RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 小径

511枚の部屋写真から47枚をセレクト
rasaerryさんの実例写真
ホリホック
ホリホック
rasaerry
rasaerry
t-famさんの実例写真
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
レンガの小径がだいぶ色付いてきました✳︎
レンガの小径がだいぶ色付いてきました✳︎
funapii
funapii
家族
YU-KAさんの実例写真
今年のチューリップ🌷 少し前の大雨と風で紫のチューリップがテローンってなっちゃったけど、とりあえず記録用に💦
今年のチューリップ🌷 少し前の大雨と風で紫のチューリップがテローンってなっちゃったけど、とりあえず記録用に💦
YU-KA
YU-KA
家族
YOUさんの実例写真
¥3,180
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
YOU
YOU
4LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
1から手作りの庭、その9ヶ月後🍃 9ヶ月前は植物がまだ小さく土が目立っていた庭も、植物が成長しイイ感じに仕上がってきました♡⃛*‧˚ ♡⃛* 2枚目 ・貸していた土地が戻ってきた ・コンクリートの基礎があり、荒地で一部除草剤が使われていた ・土の入れ替えはdarling、階段と擁壁 基礎除去は業者に依頼 ・先ずは場所に合った植物を植え、そこに繋げるように小径をせっせと自分で作っていく ・小径に沿って煉瓦チップを敷き、その外側にタイムを植えていく(最初はリピア、リピアは伸びが早い💧のでタイムに変更) ・ところどころに煉瓦のサークルを置いて庭にメリハリ ・クレマチスの誘引フェンス設置 ・好きな雑貨を置いて素敵な空間に✨ 3枚目4枚目 9ヶ月後、季節の花が咲き、心地よい空間になりました       ✨꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ ✿🍃 ✿ ✿🍃 ✿*・:.。✨
1から手作りの庭、その9ヶ月後🍃 9ヶ月前は植物がまだ小さく土が目立っていた庭も、植物が成長しイイ感じに仕上がってきました♡⃛*‧˚ ♡⃛* 2枚目 ・貸していた土地が戻ってきた ・コンクリートの基礎があり、荒地で一部除草剤が使われていた ・土の入れ替えはdarling、階段と擁壁 基礎除去は業者に依頼 ・先ずは場所に合った植物を植え、そこに繋げるように小径をせっせと自分で作っていく ・小径に沿って煉瓦チップを敷き、その外側にタイムを植えていく(最初はリピア、リピアは伸びが早い💧のでタイムに変更) ・ところどころに煉瓦のサークルを置いて庭にメリハリ ・クレマチスの誘引フェンス設置 ・好きな雑貨を置いて素敵な空間に✨ 3枚目4枚目 9ヶ月後、季節の花が咲き、心地よい空間になりました       ✨꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ ✿🍃 ✿ ✿🍃 ✿*・:.。✨
glassflower
glassflower
家族
tulipさんの実例写真
☆レンガの小径作り③☆ その後、さらに30個のヴィンテージレンガを購入。 高低差のある庭の土を掘り起こし、外水栓までつなげました。 庭は、まだまだあるので 分岐して小径をつなげたい‼️
☆レンガの小径作り③☆ その後、さらに30個のヴィンテージレンガを購入。 高低差のある庭の土を掘り起こし、外水栓までつなげました。 庭は、まだまだあるので 分岐して小径をつなげたい‼️
tulip
tulip
家族
yuuu9さんの実例写真
久々に投稿してみた。 我が家のお庭の小径。 これのおかげで、写真を撮るとお庭が広く感じる。 作って良かった♡ 3枚目は、流行りに乗ったアプリ加工。 めちゃくちゃ可愛い♡
久々に投稿してみた。 我が家のお庭の小径。 これのおかげで、写真を撮るとお庭が広く感じる。 作って良かった♡ 3枚目は、流行りに乗ったアプリ加工。 めちゃくちゃ可愛い♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
家の脇の庭へ続く小径 完成! 途中失敗してガタガタになったけど DIYだから味って事で 後は乾くの待つだけ!
