RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

DIY 珪藻土塗り

516枚の部屋写真から49枚をセレクト
KMTさんの実例写真
KMT
KMT
4LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
塗り壁してから6年が経過。
塗り壁してから6年が経過。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
玄関正面の壁に珪藻土塗ってみました。写真だとわかりにくい…。 エコカラットを斜めにカットするのは難易度高い…。かといって壁紙のままだと質感がイマイチ。 ということで珪藻土になりました☆
玄関正面の壁に珪藻土塗ってみました。写真だとわかりにくい…。 エコカラットを斜めにカットするのは難易度高い…。かといって壁紙のままだと質感がイマイチ。 ということで珪藻土になりました☆
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
我が家で大活躍のスツール♪ 座ったり 台にしたりと 幅広く活用できるし、インテリアとして置いてるだけでも良し! 気にいってます💕
我が家で大活躍のスツール♪ 座ったり 台にしたりと 幅広く活用できるし、インテリアとして置いてるだけでも良し! 気にいってます💕
milky
milky
4LDK
shikoku_kenzaiさんの実例写真
モニター施工してもらいました。 ローラーで塗るには少しコツが必要ですが、工夫しながら作業するのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。また、壁紙の上から施工できるので、ゴミも出ずエコにリフォームできるのもポイントです。 【感想】ペンキの様にぬる事をイメージしていたのですが、ローラーに着いた 「ぬるもり」が、離れず 壁に塗り付ける事に難しさを感じました。急遽家にあったフライ返しを使い 押さえつける様にぬりこみました。壁紙を剥がす手間が無く 直接壁紙の上に塗布できるのはとても手軽でした。
モニター施工してもらいました。 ローラーで塗るには少しコツが必要ですが、工夫しながら作業するのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。また、壁紙の上から施工できるので、ゴミも出ずエコにリフォームできるのもポイントです。 【感想】ペンキの様にぬる事をイメージしていたのですが、ローラーに着いた 「ぬるもり」が、離れず 壁に塗り付ける事に難しさを感じました。急遽家にあったフライ返しを使い 押さえつける様にぬりこみました。壁紙を剥がす手間が無く 直接壁紙の上に塗布できるのはとても手軽でした。
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
meguko.ryanさんの実例写真
この度「ぬくもりテンダートップけいそう」のモニターに当選しました♡(°´ ˘ `°)/ 仕事の関係で来週になりますが玄関ホールの壁を塗りたいと思います♪ 久しぶりのモニターで、届いてからもタグが表示されなかったのでこんなかったっけ?って焦りましたが、問い合わせたらすぐに修正して頂けてひと安心(o˘◡︎˘o) 師走で仕事も大忙しですが念願の玄関の壁塗り! 気合を入れて頑張りたいと思います୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
この度「ぬくもりテンダートップけいそう」のモニターに当選しました♡(°´ ˘ `°)/ 仕事の関係で来週になりますが玄関ホールの壁を塗りたいと思います♪ 久しぶりのモニターで、届いてからもタグが表示されなかったのでこんなかったっけ?って焦りましたが、問い合わせたらすぐに修正して頂けてひと安心(o˘◡︎˘o) 師走で仕事も大忙しですが念願の玄関の壁塗り! 気合を入れて頑張りたいと思います୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
boston5757さんの実例写真
珪藻土は、開けたらこんな感じでした〜
珪藻土は、開けたらこんな感じでした〜
