DIY テレビ周りの収納

573枚の部屋写真から46枚をセレクト
asaminminさんの実例写真
テレビ周りをグレードアップしたいです!テレビを置き型から壁掛けに変更したインテリア変更、DIYを投稿したいと思ってます。 壁掛け収納を駆使して、テレビの配線を隠しておしゃれにしたいです!
テレビ周りをグレードアップしたいです!テレビを置き型から壁掛けに変更したインテリア変更、DIYを投稿したいと思ってます。 壁掛け収納を駆使して、テレビの配線を隠しておしゃれにしたいです!
asaminmin
asaminmin
家族
tomomin5さんの実例写真
テレビまわりの収納です。 IKEAのテレビボード横にはヘッドホンをマグネットで浮かせています。配線も床につかないようにして掃除しやすくしています。
テレビまわりの収納です。 IKEAのテレビボード横にはヘッドホンをマグネットで浮かせています。配線も床につかないようにして掃除しやすくしています。
tomomin5
tomomin5
家族
P-conutsさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビ最終形態☆*° この前のpicはこれ↓ https://roomclip.jp/photo/Bm0n 棚板を設置してブルーレイとかを乗っけました。 電源タップは、お家にあった籠の中に。 取っ手の穴が両方から出ているので、背面に出せて便利です。 この棚板、ちょっと見栄えのいいものをと思って買ったんですが、結構重くてまた私の腰に負担をかけます💦💦 一応角のとこはわんこの目に危ないようにヤスリで落としました。 予定では、下もレールを後2本増やして、わんこのご飯置きを最下段に付けるつもりだったんですが、レールの高さが合わず断念。 レール何回も取り付け直したんだけど、もう一度やり直しても結局チビの高さには合わない事が分かったのでやめました。 後ですね、テレビと棚板の間に、配線隠しのモール分かりますか?? 真ん中の柱のとこです。 実はモールの上にSeriaのNatural Woodのリメークシートを貼りました。 本物の木で出来ているリメークシートなので、貼る前に軽くヤスリをかけて、他の木材にも塗ったワトコオイルを1度塗りしてあります。 なのでほぼほぼ同じ色。 後でアップで上げますね。 上の棚は特に目新しいものはありません‪w 今までのpicで見た事ある様なもの達です。 落下防止のアイアンバー付けるか悩んでます。 とりあえず以上です。 ご質問あれば受け付けま〜す。
ラブリコで壁掛けテレビ最終形態☆*° この前のpicはこれ↓ https://roomclip.jp/photo/Bm0n 棚板を設置してブルーレイとかを乗っけました。 電源タップは、お家にあった籠の中に。 取っ手の穴が両方から出ているので、背面に出せて便利です。 この棚板、ちょっと見栄えのいいものをと思って買ったんですが、結構重くてまた私の腰に負担をかけます💦💦 一応角のとこはわんこの目に危ないようにヤスリで落としました。 予定では、下もレールを後2本増やして、わんこのご飯置きを最下段に付けるつもりだったんですが、レールの高さが合わず断念。 レール何回も取り付け直したんだけど、もう一度やり直しても結局チビの高さには合わない事が分かったのでやめました。 後ですね、テレビと棚板の間に、配線隠しのモール分かりますか?? 真ん中の柱のとこです。 実はモールの上にSeriaのNatural Woodのリメークシートを貼りました。 本物の木で出来ているリメークシートなので、貼る前に軽くヤスリをかけて、他の木材にも塗ったワトコオイルを1度塗りしてあります。 なのでほぼほぼ同じ色。 後でアップで上げますね。 上の棚は特に目新しいものはありません‪w 今までのpicで見た事ある様なもの達です。 落下防止のアイアンバー付けるか悩んでます。 とりあえず以上です。 ご質問あれば受け付けま〜す。
P-conuts
P-conuts
家族
makiさんの実例写真