家の脇の庭へ続く小径 完成! 途中失敗してガタガタになったけど DIYだから味って事で 後は乾くの待つだけ!
mana
mana
nobikoさんの実例写真
一年前にLIXILの人工木ウッドデッキにリフォームしました 以前は木材を長持ちさせるために、夫が定期的に塗料の塗り直しなどメンテナンスをしていましたが、その必要がなくなったことがシニア世代には助かります 1枚目 初めて育ててみたムギ系の植物(名前を知らない)ドライフラワーにして楽しめるのかと期待していたけど、タンポポの綿毛みたいにどんどん飛んでいってしまいました もうすぐ禿げあがっておしまい…🫢 2枚目 親切なRenさんが、ミセバヤを9本も挿し穂に成功させて送って下さいました ありがとうございます♡ 3本ずつ小分けして植え直してみました 無事開花したら嬉しいなぁ🩷 3枚目 レンガでDIYした小径の脇に生えているマンネングサに黄色い花が満開です が、この植物を道端で拾って来て庭に持ち込んで4年ぐらいですが、絶対に持ち込んではいけなかったと後悔しています 現在では庭の至るところに生えてます 決してオススメしないマンネングサ🌱 4枚目 デッキテラス内で育てている水が苦手な植物や多肉寄せ植えたち
一年前にLIXILの人工木ウッドデッキにリフォームしました 以前は木材を長持ちさせるために、夫が定期的に塗料の塗り直しなどメンテナンスをしていましたが、その必要がなくなったことがシニア世代には助かります 1枚目 初めて育ててみたムギ系の植物(名前を知らない)ドライフラワーにして楽しめるのかと期待していたけど、タンポポの綿毛みたいにどんどん飛んでいってしまいました もうすぐ禿げあがっておしまい…🫢 2枚目 親切なRenさんが、ミセバヤを9本も挿し穂に成功させて送って下さいました ありがとうございます♡ 3本ずつ小分けして植え直してみました 無事開花したら嬉しいなぁ🩷 3枚目 レンガでDIYした小径の脇に生えているマンネングサに黄色い花が満開です が、この植物を道端で拾って来て庭に持ち込んで4年ぐらいですが、絶対に持ち込んではいけなかったと後悔しています 現在では庭の至るところに生えてます 決してオススメしないマンネングサ🌱 4枚目 デッキテラス内で育てている水が苦手な植物や多肉寄せ植えたち
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
happygardenさんの実例写真
玄関からお庭に行く通路に煉瓦の小径を作りました。よく行くお店のセールで煉瓦を格安で購入できたので初めての煉瓦敷きに挑戦してみました。
玄関からお庭に行く通路に煉瓦の小径を作りました。よく行くお店のセールで煉瓦を格安で購入できたので初めての煉瓦敷きに挑戦してみました。
happygarden
happygarden
家族
Chumさんの実例写真
本日は庭の小径作りに奮闘しました。 まずはレンガで枠を作成します。 空モルタルの上にレンガを積んで後から水を掛けて固めます。 つづいて家に有った防草シートひきましたがカーブの部分に苦戦しました。 最後にウッドチップを約500L敷いて完成です‼️ 我ながらカーブのデザインは良いの感じだと思っています。
本日は庭の小径作りに奮闘しました。 まずはレンガで枠を作成します。 空モルタルの上にレンガを積んで後から水を掛けて固めます。 つづいて家に有った防草シートひきましたがカーブの部分に苦戦しました。 最後にウッドチップを約500L敷いて完成です‼️ 我ながらカーブのデザインは良いの感じだと思っています。
Chum
Chum
4LDK | カップル
Kaoさんの実例写真
葉っぱたちが伸びてきて、お花も咲いて だいぶん花壇らしくなってきました。
葉っぱたちが伸びてきて、お花も咲いて だいぶん花壇らしくなってきました。
Kao
Kao
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
小径にレンガを敷いてみた。二階の窓から見る。
小径にレンガを敷いてみた。二階の窓から見る。
shigimi
shigimi
Aiiiさんの実例写真
レンガの小径作成中
レンガの小径作成中
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
ガーデンシェッド裏編 こちらはレンガの小径を作ってちょっとしたお庭作りました♪
ガーデンシェッド裏編 こちらはレンガの小径を作ってちょっとしたお庭作りました♪
narukunihero
narukunihero
家族
rinrinさんの実例写真
記録用に。 石の小径。ホワイトガーデン。
記録用に。 石の小径。ホワイトガーデン。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
miraiさんの実例写真
アーチを描いた手作り小径 タイルの間にリュウノヒゲを植えてアレンジしてみした。
アーチを描いた手作り小径 タイルの間にリュウノヒゲを植えてアレンジしてみした。
mirai
mirai
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
洗濯物を取り入れるついでにベランダからパチリ(o^^o) 相変わらずライトの配線が剥き出しですが💦 昼間にウッドデッキと石畳を洗ったので、スッキリしました👍
