DIY 大分県

259枚の部屋写真から19枚をセレクト
wbhouseさんの実例写真
井上建設(大分県)施行例です。
井上建設(大分県)施行例です。
wbhouse
wbhouse
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 愛用のかご、バスケット パントリーゾーンにはかごがいろいろ。 大分の角物には紙ナプキン、 無印のラタンかごにはタッパー、 シーグラスバスケットにはキャットフード。 レンジの横に置いている蓋付きの藤かごはレジ袋入れで、再利用するビニール袋って嵩張るし見た目が悪いけど、よく使うから簡単に出し入れしたいので、このパタパタ開く蓋付きカゴがベスト。 長いこと愛用しています。
イベント参加です。 愛用のかご、バスケット パントリーゾーンにはかごがいろいろ。 大分の角物には紙ナプキン、 無印のラタンかごにはタッパー、 シーグラスバスケットにはキャットフード。 レンジの横に置いている蓋付きの藤かごはレジ袋入れで、再利用するビニール袋って嵩張るし見た目が悪いけど、よく使うから簡単に出し入れしたいので、このパタパタ開く蓋付きカゴがベスト。 長いこと愛用しています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
5月らしい いい天気✨ ブラインドを下げてはいても オープンにすれば この明るさです(´∀`*) 子供たちが 友達と鬼ごっこで走りまわってるのを ブラインド越しに眺めてます(≧∀≦) さっき、子供たちに騙されて ものすんごい 酸っぱいグミを食べさせられたのーー‼️ みんな爆笑‼️( ̄∇ ̄) こらーーっ わたしが鬼になってやる〜〜〜‼️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3笑
5月らしい いい天気✨ ブラインドを下げてはいても オープンにすれば この明るさです(´∀`*) 子供たちが 友達と鬼ごっこで走りまわってるのを ブラインド越しに眺めてます(≧∀≦) さっき、子供たちに騙されて ものすんごい 酸っぱいグミを食べさせられたのーー‼️ みんな爆笑‼️( ̄∇ ̄) こらーーっ わたしが鬼になってやる〜〜〜‼️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3笑
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
fuku
fuku
家族
mocamamaさんの実例写真
ココマガーデンルーム
ココマガーデンルーム
mocamama
mocamama
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
夜中2時寄せ植え終了(^◇^;) 2個とも大分の方のリメ缶
夜中2時寄せ植え終了(^◇^;) 2個とも大分の方のリメ缶
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
AOTOSORAさんの実例写真
イベント参加!! 今、娘と飼い犬が引きこもってます。入ったらだめだそうです。。
イベント参加!! 今、娘と飼い犬が引きこもってます。入ったらだめだそうです。。
AOTOSORA
AOTOSORA
Hachico.さんの実例写真
色違いです。
色違いです。
Hachico.
Hachico.
家族
Hanarecoyaさんの実例写真
ショットグラスを花瓶がわりにした壁掛けタイプの一輪挿しです。 はなれ古舎作品の特徴の一つ『誰にでも作れそうな』一品となっております。
ショットグラスを花瓶がわりにした壁掛けタイプの一輪挿しです。 はなれ古舎作品の特徴の一つ『誰にでも作れそうな』一品となっております。
Hanarecoya
Hanarecoya
bibi.karuさんの実例写真