テレビ上の下り壁はホームシアターのスクリーンを収納・設置するためにつくりました。 近々、旦那さんの夢のシアタールームになる予定です♪ スピーカーなど置くのでテレビ周りのおもちゃ撤去しなくてはなりません‥(^^;; おもちゃ収納の見直ししなくては〜囧
テレビ上の下り壁はホームシアターのスクリーンを収納・設置するためにつくりました。 近々、旦那さんの夢のシアタールームになる予定です♪ スピーカーなど置くのでテレビ周りのおもちゃ撤去しなくてはなりません‥(^^;; おもちゃ収納の見直ししなくては〜囧
maki
maki
家族
80ji-noueさんの実例写真
¥3,580
引越してもうすぐ一年やっとテレビ前の棚を作成しました!私は作れないので職場の後輩に手伝って頂きました! IKEAの棚に穴を開け配線を隠してます! 後は白のクロスにエコカラットをいつか増設して完成です(*^^*)
引越してもうすぐ一年やっとテレビ前の棚を作成しました!私は作れないので職場の後輩に手伝って頂きました! IKEAの棚に穴を開け配線を隠してます! 後は白のクロスにエコカラットをいつか増設して完成です(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
hirariさんの実例写真
テレビ周り📺 うさぎさん、ハリネズミさん、モルモットさんのお家がぴったり収まるテレビ台を夢作ってみました🌸
テレビ周り📺 うさぎさん、ハリネズミさん、モルモットさんのお家がぴったり収まるテレビ台を夢作ってみました🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
おはようございます😊 いつもより早く着いた❣⃛ ⋆⸜テレビ周りの収納⸝⋆ どうしてもフロートタイプにしたい(夫) フロートいいね👍でも絶対ゲーム機とか浮くから隠せるやつがいい(私) 高っっっ(꒪⌓꒪) 結局WOODONEの無垢の板テレビ収納プランにしたのですが(わが家にとってはこちらも背伸び💦)ゲーム機隠さなくていい夫は大満足 なるべくゴチャゴチャしないように気をつけています… コロコロはすぐ使えるようにしたいから木製のやつに変えてお気に入り❣⃛ 定番の無印のラタンバスケットにはカメラのレンズ・ゲーム関連・タブレットを収納しています☝︎ ゴチャゴチャはしたくないけど、好きなものは飾りたい𓈒𓂂𓏸 タンバリンホースお迎え𐂂◌𐂃◌𐂅 👨👧👦は木を植えに行ってその後ビーチパーティ🌳🌴らしい 暑くなりそうだから熱中症には気をつけるよう言って出たけど心配💦
おはようございます😊 いつもより早く着いた❣⃛ ⋆⸜テレビ周りの収納⸝⋆ どうしてもフロートタイプにしたい(夫) フロートいいね👍でも絶対ゲーム機とか浮くから隠せるやつがいい(私) 高っっっ(꒪⌓꒪) 結局WOODONEの無垢の板テレビ収納プランにしたのですが(わが家にとってはこちらも背伸び💦)ゲーム機隠さなくていい夫は大満足 なるべくゴチャゴチャしないように気をつけています… コロコロはすぐ使えるようにしたいから木製のやつに変えてお気に入り❣⃛ 定番の無印のラタンバスケットにはカメラのレンズ・ゲーム関連・タブレットを収納しています☝︎ ゴチャゴチャはしたくないけど、好きなものは飾りたい𓈒𓂂𓏸 タンバリンホースお迎え𐂂◌𐂃◌𐂅 👨👧👦は木を植えに行ってその後ビーチパーティ🌳🌴らしい 暑くなりそうだから熱中症には気をつけるよう言って出たけど心配💦
a______
a______
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
イベント参加用✴︎ 実はテレビの配線が丸見えなのですが…フェイクグリーンで隠してます😂
イベント参加用✴︎ 実はテレビの配線が丸見えなのですが…フェイクグリーンで隠してます😂
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
kUさんの実例写真
テレビ周りの壁面収納、収納力抜群で、隠せて、とても役立っています! 夫が横にラブリコで、三段棚をDIYしました(^^) イケアの椅子フックを取り付けて、普段使いのカバンもかけれるようにしました!
