DIY つり下げ収納

58枚の部屋写真から34枚をセレクト
azicoさんの実例写真
冷蔵庫脇のすきま収納 〜完成〜 すきまより小さめに作ったはずなのに、、、 まさかのピッタリヽ(・∀・) 私は性格的に買いだめやストックが出来ません。 使い切ってから買いたいタイプ。 なのでそもそもパントリーとかは全然要らなくて、 このすきま収納のみでも全く問題ありません♪ ここには、災害用常備水2L数本と、 旦那がたまに箱買いするビールと、 たまに気まぐれで買うカップ麺を置いておくつもりです☻ 取っ手はセリアでもいいかなーとも思ったけど、ホームセンターでズキュン!な、取っ手を見つけてしまいそれにしました♪
冷蔵庫脇のすきま収納 〜完成〜 すきまより小さめに作ったはずなのに、、、 まさかのピッタリヽ(・∀・) 私は性格的に買いだめやストックが出来ません。 使い切ってから買いたいタイプ。 なのでそもそもパントリーとかは全然要らなくて、 このすきま収納のみでも全く問題ありません♪ ここには、災害用常備水2L数本と、 旦那がたまに箱買いするビールと、 たまに気まぐれで買うカップ麺を置いておくつもりです☻ 取っ手はセリアでもいいかなーとも思ったけど、ホームセンターでズキュン!な、取っ手を見つけてしまいそれにしました♪
azico
azico
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
①枚目 玄関収納全体🚪 ②枚目 左上/IKEAウォールシェルフLACKは、 幅30、高さ190センチで、隙間収納が増やせて重宝してます✨✨ ③枚目 あまり使わない靴はケースで積み上げ◻︎◻︎◻︎ ④枚目 娘と私の帽子🧢 手前と奥と、突っ張り棒で2列収納!!
①枚目 玄関収納全体🚪 ②枚目 左上/IKEAウォールシェルフLACKは、 幅30、高さ190センチで、隙間収納が増やせて重宝してます✨✨ ③枚目 あまり使わない靴はケースで積み上げ◻︎◻︎◻︎ ④枚目 娘と私の帽子🧢 手前と奥と、突っ張り棒で2列収納!!
kitty
kitty
家族
asmaさんの実例写真
今日、アイアンの吊り下げ棚を設置しました! 買っておいた板にブライトワックスを塗って、乾かして…… その間に、アイアンをドライバーでつけました。作業は単純ですが、かなり力を使い、ヘトヘトになりました(笑) 嬉しくて、家にある雑貨を並べてみました♪
今日、アイアンの吊り下げ棚を設置しました! 買っておいた板にブライトワックスを塗って、乾かして…… その間に、アイアンをドライバーでつけました。作業は単純ですが、かなり力を使い、ヘトヘトになりました(笑) 嬉しくて、家にある雑貨を並べてみました♪
asma
asma
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ビニールクロス¥598
大雨ですね(/ _ ; ) 台風だし、偏頭痛の発作が出て病院の薬も効かずとても心細くて1人になったんだと実感してしまいました… でも気を取り直して(o^^o) キッチンの換気扇とクッキングヒーターが黒なのが気になっていたのでタイル柄のリメイクシートを貼って色をリンクさせてみました(*^^*) サブウェイ風と悩みましたが可愛い感じが好きなので大きめタイル柄にして良かったです♪ それにしてもこのシンクの狭さ!シンクの上にまな板を置いて料理しています(・・;) シンクと冷蔵庫の間に収納を追加する予定です。
大雨ですね(/ _ ; ) 台風だし、偏頭痛の発作が出て病院の薬も効かずとても心細くて1人になったんだと実感してしまいました… でも気を取り直して(o^^o) キッチンの換気扇とクッキングヒーターが黒なのが気になっていたのでタイル柄のリメイクシートを貼って色をリンクさせてみました(*^^*) サブウェイ風と悩みましたが可愛い感じが好きなので大きめタイル柄にして良かったです♪ それにしてもこのシンクの狭さ!シンクの上にまな板を置いて料理しています(・・;) シンクと冷蔵庫の間に収納を追加する予定です。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
mayukamuさんの実例写真
おはようございます^ ^ ・ 朝、階段を降りて見えるリビングの光景。 決して広いリビングではないですが 窓から差し込む明るい陽差しに感謝です✨ ・ 朝日を浴びると心が清々しくなりますね✨✨ ・ 気持ちはシャキーン!となるものの 朝が苦手なので目は全然開きません(笑) 朝、自然光を浴びないと ずっとシジミみたいな目をしてますw ・ ・ 今日も良い一日を(*´∀`*)
おはようございます^ ^ ・ 朝、階段を降りて見えるリビングの光景。 決して広いリビングではないですが 窓から差し込む明るい陽差しに感謝です✨ ・ 朝日を浴びると心が清々しくなりますね✨✨ ・ 気持ちはシャキーン!となるものの 朝が苦手なので目は全然開きません(笑) 朝、自然光を浴びないと ずっとシジミみたいな目をしてますw ・ ・ 今日も良い一日を(*´∀`*)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
KOTAさんの実例写真
アフター 捨てる予定となった棚を再利用して、玄関DIYリフォーム! 靴箱の見た目変更と天井からの吊り下げ棚増設✨ 賃貸なので壁に穴が開けられないので、押しピン同様の大きさの穴になるムシピンを複数使用して固定!
