 おまけに農作業用で丈夫✌ シールと転写シールでリメイクo( ^_^ )o 400円以下でお気に入りの買い物かごできました✨ 400円以下でリーズナブル ホームセンターいいね
ホームセンターでウロウロしながら みつけた収穫かご大きさといい、 かるさといいちょうどいい。 おまけに農作業用で丈夫✌ シールと転写シールでリメイクo( ^_^ )o 400円以下でお気に入りの買い物かごできました✨ 400円以下でリーズナブル ホームセンターいいね
mikusan
mikusan
家族
422さんの実例写真
久々にDIY, マットブラックスプレーで塗装、コルクの数字シールを貼っただけのお手軽DIY✴︎ 簡単に生活感が消えたので満足( ˘ω˘ )
久々にDIY, マットブラックスプレーで塗装、コルクの数字シールを貼っただけのお手軽DIY✴︎ 簡単に生活感が消えたので満足( ˘ω˘ )
422
422
2LDK | カップル
sanaさんの実例写真
買い物かご
買い物かご
sana
sana
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
ゴミ箱棚はこんなかんじ 後ろはベニア?を追加で貼る予定 古紙と段ボール映り込み セリアのカーテンに合わせてないのに見事にピッタリ! 置き場の無かった買い物かごも定位置できました*\(^^)/* ゴミ箱のラベルも考えないと(^^;
ゴミ箱棚はこんなかんじ 後ろはベニア?を追加で貼る予定 古紙と段ボール映り込み セリアのカーテンに合わせてないのに見事にピッタリ! 置き場の無かった買い物かごも定位置できました*\(^^)/* ゴミ箱のラベルも考えないと(^^;
kaorin
kaorin
家族
Mariさんの実例写真
かご・バスケット¥2,530
イベントがたくさんあるので当てはまりそうなものは投稿していこうかなと思います^_^; これは壁面収納。diyした棚です。
イベントがたくさんあるので当てはまりそうなものは投稿していこうかなと思います^_^; これは壁面収納。diyした棚です。
Mari
Mari
4LDK | 家族
RUI-Stmさんの実例写真
近くのスーパーで買った買い物かごのロゴスペースにオリジナルのステッカーを貼りました\(^^)/
近くのスーパーで買った買い物かごのロゴスペースにオリジナルのステッカーを貼りました\(^^)/
RUI-Stm
RUI-Stm
2LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
ごみ箱。 分別の絵は小一の娘が描いてくれました。 もしかしたら、そのうち色を変えるかもしれませんが・・・・一応完成。
ごみ箱。 分別の絵は小一の娘が描いてくれました。 もしかしたら、そのうち色を変えるかもしれませんが・・・・一応完成。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《あけて見せてね!リビングの納戸収納のお話》 我が家は10坪ハウスを謳っておりますが、 パントリーを設けました。 それもウォークインオープンパントリーです。略してWIOPこちらは私の造語かもしれません、これから流行るかも?ですがw 何故WIOPを設けたかと言うと、正直何となくです。 実際WIOPを設けたがためリビングダイニングのスペースは狭くなりました。 当然ですよね。 限られた面積で家は作らねばならないのだから… でもね、新居に越して早半年も過ぎ、あって良かったWIOP無かったらヤバかったWIOPですw 広くて大きなお家にお住まいの方には、全く無縁のお話かもしれませんが、収納って大事ですよね!かなり! これは声を大にして言いたい だって収納無いと生活スペースを侵食してくるじゃないの物たちが! 物って何?って思います? 物ですよ物 ありとあらゆる物達が日々私たちの生活を脅かすかのように生活スペースを侵食してきます。 気が付けば物物もの物だらけ 皆さん気をつけて下さいその危険は常に皆さんの側に潜んでいます。 と、前置きがだいぶ長くなりましたが、我が家のリビングの納戸収納(実際はパントリー)開けて見せちゃいます。 ここはキッチンの奥に位置し、システムキッチンの延長となる場所 広さは3.72平米1.12坪です。 仕様としては物入で、中段と上段の2段の棚でした。 後に中段と上段の間にDIYで棚を造作いたしました。 WIOPなので扉は無く、中央に開口部を持つ小部屋になります。 棚の背面には冷蔵庫、ラックを設置しております。 ここには食品から書類まで、衣類布団を除く我が家のほぼ全てのものが収納されており無くてはならない存在となっております。 細かく分類分けをしさらに小分けに収納する事により実に使いやすい空間となりました(^^)