洗濯物を取り入れるついでにベランダからパチリ(o^^o) 相変わらずライトの配線が剥き出しですが💦 昼間にウッドデッキと石畳を洗ったので、スッキリしました👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
コツコツ地道に造った小径。 冬に入る前にビオラを沢山植えたのですが、半日陰のせいか成長ゆっくりでした。 春になり、今 ビオラさんは咲き誇ってます。 アジュガも株分けしてコツコツ増やした分が元気‼︎ ビオラのうしろには、ホタルブクロや白雪げしがどんどん育っています。 冬の間大人しかったリシマキアも、良い色です。 2年目の小径。 しばらくビオラはそのままに、楽しみたいと思ってます。
コツコツ地道に造った小径。 冬に入る前にビオラを沢山植えたのですが、半日陰のせいか成長ゆっくりでした。 春になり、今 ビオラさんは咲き誇ってます。 アジュガも株分けしてコツコツ増やした分が元気‼︎ ビオラのうしろには、ホタルブクロや白雪げしがどんどん育っています。 冬の間大人しかったリシマキアも、良い色です。 2年目の小径。 しばらくビオラはそのままに、楽しみたいと思ってます。
ojyo
ojyo
家族
bibianさんの実例写真
今日は雨がパラついています どんより〜(´・_・`)
今日は雨がパラついています どんより〜(´・_・`)
bibian
bibian
家族
monchiさんの実例写真
レンガの小径つぐり2日目。 小径の幅に沿って穴を掘り、砂利を敷きました! ブロックで叩いて転圧したかったけど、雨が…☔️😭とりあえず砂利の上をジャンプしました😅 穴を掘るにあたり、小径幅に引いておいた荷造り紐がとても役に立ちました!穴掘り予定のある方、オススメです🤣
レンガの小径つぐり2日目。 小径の幅に沿って穴を掘り、砂利を敷きました! ブロックで叩いて転圧したかったけど、雨が…☔️😭とりあえず砂利の上をジャンプしました😅 穴を掘るにあたり、小径幅に引いておいた荷造り紐がとても役に立ちました!穴掘り予定のある方、オススメです🤣
monchi
monchi
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
玄関アプローチから車庫へと続く 小径を作り直しました。 芝があちこちに進出していたものを 取り除くために あちこちのレンガも 入れ直し。 小石を撒いて完成しています。 庭仕事は、主人の連休に合わせ ゆったりと進んでいます。 まだまだ続く自粛生活ですが 取り戻した時間でもあります。
玄関アプローチから車庫へと続く 小径を作り直しました。 芝があちこちに進出していたものを 取り除くために あちこちのレンガも 入れ直し。 小石を撒いて完成しています。 庭仕事は、主人の連休に合わせ ゆったりと進んでいます。 まだまだ続く自粛生活ですが 取り戻した時間でもあります。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
私史上最高閲覧数のレンガの小径🧱 今はこの様な状態😉 左側に敷いたピンコロは、ほぼディコンドラとクローバーで見えなくなってますわ💧
私史上最高閲覧数のレンガの小径🧱 今はこの様な状態😉 左側に敷いたピンコロは、ほぼディコンドラとクローバーで見えなくなってますわ💧
cherry
cherry
カップル
mamekoさんの実例写真
小屋の前に小径を作りました。
小屋の前に小径を作りました。
mameko
mameko
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 小径の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 小径

511枚の部屋写真から47枚をセレクト
rasaerryさんの実例写真
ホリホック
ホリホック
rasaerry
rasaerry
t-famさんの実例写真
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
①レンガの小径🧱雑草が目立ちます 奥のスペースにユーカリポポラスを地植えしました ②去年の種から生えたペチュニア🌸濃い紫の花だったのにピンクが咲きました ③スモークツリーの新芽🌱ぐんぐん芽吹いてます ④芝生剥がしをがんばって砂利敷きに✨
t-fam
t-fam
4LDK | 家族
funapiiさんの実例写真
レンガの小径がだいぶ色付いてきました✳︎
レンガの小径がだいぶ色付いてきました✳︎
funapii
funapii
家族
YU-KAさんの実例写真
今年のチューリップ🌷 少し前の大雨と風で紫のチューリップがテローンってなっちゃったけど、とりあえず記録用に💦
今年のチューリップ🌷 少し前の大雨と風で紫のチューリップがテローンってなっちゃったけど、とりあえず記録用に💦
YU-KA
YU-KA
家族
YOUさんの実例写真
¥3,180
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
花壇が完成しました。 固まる土の上に、砂利を敷いてソーラーライトを2つ埋め込んでます!