アフター 捨てる予定となった棚を再利用して、玄関DIYリフォーム! 靴箱の見た目変更と天井からの吊り下げ棚増設✨ 賃貸なので壁に穴が開けられないので、押しピン同様の大きさの穴になるムシピンを複数使用して固定!
KOTA
KOTA
chi.さんの実例写真
お風呂は以前は下に置いてありましたがヌルヌルになったりして、大雑把な私は気になった時しか掃除はしなかったんです。 気になった時ってホント1ヶ月に1回とか?!笑 今回はオシャレな人の真似をして 吊り下げてみました♡ ニトリや100均で揃うからローコストでした♡
お風呂は以前は下に置いてありましたがヌルヌルになったりして、大雑把な私は気になった時しか掃除はしなかったんです。 気になった時ってホント1ヶ月に1回とか?!笑 今回はオシャレな人の真似をして 吊り下げてみました♡ ニトリや100均で揃うからローコストでした♡
chi.
chi.
4LDK | 家族
hase-ponさんの実例写真
長男の部屋の小さなクローゼット。中学の制服も出来上がったので、小学校の卒業式までに整えたいと思います。まだまだ始まったばかりです。
長男の部屋の小さなクローゼット。中学の制服も出来上がったので、小学校の卒業式までに整えたいと思います。まだまだ始まったばかりです。
hase-pon
hase-pon
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチン収納引き出しの中☺ ダイソーのフレッシュロック風な 保存容器に調味料や乾物などを ラベリングして収納しています ティーセットやお菓子作りのカップ ラッピング類、ペーパーナプキンは ダイソーの蓋付きボックスに収納 中身がひと目でわかりやすいので 半透明なケースに入れています😊 ポリ袋類はセリアの収納ケースに入れ片手で取り出せるように 調理中の導線を考えてこんな感じを キープしています(*˘︶˘*).。*
キッチン収納引き出しの中☺ ダイソーのフレッシュロック風な 保存容器に調味料や乾物などを ラベリングして収納しています ティーセットやお菓子作りのカップ ラッピング類、ペーパーナプキンは ダイソーの蓋付きボックスに収納 中身がひと目でわかりやすいので 半透明なケースに入れています😊 ポリ袋類はセリアの収納ケースに入れ片手で取り出せるように 調理中の導線を考えてこんな感じを キープしています(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Dutchessさんの実例写真
ずーっとずーっと悩んでいたハンガーの収納。いろいろ試したけれどやっぱりハンガーは吊るしておくのが一番便利と思い、こちらを新調しました!本当は棚下に直接DIYしたかったのですが穴を開けたくない派の夫の要望で吊り下げ収納にしました。使いやすいといいな。これでハンガー問題解決しますように。それにしても殺風景。
ずーっとずーっと悩んでいたハンガーの収納。いろいろ試したけれどやっぱりハンガーは吊るしておくのが一番便利と思い、こちらを新調しました!本当は棚下に直接DIYしたかったのですが穴を開けたくない派の夫の要望で吊り下げ収納にしました。使いやすいといいな。これでハンガー問題解決しますように。それにしても殺風景。
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
oreoさんの実例写真
セリアのレンガ柄キッチンシートを貼りました。 レンジフードにも何か貼るか考え中。 このままでもいいような?