《あけて見せてね!リビングの納戸収納のお話》 我が家は10坪ハウスを謳っておりますが、 パントリーを設けました。 それもウォークインオープンパントリーです。略してWIOPこちらは私の造語かもしれません、これから流行るかも?ですがw 何故WIOPを設けたかと言うと、正直何となくです。 実際WIOPを設けたがためリビングダイニングのスペースは狭くなりました。 当然ですよね。 限られた面積で家は作らねばならないのだから… でもね、新居に越して早半年も過ぎ、あって良かったWIOP無かったらヤバかったWIOPですw 広くて大きなお家にお住まいの方には、全く無縁のお話かもしれませんが、収納って大事ですよね!かなり! これは声を大にして言いたい だって収納無いと生活スペースを侵食してくるじゃないの物たちが! 物って何?って思います? 物ですよ物 ありとあらゆる物達が日々私たちの生活を脅かすかのように生活スペースを侵食してきます。 気が付けば物物もの物だらけ 皆さん気をつけて下さいその危険は常に皆さんの側に潜んでいます。 と、前置きがだいぶ長くなりましたが、我が家のリビングの納戸収納(実際はパントリー)開けて見せちゃいます。 ここはキッチンの奥に位置し、システムキッチンの延長となる場所 広さは3.72平米1.12坪です。 仕様としては物入で、中段と上段の2段の棚でした。 後に中段と上段の間にDIYで棚を造作いたしました。 WIOPなので扉は無く、中央に開口部を持つ小部屋になります。 棚の背面には冷蔵庫、ラックを設置しております。 ここには食品から書類まで、衣類布団を除く我が家のほぼ全てのものが収納されており無くてはならない存在となっております。 細かく分類分けをしさらに小分けに収納する事により実に使いやすい空間となりました(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
pochinyanさんの実例写真
pochinyan
pochinyan
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
ディアウォールで作った棚は、ガチャ柱で可動式にしたので、置くものが変わっても大丈夫!買い物かごの定位置も決定してスッキリ!
ディアウォールで作った棚は、ガチャ柱で可動式にしたので、置くものが変わっても大丈夫!買い物かごの定位置も決定してスッキリ!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
備え付けの家具になるべく色を近づけたくて100均のリメイクシート貼りました。上のカーテンの裏には買い物かごを乗せています。
備え付けの家具になるべく色を近づけたくて100均のリメイクシート貼りました。上のカーテンの裏には買い物かごを乗せています。
nami
nami
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
おままごと用の買い物かごを作りました! 市販のかごなどはカラフルだったりサイズ感が大きすぎたり小さすぎたり.... としっくりくるものがなかったんです... これはダイソーのかごに革紐クリップをつけています^ ^ 10分どころか3分でできちゃいます(o^^o) 子供の手にもおままごとのお野菜などにもちょうどよくお気に入りです♡ こどもも気に入ってくれました♡
おままごと用の買い物かごを作りました! 市販のかごなどはカラフルだったりサイズ感が大きすぎたり小さすぎたり.... としっくりくるものがなかったんです... これはダイソーのかごに革紐クリップをつけています^ ^ 10分どころか3分でできちゃいます(o^^o) 子供の手にもおままごとのお野菜などにもちょうどよくお気に入りです♡ こどもも気に入ってくれました♡
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
south_sodaさんの実例写真
nico and...の小さな買い物カゴ キッチン周りのあれこれを入れるために購入 可愛くない?