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
①説明の動画を見ながら細かい所はハケで塗り塗り。大きい所はローラーで塗り塗り...でもローラーにどんどん珪藻土が付いてきてめっちゃ塗りムラが〜💦1回目塗り終わったら...ええ〜💦って出来栄えで😰 ②もう一度よくよく説明文見たら「濃ければ水を加えて下さい」と書いてました(そりゃそうよね💧) そのままコテでも塗れる様な濃さに調節されてるんでしょうね。 その技術がないのでローラーで塗る私🤭 次は水を加えて手直ししながら塗りました。 ③1回目の失敗が響いて2度塗りではまだムラが目立ったので3度塗り。乾いてくるとムラは目立たなくなりました👍この写真だと濃いところはまだ乾いていないところです。乾くとムラはほぼ無くなりました🙌 ④近くで見ると壁はこんな感じに塗装できていました。触ると珪藻土の風合いの塗装に仕上がっています。色が移ったりボロボロ崩れる様なことも無くしっかり密着しています👏
①説明の動画を見ながら細かい所はハケで塗り塗り。大きい所はローラーで塗り塗り...でもローラーにどんどん珪藻土が付いてきてめっちゃ塗りムラが〜💦1回目塗り終わったら...ええ〜💦って出来栄えで😰 ②もう一度よくよく説明文見たら「濃ければ水を加えて下さい」と書いてました(そりゃそうよね💧) そのままコテでも塗れる様な濃さに調節されてるんでしょうね。 その技術がないのでローラーで塗る私🤭 次は水を加えて手直ししながら塗りました。 ③1回目の失敗が響いて2度塗りではまだムラが目立ったので3度塗り。乾いてくるとムラは目立たなくなりました👍この写真だと濃いところはまだ乾いていないところです。乾くとムラはほぼ無くなりました🙌 ④近くで見ると壁はこんな感じに塗装できていました。触ると珪藻土の風合いの塗装に仕上がっています。色が移ったりボロボロ崩れる様なことも無くしっかり密着しています👏
maro
maro
家族
Vakiさんの実例写真
モニター投稿になります。 いいねはお気になさらず 匂いも無く乾きも速いので良いですね。 なんといっても塗りやすいのが1番です 壁塗りはめちゃ楽しい まだ他のとこも塗る予定にしてます。 この度はモニター当選ありがとうございました。
モニター投稿になります。 いいねはお気になさらず 匂いも無く乾きも速いので良いですね。 なんといっても塗りやすいのが1番です 壁塗りはめちゃ楽しい まだ他のとこも塗る予定にしてます。 この度はモニター当選ありがとうございました。
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
totas87さんの実例写真
サニタリーは天壁珪藻土塗り(セルフ) 床はヒヤッとしないサーモタイルにしました。 アクセントに厳選したタイルがお気に入りです。
サニタリーは天壁珪藻土塗り(セルフ) 床はヒヤッとしないサーモタイルにしました。 アクセントに厳選したタイルがお気に入りです。
totas87
totas87
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
寝室の壁は若草色やて決めていました や、これは二度塗り直後 めっちゃ色濃く見えます 乾く前の珪藻土っちゃこんなかんじです 珪藻土塗る時は一面ずつ 突然に気が向いて、あ、塗りたい 週末 塗ろう! 無計画なのに 養生の用意は今すぐにでもできるほど 常に道具や用具は完璧 風が吹くように気が向く その性格を誰よりも熟知しているのは この私 ←当たり前、自分のことやし ☆ 私は田舎生まれの田舎育ち 今でも田舎に住みたい田舎ラヴ子です でも諸事情あり、プチ都会住み 政令指定都市なのでプチでもないけど 地方都市っちゃ便利この上ない 教育も病院もガチっと行き届いてます 住めば都、まさに都 ☆ さて、そんな私の寝室のコンセプトは 『田舎の古い小さい可愛い和の家の洋室』 相方の母方の実家が昔ながらの日本家屋 そこには二室、洋間があって きっと後から板敷きの床にして カーペット敷いて、って そんなかんじで作ったんでしょうけど そのチグハグ感がたまらなく好きで 大正昭和の、あの定まらなさの どれもこれもそそるかんじに似てる 今の寝室はこんなかんじ 雰囲気は出てると思うけどまだまだです 着地点はどこか ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZPR それっぽい家具でも置けば それなりになるんでしょうけど コンセプトの前に、大前提に、 安心安全な寝室 なるべく家具は置かない いや、エアコンが頭の真上な時点で かなり危うい大前提! きちんと設置していれば 強い地震でも落下することはない そう言われてますけど 経年劣化もあるし点検大事やな〜