ヒヤシンススツール。 サイドテーブルとして使ってみました!! 軽いから何処にでも持ち運べて使えます☆
ヒヤシンススツール。 サイドテーブルとして使ってみました!! 軽いから何処にでも持ち運べて使えます☆
bibi.karu
bibi.karu
家族
kuroki_seizaishoさんの実例写真
注文住宅の工務店は大分県大分市の黒木製材所 https://kuroki-seizaisho.com/
注文住宅の工務店は大分県大分市の黒木製材所 https://kuroki-seizaisho.com/
kuroki_seizaisho
kuroki_seizaisho
___.acoさんの実例写真
mt casaだらけの我が家(*´ェ`*) 巾木から壁から賃貸の我が家には必需品です!✨✨ グレーの透けないのほしいな(既にあるのかな?) 先日、カムホームの特別編集版の取材に来てもらいました! テーマはまだ非公開なのに 浮かれてインスタで言ってしまったんだけど、慌てて消しました笑 カムホームは大好きな雑誌だけど カムホームぽくない我が家だし うちなんかに来るとか嘘だよね?とか最初だまされてるかと思ったけど←失礼 今回のテーマにはピッタリだったらしく ほんとの撮影でよかったε-(´∀`*)笑 また情報解禁になったらお知らせさせてくださいー(^^)
mt casaだらけの我が家(*´ェ`*) 巾木から壁から賃貸の我が家には必需品です!✨✨ グレーの透けないのほしいな(既にあるのかな?) 先日、カムホームの特別編集版の取材に来てもらいました! テーマはまだ非公開なのに 浮かれてインスタで言ってしまったんだけど、慌てて消しました笑 カムホームは大好きな雑誌だけど カムホームぽくない我が家だし うちなんかに来るとか嘘だよね?とか最初だまされてるかと思ったけど←失礼 今回のテーマにはピッタリだったらしく ほんとの撮影でよかったε-(´∀`*)笑 また情報解禁になったらお知らせさせてくださいー(^^)
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
まだ、楓がまったく紅葉しないけど、 勝手に秋、始めまーす^_^ ストーブの試運転と焼き芋🍠 私はじゃがバターの方が楽しみだけどね^_^
まだ、楓がまったく紅葉しないけど、 勝手に秋、始めまーす^_^ ストーブの試運転と焼き芋🍠 私はじゃがバターの方が楽しみだけどね^_^
Eriko
Eriko
ray1215さんの実例写真
家族とお客さまをお迎えする玄関にはこだわって、大分県から杉板を取り寄せましたー(*^^*) 工務店の人と一緒にペイントしてムラ感を残したのもこだわりです♪
家族とお客さまをお迎えする玄関にはこだわって、大分県から杉板を取り寄せましたー(*^^*) 工務店の人と一緒にペイントしてムラ感を残したのもこだわりです♪
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
riemarukoさんの実例写真
多肉が綺麗に育つ、魔法のプランター♡ 大分県へ飛び立ちます! 19、20日 Lier.〜多肉フェスティバル〜 委託で参加させてもらいます♫
多肉が綺麗に育つ、魔法のプランター♡ 大分県へ飛び立ちます! 19、20日 Lier.〜多肉フェスティバル〜 委託で参加させてもらいます♫
riemaruko
riemaruko
3LDK | 家族
LOISIR19さんの実例写真
棚を作ってみたはいいものの、地震が来たら危ないな…
棚を作ってみたはいいものの、地震が来たら危ないな…
LOISIR19
LOISIR19
一人暮らし
yuさんの実例写真
仕様変更の為、お気に入りだった錆風トタンを解体します…
仕様変更の為、お気に入りだった錆風トタンを解体します…
yu
yu
zubora-manさんの実例写真