nico and...の小さな買い物カゴ キッチン周りのあれこれを入れるために購入 可愛くない?
south_soda
south_soda
家族
shi_ge_toさんの実例写真
shi_ge_to
shi_ge_to
2DK | 家族
erikaさんの実例写真
最近お家でピッピッとレジごっこ? みたいなことをよくしている娘○。 レジスターのおもちゃあれば喜ぶだろうけど 高いな〜...と買えずにいたら、 とても素敵なDIY投稿を見つけて早速セリアへ! 総額500円で完成しました◎ 音も鳴り、電卓も使えるので本格的。 大喜びでお店屋さんごっこ?が始まり 作った私も嬉しい♩ たくさん遊んでくれますように...♡
最近お家でピッピッとレジごっこ? みたいなことをよくしている娘○。 レジスターのおもちゃあれば喜ぶだろうけど 高いな〜...と買えずにいたら、 とても素敵なDIY投稿を見つけて早速セリアへ! 総額500円で完成しました◎ 音も鳴り、電卓も使えるので本格的。 大喜びでお店屋さんごっこ?が始まり 作った私も嬉しい♩ たくさん遊んでくれますように...♡
erika
erika
4LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
100均で300円で購入した買い物バスケットをリメイクしてみました😊。 リメイクっていっても、シールを作成して貼っただけですけど😁
100均で300円で購入した買い物バスケットをリメイクしてみました😊。 リメイクっていっても、シールを作成して貼っただけですけど😁
triple-s
triple-s
家族
puricoさんの実例写真
テラコッタのクッションフロアです。次男が夜な夜な寸法測って、施工しましたが、置いてみたら端の方が全然ちがくて隙間だらけ笑 家具で誤魔化し… マステと両面テープで貼る予定でしたが、そのままです。問題ないので(*'-')b OK! 冷蔵庫は幅とドアの開ける関係でこの方向に。 食器棚置きづらい… ここも改善すべき場所、、。
テラコッタのクッションフロアです。次男が夜な夜な寸法測って、施工しましたが、置いてみたら端の方が全然ちがくて隙間だらけ笑 家具で誤魔化し… マステと両面テープで貼る予定でしたが、そのままです。問題ないので(*'-')b OK! 冷蔵庫は幅とドアの開ける関係でこの方向に。 食器棚置きづらい… ここも改善すべき場所、、。
purico
purico
2LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
楽天の買い物かごに、ずっと入れていた ダイニングチェア2脚セット。 思い切ってポチっとしました。 あまり変化が感じられないくらい しっくりリビングになじんでいます(*´-`) カラーは黒ではなく、メタルにしてみました。 重たくなりすぎず、いい感じです。
楽天の買い物かごに、ずっと入れていた ダイニングチェア2脚セット。 思い切ってポチっとしました。 あまり変化が感じられないくらい しっくりリビングになじんでいます(*´-`) カラーは黒ではなく、メタルにしてみました。 重たくなりすぎず、いい感じです。
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
冷蔵庫上買い物かご置いて、生活感丸出しだったので、買い物かごの置場所を変えて、RCを参考にしてオーニング作ってみました。 今年、冷蔵庫を買い換え、容量が大きくなったので、手前にも冷蔵庫が出てしまいましたが、いい感じにできました。 ストライプの幅はグレー×ホワイト それぞれ7.5センチ幅の生地で作成しました。だい
冷蔵庫上買い物かご置いて、生活感丸出しだったので、買い物かごの置場所を変えて、RCを参考にしてオーニング作ってみました。 今年、冷蔵庫を買い換え、容量が大きくなったので、手前にも冷蔵庫が出てしまいましたが、いい感じにできました。 ストライプの幅はグレー×ホワイト それぞれ7.5センチ幅の生地で作成しました。だい
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
洗面所の一番大きい面積の壁だけ、グリーン系ドットのクロスになってます。 買い物かごは、 ランドリーバスケットとして使います(^-^)