寝室の壁は若草色やて決めていました や、これは二度塗り直後 めっちゃ色濃く見えます 乾く前の珪藻土っちゃこんなかんじです 珪藻土塗る時は一面ずつ 突然に気が向いて、あ、塗りたい 週末 塗ろう! 無計画なのに 養生の用意は今すぐにでもできるほど 常に道具や用具は完璧 風が吹くように気が向く その性格を誰よりも熟知しているのは この私 ←当たり前、自分のことやし ☆ 私は田舎生まれの田舎育ち 今でも田舎に住みたい田舎ラヴ子です でも諸事情あり、プチ都会住み 政令指定都市なのでプチでもないけど 地方都市っちゃ便利この上ない 教育も病院もガチっと行き届いてます 住めば都、まさに都 ☆ さて、そんな私の寝室のコンセプトは 『田舎の古い小さい可愛い和の家の洋室』 相方の母方の実家が昔ながらの日本家屋 そこには二室、洋間があって きっと後から板敷きの床にして カーペット敷いて、って そんなかんじで作ったんでしょうけど そのチグハグ感がたまらなく好きで 大正昭和の、あの定まらなさの どれもこれもそそるかんじに似てる 今の寝室はこんなかんじ 雰囲気は出てると思うけどまだまだです 着地点はどこか ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZPR それっぽい家具でも置けば それなりになるんでしょうけど コンセプトの前に、大前提に、 安心安全な寝室 なるべく家具は置かない いや、エアコンが頭の真上な時点で かなり危うい大前提! きちんと設置していれば 強い地震でも落下することはない そう言われてますけど 経年劣化もあるし点検大事やな〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
yuki
yuki
4LDK | 家族
clematis_mischaさんの実例写真
主人と二人で、DIYで壁紙を剥がして珪藻土塗りに挑戦しました!カーテンは、ウィリアムモリスの「フルーツ」に替えて明るいお部屋になりました。ベッドはイケアのベッド、娘たちが帰国したときのゲストルームです。
主人と二人で、DIYで壁紙を剥がして珪藻土塗りに挑戦しました!カーテンは、ウィリアムモリスの「フルーツ」に替えて明るいお部屋になりました。ベッドはイケアのベッド、娘たちが帰国したときのゲストルームです。
clematis_mischa
clematis_mischa
家族
meruさんの実例写真
珪藻土塗り、タンクレス、窓もプラスチックにすりガラスシートを貼って大改装。
珪藻土塗り、タンクレス、窓もプラスチックにすりガラスシートを貼って大改装。
meru
meru
家族
unataroさんの実例写真
unataro
unataro
家族
na-chanさんの実例写真
壁を抜いて天井に珪藻土塗りしたのは何年前?! 今年のDIY計画を立ててるところです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
壁を抜いて天井に珪藻土塗りしたのは何年前?! 今年のDIY計画を立ててるところです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
pirocoroさんの実例写真
廊下に珪藻土を。まずは一度塗り。
廊下に珪藻土を。まずは一度塗り。
pirocoro
pirocoro
家族
wacchiさんの実例写真
トイレ背面の壁も珪藻土塗り🤗 元々塗ってた上半分と若干の色の違いがあるので、今塗っているのは下塗りとして凹凸を調整してこの上から仕上げでもう一度天井から床まで塗り直しします😩
トイレ背面の壁も珪藻土塗り🤗 元々塗ってた上半分と若干の色の違いがあるので、今塗っているのは下塗りとして凹凸を調整してこの上から仕上げでもう一度天井から床まで塗り直しします😩