宮崎県で自然栽培された大麦粉100%、自家製キャロットケーキと、大分県の無農薬ブルーベリーで作ったジャム入りココアマフィン♪ みんな縁があって出会った食材。 丁寧に作られたものは、シンプルに美味しい。 フォトフレームで作ったショーケースに並べて出店しました(*^^*)
宮崎県で自然栽培された大麦粉100%、自家製キャロットケーキと、大分県の無農薬ブルーベリーで作ったジャム入りココアマフィン♪ みんな縁があって出会った食材。 丁寧に作られたものは、シンプルに美味しい。 フォトフレームで作ったショーケースに並べて出店しました(*^^*)
zubora-man
zubora-man
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
てんこ盛りな今日でした お時間あればどうぞ読んでやってください 《 pic① 》 小ぶりな梨 学研の先生が面談後にくれました 教室の玄関の脇に鉢植えの梨の木があり その木になった実 「長男くんがいつも気にかけていたので」 い、いただいていいんですか?! わーーー、ありがとうございます! たぶんね、 相方とめっちゃ盛り上がった先生 楽しい気持ちのまま、くださったんやと 思います 相方め 相変わらずの人たらしっぷりやな←男は愛嬌 でも、ホンマに小さい小さい鉢なんです その小さい鉢に、けっこう立派な木なんです 私もベランダで育ててみようかな 《 pic② 》 夕方、予定よりも50分遅れで 宿泊学習先を出発した長男 学校からアプリに連絡がきた うん、まぁそういうこともあるよな 持たせているGPSを確認しつつ 迎えに行っちゃるのに車を出して、 その待ち時間にちょいと氏神さんへ 今回の宿泊学習が無事に終えそうなこと 家族の健康で元気な暮らしのこと 諸々感謝し、手を合わせて‥ ちょうど夏越祭のため 境内に茅の輪が設置されていて、 説明図の通りにくぐり厄災払いしてきました 帰りの桜の木には蝉、蝉、蝉 夏やな ☺︎ 解散場所に行き違いがあり、 学校解散やと思って待ってたら バス降り場で解散と情報が入り、 学校で待ってた相方はそのまま徒歩で向かい 車で別場所で待機していた私は車で向かい あ、見つけた! 相方と長男、一緒におる! サッとピックアップ あれ、荷物少ないぞ 聞けば、長男の迎えがないのかもと 心配してくれたママ友が、 大きな荷物を持って帰ってくれたとのこと! 長男も乗せて帰ろうとしてくれたのを、 長男が断ったとのこと わーーーなんてありがたいことや! 急いで帰らねば〜! ごめんね、長男 学校やと思っとってさ〜 「ううん、いいよ〜」 みんな帰ってしもてたやろ〜 「うん、でも僕、ダルメシアン触らせて  もらってたから〜」 え?! 「101匹ワンちゃんの〜」 あ、そういや、さっきおじいちゃんが ダルメシアンと立っとられたな 「可愛いかった〜触れて嬉しかった〜」 アンタはホンマに、 どこまでも幸せな子やな‥ 「あ〜めっちゃ楽しかった!  また行きたい!あ〜楽しかった〜!」 帰宅後は洗い物出しながらマシンガントーク 「さっそく友達できたよ〜!」 へえ! 「僕、どこでもすぐ誰とでも仲良くなるし」 ホンマにね〜 名前聞いたと? 「うん!○○くん!←フルネーム」 ほうほう、何小学校の子? 「あーー!えっとー、北なんとか〜」 そこちゃんと覚えとかんかい! 学校宛にお手紙出せるんやったのに〜 「あーーーー‥‥泣」 仕方ないなぁ〜 ちゃちゃちゃっと検索する私 県名→町名→『北』とつく小学校名 あ、北○○小学校やないと? 「あー!それそれ!」 とりあえず、友達の名前を忘れんよう メモっとき〜! 「かあか、ありがとーーー」 ホンマに便利な世の中ですね サッと検索したらパッと出てくる 《 pic③ 》 おまけ。 久々に夫婦でさくっとランチ なぜか相方は【やよい軒】に行きたがる そしてなぜか私、 九州の期間限定ご当地セットを注文しがち 今日は『宮崎の冷や汁ととり南蛮定食』 もち麦ごはんで 前回は大分の『とり天とだんご汁の定食』 やったなぁ〜 いやはや、冷や汁めっちゃうま〜!! やっぱ九州最高やな〜 ☆ 今日もですが、明日も、 外に出るのが危険なレベルの暑さだとか 猛暑、酷暑、、もっとこう、 ビタッとこの暑さを表現する言葉ないかな 命を守らないかんほどの暑さって‥ 十分気を付けて過ごさねばですね
