DIY 辞書

82枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamyuさんの実例写真
机横の造作棚を設置して教科書や辞書を大量に収納でき、取り出しやすくなりました。 工程はこちら↓ https://limia.jp/idea/290085
机横の造作棚を設置して教科書や辞書を大量に収納でき、取り出しやすくなりました。 工程はこちら↓ https://limia.jp/idea/290085
mamyu
mamyu
家族
JASMINEさんの実例写真
3学期もあと3日。。。 1年間早いな(ー ー;) この前、入学した次男ですが、もう2年生になるのかー(*^_^*) 子供達が学校に置いてる道具を、ぞくぞくと持って帰って来てます(ー ー;) 1番上の棚に絵の具道具、習字道具、辞書。 ダイソーのストレージバッグに細々入ってます( ・ㅂ・)و ̑̑ 少し生活感の出て来た棚です。
3学期もあと3日。。。 1年間早いな(ー ー;) この前、入学した次男ですが、もう2年生になるのかー(*^_^*) 子供達が学校に置いてる道具を、ぞくぞくと持って帰って来てます(ー ー;) 1番上の棚に絵の具道具、習字道具、辞書。 ダイソーのストレージバッグに細々入ってます( ・ㅂ・)و ̑̑ 少し生活感の出て来た棚です。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
一階トイレは私の読書スペースです。笑 落ち着きますよ(^^)
一階トイレは私の読書スペースです。笑 落ち着きますよ(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
韓国語の勉強をちょっとばかし。
韓国語の勉強をちょっとばかし。
hotaru
hotaru
4DK | 家族
310_asuさんの実例写真
ここは壁でした。 息子の本が多くなってきたので、板と金具で本が置ける棚をDIYしました! 板が重くて腕がぷるぷるしながら作った思い出があります。 半分は趣味になりますが😅小説や辞書もあります!
ここは壁でした。 息子の本が多くなってきたので、板と金具で本が置ける棚をDIYしました! 板が重くて腕がぷるぷるしながら作った思い出があります。 半分は趣味になりますが😅小説や辞書もあります!
310_asu
310_asu
家族
Mitsuさんの実例写真
昨日作ったブラックボード✨ https://roomclip.jp/photo/Uiuo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子たちの机に設置しました🤗 メモができてマグネットもくっつく 提出物のうっかり忘れ防止に期待‼️ カラーボックスにヒートンを使って引っ掛けています✨ボード下を持ち上げれば仕舞ってある辞書が取り出せます📚 コルクボードは掲示板がわりに使っていましたが 別の場所で使いまーす😆 夏仕様のデスク✨ ミニ扇風機が活躍しています🎐
昨日作ったブラックボード✨ https://roomclip.jp/photo/Uiuo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子たちの机に設置しました🤗 メモができてマグネットもくっつく 提出物のうっかり忘れ防止に期待‼️ カラーボックスにヒートンを使って引っ掛けています✨ボード下を持ち上げれば仕舞ってある辞書が取り出せます📚 コルクボードは掲示板がわりに使っていましたが 別の場所で使いまーす😆 夏仕様のデスク✨ ミニ扇風機が活躍しています🎐
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
机の上に教科書置くスペースがないので、机の下に幅18cmの極細棚を作りました。上はファイル入る高さに、下は辞書入れま〜す。
机の上に教科書置くスペースがないので、机の下に幅18cmの極細棚を作りました。上はファイル入る高さに、下は辞書入れま〜す。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
miru-neさんの実例写真
一番狭い部屋、トイレからセリア商品を大量に使って模様替え開始
一番狭い部屋、トイレからセリア商品を大量に使って模様替え開始
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
sen__tyさんの実例写真
過去部屋* 大中で買ったラグマット 大中なくなっちゃったの悲しい
過去部屋* 大中で買ったラグマット 大中なくなっちゃったの悲しい
sen__ty
sen__ty
maiikkooさんの実例写真
息子の部屋。 バスケットトローリー、以前はリビングで文房具やメイク道具を入れて使っていましたが、今は息子の部屋でお気に入りの本や辞書や参考書を入れて本棚代わりに使っています(ㅅ˙³˙) 狭い部屋にもおすすめだし、使う場所によっていろいろな使い方が出来るのが助かってます🙏 新色の1番のローズが娘の部屋に可愛いなぁ〜♡♡ https://www.maiko.blog