テレビ周りの壁面収納、収納力抜群で、隠せて、とても役立っています! 夫が横にラブリコで、三段棚をDIYしました(^^) イケアの椅子フックを取り付けて、普段使いのカバンもかけれるようにしました!
kU
kU
家族
olivierさんの実例写真
余り好きでは無かったテレビ周り。 RCにも余り登場させなかった。 小さな部屋が出来たようで リビングが広がった気がする❗️ ローボードは、新築当時キッチンカウンター前に作った、ロングベンチ。 使わなくて外に出してたり、小屋で眠っていた。勿体ないからリメイクする事に。 脚を切って、真ん中に板をつけて ペイントしたら ローボードに生まれ変わりました☺︎
余り好きでは無かったテレビ周り。 RCにも余り登場させなかった。 小さな部屋が出来たようで リビングが広がった気がする❗️ ローボードは、新築当時キッチンカウンター前に作った、ロングベンチ。 使わなくて外に出してたり、小屋で眠っていた。勿体ないからリメイクする事に。 脚を切って、真ん中に板をつけて ペイントしたら ローボードに生まれ変わりました☺︎
olivier
olivier
mocoさんの実例写真
ELLYさん☆ありがとうございます♥️うっとりだなんて〜♪(´ε` )
ELLYさん☆ありがとうございます♥️うっとりだなんて〜♪(´ε` )
moco
moco
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
テレビ周りは出来るだけスッキリと無機質なテイストを目指しています。 使い勝手を考えると片手で引き出せる引き出しの方が便利なのですが、ここに収納するものは使用頻度もそこまで高くないので見た目重視となりました😌 2枚目は子供達のゲーム機コーナーです。 ダイソーのワイヤーバスケットを改造してゲーム機を隠しました。 ゲーム関係のアイテムは全てチェストの引き出しに収めました。子供達もとりあえず引き出しに放り込めば済むので、片付けが楽になったっしょ!? 普段は引き出し内はくっちゃくちゃです😂 見えなきゃいいのよ😚 子供のお片付けってどうやって教えたら良いの😅
テレビ周りは出来るだけスッキリと無機質なテイストを目指しています。 使い勝手を考えると片手で引き出せる引き出しの方が便利なのですが、ここに収納するものは使用頻度もそこまで高くないので見た目重視となりました😌 2枚目は子供達のゲーム機コーナーです。 ダイソーのワイヤーバスケットを改造してゲーム機を隠しました。 ゲーム関係のアイテムは全てチェストの引き出しに収めました。子供達もとりあえず引き出しに放り込めば済むので、片付けが楽になったっしょ!? 普段は引き出し内はくっちゃくちゃです😂 見えなきゃいいのよ😚 子供のお片付けってどうやって教えたら良いの😅
adamo
adamo
4LDK | 家族
wjaz_twさんの実例写真
テレビはあまり大きい画面にしたくなかったので、4Kタイプで最小のものにしました。機器周りのボックスとスツールはDIYしました。
テレビはあまり大きい画面にしたくなかったので、4Kタイプで最小のものにしました。機器周りのボックスとスツールはDIYしました。
wjaz_tw
wjaz_tw
2DK | 家族
kagomeさんの実例写真
kagome
kagome
家族
Chiakiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥2,090
TV周りの収納を見直しました。 床に置きタイプの棚を解体して、新たに壁付けの棚をDIY。 足元をスッキリさせてみました♫ 家電の黒率を少しでも下げようと、TVに木目シートを貼ってみたら、シートの柄がリアルすぎて最初から木目だったのかもと錯覚するくらい馴染めた!…気がする♫ 解体した棚の流木はダイニングチェアの天板へ。 足元が開くだけで、なんだか開放感が出ました!