洗面所の一番大きい面積の壁だけ、グリーン系ドットのクロスになってます。 買い物かごは、 ランドリーバスケットとして使います(^-^)
mochiko
mochiko
家族
fukuさんの実例写真
リサイクルショップで3年半くらい前に購入したキッチンワゴンカウンターです。 ほんとは、台所の真ん中に持ってきて作業台として使いたかったけれど、すこし大きいので狭いキッチンには邪魔になってしまって結局、壁側に移動して置いてます。 キャスター付きなので掃除は楽チンです。 普通に買うとなると何万もするのでお手頃な値段で綺麗だったので買いました。 この既製品のキッチンワゴンカウンター以外は台所のだいたいの家具はDIYで作って使っているので、これだけすこし浮いた感じになるのかな?でも我が家に来てくれたのだから大切に使いますよー✨
リサイクルショップで3年半くらい前に購入したキッチンワゴンカウンターです。 ほんとは、台所の真ん中に持ってきて作業台として使いたかったけれど、すこし大きいので狭いキッチンには邪魔になってしまって結局、壁側に移動して置いてます。 キャスター付きなので掃除は楽チンです。 普通に買うとなると何万もするのでお手頃な値段で綺麗だったので買いました。 この既製品のキッチンワゴンカウンター以外は台所のだいたいの家具はDIYで作って使っているので、これだけすこし浮いた感じになるのかな?でも我が家に来てくれたのだから大切に使いますよー✨
fuku
fuku
家族
sora-rararaさんの実例写真
キッチン横にウォーターサーバー置きを作っています。 棚はDIYして、カラーボックスを置いて収納場所を作っています。 ウォーターサーバーの下には、買い物かごを収納できるスペースを作っています。 カラーボックスの中はダイソーの入れ物を入れています☺︎
キッチン横にウォーターサーバー置きを作っています。 棚はDIYして、カラーボックスを置いて収納場所を作っています。 ウォーターサーバーの下には、買い物かごを収納できるスペースを作っています。 カラーボックスの中はダイソーの入れ物を入れています☺︎
sora-rarara
sora-rarara
家族
mikiさんの実例写真
母が40年前に市場に持って行ってたお買い物籠♪Come homeがよく似合う。キッチン特集をあえて入れてみる(^-^)
母が40年前に市場に持って行ってたお買い物籠♪Come homeがよく似合う。キッチン特集をあえて入れてみる(^-^)
miki
miki
2LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
Mitsue
Mitsue
3DK
jennyさんの実例写真
玄関の壁には買い物用のバスケットを下げています。 鮮やかな青が玄関を明るくしてくれます。
玄関の壁には買い物用のバスケットを下げています。 鮮やかな青が玄関を明るくしてくれます。
jenny
jenny
2LDK | 家族
burubonさんの実例写真
いろいろ好みの雑貨や珈琲グッズを購入して来ました(≧∇≦) お買い物は元気になれます♪ niko and…で購入のバスケットは、イエローで(笑) ロゴが見えないと、一見そこら辺のスーパーの買い物かごのよう・・・(;^_^A でも気に入ってます♪
いろいろ好みの雑貨や珈琲グッズを購入して来ました(≧∇≦) お買い物は元気になれます♪ niko and…で購入のバスケットは、イエローで(笑) ロゴが見えないと、一見そこら辺のスーパーの買い物かごのよう・・・(;^_^A でも気に入ってます♪
burubon
burubon
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 買い物かごが気になるあなたにおすすめ

DIY 買い物かごの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 買い物かご

51枚の部屋写真から35枚をセレクト
mikusanさんの実例写真
ホームセンターでウロウロしながら みつけた収穫かご大きさといい、 かるさといいちょうどいい。 おまけに農作業用で丈夫✌ シールと転写シールでリメイクo( ^_^ )o 400円以下でお気に入りの買い物かごできました✨ 400円以下でリーズナブル ホームセンターいいね