息子の部屋。 バスケットトローリー、以前はリビングで文房具やメイク道具を入れて使っていましたが、今は息子の部屋でお気に入りの本や辞書や参考書を入れて本棚代わりに使っています(ㅅ˙³˙) 狭い部屋にもおすすめだし、使う場所によっていろいろな使い方が出来るのが助かってます🙏 新色の1番のローズが娘の部屋に可愛いなぁ〜♡♡ https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
tomomi
tomomi
家族
es__baabaさんの実例写真
近所のアウトレットショップで見つけたブック型ボックス📕 ひとつ680円と安かったので2冊ゲット✩.*˚大きな辞書型のボックスもあったけど、あまりに大きすぎて諦めました(笑)
近所のアウトレットショップで見つけたブック型ボックス📕 ひとつ680円と安かったので2冊ゲット✩.*˚大きな辞書型のボックスもあったけど、あまりに大きすぎて諦めました(笑)
es__baaba
es__baaba
m-chocoさんの実例写真
おはようございます。 ソファを少し手前に寄せて、娘の勉強スペースを兼ねた、家族の作業テーブルを作りました。 ここはキッチンの真横なので、夕方私は料理をしながら、娘は宿題をしながらお互いの様子を感じることができます。 脚代わりの右側の木箱の中は、辞書やよく使う教材などを収納してます。 娘専用ではなく、テーブル下のBOXなどには、DIY道具やハンドメイド材料なども収納してます。 こうしておくと、ダイニングテーブルが散らからず、宿題途中でもそのままにできるので便利になりました(*^^*)
おはようございます。 ソファを少し手前に寄せて、娘の勉強スペースを兼ねた、家族の作業テーブルを作りました。 ここはキッチンの真横なので、夕方私は料理をしながら、娘は宿題をしながらお互いの様子を感じることができます。 脚代わりの右側の木箱の中は、辞書やよく使う教材などを収納してます。 娘専用ではなく、テーブル下のBOXなどには、DIY道具やハンドメイド材料なども収納してます。 こうしておくと、ダイニングテーブルが散らからず、宿題途中でもそのままにできるので便利になりました(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
以前にDIYした勉強机の横に置くランドセルワゴンをDIYし、机と同じ色で2色塗りに仕上げました。キッチンワゴンと同じ物ですが、無印のファイルボックスが入れられるように、棚板の受けの高さを変えました。 上段には絵の具道具と辞書を、下段には教科書とノートが入る予定です
以前にDIYした勉強机の横に置くランドセルワゴンをDIYし、机と同じ色で2色塗りに仕上げました。キッチンワゴンと同じ物ですが、無印のファイルボックスが入れられるように、棚板の受けの高さを変えました。 上段には絵の具道具と辞書を、下段には教科書とノートが入る予定です
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
またちょっと角度を変えて。 ここの棚やテレビ台には、ゲームやプリンター、コピー用紙、辞書、一軍の本たちが収納されてますー☺️
またちょっと角度を変えて。 ここの棚やテレビ台には、ゲームやプリンター、コピー用紙、辞書、一軍の本たちが収納されてますー☺️
kacco
kacco
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
セリアの木製仕切りボックス6マスの内側に、箸置きが映えるように黒の黒板ペイントを塗ってます。 高さがある箸置きもあるので、3段が限度。 ほんのちょっとだけ上段に隙間が出来ちゃったけど、電子辞書が すっぽり(^∇^)
セリアの木製仕切りボックス6マスの内側に、箸置きが映えるように黒の黒板ペイントを塗ってます。 高さがある箸置きもあるので、3段が限度。 ほんのちょっとだけ上段に隙間が出来ちゃったけど、電子辞書が すっぽり(^∇^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
yayoさんの実例写真
ティッシュにスマホ、リモコンにぺんメモ、眼鏡、ハンドクリーム、電子辞書などなど…。 テーブルの上のごちゃごちゃを全部入れちゃおう! こんなんあったらいいなぁ〜〜を形にしました^ ^ 子供のゲームを入れるのにも使えそう! ティッシュの下にはへそくりも…( ̄▽ ̄)
ティッシュにスマホ、リモコンにぺんメモ、眼鏡、ハンドクリーム、電子辞書などなど…。 テーブルの上のごちゃごちゃを全部入れちゃおう! こんなんあったらいいなぁ〜〜を形にしました^ ^ 子供のゲームを入れるのにも使えそう! ティッシュの下にはへそくりも…( ̄▽ ̄)
yayo
yayo
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
hiroさんの実例写真
捨てられないダンボールの活用法📦 PH5が入っていたダンボール箱。大きくて場所塞ぎなのに可愛くて捨てられない(;▽;) で、切って折って貼って引き出しにしました✨中に辞書レベルの重さの冊子が5冊入ってますが壊れません!!その他リモコンや電卓、メモ帳、うちわがゴチャゴチャ入ってます😁
