DIY 常備薬

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
arika_919さんの実例写真
連投失礼します😅 リビングの収納庫。 とっても写真の撮りにくいスペースなんですけど💦 階段下で使い勝手があまりよくなくて 右側の狭いスペースにはキャンプ用品を詰め込んでいます。 正面は、入るギリギリのサイズの無印の棚。 上の空間は可動棚をDIYして、ティッシュやはがきやお手紙の保管場所に。 それと! 左側壁面の上部には、 百均のフックとS字フックを組み合わせて、 《雪掻きスコップ》を収納しています! ちょっとのデッドスペースも無駄にはしません🤣 棚には文具や常備薬、書類関係一式を収納していて狭いけど、リビング収納ってとっても便利だなぁーと思う空間です。
連投失礼します😅 リビングの収納庫。 とっても写真の撮りにくいスペースなんですけど💦 階段下で使い勝手があまりよくなくて 右側の狭いスペースにはキャンプ用品を詰め込んでいます。 正面は、入るギリギリのサイズの無印の棚。 上の空間は可動棚をDIYして、ティッシュやはがきやお手紙の保管場所に。 それと! 左側壁面の上部には、 百均のフックとS字フックを組み合わせて、 《雪掻きスコップ》を収納しています! ちょっとのデッドスペースも無駄にはしません🤣 棚には文具や常備薬、書類関係一式を収納していて狭いけど、リビング収納ってとっても便利だなぁーと思う空間です。
arika_919
arika_919
家族
soaraさんの実例写真
お薬収納を見直してラベルを揃えました( ˊᵕˋ* ) 収納方法は変わってないのですが。 我が家は救急箱はなく、お薬収納用に作った引き出しの中に入れています♡ 文字とアイコン入りで パッケージのままよりスッと取れるようになりました❤︎
お薬収納を見直してラベルを揃えました( ˊᵕˋ* ) 収納方法は変わってないのですが。 我が家は救急箱はなく、お薬収納用に作った引き出しの中に入れています♡ 文字とアイコン入りで パッケージのままよりスッと取れるようになりました❤︎
soara
soara
家族
SetSunさんの実例写真
寝室に欠かさず常備しているもの。 肩凝り症の頭痛持ちなので、頭痛が起きたらすぐ対応できるように ・頭痛薬(ジッパーバッグに入れてる) ・貼るカイロ(肩甲骨の間の首の付け根に貼ると効く!) ・「蒸気でホッとアイマスク」とその上から着けるアイマスク(黒いシルク製)
寝室に欠かさず常備しているもの。 肩凝り症の頭痛持ちなので、頭痛が起きたらすぐ対応できるように ・頭痛薬(ジッパーバッグに入れてる) ・貼るカイロ(肩甲骨の間の首の付け根に貼ると効く!) ・「蒸気でホッとアイマスク」とその上から着けるアイマスク(黒いシルク製)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
hiroさんの実例写真
マイカー飴🍬ちゃん入れの次は… 常備薬💊を入れる為のケースです。デカい。 ダイニングテーブルの上が少しはスッキリして イイかもしれない…妻よ、ありがとうございます😭
マイカー飴🍬ちゃん入れの次は… 常備薬💊を入れる為のケースです。デカい。 ダイニングテーブルの上が少しはスッキリして イイかもしれない…妻よ、ありがとうございます😭
hiro
hiro
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
今私はダイソーさんの商品で8つ欲しいものがあるのです。 そのうちの一つはこの前のピクニックバッグ。 田舎のダイソーでは、あとはまだ売ってなかった…。 もう一つは、昨日別のダイソーでGET✨ このポーチ♡ サイズはマチがないタイプの同サイズあったけど、使いそうな方だけ購入しました♡ 色違いで、ホワイトのチェリー模様もありました。 職場復帰の時、ロッカーから働くとこに持ってく小さいカバンに入れるんだ〜♪ リップとか化粧直しとか目薬とか常備薬とか👍 小さい方は裏側がティッシュ入れられるようになってました。 女子力〜〜(*゚∀゚)✨
今私はダイソーさんの商品で8つ欲しいものがあるのです。 そのうちの一つはこの前のピクニックバッグ。 田舎のダイソーでは、あとはまだ売ってなかった…。 もう一つは、昨日別のダイソーでGET✨ このポーチ♡ サイズはマチがないタイプの同サイズあったけど、使いそうな方だけ購入しました♡ 色違いで、ホワイトのチェリー模様もありました。 職場復帰の時、ロッカーから働くとこに持ってく小さいカバンに入れるんだ〜♪ リップとか化粧直しとか目薬とか常備薬とか👍 小さい方は裏側がティッシュ入れられるようになってました。 女子力〜〜(*゚∀゚)✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
セリアの小さなアミカゴに枠つけて、常備薬入れ。中身が見えないようにワックスペーパー。引き出しにしまってて飲み忘れた事もあったけど、これで解決。
セリアの小さなアミカゴに枠つけて、常備薬入れ。中身が見えないようにワックスペーパー。引き出しにしまってて飲み忘れた事もあったけど、これで解決。
maa
maa
家族
NuiNuiさんの実例写真
できたーヾ(*´∀`*)ノ✨ 簡易引き出し😊✨ リモコンとか常備薬とか机の下に隠せる!!