wacchi
wacchi
3K
haganezuka8さんの実例写真
珪藻土を塗り終わりました。 一日乾燥させます。
珪藻土を塗り終わりました。 一日乾燥させます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
今日は珪藻土を塗り終えました。 呼吸する珪藻土、はいから小町。 白より少しアイボリーよりの 「くちなし」と言う色です。 次は洗面所側。 モザイクタイルも全部剥いで 別のタイルにしようと思っています。
今日は珪藻土を塗り終えました。 呼吸する珪藻土、はいから小町。 白より少しアイボリーよりの 「くちなし」と言う色です。 次は洗面所側。 モザイクタイルも全部剥いで 別のタイルにしようと思っています。
olivier
olivier
bananaさんの実例写真
8月に引っ越してきて、砂壁どうしよう問題。 オーガニックウォールさんに決めました。 珪藻土壁塗りやすいし、夜な夜な作業できるので良き◯色合いも難しいけど、ラスティックグレーにしてみました。まずは臭いや清潔さ第一で、色々と考えすぎずに思い切りやっていこうと◯ ルームクリップを眺めて眺めてやっと踏み出せた週末でした。
8月に引っ越してきて、砂壁どうしよう問題。 オーガニックウォールさんに決めました。 珪藻土壁塗りやすいし、夜な夜な作業できるので良き◯色合いも難しいけど、ラスティックグレーにしてみました。まずは臭いや清潔さ第一で、色々と考えすぎずに思い切りやっていこうと◯ ルームクリップを眺めて眺めてやっと踏み出せた週末でした。
banana
banana
sakielさんの実例写真
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Fumikaさんの実例写真
玄関の珪藻土塗りは妹夫婦にも手伝ってもらいました。
玄関の珪藻土塗りは妹夫婦にも手伝ってもらいました。
Fumika
Fumika
家族
jill_lowさんの実例写真
年末年始は仕事を終えてから2時間だけ…っと決めて、毎日珪藻土塗りに勤しんでおりました😄 6畳の部屋×2、ウォークインクローゼット、洗面所をイメージチェンジ! ピンクに近い紫色の壁紙からのグレーへ。 「左官ダイエット」で2kg程減量に成功致しました…笑 色んな意味で達成感アリです♡笑
年末年始は仕事を終えてから2時間だけ…っと決めて、毎日珪藻土塗りに勤しんでおりました😄 6畳の部屋×2、ウォークインクローゼット、洗面所をイメージチェンジ! ピンクに近い紫色の壁紙からのグレーへ。 「左官ダイエット」で2kg程減量に成功致しました…笑 色んな意味で達成感アリです♡笑
jill_low
jill_low
一人暮らし
yumiさんの実例写真
窓を開けっぱなしでも心地いい季節だし、2階の寝室から眺める新緑の風景が大好きです・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:
窓を開けっぱなしでも心地いい季節だし、2階の寝室から眺める新緑の風景が大好きです・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 珪藻土塗りが気になるあなたにおすすめ

DIY 珪藻土塗りの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 珪藻土塗り

516枚の部屋写真から49枚をセレクト
KMTさんの実例写真
KMT
KMT
4LDK | 家族
maamyukiさんの実例写真
塗り壁してから6年が経過。
塗り壁してから6年が経過。
maamyuki
maamyuki
3LDK | 家族
kasugaiさんの実例写真
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
10年前にリフォームしたという便器と床、エコカラットはそのままにして、作り付けの棚を外してから、壁を珪藻土で塗ってもらいました。 風水では西の方角は金の気を表す方角なので、黄色がよいとされていたものの、どこかのカフェで見かけたこの色にどうしても塗りたくてブルーグレーに。クールながらも温かみもあり、オークとの相性もよくて気に入っています。
