DIY 杉古材

61枚の部屋写真から38枚をセレクト
Ikuさんの実例写真
造作洗面台★杉古材★タイル
造作洗面台★杉古材★タイル
Iku
Iku
Ruriさんの実例写真
杉古材でデスクをDIY!
杉古材でデスクをDIY!
Ruri
Ruri
4DK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №4 * &ハロウィン 2024🎃  【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 今回はハロウィンディスプレイの一部としてミニラックを使用しています** こんな感じでぎゅーぎゅーに飾るのも可愛い♡ こちらのテーマは“HELLOWEEN SHOP🎃” この辺ではハロウィン専門店って見かけないんだけど(東京とかにはあるのかい?)海外のマルシェやショップをイメージしたディスプレイです♪ 実際にごっこ遊びができるから楽しそうにあそんでる👶🏻👶🏻♡
モニター投稿 №4 * &ハロウィン 2024🎃  【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 今回はハロウィンディスプレイの一部としてミニラックを使用しています** こんな感じでぎゅーぎゅーに飾るのも可愛い♡ こちらのテーマは“HELLOWEEN SHOP🎃” この辺ではハロウィン専門店って見かけないんだけど(東京とかにはあるのかい?)海外のマルシェやショップをイメージしたディスプレイです♪ 実際にごっこ遊びができるから楽しそうにあそんでる👶🏻👶🏻♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Macさんの実例写真
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
Mac
Mac
3LDK | 家族
Xiaohaiさんの実例写真
杉古材で脚を作り、市販のペンダントライトを分解してテーブルライトにアレンジ。
杉古材で脚を作り、市販のペンダントライトを分解してテーブルライトにアレンジ。
Xiaohai
Xiaohai
1LDK | カップル
soranokatachiさんの実例写真
ROOMBLOOMxWOODPROさんのサンプリング、モノ多めバージョンですw やりすぎたかなぁwww
ROOMBLOOMxWOODPROさんのサンプリング、モノ多めバージョンですw やりすぎたかなぁwww
soranokatachi
soranokatachi
家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Shojiさんの実例写真
作りだすと夢中になって 写真撮るのとか忘れて ホントはもっと色々工程あるのにあっという間に完成写真! 鋼材約3300円 木材約10000円 オスモカラー 少量 ビス 数百円 溶接棒 2本 アイアン塗料 少量 合計1万5、6000円くらいかな? たぶん買うより安いと思うけど、値段以上に出来に満足してます(* ̄∀ ̄)
作りだすと夢中になって 写真撮るのとか忘れて ホントはもっと色々工程あるのにあっという間に完成写真! 鋼材約3300円 木材約10000円 オスモカラー 少量 ビス 数百円 溶接棒 2本 アイアン塗料 少量 合計1万5、6000円くらいかな? たぶん買うより安いと思うけど、値段以上に出来に満足してます(* ̄∀ ̄)
Shoji
Shoji
家族
kaoさんの実例写真
昨日とほぼ同じpicですが、プチDIYについて  このベンチを塗装しようと思い立ち、ネットでリサーチすると、BRIWAXというのが良いらしい👀 早速買いに行きましたが、思いの外の大容量😵でこんなにいらないのになーと悩んでいたら、お店の方が同じような品質で容量が小さいターナーのアンティークワックスをすすめて下さいました🎶 紙ヤスリをかける→スポンジで塗り込む→乾かす→ブラシでこする→ウエスで拭き取る、という簡単作業でしたが、初DIY楽しかったです🎶 YouTubeで塗り方や色見本など何でも見つかる便利な時代❗️ 私が選んだジャコビーンという色は、杉古材に一度塗りで程良いアンティークな仕上がりになりました✨ これからプチDIYを検討されている方の参考になれば嬉しいです😊