できたーヾ(*´∀`*)ノ✨ 簡易引き出し😊✨ リモコンとか常備薬とか机の下に隠せる!!
NuiNui
NuiNui
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
テレビまわりの収納 サイドボードにARABIAの カップ&ソーサーを仲間入り😊 ガラス扉の収納は見せる収納 引き出しタイプは取説や常備薬 ゲーム機などが収納されています 色味が似ていますがテレビボードと 両サイドの収納は6年くらい購入時期 が異なります 統一感が持てるように揃えました☺️ 余談ですがサイドボードは 自分で組み立て式 ひとりで組み立てコツコツと 頑張ったなー🤭懐かしいなんて 思い出しました
テレビまわりの収納 サイドボードにARABIAの カップ&ソーサーを仲間入り😊 ガラス扉の収納は見せる収納 引き出しタイプは取説や常備薬 ゲーム機などが収納されています 色味が似ていますがテレビボードと 両サイドの収納は6年くらい購入時期 が異なります 統一感が持てるように揃えました☺️ 余談ですがサイドボードは 自分で組み立て式 ひとりで組み立てコツコツと 頑張ったなー🤭懐かしいなんて 思い出しました
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
おうち見直し企画に応募しました キャビネット 扉の中には、ルーターやモデム・マスクなど 下の引き出しには常備薬のストックが入っています。 テイストがちょっと好みと違うので当選したら買い替えたいです‼︎
おうち見直し企画に応募しました キャビネット 扉の中には、ルーターやモデム・マスクなど 下の引き出しには常備薬のストックが入っています。 テイストがちょっと好みと違うので当選したら買い替えたいです‼︎
Roy
Roy
3LDK
majoさんの実例写真
とてもよい収納ケース。仕切りが細かく動かせます。 縦仕切りは固定されていて細かい溝が入っています。 横仕切りは縦仕切りの溝に合わせて数ミリ単位でずらせます。 咄嗟に使いたいものたちをまとめました。
とてもよい収納ケース。仕切りが細かく動かせます。 縦仕切りは固定されていて細かい溝が入っています。 横仕切りは縦仕切りの溝に合わせて数ミリ単位でずらせます。 咄嗟に使いたいものたちをまとめました。
majo
majo
2K | 一人暮らし
cometo.さんの実例写真
IKEAの棚やらを組み合わせて木を継ぎ足して作ったロフトベッド 扇風機から常備薬まで、毎日使わないものは何でもしまいがち。 とっても助かってます。
IKEAの棚やらを組み合わせて木を継ぎ足して作ったロフトベッド 扇風機から常備薬まで、毎日使わないものは何でもしまいがち。 とっても助かってます。
cometo.
cometo.
1LDK
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの一角にある収納棚。 衛生用品や救急グッズなどを 一括収納したくて ダイソーアイテムを組み合わせて 四角く仕切ったところ 取り出しやすく戻しやすい収納実現♪ 救急箱代わりで重宝しています。
リビングの一角にある収納棚。 衛生用品や救急グッズなどを 一括収納したくて ダイソーアイテムを組み合わせて 四角く仕切ったところ 取り出しやすく戻しやすい収納実現♪ 救急箱代わりで重宝しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)وグリーンの椅子に引っ掛けてあるTODAY'Sの小さな袋は、息子の常備薬が入ってます( •͈́ ॣ·̫ ॣ•͈̀ )忘れなくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)وグリーンの椅子に引っ掛けてあるTODAY'Sの小さな袋は、息子の常備薬が入ってます( •͈́ ॣ·̫ ॣ•͈̀ )忘れなくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
ai.
ai.