YOU
YOU
4LDK | 家族
glassflowerさんの実例写真
1から手作りの庭、その9ヶ月後🍃 9ヶ月前は植物がまだ小さく土が目立っていた庭も、植物が成長しイイ感じに仕上がってきました♡⃛*‧˚ ♡⃛* 2枚目 ・貸していた土地が戻ってきた ・コンクリートの基礎があり、荒地で一部除草剤が使われていた ・土の入れ替えはdarling、階段と擁壁 基礎除去は業者に依頼 ・先ずは場所に合った植物を植え、そこに繋げるように小径をせっせと自分で作っていく ・小径に沿って煉瓦チップを敷き、その外側にタイムを植えていく(最初はリピア、リピアは伸びが早い💧のでタイムに変更) ・ところどころに煉瓦のサークルを置いて庭にメリハリ ・クレマチスの誘引フェンス設置 ・好きな雑貨を置いて素敵な空間に✨ 3枚目4枚目 9ヶ月後、季節の花が咲き、心地よい空間になりました       ✨꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ ✿🍃 ✿ ✿🍃 ✿*・:.。✨
1から手作りの庭、その9ヶ月後🍃 9ヶ月前は植物がまだ小さく土が目立っていた庭も、植物が成長しイイ感じに仕上がってきました♡⃛*‧˚ ♡⃛* 2枚目 ・貸していた土地が戻ってきた ・コンクリートの基礎があり、荒地で一部除草剤が使われていた ・土の入れ替えはdarling、階段と擁壁 基礎除去は業者に依頼 ・先ずは場所に合った植物を植え、そこに繋げるように小径をせっせと自分で作っていく ・小径に沿って煉瓦チップを敷き、その外側にタイムを植えていく(最初はリピア、リピアは伸びが早い💧のでタイムに変更) ・ところどころに煉瓦のサークルを置いて庭にメリハリ ・クレマチスの誘引フェンス設置 ・好きな雑貨を置いて素敵な空間に✨ 3枚目4枚目 9ヶ月後、季節の花が咲き、心地よい空間になりました       ✨꒰ღ˘◡˘ற꒱✯ ✿🍃 ✿ ✿🍃 ✿*・:.。✨
glassflower
glassflower
家族
tulipさんの実例写真
☆レンガの小径作り③☆ その後、さらに30個のヴィンテージレンガを購入。 高低差のある庭の土を掘り起こし、外水栓までつなげました。 庭は、まだまだあるので 分岐して小径をつなげたい‼️
☆レンガの小径作り③☆ その後、さらに30個のヴィンテージレンガを購入。 高低差のある庭の土を掘り起こし、外水栓までつなげました。 庭は、まだまだあるので 分岐して小径をつなげたい‼️
tulip
tulip
家族
yuuu9さんの実例写真
久々に投稿してみた。 我が家のお庭の小径。 これのおかげで、写真を撮るとお庭が広く感じる。 作って良かった♡ 3枚目は、流行りに乗ったアプリ加工。 めちゃくちゃ可愛い♡
久々に投稿してみた。 我が家のお庭の小径。 これのおかげで、写真を撮るとお庭が広く感じる。 作って良かった♡ 3枚目は、流行りに乗ったアプリ加工。 めちゃくちゃ可愛い♡
yuuu9
yuuu9
4LDK | 家族
manaさんの実例写真
家の脇の庭へ続く小径 完成! 途中失敗してガタガタになったけど DIYだから味って事で 後は乾くの待つだけ!