ホームセンターでウロウロしながら みつけた収穫かご大きさといい、 かるさといいちょうどいい。 おまけに農作業用で丈夫✌ シールと転写シールでリメイクo( ^_^ )o 400円以下でお気に入りの買い物かごできました✨ 400円以下でリーズナブル ホームセンターいいね
mikusan
mikusan
家族
422さんの実例写真
久々にDIY, マットブラックスプレーで塗装、コルクの数字シールを貼っただけのお手軽DIY✴︎ 簡単に生活感が消えたので満足( ˘ω˘ )
久々にDIY, マットブラックスプレーで塗装、コルクの数字シールを貼っただけのお手軽DIY✴︎ 簡単に生活感が消えたので満足( ˘ω˘ )
422
422
2LDK | カップル
sanaさんの実例写真
買い物かご
買い物かご
sana
sana
3LDK | 家族
kaorinさんの実例写真
ゴミ箱棚はこんなかんじ 後ろはベニア?を追加で貼る予定 古紙と段ボール映り込み セリアのカーテンに合わせてないのに見事にピッタリ! 置き場の無かった買い物かごも定位置できました*\(^^)/* ゴミ箱のラベルも考えないと(^^;
ゴミ箱棚はこんなかんじ 後ろはベニア?を追加で貼る予定 古紙と段ボール映り込み セリアのカーテンに合わせてないのに見事にピッタリ! 置き場の無かった買い物かごも定位置できました*\(^^)/* ゴミ箱のラベルも考えないと(^^;
kaorin
kaorin
家族
Mariさんの実例写真
かご・バスケット¥2,530
イベントがたくさんあるので当てはまりそうなものは投稿していこうかなと思います^_^; これは壁面収納。diyした棚です。
イベントがたくさんあるので当てはまりそうなものは投稿していこうかなと思います^_^; これは壁面収納。diyした棚です。
Mari
Mari
4LDK | 家族
RUI-Stmさんの実例写真
近くのスーパーで買った買い物かごのロゴスペースにオリジナルのステッカーを貼りました\(^^)/
近くのスーパーで買った買い物かごのロゴスペースにオリジナルのステッカーを貼りました\(^^)/
RUI-Stm
RUI-Stm
2LDK | 家族
Kyon2さんの実例写真
ごみ箱。 分別の絵は小一の娘が描いてくれました。 もしかしたら、そのうち色を変えるかもしれませんが・・・・一応完成。
ごみ箱。 分別の絵は小一の娘が描いてくれました。 もしかしたら、そのうち色を変えるかもしれませんが・・・・一応完成。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《あけて見せてね!リビングの納戸収納のお話》 我が家は10坪ハウスを謳っておりますが、 パントリーを設けました。 それもウォークインオープンパントリーです。略してWIOPこちらは私の造語かもしれません、これから流行るかも?ですがw 何故WIOPを設けたかと言うと、正直何となくです。 実際WIOPを設けたがためリビングダイニングのスペースは狭くなりました。 当然ですよね。 限られた面積で家は作らねばならないのだから… でもね、新居に越して早半年も過ぎ、あって良かったWIOP無かったらヤバかったWIOPですw 広くて大きなお家にお住まいの方には、全く無縁のお話かもしれませんが、収納って大事ですよね!かなり! これは声を大にして言いたい だって収納無いと生活スペースを侵食してくるじゃないの物たちが! 物って何?って思います? 物ですよ物 ありとあらゆる物達が日々私たちの生活を脅かすかのように生活スペースを侵食してきます。 気が付けば物物もの物だらけ 皆さん気をつけて下さいその危険は常に皆さんの側に潜んでいます。 と、前置きがだいぶ長くなりましたが、我が家のリビングの納戸収納(実際はパントリー)開けて見せちゃいます。 ここはキッチンの奥に位置し、システムキッチンの延長となる場所 広さは3.72平米1.12坪です。 仕様としては物入で、中段と上段の2段の棚でした。 後に中段と上段の間にDIYで棚を造作いたしました。 WIOPなので扉は無く、中央に開口部を持つ小部屋になります。 棚の背面には冷蔵庫、ラックを設置しております。 ここには食品から書類まで、衣類布団を除く我が家のほぼ全てのものが収納されており無くてはならない存在となっております。 細かく分類分けをしさらに小分けに収納する事により実に使いやすい空間となりました(^^)