家族
Miiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
ティッシュケース¥2,970
リビングのテレビ下に薬収納してます✨ 下のカラーボックスの中には病院から貰った子供たちの薬、 棚上は左から常備薬の鎮痛剤や塗り薬、爪切りや耳かき、乾電池、 真ん中のSeriaのロッカーには絆創膏、 その隣のケースには塗り薬の時に使う綿棒、フロスなどを入れてます(*´ω`*) 棚の中に全部入れたいんですが、よく使うものはすぐ使えるように上に置いてます✩.*˚ また我が家にカラボ増えましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) リビングで使ってたブラウンを和室に持っていってリビングはホワイトに統一しようと計画中です⭐️
リビングのテレビ下に薬収納してます✨ 下のカラーボックスの中には病院から貰った子供たちの薬、 棚上は左から常備薬の鎮痛剤や塗り薬、爪切りや耳かき、乾電池、 真ん中のSeriaのロッカーには絆創膏、 その隣のケースには塗り薬の時に使う綿棒、フロスなどを入れてます(*´ω`*) 棚の中に全部入れたいんですが、よく使うものはすぐ使えるように上に置いてます✩.*˚ また我が家にカラボ増えましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) リビングで使ってたブラウンを和室に持っていってリビングはホワイトに統一しようと計画中です⭐️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
時間がなくて、こちらもとりあえずですが自作ラベル製作。 キッチンのもの、お掃除用具、常時薬などなど、なんでもここに収納します!
時間がなくて、こちらもとりあえずですが自作ラベル製作。 キッチンのもの、お掃除用具、常時薬などなど、なんでもここに収納します!
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
kuroさんの実例写真
可愛さにつられて買ってしまった、トランク(笑)何を入れようか迷っていましたが、これ、いいかも❣️玄関に置いておいても違和感なし。何かあったときに、持ち出しやすい! 電池やビニール袋、ラップに常備薬。を今回、追加してみました。
可愛さにつられて買ってしまった、トランク(笑)何を入れようか迷っていましたが、これ、いいかも❣️玄関に置いておいても違和感なし。何かあったときに、持ち出しやすい! 電池やビニール袋、ラップに常備薬。を今回、追加してみました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
先日のセリアの棚&ブリキ、ちょっと濃くして、ブリキも少しだけサビサビ加工して、6セットをくっつけて壁に飾ってみました(=^ェ^=) カワイイ〜♪♪
先日のセリアの棚&ブリキ、ちょっと濃くして、ブリキも少しだけサビサビ加工して、6セットをくっつけて壁に飾ってみました(=^ェ^=) カワイイ〜♪♪
Akiko
Akiko
rurirurirubyさんの実例写真
横から撮影。三種の薬たちです。頭痛薬、胃薬、下痢止めの袋収納。
横から撮影。三種の薬たちです。頭痛薬、胃薬、下痢止めの袋収納。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
100均の小物入れをマスキングテープでデコって常備薬入れにしました\(^o^)/
100均の小物入れをマスキングテープでデコって常備薬入れにしました\(^o^)/
ringo
ringo
2LDK | 家族
maminさんの実例写真
IKEAの一番小さなジップロックの使い方。 とんぷくや、 アレルギーの薬など、 常備薬を、処方箋とともに分別して入れてます。
IKEAの一番小さなジップロックの使い方。 とんぷくや、 アレルギーの薬など、 常備薬を、処方箋とともに分別して入れてます。
mamin
mamin
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
Angel
Angel
2LDK | 家族
annさんの実例写真