昨日とほぼ同じpicですが、プチDIYについて  このベンチを塗装しようと思い立ち、ネットでリサーチすると、BRIWAXというのが良いらしい👀 早速買いに行きましたが、思いの外の大容量😵でこんなにいらないのになーと悩んでいたら、お店の方が同じような品質で容量が小さいターナーのアンティークワックスをすすめて下さいました🎶 紙ヤスリをかける→スポンジで塗り込む→乾かす→ブラシでこする→ウエスで拭き取る、という簡単作業でしたが、初DIY楽しかったです🎶 YouTubeで塗り方や色見本など何でも見つかる便利な時代❗️ 私が選んだジャコビーンという色は、杉古材に一度塗りで程良いアンティークな仕上がりになりました✨ これからプチDIYを検討されている方の参考になれば嬉しいです😊
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
oddo...さんの実例写真
最後upしてから大分期間があいてしまいましたが😅 今年引越しをしたのでまた少しづつ お家をupしていきたいと思います💡 引越しを機に、トイレはシンプルに、掃除しやすく!を目標にインテリアを選びました! 棚がなかったので柱を立ててDIYで棚を🔨 ペーパーホルダーや鏡は気に入ってたので前の家から持って来てまた取付ました💡
最後upしてから大分期間があいてしまいましたが😅 今年引越しをしたのでまた少しづつ お家をupしていきたいと思います💡 引越しを機に、トイレはシンプルに、掃除しやすく!を目標にインテリアを選びました! 棚がなかったので柱を立ててDIYで棚を🔨 ペーパーホルダーや鏡は気に入ってたので前の家から持って来てまた取付ました💡
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
ホームセンターにある無料DIY雑誌『Pakoma』ご存知ですか? その雑誌の2月号に端材を利用した小物が掲載されていてあまりにも可愛いらしかったので家の材料とクサビを使って量産してみましたww パイン材、杉、欅、古材などでそれぞれ違う表情のを製作。 こんなには必要なかったけど勢いで(^_^)
ホームセンターにある無料DIY雑誌『Pakoma』ご存知ですか? その雑誌の2月号に端材を利用した小物が掲載されていてあまりにも可愛いらしかったので家の材料とクサビを使って量産してみましたww パイン材、杉、欅、古材などでそれぞれ違う表情のを製作。 こんなには必要なかったけど勢いで(^_^)
atnr719
atnr719
mii..さんの実例写真
杉の古材板をたくさんげっと。とりあえず並べる。何にしよう…
杉の古材板をたくさんげっと。とりあえず並べる。何にしよう…
mii..
mii..
家族
snowさんの実例写真
やっと完全に完成しました! のんびりやり過ぎかな⁇ 去年の夏頃から始めて、壁紙探したり他の事に目がいって脱線しながらだったので、完成まで時間かかったー😅 でも壁紙やトイレットペーパーホルダーは長いこと探して、私の思い描いてた感じの物見つけられたので、出来上がりに大満足です✨ トイレの壁面収納から始まって、腰壁まで… 落ち着いた雰囲気のトイレになりました❤️
やっと完全に完成しました! のんびりやり過ぎかな⁇ 去年の夏頃から始めて、壁紙探したり他の事に目がいって脱線しながらだったので、完成まで時間かかったー😅 でも壁紙やトイレットペーパーホルダーは長いこと探して、私の思い描いてた感じの物見つけられたので、出来上がりに大満足です✨ トイレの壁面収納から始まって、腰壁まで… 落ち着いた雰囲気のトイレになりました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
nekogurumaさんの実例写真
夏は陽があたらず窓を背にしてテレビ見ると余計暗く感じたので、模様替えしました。めちゃくちゃ重かったけど…もう動かさないぞ!(;´Д`) 猫が冬のモケモケラグを気に入ってるところ悪いけどそろそろ変えてやる~
夏は陽があたらず窓を背にしてテレビ見ると余計暗く感じたので、模様替えしました。めちゃくちゃ重かったけど…もう動かさないぞ!(;´Д`) 猫が冬のモケモケラグを気に入ってるところ悪いけどそろそろ変えてやる~
nekoguruma
nekoguruma
1R
cafe-plageさんの実例写真
壁に付けたNo.2は50ミリの杉古材の端材を接着→クランプ→放置→ジグソーでカット→完成です☆ 星型も50ミリの杉古材で同じように作ってます♪