TV周りの収納を見直しました。 床に置きタイプの棚を解体して、新たに壁付けの棚をDIY。 足元をスッキリさせてみました♫ 家電の黒率を少しでも下げようと、TVに木目シートを貼ってみたら、シートの柄がリアルすぎて最初から木目だったのかもと錯覚するくらい馴染めた!…気がする♫ 解体した棚の流木はダイニングチェアの天板へ。 足元が開くだけで、なんだか開放感が出ました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
ww.kirakuさんの実例写真
テレビ周りをパチリ。 上部の棚も下のローボードもDIYで作りました。 ローボードは脚がなく直接壁につけましたので、スッキリした見た目になりました。 また、ルンバの駐車場にもなってます。 上の棚の下にある白いものは100インチのスクリーンです。 伸ばすと床までピッタリの位置につけてあり映画を見るにはとてもいいです。
テレビ周りをパチリ。 上部の棚も下のローボードもDIYで作りました。 ローボードは脚がなく直接壁につけましたので、スッキリした見た目になりました。 また、ルンバの駐車場にもなってます。 上の棚の下にある白いものは100インチのスクリーンです。 伸ばすと床までピッタリの位置につけてあり映画を見るにはとてもいいです。
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
今更ながら…我が家に50インチのTVがやってきました(≧◡≦) 知り合いが65インチを購入して不要との事でタダで!譲ってくれました❤ このTVボードは50インチまで対応のくせに今までは37インチだったので横がスカスカ(笑)やっと埋まりました♪ こう見るとなんかごちゃごちゃしてるので年内にはスッキリさせたいです(。>ㅿ<。)
今更ながら…我が家に50インチのTVがやってきました(≧◡≦) 知り合いが65インチを購入して不要との事でタダで!譲ってくれました❤ このTVボードは50インチまで対応のくせに今までは37インチだったので横がスカスカ(笑)やっと埋まりました♪ こう見るとなんかごちゃごちゃしてるので年内にはスッキリさせたいです(。>ㅿ<。)
yuri
yuri
家族
komさんの実例写真
テレビのすみに小さいフェイクグリーンを。 大きいのをソファ横に置きたいけど、子供にイタズラされるのが怖くて。。 とにかくものを減らしたい。笑
テレビのすみに小さいフェイクグリーンを。 大きいのをソファ横に置きたいけど、子供にイタズラされるのが怖くて。。 とにかくものを減らしたい。笑
kom
kom
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
テレビまわりをちょこっといじりました。テレビを左右のどちらかに寄せるか…悩み中。
テレビまわりをちょこっといじりました。テレビを左右のどちらかに寄せるか…悩み中。
mi-
mi-
4LDK | 家族
daiさんの実例写真
空気清浄機とDVDプレーヤーの空間にマガジンラックを増設しました(^^ゞ ラックをあけたら雑誌の収納スペースになってます!
空気清浄機とDVDプレーヤーの空間にマガジンラックを増設しました(^^ゞ ラックをあけたら雑誌の収納スペースになってます!
dai
dai
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
ティッシュケース¥4,800
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
overdrive.m.tさんの実例写真
テレビ周り収納完成! やっと電話置き場も落ち着きました。 少し飾り付けしよう
テレビ周り収納完成! やっと電話置き場も落ち着きました。 少し飾り付けしよう
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
chieさんの実例写真
お疲れ様です~☆ 今日は蒸し暑かったですね~!! 明日からも暑くなりそうですが皆さんバテないようにね(^-^) 朝撮ったpicの夜バージョンです~☆ ローソファーに座るとこんな風にテレビ見えます! テレビ上は埋め込み間接照明になっていますよ☆☆
お疲れ様です~☆ 今日は蒸し暑かったですね~!! 明日からも暑くなりそうですが皆さんバテないようにね(^-^) 朝撮ったpicの夜バージョンです~☆ ローソファーに座るとこんな風にテレビ見えます! テレビ上は埋め込み間接照明になっていますよ☆☆
chie
chie
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
イケアのテレビ台ユニットを使ってましたが、処分して壁掛けに。 8年くらい動かすことのできなかったテレビ台の下や裏に溜まっていたホコリや汚れにびっくり。 収納場所は少なくなったけど、掃除もしやすくスッキリ。
イケアのテレビ台ユニットを使ってましたが、処分して壁掛けに。 8年くらい動かすことのできなかったテレビ台の下や裏に溜まっていたホコリや汚れにびっくり。 収納場所は少なくなったけど、掃除もしやすくスッキリ。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
もっと見る

DIY テレビ周りの収納の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY テレビ周りの収納

573枚の部屋写真から46枚をセレクト
asaminminさんの実例写真
テレビ周りをグレードアップしたいです!テレビを置き型から壁掛けに変更したインテリア変更、DIYを投稿したいと思ってます。 壁掛け収納を駆使して、テレビの配線を隠しておしゃれにしたいです!