新学期が目前なので、ここも整理整頓しました! セリアで買ってきた、プラ製のジャーボトルにはサイズ別にマスクを。 同じくセリアの白いケースには箱入りの常備薬を。もうひとつの箱には普段使いの印鑑などを放り込み収納。 ダイソーの200円の三段引き出しには処方された皮膚薬の数々とと、絆創膏などを段別に収納してみました! 一番上段は人目で薬がわかるように皮膚薬。一番下段にはよく使う爪切り(我が家は一人につき一個なので四本(笑))を入れました♥️ ファイルもダイソーのファイルで新学期からは娘と息子を白と黒とで色分けしてお便りやテストを挟んでいく予定です(*^^*) ダイソーで買ったストレージボックスはいまほとんど空の状態なので、緊急時用の放り込み予備収納として置いてあります(^o^)v 色を揃えたことでかなりスッキリしました(^^)d
新学期が目前なので、ここも整理整頓しました! セリアで買ってきた、プラ製のジャーボトルにはサイズ別にマスクを。 同じくセリアの白いケースには箱入りの常備薬を。もうひとつの箱には普段使いの印鑑などを放り込み収納。 ダイソーの200円の三段引き出しには処方された皮膚薬の数々とと、絆創膏などを段別に収納してみました! 一番上段は人目で薬がわかるように皮膚薬。一番下段にはよく使う爪切り(我が家は一人につき一個なので四本(笑))を入れました♥️ ファイルもダイソーのファイルで新学期からは娘と息子を白と黒とで色分けしてお便りやテストを挟んでいく予定です(*^^*) ダイソーで買ったストレージボックスはいまほとんど空の状態なので、緊急時用の放り込み予備収納として置いてあります(^o^)v 色を揃えたことでかなりスッキリしました(^^)d
ann
ann
家族
asako.10さんの実例写真
STさんの薬箱企画参加します❣️(*ˊᵕˋ*) 布製の薬箱に常備薬を入れています♬︎♡ 持ち運びしやすく全開できるので薬の整理もしやすいです( ´艸`) いつもテレビ台の棚に置いてます。 ナチュラルな色合いなので他のインテリアとの馴染みもいいです♬︎
STさんの薬箱企画参加します❣️(*ˊᵕˋ*) 布製の薬箱に常備薬を入れています♬︎♡ 持ち運びしやすく全開できるので薬の整理もしやすいです( ´艸`) いつもテレビ台の棚に置いてます。 ナチュラルな色合いなので他のインテリアとの馴染みもいいです♬︎
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
RC始めた当初に作って、その後色を塗り替えたりと今でも使っている鍵かけをRoomClipmagに載せてもらえました(ノ´∀`*)♪ お気に入りなので嬉しいです(*´ー`*)ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/40461 風邪大分よくなりました~(*´-`)母が倒れるわけにはいかないのでもはや気合いで治すしかないですよね(笑) 常備薬もロキソニンくらいしかなかったのでピンチでしたがのんとか切り抜けられそうです~( ;∀;) ご心配して下さった皆さん本当にありがとうございます(ToT)
RC始めた当初に作って、その後色を塗り替えたりと今でも使っている鍵かけをRoomClipmagに載せてもらえました(ノ´∀`*)♪ お気に入りなので嬉しいです(*´ー`*)ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/40461 風邪大分よくなりました~(*´-`)母が倒れるわけにはいかないのでもはや気合いで治すしかないですよね(笑) 常備薬もロキソニンくらいしかなかったのでピンチでしたがのんとか切り抜けられそうです~( ;∀;) ご心配して下さった皆さん本当にありがとうございます(ToT)
satoto
satoto
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 常備薬のおすすめ商品

DIY 常備薬が気になるあなたにおすすめ

DIY 常備薬の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 常備薬

73枚の部屋写真から48枚をセレクト
arika_919さんの実例写真
連投失礼します😅 リビングの収納庫。 とっても写真の撮りにくいスペースなんですけど💦 階段下で使い勝手があまりよくなくて 右側の狭いスペースにはキャンプ用品を詰め込んでいます。 正面は、入るギリギリのサイズの無印の棚。 上の空間は可動棚をDIYして、ティッシュやはがきやお手紙の保管場所に。 それと! 左側壁面の上部には、 百均のフックとS字フックを組み合わせて、 《雪掻きスコップ》を収納しています! ちょっとのデッドスペースも無駄にはしません🤣 棚には文具や常備薬、書類関係一式を収納していて狭いけど、リビング収納ってとっても便利だなぁーと思う空間です。