捨てられないダンボールの活用法📦 PH5が入っていたダンボール箱。大きくて場所塞ぎなのに可愛くて捨てられない(;▽;) で、切って折って貼って引き出しにしました✨中に辞書レベルの重さの冊子が5冊入ってますが壊れません!!その他リモコンや電卓、メモ帳、うちわがゴチャゴチャ入ってます😁
hiro
hiro
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
頭のいい子の家のリビングには地図・辞書・図鑑があるっという本を読んで… 本棚を作ってみました(笑) 引き出しに片付けられていた辞書が飾られ?ました。 何もかも間違っている気がしますが、頭が良くなりますように…( ´艸`)
頭のいい子の家のリビングには地図・辞書・図鑑があるっという本を読んで… 本棚を作ってみました(笑) 引き出しに片付けられていた辞書が飾られ?ました。 何もかも間違っている気がしますが、頭が良くなりますように…( ´艸`)
mari
mari
4LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
相変わらず、あまり代わり映えしませんが、 ビミョ〜にディスプレイ変えました☆ 新しくダイソーのBOOK型貯金箱を2つ並べましたd(*¯︶¯*)❤️ 注文しているクッションフロアが まだ届きません。発送日から5日( ˘・з・)おかしい。 そろそろ問い合わせるかな٩( ,,˘ ³˘)♥
相変わらず、あまり代わり映えしませんが、 ビミョ〜にディスプレイ変えました☆ 新しくダイソーのBOOK型貯金箱を2つ並べましたd(*¯︶¯*)❤️ 注文しているクッションフロアが まだ届きません。発送日から5日( ˘・з・)おかしい。 そろそろ問い合わせるかな٩( ,,˘ ³˘)♥
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
あまった木材で資格勉強の参考書の可動式収納をDIYしました。 セリアのペン立てにペン類、付箋、イヤホン等を収納してます。 電子辞書ケースも作りました!
あまった木材で資格勉強の参考書の可動式収納をDIYしました。 セリアのペン立てにペン類、付箋、イヤホン等を収納してます。 電子辞書ケースも作りました!
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
植物や物の多い我が家ですが棚の中にピッタリ収める事で掃除もしやすくスッキリです
植物や物の多い我が家ですが棚の中にピッタリ収める事で掃除もしやすくスッキリです
kitone
kitone
家族
izuhanさんの実例写真
息子の辞書やら教科書やらで、生活感がドン‼
息子の辞書やら教科書やらで、生活感がドン‼
izuhan
izuhan
家族
sawa.co.さんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
部屋のインテリアに馴染まない辞書たちをカバーリング〜✨
部屋のインテリアに馴染まない辞書たちをカバーリング〜✨
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 辞書の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 辞書

82枚の部屋写真から48枚をセレクト
mamyuさんの実例写真
机横の造作棚を設置して教科書や辞書を大量に収納でき、取り出しやすくなりました。 工程はこちら↓ https://limia.jp/idea/290085
机横の造作棚を設置して教科書や辞書を大量に収納でき、取り出しやすくなりました。 工程はこちら↓ https://limia.jp/idea/290085
mamyu
mamyu
家族
JASMINEさんの実例写真
3学期もあと3日。。。 1年間早いな(ー ー;) この前、入学した次男ですが、もう2年生になるのかー(*^_^*) 子供達が学校に置いてる道具を、ぞくぞくと持って帰って来てます(ー ー;) 1番上の棚に絵の具道具、習字道具、辞書。 ダイソーのストレージバッグに細々入ってます( ・ㅂ・)و ̑̑ 少し生活感の出て来た棚です。
3学期もあと3日。。。 1年間早いな(ー ー;) この前、入学した次男ですが、もう2年生になるのかー(*^_^*) 子供達が学校に置いてる道具を、ぞくぞくと持って帰って来てます(ー ー;) 1番上の棚に絵の具道具、習字道具、辞書。 ダイソーのストレージバッグに細々入ってます( ・ㅂ・)و ̑̑ 少し生活感の出て来た棚です。
JASMINE
JASMINE
2LDK | 家族
nonnonさんの実例写真
一階トイレは私の読書スペースです。笑 落ち着きますよ(^^)
一階トイレは私の読書スペースです。笑 落ち着きますよ(^^)
nonnon
nonnon
3LDK | 家族
hotaruさんの実例写真
韓国語の勉強をちょっとばかし。
韓国語の勉強をちょっとばかし。
hotaru
hotaru
4DK | 家族
310_asuさんの実例写真
ここは壁でした。 息子の本が多くなってきたので、板と金具で本が置ける棚をDIYしました! 板が重くて腕がぷるぷるしながら作った思い出があります。 半分は趣味になりますが😅小説や辞書もあります!