壁に付けたNo.2は50ミリの杉古材の端材を接着→クランプ→放置→ジグソーでカット→完成です☆ 星型も50ミリの杉古材で同じように作ってます♪
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
2016.7.17 sun. ROOM BROOMのペンキ* 一度塗りでほとんどムラなく(*^_^*)♡ そして。。。 WOODPROの杉古材* 窓枠の幅に奇跡のジャストフィット(○´艸`) ピンク×古材で甘辛ウォールデコ☆☆ 古材、まだあと3枚あるから、フックか何か作りたいな~
2016.7.17 sun. ROOM BROOMのペンキ* 一度塗りでほとんどムラなく(*^_^*)♡ そして。。。 WOODPROの杉古材* 窓枠の幅に奇跡のジャストフィット(○´艸`) ピンク×古材で甘辛ウォールデコ☆☆ 古材、まだあと3枚あるから、フックか何か作りたいな~
mika
mika
家族
Kuroriさんの実例写真
ダイニングセットは作ってもらいました!オークのテーブル、ベンチは杉の古材、私の椅子は栗で色も全然バラバラです(笑)テーブルのシミが増えてきたのでオイル塗らなきゃ!
ダイニングセットは作ってもらいました!オークのテーブル、ベンチは杉の古材、私の椅子は栗で色も全然バラバラです(笑)テーブルのシミが増えてきたのでオイル塗らなきゃ!
Kurori
Kurori
家族
tttttahitiさんの実例写真
ラブリコ棚設置した
ラブリコ棚設置した
tttttahiti
tttttahiti
1K | 一人暮らし
Yusuさんの実例写真
ラブリコを使って土間に壁を設置。 板の部分は新材の杉をヤスリやハンマーで古材加工してブライワックスでいい感じに仕上げました。 壁の奥は三畳程の収納スペースと元々の部屋にあったクローゼットがあり収納力抜群! 黒い部分は有効ボードを黒板塗装したもので自転車の工具類を吊るしています。 子供が小さいのでロードバイクは壁掛けスタンドを使って保管しています。
ラブリコを使って土間に壁を設置。 板の部分は新材の杉をヤスリやハンマーで古材加工してブライワックスでいい感じに仕上げました。 壁の奥は三畳程の収納スペースと元々の部屋にあったクローゼットがあり収納力抜群! 黒い部分は有効ボードを黒板塗装したもので自転車の工具類を吊るしています。 子供が小さいのでロードバイクは壁掛けスタンドを使って保管しています。
Yusu
Yusu
2LDK
yyy86さんの実例写真
傘立て〜🤞
傘立て〜🤞
yyy86
yyy86
家族
oliveさんの実例写真
サンプリングで 頂いた ROOMBLOOMさんのカラーとWOODPROさんの杉古材板を使って こちら↑の寝室入り口を 変更♬
サンプリングで 頂いた ROOMBLOOMさんのカラーとWOODPROさんの杉古材板を使って こちら↑の寝室入り口を 変更♬
olive
olive
miyukoさんの実例写真
この前投稿したパーテーションの奥に板壁を付け、キャビネットを設置しました。主人が。 ここはPC台兼ミシン台です。 これでボタンやミシンなど細々したものをきちんと整理できそうです。
この前投稿したパーテーションの奥に板壁を付け、キャビネットを設置しました。主人が。 ここはPC台兼ミシン台です。 これでボタンやミシンなど細々したものをきちんと整理できそうです。
miyuko
miyuko
4LDK | 家族
b_to_uさんの実例写真
模様替え。
模様替え。
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
take2000kbさんの実例写真
とりあえずこんな感じで( ´ ▽ ` )まずは汚く作ったほうね、杉の安い材を古びた感じでやってみたよとか(´-`)ダメージ加工というか風化した感じにしたかったので、水吸わせたり、急速に乾燥させたり、ポアーステインを薄く塗ったり濃く塗ったり、なんとかワックス欲しくなったけど面倒いし、お金かかるし、わかりやすく説明できない(*_*) まぁとにかくうぉりゃぁ〜ってやるとできるよ( ´ ▽ ` )ノ✨