セリアのレンガ柄キッチンシートを貼りました。 レンジフードにも何か貼るか考え中。 このままでもいいような?
oreo
oreo
4LDK | 家族
beamさんの実例写真
アウトドア用のガイロープで吊るす収納です。
アウトドア用のガイロープで吊るす収納です。
beam
beam
4LDK | 家族
michicaさんの実例写真
michica
michica
3LDK | 家族
kwell28さんの実例写真
収納が壊滅的に乏しいキッチンに、天井から吊り下げシェルフを取り付けました。 自分でリノベーションしているので下地の位置はバッチリです。 『統一性』というテーマばかりに気を取られインテリアを構成していく中で何か物足りなさを感じていて、気づいたら全体的に白いぼやけた部屋になっていました。 使用した木材は足場板の古材。 あえて着色せずワックスのみでコーティング。多少濡れ色には変化しましたが木目が際立ちよりワイルド感が強調されます。 ぼやけたインテリアの中に一つの『アクセント』を取り入れると一気に部屋の雰囲気が締まりました。 これからキッチン家具を吊るすアイアンなどを取り付け、所狭しと収納していきます。
収納が壊滅的に乏しいキッチンに、天井から吊り下げシェルフを取り付けました。 自分でリノベーションしているので下地の位置はバッチリです。 『統一性』というテーマばかりに気を取られインテリアを構成していく中で何か物足りなさを感じていて、気づいたら全体的に白いぼやけた部屋になっていました。 使用した木材は足場板の古材。 あえて着色せずワックスのみでコーティング。多少濡れ色には変化しましたが木目が際立ちよりワイルド感が強調されます。 ぼやけたインテリアの中に一つの『アクセント』を取り入れると一気に部屋の雰囲気が締まりました。 これからキッチン家具を吊るすアイアンなどを取り付け、所狭しと収納していきます。
kwell28
kwell28
一人暮らし
syuhu_lifeさんの実例写真
ダイソーのすのこに、 ダイソーのアクリル絵の具(シルバー)を二度塗りして、 ダイソーの透明のピンを差し、アクセサリーを掛けただけ❣ ダイソーのカーテンクリップもすのこの下に追加して、もう少しアクセサリーを掛けられるようにしました。 不器用だから、このくらいしかできないけど、もっと挑戦していきたいなぁ❤
ダイソーのすのこに、 ダイソーのアクリル絵の具(シルバー)を二度塗りして、 ダイソーの透明のピンを差し、アクセサリーを掛けただけ❣ ダイソーのカーテンクリップもすのこの下に追加して、もう少しアクセサリーを掛けられるようにしました。 不器用だから、このくらいしかできないけど、もっと挑戦していきたいなぁ❤
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
Maaさんの実例写真
ティファールをやめたので フライパン等々をつり下げ収納に。 食器やおやつや調味料も すべてキッチンの棚に入ってます。
ティファールをやめたので フライパン等々をつり下げ収納に。 食器やおやつや調味料も すべてキッチンの棚に入ってます。
Maa
Maa
4LDK | 家族
nene0183さんの実例写真
産休に入って速攻作ったのがディアウォール使ってキッチンカウンターの上の吊り棚☆とってもゴチャついていますが載せてみます(^_^)
産休に入って速攻作ったのがディアウォール使ってキッチンカウンターの上の吊り棚☆とってもゴチャついていますが載せてみます(^_^)
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
KNさんの実例写真
この浮かせるコップ収納にしてから 半年経ちましたが 変になることもなく 便利に使えてます! ビールジョッキや重たい物は置いてますが😅
この浮かせるコップ収納にしてから 半年経ちましたが 変になることもなく 便利に使えてます! ビールジョッキや重たい物は置いてますが😅
KN
KN
家族
Emkさんの実例写真
二段ベッドの下を活用して(クローゼットが足りない💧)男子三人の衣類を収納。 Tシャツを畳んでしまっていましたが、私の畳み方がいけないので、シワが気になるそうで。両端をネジで留めるタイプの突っ張り棒でTシャツをかけられるようにしました。 3人分のTシャツ、共有です👕 ハンガーは、無印の洗濯ハンガー41cm