家の脇の庭へ続く小径 完成! 途中失敗してガタガタになったけど DIYだから味って事で 後は乾くの待つだけ!
mana
mana
nobikoさんの実例写真
一年前にLIXILの人工木ウッドデッキにリフォームしました 以前は木材を長持ちさせるために、夫が定期的に塗料の塗り直しなどメンテナンスをしていましたが、その必要がなくなったことがシニア世代には助かります 1枚目 初めて育ててみたムギ系の植物(名前を知らない)ドライフラワーにして楽しめるのかと期待していたけど、タンポポの綿毛みたいにどんどん飛んでいってしまいました もうすぐ禿げあがっておしまい…🫢 2枚目 親切なRenさんが、ミセバヤを9本も挿し穂に成功させて送って下さいました ありがとうございます♡ 3本ずつ小分けして植え直してみました 無事開花したら嬉しいなぁ🩷 3枚目 レンガでDIYした小径の脇に生えているマンネングサに黄色い花が満開です が、この植物を道端で拾って来て庭に持ち込んで4年ぐらいですが、絶対に持ち込んではいけなかったと後悔しています 現在では庭の至るところに生えてます 決してオススメしないマンネングサ🌱 4枚目 デッキテラス内で育てている水が苦手な植物や多肉寄せ植えたち
一年前にLIXILの人工木ウッドデッキにリフォームしました 以前は木材を長持ちさせるために、夫が定期的に塗料の塗り直しなどメンテナンスをしていましたが、その必要がなくなったことがシニア世代には助かります 1枚目 初めて育ててみたムギ系の植物(名前を知らない)ドライフラワーにして楽しめるのかと期待していたけど、タンポポの綿毛みたいにどんどん飛んでいってしまいました もうすぐ禿げあがっておしまい…🫢 2枚目 親切なRenさんが、ミセバヤを9本も挿し穂に成功させて送って下さいました ありがとうございます♡ 3本ずつ小分けして植え直してみました 無事開花したら嬉しいなぁ🩷 3枚目 レンガでDIYした小径の脇に生えているマンネングサに黄色い花が満開です が、この植物を道端で拾って来て庭に持ち込んで4年ぐらいですが、絶対に持ち込んではいけなかったと後悔しています 現在では庭の至るところに生えてます 決してオススメしないマンネングサ🌱 4枚目 デッキテラス内で育てている水が苦手な植物や多肉寄せ植えたち
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
happygardenさんの実例写真
玄関からお庭に行く通路に煉瓦の小径を作りました。よく行くお店のセールで煉瓦を格安で購入できたので初めての煉瓦敷きに挑戦してみました。
玄関からお庭に行く通路に煉瓦の小径を作りました。よく行くお店のセールで煉瓦を格安で購入できたので初めての煉瓦敷きに挑戦してみました。
happygarden
happygarden
家族
Chumさんの実例写真
本日は庭の小径作りに奮闘しました。 まずはレンガで枠を作成します。 空モルタルの上にレンガを積んで後から水を掛けて固めます。 つづいて家に有った防草シートひきましたがカーブの部分に苦戦しました。 最後にウッドチップを約500L敷いて完成です‼️ 我ながらカーブのデザインは良いの感じだと思っています。
本日は庭の小径作りに奮闘しました。 まずはレンガで枠を作成します。 空モルタルの上にレンガを積んで後から水を掛けて固めます。 つづいて家に有った防草シートひきましたがカーブの部分に苦戦しました。 最後にウッドチップを約500L敷いて完成です‼️ 我ながらカーブのデザインは良いの感じだと思っています。
Chum
Chum
4LDK | カップル
Kaoさんの実例写真
葉っぱたちが伸びてきて、お花も咲いて だいぶん花壇らしくなってきました。
葉っぱたちが伸びてきて、お花も咲いて だいぶん花壇らしくなってきました。
Kao
Kao
3LDK | 家族
shigimiさんの実例写真
小径にレンガを敷いてみた。二階の窓から見る。
小径にレンガを敷いてみた。二階の窓から見る。
shigimi
shigimi
Aiiiさんの実例写真
レンガの小径作成中
レンガの小径作成中
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
ガーデンシェッド裏編 こちらはレンガの小径を作ってちょっとしたお庭作りました♪
ガーデンシェッド裏編 こちらはレンガの小径を作ってちょっとしたお庭作りました♪
narukunihero
narukunihero
家族
rinrinさんの実例写真