テレビ周りをグレードアップしたいです!テレビを置き型から壁掛けに変更したインテリア変更、DIYを投稿したいと思ってます。 壁掛け収納を駆使して、テレビの配線を隠しておしゃれにしたいです!
asaminmin
asaminmin
家族
tomomin5さんの実例写真
テレビまわりの収納です。 IKEAのテレビボード横にはヘッドホンをマグネットで浮かせています。配線も床につかないようにして掃除しやすくしています。
テレビまわりの収納です。 IKEAのテレビボード横にはヘッドホンをマグネットで浮かせています。配線も床につかないようにして掃除しやすくしています。
tomomin5
tomomin5
家族
P-conutsさんの実例写真
ラブリコで壁掛けテレビ最終形態☆*° この前のpicはこれ↓ https://roomclip.jp/photo/Bm0n 棚板を設置してブルーレイとかを乗っけました。 電源タップは、お家にあった籠の中に。 取っ手の穴が両方から出ているので、背面に出せて便利です。 この棚板、ちょっと見栄えのいいものをと思って買ったんですが、結構重くてまた私の腰に負担をかけます💦💦 一応角のとこはわんこの目に危ないようにヤスリで落としました。 予定では、下もレールを後2本増やして、わんこのご飯置きを最下段に付けるつもりだったんですが、レールの高さが合わず断念。 レール何回も取り付け直したんだけど、もう一度やり直しても結局チビの高さには合わない事が分かったのでやめました。 後ですね、テレビと棚板の間に、配線隠しのモール分かりますか?? 真ん中の柱のとこです。 実はモールの上にSeriaのNatural Woodのリメークシートを貼りました。 本物の木で出来ているリメークシートなので、貼る前に軽くヤスリをかけて、他の木材にも塗ったワトコオイルを1度塗りしてあります。 なのでほぼほぼ同じ色。 後でアップで上げますね。 上の棚は特に目新しいものはありません‪w 今までのpicで見た事ある様なもの達です。 落下防止のアイアンバー付けるか悩んでます。 とりあえず以上です。 ご質問あれば受け付けま〜す。
ラブリコで壁掛けテレビ最終形態☆*° この前のpicはこれ↓ https://roomclip.jp/photo/Bm0n 棚板を設置してブルーレイとかを乗っけました。 電源タップは、お家にあった籠の中に。 取っ手の穴が両方から出ているので、背面に出せて便利です。 この棚板、ちょっと見栄えのいいものをと思って買ったんですが、結構重くてまた私の腰に負担をかけます💦💦 一応角のとこはわんこの目に危ないようにヤスリで落としました。 予定では、下もレールを後2本増やして、わんこのご飯置きを最下段に付けるつもりだったんですが、レールの高さが合わず断念。 レール何回も取り付け直したんだけど、もう一度やり直しても結局チビの高さには合わない事が分かったのでやめました。 後ですね、テレビと棚板の間に、配線隠しのモール分かりますか?? 真ん中の柱のとこです。 実はモールの上にSeriaのNatural Woodのリメークシートを貼りました。 本物の木で出来ているリメークシートなので、貼る前に軽くヤスリをかけて、他の木材にも塗ったワトコオイルを1度塗りしてあります。 なのでほぼほぼ同じ色。 後でアップで上げますね。 上の棚は特に目新しいものはありません‪w 今までのpicで見た事ある様なもの達です。 落下防止のアイアンバー付けるか悩んでます。 とりあえず以上です。 ご質問あれば受け付けま〜す。
P-conuts
P-conuts
家族
makiさんの実例写真
テレビ上の下り壁はホームシアターのスクリーンを収納・設置するためにつくりました。 近々、旦那さんの夢のシアタールームになる予定です♪ スピーカーなど置くのでテレビ周りのおもちゃ撤去しなくてはなりません‥(^^;; おもちゃ収納の見直ししなくては〜囧