《あけて見せてね!リビングの納戸収納のお話》 我が家は10坪ハウスを謳っておりますが、 パントリーを設けました。 それもウォークインオープンパントリーです。略してWIOPこちらは私の造語かもしれません、これから流行るかも?ですがw 何故WIOPを設けたかと言うと、正直何となくです。 実際WIOPを設けたがためリビングダイニングのスペースは狭くなりました。 当然ですよね。 限られた面積で家は作らねばならないのだから… でもね、新居に越して早半年も過ぎ、あって良かったWIOP無かったらヤバかったWIOPですw 広くて大きなお家にお住まいの方には、全く無縁のお話かもしれませんが、収納って大事ですよね!かなり! これは声を大にして言いたい だって収納無いと生活スペースを侵食してくるじゃないの物たちが! 物って何?って思います? 物ですよ物 ありとあらゆる物達が日々私たちの生活を脅かすかのように生活スペースを侵食してきます。 気が付けば物物もの物だらけ 皆さん気をつけて下さいその危険は常に皆さんの側に潜んでいます。 と、前置きがだいぶ長くなりましたが、我が家のリビングの納戸収納(実際はパントリー)開けて見せちゃいます。 ここはキッチンの奥に位置し、システムキッチンの延長となる場所 広さは3.72平米1.12坪です。 仕様としては物入で、中段と上段の2段の棚でした。 後に中段と上段の間にDIYで棚を造作いたしました。 WIOPなので扉は無く、中央に開口部を持つ小部屋になります。 棚の背面には冷蔵庫、ラックを設置しております。 ここには食品から書類まで、衣類布団を除く我が家のほぼ全てのものが収納されており無くてはならない存在となっております。 細かく分類分けをしさらに小分けに収納する事により実に使いやすい空間となりました(^^)
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
pochinyanさんの実例写真
pochinyan
pochinyan
4LDK | 家族
hiro.rororoさんの実例写真
ディアウォールで作った棚は、ガチャ柱で可動式にしたので、置くものが変わっても大丈夫!買い物かごの定位置も決定してスッキリ!
ディアウォールで作った棚は、ガチャ柱で可動式にしたので、置くものが変わっても大丈夫!買い物かごの定位置も決定してスッキリ!
hiro.rororo
hiro.rororo
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
備え付けの家具になるべく色を近づけたくて100均のリメイクシート貼りました。上のカーテンの裏には買い物かごを乗せています。
備え付けの家具になるべく色を近づけたくて100均のリメイクシート貼りました。上のカーテンの裏には買い物かごを乗せています。
nami
nami
3LDK | 家族
yanaogaさんの実例写真
おままごと用の買い物かごを作りました! 市販のかごなどはカラフルだったりサイズ感が大きすぎたり小さすぎたり.... としっくりくるものがなかったんです... これはダイソーのかごに革紐クリップをつけています^ ^ 10分どころか3分でできちゃいます(o^^o) 子供の手にもおままごとのお野菜などにもちょうどよくお気に入りです♡ こどもも気に入ってくれました♡
おままごと用の買い物かごを作りました! 市販のかごなどはカラフルだったりサイズ感が大きすぎたり小さすぎたり.... としっくりくるものがなかったんです... これはダイソーのかごに革紐クリップをつけています^ ^ 10分どころか3分でできちゃいます(o^^o) 子供の手にもおままごとのお野菜などにもちょうどよくお気に入りです♡ こどもも気に入ってくれました♡
yanaoga
yanaoga
3LDK | 家族
south_sodaさんの実例写真
nico and...の小さな買い物カゴ キッチン周りのあれこれを入れるために購入 可愛くない?