二段ベッドの下を活用して(クローゼットが足りない💧)男子三人の衣類を収納。 Tシャツを畳んでしまっていましたが、私の畳み方がいけないので、シワが気になるそうで。両端をネジで留めるタイプの突っ張り棒でTシャツをかけられるようにしました。 3人分のTシャツ、共有です👕 ハンガーは、無印の洗濯ハンガー41cm
Emk
Emk
家族
mel63さんの実例写真
鏡下のデッドスペースに セリアのアイアンバーを取り付け。 セリアの吊り下げ金具でぶら下げてます。 これだけで、すごく洗面台がスッキリ! あとは旦那さんのシェービングのコンセントをどうにかせねば…… 洗剤ボトル、なかなか出具合等で お気に入りが見つからないので このままでいいやーと思い中。 どれも口が細くて少ししか出なかったり ポンプが戻ってこなかったりする……
鏡下のデッドスペースに セリアのアイアンバーを取り付け。 セリアの吊り下げ金具でぶら下げてます。 これだけで、すごく洗面台がスッキリ! あとは旦那さんのシェービングのコンセントをどうにかせねば…… 洗剤ボトル、なかなか出具合等で お気に入りが見つからないので このままでいいやーと思い中。 どれも口が細くて少ししか出なかったり ポンプが戻ってこなかったりする……
mel63
mel63
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
デッキ用のホウキ。 ホウキの先が 丸まってしまうと使いづらいので 吊り下げています。
デッキ用のホウキ。 ホウキの先が 丸まってしまうと使いづらいので 吊り下げています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
もっと見る

DIY つり下げ収納の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY つり下げ収納

58枚の部屋写真から34枚をセレクト
azicoさんの実例写真
冷蔵庫脇のすきま収納 〜完成〜 すきまより小さめに作ったはずなのに、、、 まさかのピッタリヽ(・∀・) 私は性格的に買いだめやストックが出来ません。 使い切ってから買いたいタイプ。 なのでそもそもパントリーとかは全然要らなくて、 このすきま収納のみでも全く問題ありません♪ ここには、災害用常備水2L数本と、 旦那がたまに箱買いするビールと、 たまに気まぐれで買うカップ麺を置いておくつもりです☻ 取っ手はセリアでもいいかなーとも思ったけど、ホームセンターでズキュン!な、取っ手を見つけてしまいそれにしました♪
冷蔵庫脇のすきま収納 〜完成〜 すきまより小さめに作ったはずなのに、、、 まさかのピッタリヽ(・∀・) 私は性格的に買いだめやストックが出来ません。 使い切ってから買いたいタイプ。 なのでそもそもパントリーとかは全然要らなくて、 このすきま収納のみでも全く問題ありません♪ ここには、災害用常備水2L数本と、 旦那がたまに箱買いするビールと、 たまに気まぐれで買うカップ麺を置いておくつもりです☻ 取っ手はセリアでもいいかなーとも思ったけど、ホームセンターでズキュン!な、取っ手を見つけてしまいそれにしました♪
azico
azico
3LDK | 家族
m-chocoさんの実例写真
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
フライパンやほぼ毎日使うレードルなどは、キッチン背面に吊るす収納にしています😊 棚受け金具の穴に棒を通して引っ掛けています。 その他の菜箸などはワゴンに収納して、コンロ周りには何も置いていません😊 使用頻度の低いものは埃や油がついてしまうので、引き出しにしまうようにしています。 食品の保存用に、ダイソーの瓶3つを、蓋を棚板に固定し、瓶を回して取れるようにしています😊
m-choco
m-choco
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
①枚目 玄関収納全体🚪 ②枚目 左上/IKEAウォールシェルフLACKは、 幅30、高さ190センチで、隙間収納が増やせて重宝してます✨✨ ③枚目 あまり使わない靴はケースで積み上げ◻︎◻︎◻︎ ④枚目 娘と私の帽子🧢 手前と奥と、突っ張り棒で2列収納!!
①枚目 玄関収納全体🚪 ②枚目 左上/IKEAウォールシェルフLACKは、 幅30、高さ190センチで、隙間収納が増やせて重宝してます✨✨ ③枚目 あまり使わない靴はケースで積み上げ◻︎◻︎◻︎ ④枚目 娘と私の帽子🧢 手前と奥と、突っ張り棒で2列収納!!