テレビ上の下り壁はホームシアターのスクリーンを収納・設置するためにつくりました。 近々、旦那さんの夢のシアタールームになる予定です♪ スピーカーなど置くのでテレビ周りのおもちゃ撤去しなくてはなりません‥(^^;; おもちゃ収納の見直ししなくては〜囧
maki
maki
家族
80ji-noueさんの実例写真
¥3,580
引越してもうすぐ一年やっとテレビ前の棚を作成しました!私は作れないので職場の後輩に手伝って頂きました! IKEAの棚に穴を開け配線を隠してます! 後は白のクロスにエコカラットをいつか増設して完成です(*^^*)
引越してもうすぐ一年やっとテレビ前の棚を作成しました!私は作れないので職場の後輩に手伝って頂きました! IKEAの棚に穴を開け配線を隠してます! 後は白のクロスにエコカラットをいつか増設して完成です(*^^*)
80ji-noue
80ji-noue
家族
hirariさんの実例写真
テレビ周り📺 うさぎさん、ハリネズミさん、モルモットさんのお家がぴったり収まるテレビ台を夢作ってみました🌸
テレビ周り📺 うさぎさん、ハリネズミさん、モルモットさんのお家がぴったり収まるテレビ台を夢作ってみました🌸
hirari
hirari
4LDK | 家族
a______さんの実例写真
おはようございます😊 いつもより早く着いた❣⃛ ⋆⸜テレビ周りの収納⸝⋆ どうしてもフロートタイプにしたい(夫) フロートいいね👍でも絶対ゲーム機とか浮くから隠せるやつがいい(私) 高っっっ(꒪⌓꒪) 結局WOODONEの無垢の板テレビ収納プランにしたのですが(わが家にとってはこちらも背伸び💦)ゲーム機隠さなくていい夫は大満足 なるべくゴチャゴチャしないように気をつけています… コロコロはすぐ使えるようにしたいから木製のやつに変えてお気に入り❣⃛ 定番の無印のラタンバスケットにはカメラのレンズ・ゲーム関連・タブレットを収納しています☝︎ ゴチャゴチャはしたくないけど、好きなものは飾りたい𓈒𓂂𓏸 タンバリンホースお迎え𐂂◌𐂃◌𐂅 👨👧👦は木を植えに行ってその後ビーチパーティ🌳🌴らしい 暑くなりそうだから熱中症には気をつけるよう言って出たけど心配💦
おはようございます😊 いつもより早く着いた❣⃛ ⋆⸜テレビ周りの収納⸝⋆ どうしてもフロートタイプにしたい(夫) フロートいいね👍でも絶対ゲーム機とか浮くから隠せるやつがいい(私) 高っっっ(꒪⌓꒪) 結局WOODONEの無垢の板テレビ収納プランにしたのですが(わが家にとってはこちらも背伸び💦)ゲーム機隠さなくていい夫は大満足 なるべくゴチャゴチャしないように気をつけています… コロコロはすぐ使えるようにしたいから木製のやつに変えてお気に入り❣⃛ 定番の無印のラタンバスケットにはカメラのレンズ・ゲーム関連・タブレットを収納しています☝︎ ゴチャゴチャはしたくないけど、好きなものは飾りたい𓈒𓂂𓏸 タンバリンホースお迎え𐂂◌𐂃◌𐂅 👨👧👦は木を植えに行ってその後ビーチパーティ🌳🌴らしい 暑くなりそうだから熱中症には気をつけるよう言って出たけど心配💦
a______
a______
3LDK | 家族
shiho...さんの実例写真
イベント参加用✴︎ 実はテレビの配線が丸見えなのですが…フェイクグリーンで隠してます😂
イベント参加用✴︎ 実はテレビの配線が丸見えなのですが…フェイクグリーンで隠してます😂
shiho...
shiho...
4LDK | 家族
kUさんの実例写真
テレビ周りの壁面収納、収納力抜群で、隠せて、とても役立っています! 夫が横にラブリコで、三段棚をDIYしました(^^) イケアの椅子フックを取り付けて、普段使いのカバンもかけれるようにしました!