とりあえずこんな感じで( ´ ▽ ` )まずは汚く作ったほうね、杉の安い材を古びた感じでやってみたよとか(´-`)ダメージ加工というか風化した感じにしたかったので、水吸わせたり、急速に乾燥させたり、ポアーステインを薄く塗ったり濃く塗ったり、なんとかワックス欲しくなったけど面倒いし、お金かかるし、わかりやすく説明できない(*_*) まぁとにかくうぉりゃぁ〜ってやるとできるよ( ´ ▽ ` )ノ✨
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
icchiiiさんの実例写真
キャベツボックスDIY♡
キャベツボックスDIY♡
icchiii
icchiii
家族
WOODPROさんの実例写真
会社のトイレからタオルが消え、ペーパータオルとなって早二年。 ペーパータオルのビニールパックそのまま置かれていて、少し不便を感じていました。 とうことで、杉古材でペーパータオルホルダーを作ってみました。 女子トイレに設置したところ、とっても好評です。
会社のトイレからタオルが消え、ペーパータオルとなって早二年。 ペーパータオルのビニールパックそのまま置かれていて、少し不便を感じていました。 とうことで、杉古材でペーパータオルホルダーを作ってみました。 女子トイレに設置したところ、とっても好評です。
WOODPRO
WOODPRO
もっと見る

DIY 杉古材が気になるあなたにおすすめ

DIY 杉古材の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 杉古材

61枚の部屋写真から38枚をセレクト
Ikuさんの実例写真
造作洗面台★杉古材★タイル
造作洗面台★杉古材★タイル
Iku
Iku
Ruriさんの実例写真
杉古材でデスクをDIY!
杉古材でデスクをDIY!
Ruri
Ruri
4DK | 家族
Atelier_tamakiさんの実例写真
モニター投稿 №4 * &ハロウィン 2024🎃  【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 今回はハロウィンディスプレイの一部としてミニラックを使用しています** こんな感じでぎゅーぎゅーに飾るのも可愛い♡ こちらのテーマは“HELLOWEEN SHOP🎃” この辺ではハロウィン専門店って見かけないんだけど(東京とかにはあるのかい?)海外のマルシェやショップをイメージしたディスプレイです♪ 実際にごっこ遊びができるから楽しそうにあそんでる👶🏻👶🏻♡
モニター投稿 №4 * &ハロウィン 2024🎃  【OLD ASHIBA 杉古材ミニラックM】 今回はハロウィンディスプレイの一部としてミニラックを使用しています** こんな感じでぎゅーぎゅーに飾るのも可愛い♡ こちらのテーマは“HELLOWEEN SHOP🎃” この辺ではハロウィン専門店って見かけないんだけど(東京とかにはあるのかい?)海外のマルシェやショップをイメージしたディスプレイです♪ 実際にごっこ遊びができるから楽しそうにあそんでる👶🏻👶🏻♡
Atelier_tamaki
Atelier_tamaki
4LDK | 家族
Macさんの実例写真
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
シューズクロークの棚板は、ウッドプロ の足場板(杉古材)で(o^^o) 主人の靴が大きいので、幅広(幅300)の足場板をチョイス。
Mac
Mac
3LDK | 家族
Xiaohaiさんの実例写真
杉古材で脚を作り、市販のペンダントライトを分解してテーブルライトにアレンジ。
杉古材で脚を作り、市販のペンダントライトを分解してテーブルライトにアレンジ。
Xiaohai
Xiaohai
1LDK | カップル
soranokatachiさんの実例写真
ROOMBLOOMxWOODPROさんのサンプリング、モノ多めバージョンですw やりすぎたかなぁwww
ROOMBLOOMxWOODPROさんのサンプリング、モノ多めバージョンですw やりすぎたかなぁwww
soranokatachi
soranokatachi
家族
Konamiさんの実例写真
Konami
Konami
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
ラスティックなスツールを購入しました。杉古材のこった塗装なのにセールで1800円!買いでしょ! 巨大な姿見やっぱりリメイクしたい! 黒い黒板塗料か白いシャビーかナチュラルな古材か、どれがよいでしょう?