ここは壁でした。 息子の本が多くなってきたので、板と金具で本が置ける棚をDIYしました! 板が重くて腕がぷるぷるしながら作った思い出があります。 半分は趣味になりますが😅小説や辞書もあります!
310_asu
310_asu
家族
Mitsuさんの実例写真
昨日作ったブラックボード✨ https://roomclip.jp/photo/Uiuo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子たちの机に設置しました🤗 メモができてマグネットもくっつく 提出物のうっかり忘れ防止に期待‼️ カラーボックスにヒートンを使って引っ掛けています✨ボード下を持ち上げれば仕舞ってある辞書が取り出せます📚 コルクボードは掲示板がわりに使っていましたが 別の場所で使いまーす😆 夏仕様のデスク✨ ミニ扇風機が活躍しています🎐
昨日作ったブラックボード✨ https://roomclip.jp/photo/Uiuo?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 息子たちの机に設置しました🤗 メモができてマグネットもくっつく 提出物のうっかり忘れ防止に期待‼️ カラーボックスにヒートンを使って引っ掛けています✨ボード下を持ち上げれば仕舞ってある辞書が取り出せます📚 コルクボードは掲示板がわりに使っていましたが 別の場所で使いまーす😆 夏仕様のデスク✨ ミニ扇風機が活躍しています🎐
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
机の上に教科書置くスペースがないので、机の下に幅18cmの極細棚を作りました。上はファイル入る高さに、下は辞書入れま〜す。
机の上に教科書置くスペースがないので、机の下に幅18cmの極細棚を作りました。上はファイル入る高さに、下は辞書入れま〜す。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
miru-neさんの実例写真
一番狭い部屋、トイレからセリア商品を大量に使って模様替え開始
一番狭い部屋、トイレからセリア商品を大量に使って模様替え開始
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
sen__tyさんの実例写真
過去部屋* 大中で買ったラグマット 大中なくなっちゃったの悲しい
過去部屋* 大中で買ったラグマット 大中なくなっちゃったの悲しい
sen__ty
sen__ty
maiikkooさんの実例写真
息子の部屋。 バスケットトローリー、以前はリビングで文房具やメイク道具を入れて使っていましたが、今は息子の部屋でお気に入りの本や辞書や参考書を入れて本棚代わりに使っています(ㅅ˙³˙) 狭い部屋にもおすすめだし、使う場所によっていろいろな使い方が出来るのが助かってます🙏 新色の1番のローズが娘の部屋に可愛いなぁ〜♡♡ https://www.maiko.blog
息子の部屋。 バスケットトローリー、以前はリビングで文房具やメイク道具を入れて使っていましたが、今は息子の部屋でお気に入りの本や辞書や参考書を入れて本棚代わりに使っています(ㅅ˙³˙) 狭い部屋にもおすすめだし、使う場所によっていろいろな使い方が出来るのが助かってます🙏 新色の1番のローズが娘の部屋に可愛いなぁ〜♡♡ https://www.maiko.blog
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
tomomiさんの実例写真
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
子どもたちのために階段下のスペースにミニ図書室を作ろうと作業中❗️ まだまだ小学生は1階リビングで勉強するし、奥のスペースにはランドセルと教科書を置いてもらう予定(*^^*) 雑誌からマンガ、絵本、教科書や辞書などを収納する予定です🎵
tomomi
tomomi
家族
es__baabaさんの実例写真
近所のアウトレットショップで見つけたブック型ボックス📕 ひとつ680円と安かったので2冊ゲット✩.*˚大きな辞書型のボックスもあったけど、あまりに大きすぎて諦めました(笑)