テレビ周りの壁面収納、収納力抜群で、隠せて、とても役立っています! 夫が横にラブリコで、三段棚をDIYしました(^^) イケアの椅子フックを取り付けて、普段使いのカバンもかけれるようにしました!
kU
kU
家族
olivierさんの実例写真
余り好きでは無かったテレビ周り。 RCにも余り登場させなかった。 小さな部屋が出来たようで リビングが広がった気がする❗️ ローボードは、新築当時キッチンカウンター前に作った、ロングベンチ。 使わなくて外に出してたり、小屋で眠っていた。勿体ないからリメイクする事に。 脚を切って、真ん中に板をつけて ペイントしたら ローボードに生まれ変わりました☺︎
余り好きでは無かったテレビ周り。 RCにも余り登場させなかった。 小さな部屋が出来たようで リビングが広がった気がする❗️ ローボードは、新築当時キッチンカウンター前に作った、ロングベンチ。 使わなくて外に出してたり、小屋で眠っていた。勿体ないからリメイクする事に。 脚を切って、真ん中に板をつけて ペイントしたら ローボードに生まれ変わりました☺︎
olivier
olivier
mocoさんの実例写真
ELLYさん☆ありがとうございます♥️うっとりだなんて〜♪(´ε` )
ELLYさん☆ありがとうございます♥️うっとりだなんて〜♪(´ε` )
moco
moco
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
テレビ周りは出来るだけスッキリと無機質なテイストを目指しています。 使い勝手を考えると片手で引き出せる引き出しの方が便利なのですが、ここに収納するものは使用頻度もそこまで高くないので見た目重視となりました😌 2枚目は子供達のゲーム機コーナーです。 ダイソーのワイヤーバスケットを改造してゲーム機を隠しました。 ゲーム関係のアイテムは全てチェストの引き出しに収めました。子供達もとりあえず引き出しに放り込めば済むので、片付けが楽になったっしょ!? 普段は引き出し内はくっちゃくちゃです😂 見えなきゃいいのよ😚 子供のお片付けってどうやって教えたら良いの😅
テレビ周りは出来るだけスッキリと無機質なテイストを目指しています。 使い勝手を考えると片手で引き出せる引き出しの方が便利なのですが、ここに収納するものは使用頻度もそこまで高くないので見た目重視となりました😌 2枚目は子供達のゲーム機コーナーです。 ダイソーのワイヤーバスケットを改造してゲーム機を隠しました。 ゲーム関係のアイテムは全てチェストの引き出しに収めました。子供達もとりあえず引き出しに放り込めば済むので、片付けが楽になったっしょ!? 普段は引き出し内はくっちゃくちゃです😂 見えなきゃいいのよ😚 子供のお片付けってどうやって教えたら良いの😅
adamo
adamo
4LDK | 家族
wjaz_twさんの実例写真
テレビはあまり大きい画面にしたくなかったので、4Kタイプで最小のものにしました。機器周りのボックスとスツールはDIYしました。
テレビはあまり大きい画面にしたくなかったので、4Kタイプで最小のものにしました。機器周りのボックスとスツールはDIYしました。
wjaz_tw
wjaz_tw
2DK | 家族
kagomeさんの実例写真
kagome
kagome
家族
Chiakiさんの実例写真
TV周りの収納を見直しました。 床に置きタイプの棚を解体して、新たに壁付けの棚をDIY。 足元をスッキリさせてみました♫ 家電の黒率を少しでも下げようと、TVに木目シートを貼ってみたら、シートの柄がリアルすぎて最初から木目だったのかもと錯覚するくらい馴染めた!…気がする♫ 解体した棚の流木はダイニングチェアの天板へ。 足元が開くだけで、なんだか開放感が出ました!
TV周りの収納を見直しました。 床に置きタイプの棚を解体して、新たに壁付けの棚をDIY。 足元をスッキリさせてみました♫ 家電の黒率を少しでも下げようと、TVに木目シートを貼ってみたら、シートの柄がリアルすぎて最初から木目だったのかもと錯覚するくらい馴染めた!…気がする♫ 解体した棚の流木はダイニングチェアの天板へ。 足元が開くだけで、なんだか開放感が出ました!
