DIY レコードラックのインテリア・手作りの実例

11件
関連度順
1
1〜11枚を表示 / 全11枚

関連するタグの写真

DIYについて
DIYの意味とは?
DIYとは「Do it yourself」の略で、「自分で家具を作ったり修繕したりすること」の意味で用いられる言葉です。現在では趣味の一つとしてDIYが人気になっているそうです。

DIYを始めるなら、何から作る?
100均で素材が簡単に変えて、お手軽に作れるものがおすすめです! 初心者におすすめになるのは、本棚、ラダーラック、スパイスラック、机といったものがメジャーでしょうか。 また工具を揃えることもDIYの醍醐味です!DIYの実例や記事を参考に、DIYライフを楽しみましょう!

関連する記事

耳でも目でも楽しむ!レコードディスプレイのすすめ
耳でも目でも楽しむ!レコードディスプレイのすすめ
レコードの魅力は、味わいのある音と、デザイン性の高いジャケットにあります。また、レコードそのものも、ラベルのカラーなどに注目すると素敵なインテリア雑貨に!今回は、そんなレコードをインテリアに取り入れているRoomClipユーザーさんたちの実例をご紹介していきます。
デザイン性の高さに注目☆レコードディスプレイで空間をブラッシュアップ
デザイン性の高さに注目☆レコードディスプレイで空間をブラッシュアップ
アナログ感が魅力のレコードは、その趣のある音はもちろんのこと、ビジュアル面を楽しむこともできます。今回は、その見た目の良さをインテリアの中で活かしている実例を集めてみました。RoomClipユーザーさんたちがどのようにレコードをディスプレイされているのか、見ていきましょう。
アナログの魅力を存分に楽しむ☆レコードプレーヤーのあるインテリア
アナログの魅力を存分に楽しむ☆レコードプレーヤーのあるインテリア
サブスクリプションで音楽を聴くことが増えた今だからこそ、その温かみのある音に惹かれてしまうレコード。今回は、そんなレコードを聴くためのレコードプレーヤーをピックアップしてみました。アナログな魅力を感じさせるレコードプレーヤーを、ユーザーさんたちはどのようにお部屋に取り入れられているのでしょうか。
洗濯機まわりを使いやすく、好みの雰囲気に♪DIYのランドリーラック
洗濯機まわりを使いやすく、好みの雰囲気に♪DIYのランドリーラック
洗濯カゴや洗剤、タオルなど、さまざまな収納に役立つランドリーラック。置きたいけれどスペースがない方や、気に入るものが見つからないという方もいらっしゃるでしょう。今回はそんな悩みを解決してくれるような、DIYのランドリーラックをご紹介します。洗濯機まわりがより使いやすく、好みの雰囲気になりますよ♪
ハンガーラックDIY100選!
ハンガーラックDIY100選!
自立心を育てる子ども用ハンガーラックDIY集
自立心を育てる子ども用ハンガーラックDIY集
定位置のないものを子どもたちはすぐあちこちにポイポイと置いてしまい、どうしたものか……と悩みますよね。片づける場所が決まっていると、子どもたちはそこへ自分でお片付けする習慣がついてくるようです。今回はRoomClipユーザーさんの、自立心を育てる素敵な子ども用ハンガーラックDIY実例を紹介します‼
100均アイテムで作ろう!オリジナルスパイスラック
100均アイテムで作ろう!オリジナルスパイスラック
便利なスパイスラック。板を組み合わせるだけででき、サイズも小さく作れるので、初めてのDIYにもおすすめ。板などの材料は100均でそろえることができますよ。自作すれば、サイズもぴったり、自分の理想のものができあがります。ユーザーさんは100均アイテムを使ってどんなスパイスラックを作っているのでしょうか?
快適キッチンはDIYで実現する~キッチンラック~
快適キッチンはDIYで実現する~キッチンラック~
キッチンは収納が多い場所です。しかし、使いたいものを使いたい場所に収納できるか?といわれると、必ずしもそうではないですよね。今回は、ニーズに合わせたキッチンラックをDIYされて、快適な暮らしを実現されているRoomClipユーザーさんを紹介します。便利が詰まった作品ばかりですよ。
自分流カスタマイズで使いやすく!DIYのシューズラック
自分流カスタマイズで使いやすく!DIYのシューズラック
家族が増えたり、お子さんが成長するにつれて靴が増えてしまって、玄関にあふれてしまう…… そんな悩みを持っている方も多いはず。そんなときは、シューズラックのDIYに挑戦してみませんか?今回は、ユーザーさんたちがDIYされた、アイデアあふれるシューズラックの実例をご紹介します。ぜひ、チェックしてみてください。
好みのデザインですっきり収納!スパイスラックのDIYアイデア10選
好みのデザインですっきり収納!スパイスラックのDIYアイデア10選
いつのまにか増えているスパイスや調味料たち。毎日のように使うものも、たまにしか使わないものもあるけれど、まとめてすっきりと収納できたらうれしいですよね。市販のものは便利ですが、せっかくなら自分好みのオリジナルスパイスラックをDIYするのもおすすめですよ!ユーザーさんの実例をぜひ参考にしてみてください。