kasugai
kasugai
2LDK | 一人暮らし
irieriさんの実例写真
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
トイレ改造計画… トイレを快適空間にするため、 珪藻土系塗り壁材 『オーガニックウォール』 を塗りました。 今回はお手入れ(お掃除)を考慮し、全面に塗るのではなく、腰壁を作り、珪藻土は腰壁の上部分に塗ることにしました。 色は「フローラルホワイト」という、 やわらかい感じのホワイトです。 壁紙の時と同じホワイト系でも、塗り壁の質感やコテ跡が、とってもかっこ良い雰囲気を作ってくれてます😊 塗り壁にしましたが、棚やトイレットペーパーホルダー等はこれまでと同様に… やっぱりこの雰囲気が好きなんです🤣 この後、腰壁作りに進みます。
irieri
irieri
3LDK | 家族
nozomi0121さんの実例写真
玄関正面の壁に珪藻土塗ってみました。写真だとわかりにくい…。 エコカラットを斜めにカットするのは難易度高い…。かといって壁紙のままだと質感がイマイチ。 ということで珪藻土になりました☆
玄関正面の壁に珪藻土塗ってみました。写真だとわかりにくい…。 エコカラットを斜めにカットするのは難易度高い…。かといって壁紙のままだと質感がイマイチ。 ということで珪藻土になりました☆
nozomi0121
nozomi0121
3LDK | 家族
milkyさんの実例写真
我が家で大活躍のスツール♪ 座ったり 台にしたりと 幅広く活用できるし、インテリアとして置いてるだけでも良し! 気にいってます💕
我が家で大活躍のスツール♪ 座ったり 台にしたりと 幅広く活用できるし、インテリアとして置いてるだけでも良し! 気にいってます💕
milky
milky
4LDK
shikoku_kenzaiさんの実例写真
モニター施工してもらいました。 ローラーで塗るには少しコツが必要ですが、工夫しながら作業するのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。また、壁紙の上から施工できるので、ゴミも出ずエコにリフォームできるのもポイントです。 【感想】ペンキの様にぬる事をイメージしていたのですが、ローラーに着いた 「ぬるもり」が、離れず 壁に塗り付ける事に難しさを感じました。急遽家にあったフライ返しを使い 押さえつける様にぬりこみました。壁紙を剥がす手間が無く 直接壁紙の上に塗布できるのはとても手軽でした。
モニター施工してもらいました。 ローラーで塗るには少しコツが必要ですが、工夫しながら作業するのが、DIYの醍醐味ではないでしょうか。また、壁紙の上から施工できるので、ゴミも出ずエコにリフォームできるのもポイントです。 【感想】ペンキの様にぬる事をイメージしていたのですが、ローラーに着いた 「ぬるもり」が、離れず 壁に塗り付ける事に難しさを感じました。急遽家にあったフライ返しを使い 押さえつける様にぬりこみました。壁紙を剥がす手間が無く 直接壁紙の上に塗布できるのはとても手軽でした。
shikoku_kenzai
shikoku_kenzai
meguko.ryanさんの実例写真
この度「ぬくもりテンダートップけいそう」のモニターに当選しました♡(°´ ˘ `°)/ 仕事の関係で来週になりますが玄関ホールの壁を塗りたいと思います♪ 久しぶりのモニターで、届いてからもタグが表示されなかったのでこんなかったっけ?って焦りましたが、問い合わせたらすぐに修正して頂けてひと安心(o˘◡︎˘o) 師走で仕事も大忙しですが念願の玄関の壁塗り! 気合を入れて頑張りたいと思います୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
この度「ぬくもりテンダートップけいそう」のモニターに当選しました♡(°´ ˘ `°)/ 仕事の関係で来週になりますが玄関ホールの壁を塗りたいと思います♪ 久しぶりのモニターで、届いてからもタグが表示されなかったのでこんなかったっけ?って焦りましたが、問い合わせたらすぐに修正して頂けてひと安心(o˘◡︎˘o) 師走で仕事も大忙しですが念願の玄関の壁塗り! 気合を入れて頑張りたいと思います୧(ᕯ˙ᗨ˙ᕯ)୨