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
ww.kirakuさんの実例写真
テレビ周りをパチリ。 上部の棚も下のローボードもDIYで作りました。 ローボードは脚がなく直接壁につけましたので、スッキリした見た目になりました。 また、ルンバの駐車場にもなってます。 上の棚の下にある白いものは100インチのスクリーンです。 伸ばすと床までピッタリの位置につけてあり映画を見るにはとてもいいです。
テレビ周りをパチリ。 上部の棚も下のローボードもDIYで作りました。 ローボードは脚がなく直接壁につけましたので、スッキリした見た目になりました。 また、ルンバの駐車場にもなってます。 上の棚の下にある白いものは100インチのスクリーンです。 伸ばすと床までピッタリの位置につけてあり映画を見るにはとてもいいです。
ww.kiraku
ww.kiraku
2LDK | 家族
yuriさんの実例写真
今更ながら…我が家に50インチのTVがやってきました(≧◡≦) 知り合いが65インチを購入して不要との事でタダで!譲ってくれました❤ このTVボードは50インチまで対応のくせに今までは37インチだったので横がスカスカ(笑)やっと埋まりました♪ こう見るとなんかごちゃごちゃしてるので年内にはスッキリさせたいです(。>ㅿ<。)
今更ながら…我が家に50インチのTVがやってきました(≧◡≦) 知り合いが65インチを購入して不要との事でタダで!譲ってくれました❤ このTVボードは50インチまで対応のくせに今までは37インチだったので横がスカスカ(笑)やっと埋まりました♪ こう見るとなんかごちゃごちゃしてるので年内にはスッキリさせたいです(。>ㅿ<。)
yuri
yuri
家族
komさんの実例写真
テレビのすみに小さいフェイクグリーンを。 大きいのをソファ横に置きたいけど、子供にイタズラされるのが怖くて。。 とにかくものを減らしたい。笑
テレビのすみに小さいフェイクグリーンを。 大きいのをソファ横に置きたいけど、子供にイタズラされるのが怖くて。。 とにかくものを減らしたい。笑
kom
kom
3LDK | 家族
mi-さんの実例写真
テレビまわりをちょこっといじりました。テレビを左右のどちらかに寄せるか…悩み中。
テレビまわりをちょこっといじりました。テレビを左右のどちらかに寄せるか…悩み中。
mi-
mi-
4LDK | 家族
daiさんの実例写真
空気清浄機とDVDプレーヤーの空間にマガジンラックを増設しました(^^ゞ ラックをあけたら雑誌の収納スペースになってます!
空気清浄機とDVDプレーヤーの空間にマガジンラックを増設しました(^^ゞ ラックをあけたら雑誌の収納スペースになってます!
dai
dai
3LDK | 家族
taka-kiさんの実例写真
ティッシュケース¥4,800
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
テレビ周りの収納💡 と言ってもテレビボードも作って設置したけどブルーレイレコーダーしか実用性の有るものは置いてなく2つ買ったワーゲンバスのティッシュケースとリサイクルショップで80円で買った竹のかごを置いてみた✋
taka-ki
taka-ki
3LDK | 一人暮らし
overdrive.m.tさんの実例写真
テレビ周り収納完成! やっと電話置き場も落ち着きました。 少し飾り付けしよう
テレビ周り収納完成! やっと電話置き場も落ち着きました。 少し飾り付けしよう
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
chieさんの実例写真
お疲れ様です~☆ 今日は蒸し暑かったですね~!! 明日からも暑くなりそうですが皆さんバテないようにね(^-^) 朝撮ったpicの夜バージョンです~☆ ローソファーに座るとこんな風にテレビ見えます! テレビ上は埋め込み間接照明になっていますよ☆☆
お疲れ様です~☆ 今日は蒸し暑かったですね~!! 明日からも暑くなりそうですが皆さんバテないようにね(^-^) 朝撮ったpicの夜バージョンです~☆ ローソファーに座るとこんな風にテレビ見えます! テレビ上は埋め込み間接照明になっていますよ☆☆
chie
chie
4LDK | 家族
yokoko45さんの実例写真
イケアのテレビ台ユニットを使ってましたが、処分して壁掛けに。 8年くらい動かすことのできなかったテレビ台の下や裏に溜まっていたホコリや汚れにびっくり。 収納場所は少なくなったけど、掃除もしやすくスッキリ。
イケアのテレビ台ユニットを使ってましたが、処分して壁掛けに。 8年くらい動かすことのできなかったテレビ台の下や裏に溜まっていたホコリや汚れにびっくり。 収納場所は少なくなったけど、掃除もしやすくスッキリ。
yokoko45
yokoko45
4LDK | 家族
もっと見る

DIY テレビ周りの収納の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