てんこ盛りな今日でした お時間あればどうぞ読んでやってください 《 pic① 》 小ぶりな梨 学研の先生が面談後にくれました 教室の玄関の脇に鉢植えの梨の木があり その木になった実 「長男くんがいつも気にかけていたので」 い、いただいていいんですか?! わーーー、ありがとうございます! たぶんね、 相方とめっちゃ盛り上がった先生 楽しい気持ちのまま、くださったんやと 思います 相方め 相変わらずの人たらしっぷりやな←男は愛嬌 でも、ホンマに小さい小さい鉢なんです その小さい鉢に、けっこう立派な木なんです 私もベランダで育ててみようかな 《 pic② 》 夕方、予定よりも50分遅れで 宿泊学習先を出発した長男 学校からアプリに連絡がきた うん、まぁそういうこともあるよな 持たせているGPSを確認しつつ 迎えに行っちゃるのに車を出して、 その待ち時間にちょいと氏神さんへ 今回の宿泊学習が無事に終えそうなこと 家族の健康で元気な暮らしのこと 諸々感謝し、手を合わせて‥ ちょうど夏越祭のため 境内に茅の輪が設置されていて、 説明図の通りにくぐり厄災払いしてきました 帰りの桜の木には蝉、蝉、蝉 夏やな ☺︎ 解散場所に行き違いがあり、 学校解散やと思って待ってたら バス降り場で解散と情報が入り、 学校で待ってた相方はそのまま徒歩で向かい 車で別場所で待機していた私は車で向かい あ、見つけた! 相方と長男、一緒におる! サッとピックアップ あれ、荷物少ないぞ 聞けば、長男の迎えがないのかもと 心配してくれたママ友が、 大きな荷物を持って帰ってくれたとのこと! 長男も乗せて帰ろうとしてくれたのを、 長男が断ったとのこと わーーーなんてありがたいことや! 急いで帰らねば〜! ごめんね、長男 学校やと思っとってさ〜 「ううん、いいよ〜」 みんな帰ってしもてたやろ〜 「うん、でも僕、ダルメシアン触らせて  もらってたから〜」 え?! 「101匹ワンちゃんの〜」 あ、そういや、さっきおじいちゃんが ダルメシアンと立っとられたな 「可愛いかった〜触れて嬉しかった〜」 アンタはホンマに、 どこまでも幸せな子やな‥ 「あ〜めっちゃ楽しかった!  また行きたい!あ〜楽しかった〜!」 帰宅後は洗い物出しながらマシンガントーク 「さっそく友達できたよ〜!」 へえ! 「僕、どこでもすぐ誰とでも仲良くなるし」 ホンマにね〜 名前聞いたと? 「うん!○○くん!←フルネーム」 ほうほう、何小学校の子? 「あーー!えっとー、北なんとか〜」 そこちゃんと覚えとかんかい! 学校宛にお手紙出せるんやったのに〜 「あーーーー‥‥泣」 仕方ないなぁ〜 ちゃちゃちゃっと検索する私 県名→町名→『北』とつく小学校名 あ、北○○小学校やないと? 「あー!それそれ!」 とりあえず、友達の名前を忘れんよう メモっとき〜! 「かあか、ありがとーーー」 ホンマに便利な世の中ですね サッと検索したらパッと出てくる 《 pic③ 》 おまけ。 久々に夫婦でさくっとランチ なぜか相方は【やよい軒】に行きたがる そしてなぜか私、 九州の期間限定ご当地セットを注文しがち 今日は『宮崎の冷や汁ととり南蛮定食』 もち麦ごはんで 前回は大分の『とり天とだんご汁の定食』 やったなぁ〜 いやはや、冷や汁めっちゃうま〜!! やっぱ九州最高やな〜 ☆ 今日もですが、明日も、 外に出るのが危険なレベルの暑さだとか 猛暑、酷暑、、もっとこう、 ビタッとこの暑さを表現する言葉ないかな 命を守らないかんほどの暑さって‥ 十分気を付けて過ごさねばですね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