meguko.ryan
meguko.ryan
2LDK | 家族
boston5757さんの実例写真
珪藻土は、開けたらこんな感じでした〜
珪藻土は、開けたらこんな感じでした〜
boston5757
boston5757
4LDK | 家族
maroさんの実例写真
①説明の動画を見ながら細かい所はハケで塗り塗り。大きい所はローラーで塗り塗り...でもローラーにどんどん珪藻土が付いてきてめっちゃ塗りムラが〜💦1回目塗り終わったら...ええ〜💦って出来栄えで😰 ②もう一度よくよく説明文見たら「濃ければ水を加えて下さい」と書いてました(そりゃそうよね💧) そのままコテでも塗れる様な濃さに調節されてるんでしょうね。 その技術がないのでローラーで塗る私🤭 次は水を加えて手直ししながら塗りました。 ③1回目の失敗が響いて2度塗りではまだムラが目立ったので3度塗り。乾いてくるとムラは目立たなくなりました👍この写真だと濃いところはまだ乾いていないところです。乾くとムラはほぼ無くなりました🙌 ④近くで見ると壁はこんな感じに塗装できていました。触ると珪藻土の風合いの塗装に仕上がっています。色が移ったりボロボロ崩れる様なことも無くしっかり密着しています👏
①説明の動画を見ながら細かい所はハケで塗り塗り。大きい所はローラーで塗り塗り...でもローラーにどんどん珪藻土が付いてきてめっちゃ塗りムラが〜💦1回目塗り終わったら...ええ〜💦って出来栄えで😰 ②もう一度よくよく説明文見たら「濃ければ水を加えて下さい」と書いてました(そりゃそうよね💧) そのままコテでも塗れる様な濃さに調節されてるんでしょうね。 その技術がないのでローラーで塗る私🤭 次は水を加えて手直ししながら塗りました。 ③1回目の失敗が響いて2度塗りではまだムラが目立ったので3度塗り。乾いてくるとムラは目立たなくなりました👍この写真だと濃いところはまだ乾いていないところです。乾くとムラはほぼ無くなりました🙌 ④近くで見ると壁はこんな感じに塗装できていました。触ると珪藻土の風合いの塗装に仕上がっています。色が移ったりボロボロ崩れる様なことも無くしっかり密着しています👏
maro
maro
家族
Vakiさんの実例写真
モニター投稿になります。 いいねはお気になさらず 匂いも無く乾きも速いので良いですね。 なんといっても塗りやすいのが1番です 壁塗りはめちゃ楽しい まだ他のとこも塗る予定にしてます。 この度はモニター当選ありがとうございました。
モニター投稿になります。 いいねはお気になさらず 匂いも無く乾きも速いので良いですね。 なんといっても塗りやすいのが1番です 壁塗りはめちゃ楽しい まだ他のとこも塗る予定にしてます。 この度はモニター当選ありがとうございました。
Vaki
Vaki
4LDK | 家族
totas87さんの実例写真
サニタリーは天壁珪藻土塗り(セルフ) 床はヒヤッとしないサーモタイルにしました。 アクセントに厳選したタイルがお気に入りです。
サニタリーは天壁珪藻土塗り(セルフ) 床はヒヤッとしないサーモタイルにしました。 アクセントに厳選したタイルがお気に入りです。
totas87
totas87
3LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
寝室の壁は若草色やて決めていました や、これは二度塗り直後 めっちゃ色濃く見えます 乾く前の珪藻土っちゃこんなかんじです 珪藻土塗る時は一面ずつ 突然に気が向いて、あ、塗りたい 週末 塗ろう! 無計画なのに 養生の用意は今すぐにでもできるほど 常に道具や用具は完璧 風が吹くように気が向く その性格を誰よりも熟知しているのは この私 ←当たり前、自分のことやし ☆ 私は田舎生まれの田舎育ち 今でも田舎に住みたい田舎ラヴ子です でも諸事情あり、プチ都会住み 政令指定都市なのでプチでもないけど 地方都市っちゃ便利この上ない 教育も病院もガチっと行き届いてます 住めば都、まさに都 ☆ さて、そんな私の寝室のコンセプトは 『田舎の古い小さい可愛い和の家の洋室』 相方の母方の実家が昔ながらの日本家屋 そこには二室、洋間があって きっと後から板敷きの床にして