近所のアウトレットショップで見つけたブック型ボックス📕 ひとつ680円と安かったので2冊ゲット✩.*˚大きな辞書型のボックスもあったけど、あまりに大きすぎて諦めました(笑)
es__baaba
es__baaba
m-chocoさんの実例写真
デスクライト・テーブルランプ¥1,028
おはようございます。 ソファを少し手前に寄せて、娘の勉強スペースを兼ねた、家族の作業テーブルを作りました。 ここはキッチンの真横なので、夕方私は料理をしながら、娘は宿題をしながらお互いの様子を感じることができます。 脚代わりの右側の木箱の中は、辞書やよく使う教材などを収納してます。 娘専用ではなく、テーブル下のBOXなどには、DIY道具やハンドメイド材料なども収納してます。 こうしておくと、ダイニングテーブルが散らからず、宿題途中でもそのままにできるので便利になりました(*^^*)
おはようございます。 ソファを少し手前に寄せて、娘の勉強スペースを兼ねた、家族の作業テーブルを作りました。 ここはキッチンの真横なので、夕方私は料理をしながら、娘は宿題をしながらお互いの様子を感じることができます。 脚代わりの右側の木箱の中は、辞書やよく使う教材などを収納してます。 娘専用ではなく、テーブル下のBOXなどには、DIY道具やハンドメイド材料なども収納してます。 こうしておくと、ダイニングテーブルが散らからず、宿題途中でもそのままにできるので便利になりました(*^^*)
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
Pikakeさんの実例写真
以前にDIYした勉強机の横に置くランドセルワゴンをDIYし、机と同じ色で2色塗りに仕上げました。キッチンワゴンと同じ物ですが、無印のファイルボックスが入れられるように、棚板の受けの高さを変えました。 上段には絵の具道具と辞書を、下段には教科書とノートが入る予定です
以前にDIYした勉強机の横に置くランドセルワゴンをDIYし、机と同じ色で2色塗りに仕上げました。キッチンワゴンと同じ物ですが、無印のファイルボックスが入れられるように、棚板の受けの高さを変えました。 上段には絵の具道具と辞書を、下段には教科書とノートが入る予定です
Pikake
Pikake
2LDK | 家族
kaccoさんの実例写真
またちょっと角度を変えて。 ここの棚やテレビ台には、ゲームやプリンター、コピー用紙、辞書、一軍の本たちが収納されてますー☺️
またちょっと角度を変えて。 ここの棚やテレビ台には、ゲームやプリンター、コピー用紙、辞書、一軍の本たちが収納されてますー☺️
kacco
kacco
3LDK | 家族
HARU3さんの実例写真
セリアの木製仕切りボックス6マスの内側に、箸置きが映えるように黒の黒板ペイントを塗ってます。 高さがある箸置きもあるので、3段が限度。 ほんのちょっとだけ上段に隙間が出来ちゃったけど、電子辞書が すっぽり(^∇^)
セリアの木製仕切りボックス6マスの内側に、箸置きが映えるように黒の黒板ペイントを塗ってます。 高さがある箸置きもあるので、3段が限度。 ほんのちょっとだけ上段に隙間が出来ちゃったけど、電子辞書が すっぽり(^∇^)
HARU3
HARU3
3LDK | 家族
yayoさんの実例写真
ティッシュにスマホ、リモコンにぺんメモ、眼鏡、ハンドクリーム、電子辞書などなど…。 テーブルの上のごちゃごちゃを全部入れちゃおう! こんなんあったらいいなぁ〜〜を形にしました^ ^ 子供のゲームを入れるのにも使えそう! ティッシュの下にはへそくりも…( ̄▽ ̄)
ティッシュにスマホ、リモコンにぺんメモ、眼鏡、ハンドクリーム、電子辞書などなど…。 テーブルの上のごちゃごちゃを全部入れちゃおう! こんなんあったらいいなぁ〜〜を形にしました^ ^ 子供のゲームを入れるのにも使えそう! ティッシュの下にはへそくりも…( ̄▽ ̄)
yayo
yayo
4LDK | 家族
retrospectivejapanさんの実例写真
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