kitty
kitty
家族
asmaさんの実例写真
今日、アイアンの吊り下げ棚を設置しました! 買っておいた板にブライトワックスを塗って、乾かして…… その間に、アイアンをドライバーでつけました。作業は単純ですが、かなり力を使い、ヘトヘトになりました(笑) 嬉しくて、家にある雑貨を並べてみました♪
今日、アイアンの吊り下げ棚を設置しました! 買っておいた板にブライトワックスを塗って、乾かして…… その間に、アイアンをドライバーでつけました。作業は単純ですが、かなり力を使い、ヘトヘトになりました(笑) 嬉しくて、家にある雑貨を並べてみました♪
asma
asma
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
ビニールクロス¥598
大雨ですね(/ _ ; ) 台風だし、偏頭痛の発作が出て病院の薬も効かずとても心細くて1人になったんだと実感してしまいました… でも気を取り直して(o^^o) キッチンの換気扇とクッキングヒーターが黒なのが気になっていたのでタイル柄のリメイクシートを貼って色をリンクさせてみました(*^^*) サブウェイ風と悩みましたが可愛い感じが好きなので大きめタイル柄にして良かったです♪ それにしてもこのシンクの狭さ!シンクの上にまな板を置いて料理しています(・・;) シンクと冷蔵庫の間に収納を追加する予定です。
大雨ですね(/ _ ; ) 台風だし、偏頭痛の発作が出て病院の薬も効かずとても心細くて1人になったんだと実感してしまいました… でも気を取り直して(o^^o) キッチンの換気扇とクッキングヒーターが黒なのが気になっていたのでタイル柄のリメイクシートを貼って色をリンクさせてみました(*^^*) サブウェイ風と悩みましたが可愛い感じが好きなので大きめタイル柄にして良かったです♪ それにしてもこのシンクの狭さ!シンクの上にまな板を置いて料理しています(・・;) シンクと冷蔵庫の間に収納を追加する予定です。
hitomi
hitomi
1R | 一人暮らし
mayukamuさんの実例写真
おはようございます^ ^ ・ 朝、階段を降りて見えるリビングの光景。 決して広いリビングではないですが 窓から差し込む明るい陽差しに感謝です✨ ・ 朝日を浴びると心が清々しくなりますね✨✨ ・ 気持ちはシャキーン!となるものの 朝が苦手なので目は全然開きません(笑) 朝、自然光を浴びないと ずっとシジミみたいな目をしてますw ・ ・ 今日も良い一日を(*´∀`*)
おはようございます^ ^ ・ 朝、階段を降りて見えるリビングの光景。 決して広いリビングではないですが 窓から差し込む明るい陽差しに感謝です✨ ・ 朝日を浴びると心が清々しくなりますね✨✨ ・ 気持ちはシャキーン!となるものの 朝が苦手なので目は全然開きません(笑) 朝、自然光を浴びないと ずっとシジミみたいな目をしてますw ・ ・ 今日も良い一日を(*´∀`*)
mayukamu
mayukamu
3LDK | 家族
KOTAさんの実例写真
アフター 捨てる予定となった棚を再利用して、玄関DIYリフォーム! 靴箱の見た目変更と天井からの吊り下げ棚増設✨ 賃貸なので壁に穴が開けられないので、押しピン同様の大きさの穴になるムシピンを複数使用して固定!
アフター 捨てる予定となった棚を再利用して、玄関DIYリフォーム! 靴箱の見た目変更と天井からの吊り下げ棚増設✨ 賃貸なので壁に穴が開けられないので、押しピン同様の大きさの穴になるムシピンを複数使用して固定!
KOTA
KOTA
chi.さんの実例写真
お風呂は以前は下に置いてありましたがヌルヌルになったりして、大雑把な私は気になった時しか掃除はしなかったんです。 気になった時ってホント1ヶ月に1回とか?!笑 今回はオシャレな人の真似をして 吊り下げてみました♡ ニトリや100均で揃うからローコストでした♡
お風呂は以前は下に置いてありましたがヌルヌルになったりして、大雑把な私は気になった時しか掃除はしなかったんです。 気になった時ってホント1ヶ月に1回とか?!笑 今回はオシャレな人の真似をして 吊り下げてみました♡ ニトリや100均で揃うからローコストでした♡
chi.
chi.