nico and...の小さな買い物カゴ キッチン周りのあれこれを入れるために購入 可愛くない?
south_soda
south_soda
家族
shi_ge_toさんの実例写真
shi_ge_to
shi_ge_to
2DK | 家族
erikaさんの実例写真
最近お家でピッピッとレジごっこ? みたいなことをよくしている娘○。 レジスターのおもちゃあれば喜ぶだろうけど 高いな〜...と買えずにいたら、 とても素敵なDIY投稿を見つけて早速セリアへ! 総額500円で完成しました◎ 音も鳴り、電卓も使えるので本格的。 大喜びでお店屋さんごっこ?が始まり 作った私も嬉しい♩ たくさん遊んでくれますように...♡
最近お家でピッピッとレジごっこ? みたいなことをよくしている娘○。 レジスターのおもちゃあれば喜ぶだろうけど 高いな〜...と買えずにいたら、 とても素敵なDIY投稿を見つけて早速セリアへ! 総額500円で完成しました◎ 音も鳴り、電卓も使えるので本格的。 大喜びでお店屋さんごっこ?が始まり 作った私も嬉しい♩ たくさん遊んでくれますように...♡
erika
erika
4LDK | 家族
triple-sさんの実例写真
100均で300円で購入した買い物バスケットをリメイクしてみました😊。 リメイクっていっても、シールを作成して貼っただけですけど😁
100均で300円で購入した買い物バスケットをリメイクしてみました😊。 リメイクっていっても、シールを作成して貼っただけですけど😁
triple-s
triple-s
家族
puricoさんの実例写真
テラコッタのクッションフロアです。次男が夜な夜な寸法測って、施工しましたが、置いてみたら端の方が全然ちがくて隙間だらけ笑 家具で誤魔化し… マステと両面テープで貼る予定でしたが、そのままです。問題ないので(*'-')b OK! 冷蔵庫は幅とドアの開ける関係でこの方向に。 食器棚置きづらい… ここも改善すべき場所、、。
テラコッタのクッションフロアです。次男が夜な夜な寸法測って、施工しましたが、置いてみたら端の方が全然ちがくて隙間だらけ笑 家具で誤魔化し… マステと両面テープで貼る予定でしたが、そのままです。問題ないので(*'-')b OK! 冷蔵庫は幅とドアの開ける関係でこの方向に。 食器棚置きづらい… ここも改善すべき場所、、。
purico
purico
2LDK | 家族
ai-nanairoさんの実例写真
楽天の買い物かごに、ずっと入れていた ダイニングチェア2脚セット。 思い切ってポチっとしました。 あまり変化が感じられないくらい しっくりリビングになじんでいます(*´-`) カラーは黒ではなく、メタルにしてみました。 重たくなりすぎず、いい感じです。
楽天の買い物かごに、ずっと入れていた ダイニングチェア2脚セット。 思い切ってポチっとしました。 あまり変化が感じられないくらい しっくりリビングになじんでいます(*´-`) カラーは黒ではなく、メタルにしてみました。 重たくなりすぎず、いい感じです。
ai-nanairo
ai-nanairo
2LDK | 家族
wakaba223さんの実例写真
冷蔵庫上買い物かご置いて、生活感丸出しだったので、買い物かごの置場所を変えて、RCを参考にしてオーニング作ってみました。 今年、冷蔵庫を買い換え、容量が大きくなったので、手前にも冷蔵庫が出てしまいましたが、いい感じにできました。 ストライプの幅はグレー×ホワイト それぞれ7.5センチ幅の生地で作成しました。だい
冷蔵庫上買い物かご置いて、生活感丸出しだったので、買い物かごの置場所を変えて、RCを参考にしてオーニング作ってみました。 今年、冷蔵庫を買い換え、容量が大きくなったので、手前にも冷蔵庫が出てしまいましたが、いい感じにできました。 ストライプの幅はグレー×ホワイト それぞれ7.5センチ幅の生地で作成しました。だい
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
mochikoさんの実例写真