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
Shojiさんの実例写真
作りだすと夢中になって 写真撮るのとか忘れて ホントはもっと色々工程あるのにあっという間に完成写真! 鋼材約3300円 木材約10000円 オスモカラー 少量 ビス 数百円 溶接棒 2本 アイアン塗料 少量 合計1万5、6000円くらいかな? たぶん買うより安いと思うけど、値段以上に出来に満足してます(* ̄∀ ̄)
作りだすと夢中になって 写真撮るのとか忘れて ホントはもっと色々工程あるのにあっという間に完成写真! 鋼材約3300円 木材約10000円 オスモカラー 少量 ビス 数百円 溶接棒 2本 アイアン塗料 少量 合計1万5、6000円くらいかな? たぶん買うより安いと思うけど、値段以上に出来に満足してます(* ̄∀ ̄)
Shoji
Shoji
家族
kaoさんの実例写真
昨日とほぼ同じpicですが、プチDIYについて  このベンチを塗装しようと思い立ち、ネットでリサーチすると、BRIWAXというのが良いらしい👀 早速買いに行きましたが、思いの外の大容量😵でこんなにいらないのになーと悩んでいたら、お店の方が同じような品質で容量が小さいターナーのアンティークワックスをすすめて下さいました🎶 紙ヤスリをかける→スポンジで塗り込む→乾かす→ブラシでこする→ウエスで拭き取る、という簡単作業でしたが、初DIY楽しかったです🎶 YouTubeで塗り方や色見本など何でも見つかる便利な時代❗️ 私が選んだジャコビーンという色は、杉古材に一度塗りで程良いアンティークな仕上がりになりました✨ これからプチDIYを検討されている方の参考になれば嬉しいです😊
昨日とほぼ同じpicですが、プチDIYについて  このベンチを塗装しようと思い立ち、ネットでリサーチすると、BRIWAXというのが良いらしい👀 早速買いに行きましたが、思いの外の大容量😵でこんなにいらないのになーと悩んでいたら、お店の方が同じような品質で容量が小さいターナーのアンティークワックスをすすめて下さいました🎶 紙ヤスリをかける→スポンジで塗り込む→乾かす→ブラシでこする→ウエスで拭き取る、という簡単作業でしたが、初DIY楽しかったです🎶 YouTubeで塗り方や色見本など何でも見つかる便利な時代❗️ 私が選んだジャコビーンという色は、杉古材に一度塗りで程良いアンティークな仕上がりになりました✨ これからプチDIYを検討されている方の参考になれば嬉しいです😊
kao
kao
1LDK | 一人暮らし
oddo...さんの実例写真
最後upしてから大分期間があいてしまいましたが😅 今年引越しをしたのでまた少しづつ お家をupしていきたいと思います💡 引越しを機に、トイレはシンプルに、掃除しやすく!を目標にインテリアを選びました! 棚がなかったので柱を立ててDIYで棚を🔨 ペーパーホルダーや鏡は気に入ってたので前の家から持って来てまた取付ました💡
最後upしてから大分期間があいてしまいましたが😅 今年引越しをしたのでまた少しづつ お家をupしていきたいと思います💡 引越しを機に、トイレはシンプルに、掃除しやすく!を目標にインテリアを選びました! 棚がなかったので柱を立ててDIYで棚を🔨 ペーパーホルダーや鏡は気に入ってたので前の家から持って来てまた取付ました💡
oddo...
oddo...
3LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
ホームセンターにある無料DIY雑誌『Pakoma』ご存知ですか? その雑誌の2月号に端材を利用した小物が掲載されていてあまりにも可愛いらしかったので家の材料とクサビを使って量産してみましたww パイン材、杉、欅、古材などでそれぞれ違う表情のを製作。 こんなには必要なかったけど勢いで(^_^)
ホームセンターにある無料DIY雑誌『Pakoma』ご存知ですか? その雑誌の2月号に端材を利用した小物が掲載されていてあまりにも可愛いらしかったので家の材料とクサビを使って量産してみましたww パイン材、杉、欅、古材などでそれぞれ違う表情のを製作。 こんなには必要なかったけど勢いで(^_^)
atnr719
atnr719
mii..さんの実例写真
杉の古材板をたくさんげっと。とりあえず並べる。何にしよう…
杉の古材板をたくさんげっと。とりあえず並べる。何にしよう…
mii..
mii..
家族
snowさんの実例写真
トイレットペーパーホルダー¥2,980
やっと完全に完成しました! のんびりやり過ぎかな⁇ 去年の夏頃から始めて、壁紙探したり他の事に目がいって脱線しながらだったので、完成まで時間かかったー😅 でも壁紙やトイレットペーパーホルダーは長いこと探して、私の思い描いてた感じの物見つけられたので、出来上がりに大満足です✨ トイレの壁面収納から始まって、腰壁まで… 落ち着いた雰囲気のトイレになりました❤️
やっと完全に完成しました! のんびりやり過ぎかな⁇ 去年の夏頃から始めて、壁紙探したり他の事に目がいって脱線しながらだったので、完成まで時間かかったー😅 でも壁紙やトイレットペーパーホルダーは長いこと探して、私の思い描いてた感じの物見つけられたので、出来上がりに大満足です✨ トイレの壁面収納から始まって、腰壁まで… 落ち着いた雰囲気のトイレになりました❤️
snow
snow
4LDK | 家族
nekogurumaさんの実例写真
夏は陽があたらず窓を背にしてテレビ見ると余計暗く感じたので、模様替えしました。めちゃくちゃ重かったけど…もう動かさないぞ!(;´Д`) 猫が冬のモケモケラグを気に入ってるところ悪いけどそろそろ変えてやる~
夏は陽があたらず窓を背にしてテレビ見ると余計暗く感じたので、模様替えしました。めちゃくちゃ重かったけど…もう動かさないぞ!(;´Д`) 猫が冬のモケモケラグを気に入ってるところ悪いけどそろそろ変えてやる~
nekoguruma
nekoguruma
1R
cafe-plageさんの実例写真
壁に付けたNo.2は50ミリの杉古材の端材を接着→クランプ→放置→ジグソーでカット→完成です☆ 星型も50ミリの杉古材で同じように作ってます♪
壁に付けたNo.2は50ミリの杉古材の端材を接着→クランプ→放置→ジグソーでカット→完成です☆ 星型も50ミリの杉古材で同じように作ってます♪
cafe-plage
cafe-plage
1K | 一人暮らし
mikaさんの実例写真
2016.7.17 sun. ROOM BROOMのペンキ* 一度塗りでほとんどムラなく(*^_^*)♡ そして。。。 WOODPROの杉古材* 窓枠の幅に奇跡のジャストフィット(○´艸`) ピンク×古材で甘辛ウォールデコ☆☆ 古材、まだあと3枚あるから、フックか何か作りたいな~
2016.7.17 sun. ROOM BROOMのペンキ* 一度塗りでほとんどムラなく(*^_^*)♡ そして。。。 WOODPROの杉古材* 窓枠の幅に奇跡のジャストフィット(○´艸`) ピンク×古材で甘辛ウォールデコ☆☆ 古材、まだあと3枚あるから、フックか何か作りたいな~
mika
mika
家族
Kuroriさんの実例写真
ダイニングセットは作ってもらいました!オークのテーブル、ベンチは杉の古材、私の椅子は栗で色も全然バラバラです(笑)テーブルのシミが増えてきたのでオイル塗らなきゃ!
ダイニングセットは作ってもらいました!オークのテーブル、ベンチは杉の古材、私の椅子は栗で色も全然バラバラです(笑)テーブルのシミが増えてきたのでオイル塗らなきゃ!