4LDK | 家族
hase-ponさんの実例写真
長男の部屋の小さなクローゼット。中学の制服も出来上がったので、小学校の卒業式までに整えたいと思います。まだまだ始まったばかりです。
長男の部屋の小さなクローゼット。中学の制服も出来上がったので、小学校の卒業式までに整えたいと思います。まだまだ始まったばかりです。
hase-pon
hase-pon
4LDK | 家族
makaronさんの実例写真
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
お気に入りのキッチン 築18年の我が家なので、それなりにくたびれてきていますが、自分なりに工夫して使いやすくしてあるので、お気に入りです。 キッチンカウンターの収納には今の時期頻繁に登場する素麺の箱まで置けちゃいます😆 普段よく使うコップや取り皿、猫用の皿もキッチン側ダイニング側どちらからも取れるので、使いやすいです✨
makaron
makaron
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
キッチン収納引き出しの中☺ ダイソーのフレッシュロック風な 保存容器に調味料や乾物などを ラベリングして収納しています ティーセットやお菓子作りのカップ ラッピング類、ペーパーナプキンは ダイソーの蓋付きボックスに収納 中身がひと目でわかりやすいので 半透明なケースに入れています😊 ポリ袋類はセリアの収納ケースに入れ片手で取り出せるように 調理中の導線を考えてこんな感じを キープしています(*˘︶˘*).。*
キッチン収納引き出しの中☺ ダイソーのフレッシュロック風な 保存容器に調味料や乾物などを ラベリングして収納しています ティーセットやお菓子作りのカップ ラッピング類、ペーパーナプキンは ダイソーの蓋付きボックスに収納 中身がひと目でわかりやすいので 半透明なケースに入れています😊 ポリ袋類はセリアの収納ケースに入れ片手で取り出せるように 調理中の導線を考えてこんな感じを キープしています(*˘︶˘*).。*
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Dutchessさんの実例写真
ずーっとずーっと悩んでいたハンガーの収納。いろいろ試したけれどやっぱりハンガーは吊るしておくのが一番便利と思い、こちらを新調しました!本当は棚下に直接DIYしたかったのですが穴を開けたくない派の夫の要望で吊り下げ収納にしました。使いやすいといいな。これでハンガー問題解決しますように。それにしても殺風景。
ずーっとずーっと悩んでいたハンガーの収納。いろいろ試したけれどやっぱりハンガーは吊るしておくのが一番便利と思い、こちらを新調しました!本当は棚下に直接DIYしたかったのですが穴を開けたくない派の夫の要望で吊り下げ収納にしました。使いやすいといいな。これでハンガー問題解決しますように。それにしても殺風景。
Dutchess
Dutchess
3LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
カッティングボード¥1,307
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
つり下げ収納ができるようにDIYしました‎(◍•ᴗ•◍)⭐*。 木製板以外(L字ブラケット、アイアンバー、S字フック)は100均です‎‎(≧◡≦) 最近ピーラーが壊れまして…Watts(100均)で購入したステンレスピーラーが吊り下げ収納に仲間入り♪100円には見えない見た目✧*
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
oreoさんの実例写真
セリアのレンガ柄キッチンシートを貼りました。 レンジフードにも何か貼るか考え中。 このままでもいいような?
セリアのレンガ柄キッチンシートを貼りました。 レンジフードにも何か貼るか考え中。 このままでもいいような?
oreo
oreo
4LDK | 家族
beamさんの実例写真
アウトドア用のガイロープで吊るす収納です。
アウトドア用のガイロープで吊るす収納です。
beam
beam
4LDK | 家族
michicaさんの実例写真
michica
michica
3LDK | 家族
kwell28さんの実例写真
収納が壊滅的に乏しいキッチンに、天井から吊り下げシェルフを取り付けました。 自分でリノベーションしているので下地の位置はバッチリです。 『統一性』というテーマばかりに気を取られインテリアを構成していく中で何か物足りなさを感じていて、気づいたら全体的に白いぼやけた部屋になっていました。 使用した木材は足場板の古材。 あえて着色せずワックスのみでコーティング。多少濡れ色には変化しましたが木目が際立ちよりワイルド感が強調されます。 ぼやけたインテリアの中に一つの『アクセント』を取り入れると一気に部屋の雰囲気が締まりました。 これからキッチン家具を吊るすアイアンなどを取り付け、所狭しと収納していきます。