記録用に。 石の小径。ホワイトガーデン。
記録用に。 石の小径。ホワイトガーデン。
rinrin
rinrin
3LDK | 家族
miraiさんの実例写真
アーチを描いた手作り小径 タイルの間にリュウノヒゲを植えてアレンジしてみした。
アーチを描いた手作り小径 タイルの間にリュウノヒゲを植えてアレンジしてみした。
mirai
mirai
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
洗濯物を取り入れるついでにベランダからパチリ(o^^o) 相変わらずライトの配線が剥き出しですが💦 昼間にウッドデッキと石畳を洗ったので、スッキリしました👍
洗濯物を取り入れるついでにベランダからパチリ(o^^o) 相変わらずライトの配線が剥き出しですが💦 昼間にウッドデッキと石畳を洗ったので、スッキリしました👍
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
ojyoさんの実例写真
コツコツ地道に造った小径。 冬に入る前にビオラを沢山植えたのですが、半日陰のせいか成長ゆっくりでした。 春になり、今 ビオラさんは咲き誇ってます。 アジュガも株分けしてコツコツ増やした分が元気‼︎ ビオラのうしろには、ホタルブクロや白雪げしがどんどん育っています。 冬の間大人しかったリシマキアも、良い色です。 2年目の小径。 しばらくビオラはそのままに、楽しみたいと思ってます。
コツコツ地道に造った小径。 冬に入る前にビオラを沢山植えたのですが、半日陰のせいか成長ゆっくりでした。 春になり、今 ビオラさんは咲き誇ってます。 アジュガも株分けしてコツコツ増やした分が元気‼︎ ビオラのうしろには、ホタルブクロや白雪げしがどんどん育っています。 冬の間大人しかったリシマキアも、良い色です。 2年目の小径。 しばらくビオラはそのままに、楽しみたいと思ってます。
ojyo
ojyo
家族
bibianさんの実例写真
今日は雨がパラついています どんより〜(´・_・`)
今日は雨がパラついています どんより〜(´・_・`)
bibian
bibian
家族
monchiさんの実例写真
レンガの小径つぐり2日目。 小径の幅に沿って穴を掘り、砂利を敷きました! ブロックで叩いて転圧したかったけど、雨が…☔️😭とりあえず砂利の上をジャンプしました😅 穴を掘るにあたり、小径幅に引いておいた荷造り紐がとても役に立ちました!穴掘り予定のある方、オススメです🤣
レンガの小径つぐり2日目。 小径の幅に沿って穴を掘り、砂利を敷きました! ブロックで叩いて転圧したかったけど、雨が…☔️😭とりあえず砂利の上をジャンプしました😅 穴を掘るにあたり、小径幅に引いておいた荷造り紐がとても役に立ちました!穴掘り予定のある方、オススメです🤣
monchi
monchi
4LDK | 家族
sayuringさんの実例写真
玄関アプローチから車庫へと続く 小径を作り直しました。 芝があちこちに進出していたものを 取り除くために あちこちのレンガも 入れ直し。 小石を撒いて完成しています。 庭仕事は、主人の連休に合わせ ゆったりと進んでいます。 まだまだ続く自粛生活ですが 取り戻した時間でもあります。
玄関アプローチから車庫へと続く 小径を作り直しました。 芝があちこちに進出していたものを 取り除くために あちこちのレンガも 入れ直し。 小石を撒いて完成しています。 庭仕事は、主人の連休に合わせ ゆったりと進んでいます。 まだまだ続く自粛生活ですが 取り戻した時間でもあります。
sayuring
sayuring
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
私史上最高閲覧数のレンガの小径🧱 今はこの様な状態😉 左側に敷いたピンコロは、ほぼディコンドラとクローバーで見えなくなってますわ💧
私史上最高閲覧数のレンガの小径🧱 今はこの様な状態😉 左側に敷いたピンコロは、ほぼディコンドラとクローバーで見えなくなってますわ💧
cherry
cherry
カップル
mamekoさんの実例写真
小屋の前に小径を作りました。
小屋の前に小径を作りました。
mameko
mameko
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 小径の投稿一覧

28枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