DIY 大分県が気になるあなたにおすすめ

DIY 大分県の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 大分県

259枚の部屋写真から19枚をセレクト
wbhouseさんの実例写真
井上建設(大分県)施行例です。
井上建設(大分県)施行例です。
wbhouse
wbhouse
akanekoさんの実例写真
イベント参加です。 愛用のかご、バスケット パントリーゾーンにはかごがいろいろ。 大分の角物には紙ナプキン、 無印のラタンかごにはタッパー、 シーグラスバスケットにはキャットフード。 レンジの横に置いている蓋付きの藤かごはレジ袋入れで、再利用するビニール袋って嵩張るし見た目が悪いけど、よく使うから簡単に出し入れしたいので、このパタパタ開く蓋付きカゴがベスト。 長いこと愛用しています。
イベント参加です。 愛用のかご、バスケット パントリーゾーンにはかごがいろいろ。 大分の角物には紙ナプキン、 無印のラタンかごにはタッパー、 シーグラスバスケットにはキャットフード。 レンジの横に置いている蓋付きの藤かごはレジ袋入れで、再利用するビニール袋って嵩張るし見た目が悪いけど、よく使うから簡単に出し入れしたいので、このパタパタ開く蓋付きカゴがベスト。 長いこと愛用しています。
akaneko
akaneko
3LDK | 家族
mu-g-uさんの実例写真
5月らしい いい天気✨ ブラインドを下げてはいても オープンにすれば この明るさです(´∀`*) 子供たちが 友達と鬼ごっこで走りまわってるのを ブラインド越しに眺めてます(≧∀≦) さっき、子供たちに騙されて ものすんごい 酸っぱいグミを食べさせられたのーー‼️ みんな爆笑‼️( ̄∇ ̄) こらーーっ わたしが鬼になってやる〜〜〜‼️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3笑
5月らしい いい天気✨ ブラインドを下げてはいても オープンにすれば この明るさです(´∀`*) 子供たちが 友達と鬼ごっこで走りまわってるのを ブラインド越しに眺めてます(≧∀≦) さっき、子供たちに騙されて ものすんごい 酸っぱいグミを食べさせられたのーー‼️ みんな爆笑‼️( ̄∇ ̄) こらーーっ わたしが鬼になってやる〜〜〜‼️ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3笑
mu-g-u
mu-g-u
3LDK | 家族
fukuさんの実例写真
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
玄関前の柱にお隣さんとの目隠し柵(お互い気を使わないように)をDIYしています 国産の杉板を利用(端材)して水性塗料を塗って作りました。 何年も経ちますが軒下なので傷みもなくしっかりしています。 古い家の玄関前の雰囲気が以前より好きになったきっかけの目隠し柵でもあります☺
fuku
fuku
家族
mocamamaさんの実例写真
ココマガーデンルーム
ココマガーデンルーム
mocamama
mocamama
家族
bon-bon-hippieさんの実例写真
夜中2時寄せ植え終了(^◇^;) 2個とも大分の方のリメ缶
夜中2時寄せ植え終了(^◇^;) 2個とも大分の方のリメ缶
bon-bon-hippie
bon-bon-hippie
4LDK | 家族
AOTOSORAさんの実例写真
イベント参加!! 今、娘と飼い犬が引きこもってます。入ったらだめだそうです。。
イベント参加!! 今、娘と飼い犬が引きこもってます。入ったらだめだそうです。。
AOTOSORA
AOTOSORA
Hachico.さんの実例写真
色違いです。
色違いです。
Hachico.
Hachico.