カーペット敷いて、って そんなかんじで作ったんでしょうけど そのチグハグ感がたまらなく好きで 大正昭和の、あの定まらなさの どれもこれもそそるかんじに似てる 今の寝室はこんなかんじ 雰囲気は出てると思うけどまだまだです 着地点はどこか ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZPR それっぽい家具でも置けば それなりになるんでしょうけど コンセプトの前に、大前提に、 安心安全な寝室 なるべく家具は置かない いや、エアコンが頭の真上な時点で かなり危うい大前提! きちんと設置していれば 強い地震でも落下することはない そう言われてますけど 経年劣化もあるし点検大事やな〜
寝室の壁は若草色やて決めていました や、これは二度塗り直後 めっちゃ色濃く見えます 乾く前の珪藻土っちゃこんなかんじです 珪藻土塗る時は一面ずつ 突然に気が向いて、あ、塗りたい 週末 塗ろう! 無計画なのに 養生の用意は今すぐにでもできるほど 常に道具や用具は完璧 風が吹くように気が向く その性格を誰よりも熟知しているのは この私 ←当たり前、自分のことやし ☆ 私は田舎生まれの田舎育ち 今でも田舎に住みたい田舎ラヴ子です でも諸事情あり、プチ都会住み 政令指定都市なのでプチでもないけど 地方都市っちゃ便利この上ない 教育も病院もガチっと行き届いてます 住めば都、まさに都 ☆ さて、そんな私の寝室のコンセプトは 『田舎の古い小さい可愛い和の家の洋室』 相方の母方の実家が昔ながらの日本家屋 そこには二室、洋間があって きっと後から板敷きの床にして カーペット敷いて、って そんなかんじで作ったんでしょうけど そのチグハグ感がたまらなく好きで 大正昭和の、あの定まらなさの どれもこれもそそるかんじに似てる 今の寝室はこんなかんじ 雰囲気は出てると思うけどまだまだです 着地点はどこか ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/aZPR それっぽい家具でも置けば それなりになるんでしょうけど コンセプトの前に、大前提に、 安心安全な寝室 なるべく家具は置かない いや、エアコンが頭の真上な時点で かなり危うい大前提! きちんと設置していれば 強い地震でも落下することはない そう言われてますけど 経年劣化もあるし点検大事やな〜
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
yukiさんの実例写真
珪藻土壁¥8,773
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
アクセントクロスのイベントに参加 珪藻土の塗り壁 若草色です。
yuki
yuki
4LDK | 家族
clematis_mischaさんの実例写真
主人と二人で、DIYで壁紙を剥がして珪藻土塗りに挑戦しました!カーテンは、ウィリアムモリスの「フルーツ」に替えて明るいお部屋になりました。ベッドはイケアのベッド、娘たちが帰国したときのゲストルームです。
主人と二人で、DIYで壁紙を剥がして珪藻土塗りに挑戦しました!カーテンは、ウィリアムモリスの「フルーツ」に替えて明るいお部屋になりました。ベッドはイケアのベッド、娘たちが帰国したときのゲストルームです。
clematis_mischa
clematis_mischa
家族
meruさんの実例写真
珪藻土塗り、タンクレス、窓もプラスチックにすりガラスシートを貼って大改装。
珪藻土塗り、タンクレス、窓もプラスチックにすりガラスシートを貼って大改装。
meru
meru
家族
unataroさんの実例写真
unataro
unataro
家族
na-chanさんの実例写真
壁を抜いて天井に珪藻土塗りしたのは何年前?! 今年のDIY計画を立ててるところです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
壁を抜いて天井に珪藻土塗りしたのは何年前?! 今年のDIY計画を立ててるところです₍₍ (ง ˘ω˘ )ว ⁾⁾
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
pirocoroさんの実例写真