Kurori
Kurori
家族
tttttahitiさんの実例写真
ラブリコ棚設置した
ラブリコ棚設置した
tttttahiti
tttttahiti
1K | 一人暮らし
Yusuさんの実例写真
ラブリコを使って土間に壁を設置。 板の部分は新材の杉をヤスリやハンマーで古材加工してブライワックスでいい感じに仕上げました。 壁の奥は三畳程の収納スペースと元々の部屋にあったクローゼットがあり収納力抜群! 黒い部分は有効ボードを黒板塗装したもので自転車の工具類を吊るしています。 子供が小さいのでロードバイクは壁掛けスタンドを使って保管しています。
ラブリコを使って土間に壁を設置。 板の部分は新材の杉をヤスリやハンマーで古材加工してブライワックスでいい感じに仕上げました。 壁の奥は三畳程の収納スペースと元々の部屋にあったクローゼットがあり収納力抜群! 黒い部分は有効ボードを黒板塗装したもので自転車の工具類を吊るしています。 子供が小さいのでロードバイクは壁掛けスタンドを使って保管しています。
Yusu
Yusu
2LDK
yyy86さんの実例写真
傘立て〜🤞
傘立て〜🤞
yyy86
yyy86
家族
oliveさんの実例写真
サンプリングで 頂いた ROOMBLOOMさんのカラーとWOODPROさんの杉古材板を使って こちら↑の寝室入り口を 変更♬
サンプリングで 頂いた ROOMBLOOMさんのカラーとWOODPROさんの杉古材板を使って こちら↑の寝室入り口を 変更♬
olive
olive
miyukoさんの実例写真
この前投稿したパーテーションの奥に板壁を付け、キャビネットを設置しました。主人が。 ここはPC台兼ミシン台です。 これでボタンやミシンなど細々したものをきちんと整理できそうです。
この前投稿したパーテーションの奥に板壁を付け、キャビネットを設置しました。主人が。 ここはPC台兼ミシン台です。 これでボタンやミシンなど細々したものをきちんと整理できそうです。
miyuko
miyuko
4LDK | 家族
b_to_uさんの実例写真
模様替え。
模様替え。
b_to_u
b_to_u
1K | 一人暮らし
take2000kbさんの実例写真
とりあえずこんな感じで( ´ ▽ ` )まずは汚く作ったほうね、杉の安い材を古びた感じでやってみたよとか(´-`)ダメージ加工というか風化した感じにしたかったので、水吸わせたり、急速に乾燥させたり、ポアーステインを薄く塗ったり濃く塗ったり、なんとかワックス欲しくなったけど面倒いし、お金かかるし、わかりやすく説明できない(*_*) まぁとにかくうぉりゃぁ〜ってやるとできるよ( ´ ▽ ` )ノ✨
とりあえずこんな感じで( ´ ▽ ` )まずは汚く作ったほうね、杉の安い材を古びた感じでやってみたよとか(´-`)ダメージ加工というか風化した感じにしたかったので、水吸わせたり、急速に乾燥させたり、ポアーステインを薄く塗ったり濃く塗ったり、なんとかワックス欲しくなったけど面倒いし、お金かかるし、わかりやすく説明できない(*_*) まぁとにかくうぉりゃぁ〜ってやるとできるよ( ´ ▽ ` )ノ✨
take2000kb
take2000kb
一人暮らし
icchiiiさんの実例写真
キャベツボックスDIY♡
キャベツボックスDIY♡
icchiii
icchiii
家族
WOODPROさんの実例写真
会社のトイレからタオルが消え、ペーパータオルとなって早二年。 ペーパータオルのビニールパックそのまま置かれていて、少し不便を感じていました。 とうことで、杉古材でペーパータオルホルダーを作ってみました。 女子トイレに設置したところ、とっても好評です。
会社のトイレからタオルが消え、ペーパータオルとなって早二年。 ペーパータオルのビニールパックそのまま置かれていて、少し不便を感じていました。 とうことで、杉古材でペーパータオルホルダーを作ってみました。 女子トイレに設置したところ、とっても好評です。
WOODPRO
WOODPRO
もっと見る

DIY 杉古材が気になるあなたにおすすめ

DIY 杉古材の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