連投失礼します😅 リビングの収納庫。 とっても写真の撮りにくいスペースなんですけど💦 階段下で使い勝手があまりよくなくて 右側の狭いスペースにはキャンプ用品を詰め込んでいます。 正面は、入るギリギリのサイズの無印の棚。 上の空間は可動棚をDIYして、ティッシュやはがきやお手紙の保管場所に。 それと! 左側壁面の上部には、 百均のフックとS字フックを組み合わせて、 《雪掻きスコップ》を収納しています! ちょっとのデッドスペースも無駄にはしません🤣 棚には文具や常備薬、書類関係一式を収納していて狭いけど、リビング収納ってとっても便利だなぁーと思う空間です。
arika_919
arika_919
家族
soaraさんの実例写真
お薬収納を見直してラベルを揃えました( ˊᵕˋ* ) 収納方法は変わってないのですが。 我が家は救急箱はなく、お薬収納用に作った引き出しの中に入れています♡ 文字とアイコン入りで パッケージのままよりスッと取れるようになりました❤︎
お薬収納を見直してラベルを揃えました( ˊᵕˋ* ) 収納方法は変わってないのですが。 我が家は救急箱はなく、お薬収納用に作った引き出しの中に入れています♡ 文字とアイコン入りで パッケージのままよりスッと取れるようになりました❤︎
soara
soara
家族
SetSunさんの実例写真
寝室に欠かさず常備しているもの。 肩凝り症の頭痛持ちなので、頭痛が起きたらすぐ対応できるように ・頭痛薬(ジッパーバッグに入れてる) ・貼るカイロ(肩甲骨の間の首の付け根に貼ると効く!) ・「蒸気でホッとアイマスク」とその上から着けるアイマスク(黒いシルク製)
寝室に欠かさず常備しているもの。 肩凝り症の頭痛持ちなので、頭痛が起きたらすぐ対応できるように ・頭痛薬(ジッパーバッグに入れてる) ・貼るカイロ(肩甲骨の間の首の付け根に貼ると効く!) ・「蒸気でホッとアイマスク」とその上から着けるアイマスク(黒いシルク製)
SetSun
SetSun
2LDK | シェア
hiroさんの実例写真
マイカー飴🍬ちゃん入れの次は… 常備薬💊を入れる為のケースです。デカい。 ダイニングテーブルの上が少しはスッキリして イイかもしれない…妻よ、ありがとうございます😭
マイカー飴🍬ちゃん入れの次は… 常備薬💊を入れる為のケースです。デカい。 ダイニングテーブルの上が少しはスッキリして イイかもしれない…妻よ、ありがとうございます😭
hiro
hiro
3LDK | 家族
ayamamaさんの実例写真
今私はダイソーさんの商品で8つ欲しいものがあるのです。 そのうちの一つはこの前のピクニックバッグ。 田舎のダイソーでは、あとはまだ売ってなかった…。 もう一つは、昨日別のダイソーでGET✨ このポーチ♡ サイズはマチがないタイプの同サイズあったけど、使いそうな方だけ購入しました♡ 色違いで、ホワイトのチェリー模様もありました。 職場復帰の時、ロッカーから働くとこに持ってく小さいカバンに入れるんだ〜♪ リップとか化粧直しとか目薬とか常備薬とか👍 小さい方は裏側がティッシュ入れられるようになってました。 女子力〜〜(*゚∀゚)✨
今私はダイソーさんの商品で8つ欲しいものがあるのです。 そのうちの一つはこの前のピクニックバッグ。 田舎のダイソーでは、あとはまだ売ってなかった…。 もう一つは、昨日別のダイソーでGET✨ このポーチ♡ サイズはマチがないタイプの同サイズあったけど、使いそうな方だけ購入しました♡ 色違いで、ホワイトのチェリー模様もありました。 職場復帰の時、ロッカーから働くとこに持ってく小さいカバンに入れるんだ〜♪ リップとか化粧直しとか目薬とか常備薬とか👍 小さい方は裏側がティッシュ入れられるようになってました。 女子力〜〜(*゚∀゚)✨
ayamama
ayamama
3LDK | 家族
maaさんの実例写真
セリアの小さなアミカゴに枠つけて、常備薬入れ。中身が見えないようにワックスペーパー。引き出しにしまってて飲み忘れた事もあったけど、これで解決。
セリアの小さなアミカゴに枠つけて、常備薬入れ。中身が見えないようにワックスペーパー。引き出しにしまってて飲み忘れた事もあったけど、これで解決。
maa
maa
家族
NuiNuiさんの実例写真
できたーヾ(*´∀`*)ノ✨ 簡易引き出し😊✨ リモコンとか常備薬とか机の下に隠せる!!
できたーヾ(*´∀`*)ノ✨ 簡易引き出し😊✨ リモコンとか常備薬とか机の下に隠せる!!