廊下に珪藻土を。まずは一度塗り。
廊下に珪藻土を。まずは一度塗り。
pirocoro
pirocoro
家族
wacchiさんの実例写真
トイレ背面の壁も珪藻土塗り🤗 元々塗ってた上半分と若干の色の違いがあるので、今塗っているのは下塗りとして凹凸を調整してこの上から仕上げでもう一度天井から床まで塗り直しします😩
トイレ背面の壁も珪藻土塗り🤗 元々塗ってた上半分と若干の色の違いがあるので、今塗っているのは下塗りとして凹凸を調整してこの上から仕上げでもう一度天井から床まで塗り直しします😩
wacchi
wacchi
3K
haganezuka8さんの実例写真
珪藻土を塗り終わりました。 一日乾燥させます。
珪藻土を塗り終わりました。 一日乾燥させます。
haganezuka8
haganezuka8
3LDK | 家族
olivierさんの実例写真
今日は珪藻土を塗り終えました。 呼吸する珪藻土、はいから小町。 白より少しアイボリーよりの 「くちなし」と言う色です。 次は洗面所側。 モザイクタイルも全部剥いで 別のタイルにしようと思っています。
今日は珪藻土を塗り終えました。 呼吸する珪藻土、はいから小町。 白より少しアイボリーよりの 「くちなし」と言う色です。 次は洗面所側。 モザイクタイルも全部剥いで 別のタイルにしようと思っています。
olivier
olivier
bananaさんの実例写真
8月に引っ越してきて、砂壁どうしよう問題。 オーガニックウォールさんに決めました。 珪藻土壁塗りやすいし、夜な夜な作業できるので良き◯色合いも難しいけど、ラスティックグレーにしてみました。まずは臭いや清潔さ第一で、色々と考えすぎずに思い切りやっていこうと◯ ルームクリップを眺めて眺めてやっと踏み出せた週末でした。
8月に引っ越してきて、砂壁どうしよう問題。 オーガニックウォールさんに決めました。 珪藻土壁塗りやすいし、夜な夜な作業できるので良き◯色合いも難しいけど、ラスティックグレーにしてみました。まずは臭いや清潔さ第一で、色々と考えすぎずに思い切りやっていこうと◯ ルームクリップを眺めて眺めてやっと踏み出せた週末でした。
banana
banana
sakielさんの実例写真
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
ソファーで寝るもよし、1人がけチェアで動画を見るもよし、なリラックスできるスペースです!
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Fumikaさんの実例写真
玄関の珪藻土塗りは妹夫婦にも手伝ってもらいました。
玄関の珪藻土塗りは妹夫婦にも手伝ってもらいました。
Fumika
Fumika
家族
jill_lowさんの実例写真
年末年始は仕事を終えてから2時間だけ…っと決めて、毎日珪藻土塗りに勤しんでおりました😄 6畳の部屋×2、ウォークインクローゼット、洗面所をイメージチェンジ! ピンクに近い紫色の壁紙からのグレーへ。 「左官ダイエット」で2kg程減量に成功致しました…笑 色んな意味で達成感アリです♡笑
年末年始は仕事を終えてから2時間だけ…っと決めて、毎日珪藻土塗りに勤しんでおりました😄 6畳の部屋×2、ウォークインクローゼット、洗面所をイメージチェンジ! ピンクに近い紫色の壁紙からのグレーへ。 「左官ダイエット」で2kg程減量に成功致しました…笑 色んな意味で達成感アリです♡笑
jill_low
jill_low
一人暮らし
yumiさんの実例写真
窓を開けっぱなしでも心地いい季節だし、2階の寝室から眺める新緑の風景が大好きです・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:
窓を開けっぱなしでも心地いい季節だし、2階の寝室から眺める新緑の風景が大好きです・:*:・(*´艸`*)ウットリ・:
yumi
yumi
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 珪藻土塗りが気になるあなたにおすすめ

DIY 珪藻土塗りの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