洗面台の上の空間が空いていて、もったいなかったのです。
以前からぼんやりと感じていましたが、ある時夫が閃いたらしく、棚を作りました。
①完成形。
②、③こんな感じになりました。
上部にパカッと開きます。
④ビフォー。
頭上の収納なので、落ちても大事に至らない、箱なしティッシュやトイレットペーパーなどの軽い物を入れました。
夫の自慢は頑丈な作りでもなく、アイディア力でもなく、材料費が1,000円以内で収まったこと、らしいです🤭
ちなみにリメイクシートもノブもTEMUで数百円でした✌️
洗面台の上の空間が空いていて、もったいなかったのです。
以前からぼんやりと感じていましたが、ある時夫が閃いたらしく、棚を作りました。
①完成形。
②、③こんな感じになりました。
上部にパカッと開きます。
④ビフォー。
頭上の収納なので、落ちても大事に至らない、箱なしティッシュやトイレットペーパーなどの軽い物を入れました。
夫の自慢は頑丈な作りでもなく、アイディア力でもなく、材料費が1,000円以内で収まったこと、らしいです🤭
ちなみにリメイクシートもノブもTEMUで数百円でした✌️