洗面所の一番大きい面積の壁だけ、グリーン系ドットのクロスになってます。 買い物かごは、 ランドリーバスケットとして使います(^-^)
洗面所の一番大きい面積の壁だけ、グリーン系ドットのクロスになってます。 買い物かごは、 ランドリーバスケットとして使います(^-^)
mochiko
mochiko
家族
fukuさんの実例写真
リサイクルショップで3年半くらい前に購入したキッチンワゴンカウンターです。 ほんとは、台所の真ん中に持ってきて作業台として使いたかったけれど、すこし大きいので狭いキッチンには邪魔になってしまって結局、壁側に移動して置いてます。 キャスター付きなので掃除は楽チンです。 普通に買うとなると何万もするのでお手頃な値段で綺麗だったので買いました。 この既製品のキッチンワゴンカウンター以外は台所のだいたいの家具はDIYで作って使っているので、これだけすこし浮いた感じになるのかな?でも我が家に来てくれたのだから大切に使いますよー✨
リサイクルショップで3年半くらい前に購入したキッチンワゴンカウンターです。 ほんとは、台所の真ん中に持ってきて作業台として使いたかったけれど、すこし大きいので狭いキッチンには邪魔になってしまって結局、壁側に移動して置いてます。 キャスター付きなので掃除は楽チンです。 普通に買うとなると何万もするのでお手頃な値段で綺麗だったので買いました。 この既製品のキッチンワゴンカウンター以外は台所のだいたいの家具はDIYで作って使っているので、これだけすこし浮いた感じになるのかな?でも我が家に来てくれたのだから大切に使いますよー✨
fuku
fuku
家族
sora-rararaさんの実例写真
キッチン横にウォーターサーバー置きを作っています。 棚はDIYして、カラーボックスを置いて収納場所を作っています。 ウォーターサーバーの下には、買い物かごを収納できるスペースを作っています。 カラーボックスの中はダイソーの入れ物を入れています☺︎
キッチン横にウォーターサーバー置きを作っています。 棚はDIYして、カラーボックスを置いて収納場所を作っています。 ウォーターサーバーの下には、買い物かごを収納できるスペースを作っています。 カラーボックスの中はダイソーの入れ物を入れています☺︎
sora-rarara
sora-rarara
家族
mikiさんの実例写真
母が40年前に市場に持って行ってたお買い物籠♪Come homeがよく似合う。キッチン特集をあえて入れてみる(^-^)
母が40年前に市場に持って行ってたお買い物籠♪Come homeがよく似合う。キッチン特集をあえて入れてみる(^-^)
miki
miki
2LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
Mitsue
Mitsue
3DK
jennyさんの実例写真
玄関の壁には買い物用のバスケットを下げています。 鮮やかな青が玄関を明るくしてくれます。
玄関の壁には買い物用のバスケットを下げています。 鮮やかな青が玄関を明るくしてくれます。
jenny
jenny
2LDK | 家族
burubonさんの実例写真
いろいろ好みの雑貨や珈琲グッズを購入して来ました(≧∇≦) お買い物は元気になれます♪ niko and…で購入のバスケットは、イエローで(笑) ロゴが見えないと、一見そこら辺のスーパーの買い物かごのよう・・・(;^_^A でも気に入ってます♪
いろいろ好みの雑貨や珈琲グッズを購入して来ました(≧∇≦) お買い物は元気になれます♪ niko and…で購入のバスケットは、イエローで(笑) ロゴが見えないと、一見そこら辺のスーパーの買い物かごのよう・・・(;^_^A でも気に入ってます♪
burubon
burubon
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 買い物かごが気になるあなたにおすすめ

DIY 買い物かごの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