収納が壊滅的に乏しいキッチンに、天井から吊り下げシェルフを取り付けました。 自分でリノベーションしているので下地の位置はバッチリです。 『統一性』というテーマばかりに気を取られインテリアを構成していく中で何か物足りなさを感じていて、気づいたら全体的に白いぼやけた部屋になっていました。 使用した木材は足場板の古材。 あえて着色せずワックスのみでコーティング。多少濡れ色には変化しましたが木目が際立ちよりワイルド感が強調されます。 ぼやけたインテリアの中に一つの『アクセント』を取り入れると一気に部屋の雰囲気が締まりました。 これからキッチン家具を吊るすアイアンなどを取り付け、所狭しと収納していきます。
kwell28
kwell28
一人暮らし
syuhu_lifeさんの実例写真
ダイソーのすのこに、 ダイソーのアクリル絵の具(シルバー)を二度塗りして、 ダイソーの透明のピンを差し、アクセサリーを掛けただけ❣ ダイソーのカーテンクリップもすのこの下に追加して、もう少しアクセサリーを掛けられるようにしました。 不器用だから、このくらいしかできないけど、もっと挑戦していきたいなぁ❤
ダイソーのすのこに、 ダイソーのアクリル絵の具(シルバー)を二度塗りして、 ダイソーの透明のピンを差し、アクセサリーを掛けただけ❣ ダイソーのカーテンクリップもすのこの下に追加して、もう少しアクセサリーを掛けられるようにしました。 不器用だから、このくらいしかできないけど、もっと挑戦していきたいなぁ❤
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
Maaさんの実例写真
ティファールをやめたので フライパン等々をつり下げ収納に。 食器やおやつや調味料も すべてキッチンの棚に入ってます。
ティファールをやめたので フライパン等々をつり下げ収納に。 食器やおやつや調味料も すべてキッチンの棚に入ってます。
Maa
Maa
4LDK | 家族
nene0183さんの実例写真
産休に入って速攻作ったのがディアウォール使ってキッチンカウンターの上の吊り棚☆とってもゴチャついていますが載せてみます(^_^)
産休に入って速攻作ったのがディアウォール使ってキッチンカウンターの上の吊り棚☆とってもゴチャついていますが載せてみます(^_^)
nene0183
nene0183
2LDK | 家族
KNさんの実例写真
この浮かせるコップ収納にしてから 半年経ちましたが 変になることもなく 便利に使えてます! ビールジョッキや重たい物は置いてますが😅
この浮かせるコップ収納にしてから 半年経ちましたが 変になることもなく 便利に使えてます! ビールジョッキや重たい物は置いてますが😅
KN
KN
家族
Emkさんの実例写真
二段ベッドの下を活用して(クローゼットが足りない💧)男子三人の衣類を収納。 Tシャツを畳んでしまっていましたが、私の畳み方がいけないので、シワが気になるそうで。両端をネジで留めるタイプの突っ張り棒でTシャツをかけられるようにしました。 3人分のTシャツ、共有です👕 ハンガーは、無印の洗濯ハンガー41cm
二段ベッドの下を活用して(クローゼットが足りない💧)男子三人の衣類を収納。 Tシャツを畳んでしまっていましたが、私の畳み方がいけないので、シワが気になるそうで。両端をネジで留めるタイプの突っ張り棒でTシャツをかけられるようにしました。 3人分のTシャツ、共有です👕 ハンガーは、無印の洗濯ハンガー41cm
Emk
Emk
家族
mel63さんの実例写真
鏡下のデッドスペースに セリアのアイアンバーを取り付け。 セリアの吊り下げ金具でぶら下げてます。 これだけで、すごく洗面台がスッキリ! あとは旦那さんのシェービングのコンセントをどうにかせねば…… 洗剤ボトル、なかなか出具合等で お気に入りが見つからないので このままでいいやーと思い中。 どれも口が細くて少ししか出なかったり ポンプが戻ってこなかったりする……
鏡下のデッドスペースに セリアのアイアンバーを取り付け。 セリアの吊り下げ金具でぶら下げてます。 これだけで、すごく洗面台がスッキリ! あとは旦那さんのシェービングのコンセントをどうにかせねば…… 洗剤ボトル、なかなか出具合等で お気に入りが見つからないので このままでいいやーと思い中。 どれも口が細くて少ししか出なかったり ポンプが戻ってこなかったりする……
mel63
mel63
3LDK | 家族
petitlapineさんの実例写真
デッキ用のホウキ。 ホウキの先が 丸まってしまうと使いづらいので 吊り下げています。
デッキ用のホウキ。 ホウキの先が 丸まってしまうと使いづらいので 吊り下げています。
petitlapine
petitlapine
3LDK | 家族
もっと見る

DIY つり下げ収納の投稿一覧

32枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