家族
Hanarecoyaさんの実例写真
ショットグラスを花瓶がわりにした壁掛けタイプの一輪挿しです。 はなれ古舎作品の特徴の一つ『誰にでも作れそうな』一品となっております。
ショットグラスを花瓶がわりにした壁掛けタイプの一輪挿しです。 はなれ古舎作品の特徴の一つ『誰にでも作れそうな』一品となっております。
Hanarecoya
Hanarecoya
bibi.karuさんの実例写真
ヒヤシンススツール。 サイドテーブルとして使ってみました!! 軽いから何処にでも持ち運べて使えます☆
ヒヤシンススツール。 サイドテーブルとして使ってみました!! 軽いから何処にでも持ち運べて使えます☆
bibi.karu
bibi.karu
家族
kuroki_seizaishoさんの実例写真
注文住宅の工務店は大分県大分市の黒木製材所 https://kuroki-seizaisho.com/
注文住宅の工務店は大分県大分市の黒木製材所 https://kuroki-seizaisho.com/
kuroki_seizaisho
kuroki_seizaisho
___.acoさんの実例写真
mt casaだらけの我が家(*´ェ`*) 巾木から壁から賃貸の我が家には必需品です!✨✨ グレーの透けないのほしいな(既にあるのかな?) 先日、カムホームの特別編集版の取材に来てもらいました! テーマはまだ非公開なのに 浮かれてインスタで言ってしまったんだけど、慌てて消しました笑 カムホームは大好きな雑誌だけど カムホームぽくない我が家だし うちなんかに来るとか嘘だよね?とか最初だまされてるかと思ったけど←失礼 今回のテーマにはピッタリだったらしく ほんとの撮影でよかったε-(´∀`*)笑 また情報解禁になったらお知らせさせてくださいー(^^)
mt casaだらけの我が家(*´ェ`*) 巾木から壁から賃貸の我が家には必需品です!✨✨ グレーの透けないのほしいな(既にあるのかな?) 先日、カムホームの特別編集版の取材に来てもらいました! テーマはまだ非公開なのに 浮かれてインスタで言ってしまったんだけど、慌てて消しました笑 カムホームは大好きな雑誌だけど カムホームぽくない我が家だし うちなんかに来るとか嘘だよね?とか最初だまされてるかと思ったけど←失礼 今回のテーマにはピッタリだったらしく ほんとの撮影でよかったε-(´∀`*)笑 また情報解禁になったらお知らせさせてくださいー(^^)
___.aco
___.aco
3LDK | 家族
Erikoさんの実例写真
まだ、楓がまったく紅葉しないけど、 勝手に秋、始めまーす^_^ ストーブの試運転と焼き芋🍠 私はじゃがバターの方が楽しみだけどね^_^
まだ、楓がまったく紅葉しないけど、 勝手に秋、始めまーす^_^ ストーブの試運転と焼き芋🍠 私はじゃがバターの方が楽しみだけどね^_^
Eriko
Eriko
ray1215さんの実例写真
家族とお客さまをお迎えする玄関にはこだわって、大分県から杉板を取り寄せましたー(*^^*) 工務店の人と一緒にペイントしてムラ感を残したのもこだわりです♪
家族とお客さまをお迎えする玄関にはこだわって、大分県から杉板を取り寄せましたー(*^^*) 工務店の人と一緒にペイントしてムラ感を残したのもこだわりです♪
ray1215
ray1215
4LDK | 家族
riemarukoさんの実例写真
多肉が綺麗に育つ、魔法のプランター♡ 大分県へ飛び立ちます! 19、20日 Lier.〜多肉フェスティバル〜 委託で参加させてもらいます♫
多肉が綺麗に育つ、魔法のプランター♡ 大分県へ飛び立ちます! 19、20日 Lier.〜多肉フェスティバル〜 委託で参加させてもらいます♫
riemaruko
riemaruko
3LDK | 家族
LOISIR19さんの実例写真
棚を作ってみたはいいものの、地震が来たら危ないな…
棚を作ってみたはいいものの、地震が来たら危ないな…
LOISIR19
LOISIR19
一人暮らし
yuさんの実例写真
仕様変更の為、お気に入りだった錆風トタンを解体します…