アンティークショップで買ったシャビーシックな飾り棚に、ごちゃごちゃ何でも置いて眺めています。 右側の木製の椅子は、おばあちゃん家にあった廃校になった近所の小学校の椅子。 自分でひび割れ塗装してみました。
retrospectivejapan
retrospectivejapan
家族
hiroさんの実例写真
捨てられないダンボールの活用法📦 PH5が入っていたダンボール箱。大きくて場所塞ぎなのに可愛くて捨てられない(;▽;) で、切って折って貼って引き出しにしました✨中に辞書レベルの重さの冊子が5冊入ってますが壊れません!!その他リモコンや電卓、メモ帳、うちわがゴチャゴチャ入ってます😁
捨てられないダンボールの活用法📦 PH5が入っていたダンボール箱。大きくて場所塞ぎなのに可愛くて捨てられない(;▽;) で、切って折って貼って引き出しにしました✨中に辞書レベルの重さの冊子が5冊入ってますが壊れません!!その他リモコンや電卓、メモ帳、うちわがゴチャゴチャ入ってます😁
hiro
hiro
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
頭のいい子の家のリビングには地図・辞書・図鑑があるっという本を読んで… 本棚を作ってみました(笑) 引き出しに片付けられていた辞書が飾られ?ました。 何もかも間違っている気がしますが、頭が良くなりますように…( ´艸`)
頭のいい子の家のリビングには地図・辞書・図鑑があるっという本を読んで… 本棚を作ってみました(笑) 引き出しに片付けられていた辞書が飾られ?ました。 何もかも間違っている気がしますが、頭が良くなりますように…( ´艸`)
mari
mari
4LDK | 家族
nakoyanさんの実例写真
相変わらず、あまり代わり映えしませんが、 ビミョ〜にディスプレイ変えました☆ 新しくダイソーのBOOK型貯金箱を2つ並べましたd(*¯︶¯*)❤️ 注文しているクッションフロアが まだ届きません。発送日から5日( ˘・з・)おかしい。 そろそろ問い合わせるかな٩( ,,˘ ³˘)♥
相変わらず、あまり代わり映えしませんが、 ビミョ〜にディスプレイ変えました☆ 新しくダイソーのBOOK型貯金箱を2つ並べましたd(*¯︶¯*)❤️ 注文しているクッションフロアが まだ届きません。発送日から5日( ˘・з・)おかしい。 そろそろ問い合わせるかな٩( ,,˘ ³˘)♥
nakoyan
nakoyan
4LDK | 家族
kinoko17さんの実例写真
あまった木材で資格勉強の参考書の可動式収納をDIYしました。 セリアのペン立てにペン類、付箋、イヤホン等を収納してます。 電子辞書ケースも作りました!
あまった木材で資格勉強の参考書の可動式収納をDIYしました。 セリアのペン立てにペン類、付箋、イヤホン等を収納してます。 電子辞書ケースも作りました!
kinoko17
kinoko17
3LDK | 家族
kitoneさんの実例写真
植物や物の多い我が家ですが棚の中にピッタリ収める事で掃除もしやすくスッキリです
植物や物の多い我が家ですが棚の中にピッタリ収める事で掃除もしやすくスッキリです
kitone
kitone
家族
izuhanさんの実例写真
息子の辞書やら教科書やらで、生活感がドン‼
息子の辞書やら教科書やらで、生活感がドン‼
izuhan
izuhan
家族
sawa.co.さんの実例写真
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
山善トローリーハンガーのモニターです♥ 本来こうする予定で応募しました٩(♡ε♡ )۶ 素敵! コートをかけて、ランドセル、上履き、ピアニカ、絵の具セットを入れています。 体操服のナップサックも体操服入れてかけておけばいいかな。
sawa.co.
sawa.co.
3LDK | 家族
kinokoさんの実例写真
部屋のインテリアに馴染まない辞書たちをカバーリング〜✨
部屋のインテリアに馴染まない辞書たちをカバーリング〜✨
kinoko
kinoko
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 辞書の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