仕様変更の為、お気に入りだった錆風トタンを解体します…
yu
yu
zubora-manさんの実例写真
宮崎県で自然栽培された大麦粉100%、自家製キャロットケーキと、大分県の無農薬ブルーベリーで作ったジャム入りココアマフィン♪ みんな縁があって出会った食材。 丁寧に作られたものは、シンプルに美味しい。 フォトフレームで作ったショーケースに並べて出店しました(*^^*)
宮崎県で自然栽培された大麦粉100%、自家製キャロットケーキと、大分県の無農薬ブルーベリーで作ったジャム入りココアマフィン♪ みんな縁があって出会った食材。 丁寧に作られたものは、シンプルに美味しい。 フォトフレームで作ったショーケースに並べて出店しました(*^^*)
zubora-man
zubora-man
3LDK
koshiregutyoさんの実例写真
てんこ盛りな今日でした お時間あればどうぞ読んでやってください 《 pic① 》 小ぶりな梨 学研の先生が面談後にくれました 教室の玄関の脇に鉢植えの梨の木があり その木になった実 「長男くんがいつも気にかけていたので」 い、いただいていいんですか?! わーーー、ありがとうございます! たぶんね、 相方とめっちゃ盛り上がった先生 楽しい気持ちのまま、くださったんやと 思います 相方め 相変わらずの人たらしっぷりやな←男は愛嬌 でも、ホンマに小さい小さい鉢なんです その小さい鉢に、けっこう立派な木なんです 私もベランダで育ててみようかな 《 pic② 》 夕方、予定よりも50分遅れで 宿泊学習先を出発した長男 学校からアプリに連絡がきた うん、まぁそういうこともあるよな 持たせているGPSを確認しつつ 迎えに行っちゃるのに車を出して、 その待ち時間にちょいと氏神さんへ 今回の宿泊学習が無事に終えそうなこと 家族の健康で元気な暮らしのこと 諸々感謝し、手を合わせて‥ ちょうど夏越祭のため 境内に茅の輪が設置されていて、 説明図の通りにくぐり厄災払いしてきました 帰りの桜の木には蝉、蝉、蝉 夏やな ☺︎ 解散場所に行き違いがあり、 学校解散やと思って待ってたら バス降り場で解散と情報が入り、 学校で待ってた相方はそのまま徒歩で向かい 車で別場所で待機していた私は車で向かい あ、見つけた! 相方と長男、一緒におる! サッとピックアップ あれ、荷物少ないぞ 聞けば、長男の迎えがないのかもと 心配してくれたママ友が、 大きな荷物を持って帰ってくれたとのこと! 長男も乗せて帰ろうとしてくれたのを、 長男が断ったとのこと わーーーなんてありがたいことや! 急いで帰らねば〜! ごめんね、長男 学校やと思っとってさ〜 「ううん、いいよ〜」 みんな帰ってしもてたやろ〜 「うん、でも僕、ダルメシアン触らせて  もらってたから〜」 え?! 「101匹ワンちゃんの〜」 あ、そういや、さっきおじいちゃんが ダルメシアンと立っとられたな 「可愛いかった〜触れて嬉しかった〜」 アンタはホンマに、 どこまでも幸せな子やな‥ 「あ〜めっちゃ楽しかった!  また行きたい!あ〜楽しかった〜!」 帰宅後は洗い物出しながらマシンガントーク 「さっそく友達できたよ〜!」 へえ! 「僕、どこでもすぐ誰とでも仲良くなるし」 ホンマにね〜 名前聞いたと? 「うん!○○くん!←フルネーム」 ほうほう、何小学校の子? 「あーー!えっとー、北なんとか〜」 そこちゃんと覚えとかんかい! 学校宛にお手紙出せるんやったのに〜 「あーーーー‥‥泣」 仕方ないなぁ〜 ちゃちゃちゃっと検索する私 県名→町名→『北』とつく小学校名 あ、北○○小学校やないと? 「あー!それそれ!」 とりあえず、友達の名前を忘れんよう メモっとき〜! 「かあか、ありがとーーー」 ホンマに便利な世の中ですね サッと検索したらパッと出てくる 《 pic③ 》 おまけ。 久々に夫婦でさくっとランチ なぜか相方は【やよい軒】に行きたがる そしてなぜか私、 九州の期間限定ご当地セットを注文しがち 今日は『宮崎の冷や汁ととり南蛮定食』 もち麦ごはんで 前回は大分の『とり天とだんご汁の定食』 やったなぁ〜 いやはや、冷や汁めっちゃうま〜!! やっぱ九州最高やな〜 ☆ 今日もですが、明日も、 外に出るのが危険なレベルの暑さだとか 猛暑、酷暑、、もっとこう、 ビタッとこの暑さを表現する言葉ないかな 命を守らないかんほどの暑さって‥ 十分気を付けて過ごさねばですね
てんこ盛りな今日でした お時間あればどうぞ読んでやってください 《 pic① 》 小ぶりな梨 学研の先生が面談後にくれました 教室の玄関の脇に鉢植えの梨の木があり その木になった実 「長男くんがいつも気にかけていたので」 い、いただいていいんですか?! わーーー、ありがとうございます! たぶんね、 相方とめっちゃ盛り上がった先生 楽しい気持ちのまま、くださったんやと 思います 相方め 相変わらずの人たらしっぷりやな←男は愛嬌 でも、ホンマに小さい小さい鉢なんです その小さい鉢に、けっこう立派な木なんです 私もベランダで育ててみようかな 《 pic② 》 夕方、予定よりも50分遅れで 宿泊学習先を出発した長男 学校からアプリに連絡がきた うん、まぁそういうこともあるよな 持たせているGPSを確認しつつ 迎えに行っちゃるのに車を出して、 その待ち時間にちょいと氏神さんへ 今回の宿泊学習が無事に終えそうなこと 家族の健康で元気な暮らしのこと 諸々感謝し、手を合わせて‥ ちょうど夏越祭のため 境内に茅の輪が設置されていて、 説明図の通りにくぐり厄災払いしてきました 帰りの桜の木には蝉、蝉、蝉 夏やな ☺︎ 解散場所に行き違いがあり、 学校解散やと思って待ってたら バス降り場で解散と情報が入り、 学校で待ってた相方はそのまま徒歩で向かい 車で別場所で待機していた私は車で向かい あ、見つけた! 相方と長男、一緒におる! サッとピックアップ あれ、荷物少ないぞ 聞けば、長男の迎えがないのかもと 心配してくれたママ友が、 大きな荷物を持って帰ってくれたとのこと! 長男も乗せて帰ろうとしてくれたのを、 長男が断ったとのこと わーーーなんてありがたいことや! 急いで帰らねば〜! ごめんね、長男 学校やと思っとってさ〜 「ううん、いいよ〜」 みんな帰ってしもてたやろ〜 「うん、でも僕、ダルメシアン触らせて  もらってたから〜」 え?! 「101匹ワンちゃんの〜」 あ、そういや、さっきおじいちゃんが ダルメシアンと立っとられたな 「可愛いかった〜触れて嬉しかった〜」 アンタはホンマに、 どこまでも幸せな子やな‥ 「あ〜めっちゃ楽しかった!  また行きたい!あ〜楽しかった〜!」 帰宅後は洗い物出しながらマシンガントーク 「さっそく友達できたよ〜!」 へえ! 「僕、どこでもすぐ誰とでも仲良くなるし」 ホンマにね〜 名前聞いたと? 「うん!○○くん!←フルネーム」 ほうほう、何小学校の子? 「あーー!えっとー、北なんとか〜」 そこちゃんと覚えとかんかい! 学校宛にお手紙出せるんやったのに〜 「あーーーー‥‥泣」 仕方ないなぁ〜 ちゃちゃちゃっと検索する私 県名→町名→『北』とつく小学校名 あ、北○○小学校やないと? 「あー!それそれ!」 とりあえず、友達の名前を忘れんよう メモっとき〜! 「かあか、ありがとーーー」 ホンマに便利な世の中ですね サッと検索したらパッと出てくる 《 pic③ 》 おまけ。 久々に夫婦でさくっとランチ なぜか相方は【やよい軒】に行きたがる そしてなぜか私、 九州の期間限定ご当地セットを注文しがち 今日は『宮崎の冷や汁ととり南蛮定食』 もち麦ごはんで 前回は大分の『とり天とだんご汁の定食』 やったなぁ〜 いやはや、冷や汁めっちゃうま〜!! やっぱ九州最高やな〜 ☆ 今日もですが、明日も、 外に出るのが危険なレベルの暑さだとか 猛暑、酷暑、、もっとこう、 ビタッとこの暑さを表現する言葉ないかな 命を守らないかんほどの暑さって‥ 十分気を付けて過ごさねばですね
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族

DIY 大分県が気になるあなたにおすすめ

DIY 大分県の投稿一覧

35枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