NuiNui
NuiNui
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
テレビまわりの収納 サイドボードにARABIAの カップ&ソーサーを仲間入り😊 ガラス扉の収納は見せる収納 引き出しタイプは取説や常備薬 ゲーム機などが収納されています 色味が似ていますがテレビボードと 両サイドの収納は6年くらい購入時期 が異なります 統一感が持てるように揃えました☺️ 余談ですがサイドボードは 自分で組み立て式 ひとりで組み立てコツコツと 頑張ったなー🤭懐かしいなんて 思い出しました
テレビまわりの収納 サイドボードにARABIAの カップ&ソーサーを仲間入り😊 ガラス扉の収納は見せる収納 引き出しタイプは取説や常備薬 ゲーム機などが収納されています 色味が似ていますがテレビボードと 両サイドの収納は6年くらい購入時期 が異なります 統一感が持てるように揃えました☺️ 余談ですがサイドボードは 自分で組み立て式 ひとりで組み立てコツコツと 頑張ったなー🤭懐かしいなんて 思い出しました
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
Royさんの実例写真
おうち見直し企画に応募しました キャビネット 扉の中には、ルーターやモデム・マスクなど 下の引き出しには常備薬のストックが入っています。 テイストがちょっと好みと違うので当選したら買い替えたいです‼︎
おうち見直し企画に応募しました キャビネット 扉の中には、ルーターやモデム・マスクなど 下の引き出しには常備薬のストックが入っています。 テイストがちょっと好みと違うので当選したら買い替えたいです‼︎
Roy
Roy
3LDK
majoさんの実例写真
とてもよい収納ケース。仕切りが細かく動かせます。 縦仕切りは固定されていて細かい溝が入っています。 横仕切りは縦仕切りの溝に合わせて数ミリ単位でずらせます。 咄嗟に使いたいものたちをまとめました。
とてもよい収納ケース。仕切りが細かく動かせます。 縦仕切りは固定されていて細かい溝が入っています。 横仕切りは縦仕切りの溝に合わせて数ミリ単位でずらせます。 咄嗟に使いたいものたちをまとめました。
majo
majo
2K | 一人暮らし
cometo.さんの実例写真
IKEAの棚やらを組み合わせて木を継ぎ足して作ったロフトベッド 扇風機から常備薬まで、毎日使わないものは何でもしまいがち。 とっても助かってます。
IKEAの棚やらを組み合わせて木を継ぎ足して作ったロフトベッド 扇風機から常備薬まで、毎日使わないものは何でもしまいがち。 とっても助かってます。
cometo.
cometo.
1LDK
____pir.y.oさんの実例写真
リビングの一角にある収納棚。 衛生用品や救急グッズなどを 一括収納したくて ダイソーアイテムを組み合わせて 四角く仕切ったところ 取り出しやすく戻しやすい収納実現♪ 救急箱代わりで重宝しています。
リビングの一角にある収納棚。 衛生用品や救急グッズなどを 一括収納したくて ダイソーアイテムを組み合わせて 四角く仕切ったところ 取り出しやすく戻しやすい収納実現♪ 救急箱代わりで重宝しています。
____pir.y.o
____pir.y.o
3LDK | 家族
ai.さんの実例写真
ダイニングテーブル¥18,874
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)وグリーンの椅子に引っ掛けてあるTODAY'Sの小さな袋は、息子の常備薬が入ってます( •͈́ ॣ·̫ ॣ•͈̀ )忘れなくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
おはようございます٩(ˊᗜˋ*)وグリーンの椅子に引っ掛けてあるTODAY'Sの小さな袋は、息子の常備薬が入ってます( •͈́ ॣ·̫ ॣ•͈̀ )忘れなくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
ai.
ai.
家族
Miiさんの実例写真
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
stさんの「薬箱企画」に参加します🤗 薬箱は、リビングにある階段下のクローゼットに置いてます。 クローゼットは、掃除道具、水、文房具etc…家族が使うものを収納してる場所です。 ディアウォールで棚を作ったけど、板は塗装してないし、ラベルは手書きだし…近付いて📸撮ったらダメな場所の1つです😅 この企画があったので、薬箱だけはラベルをテプラで作り直しました✨予告してくれてありがとう🤣 薬箱のケースは全て100均のもの✨ 外箱は、蓋なしケース♪面倒臭がりにはイイです😁 セリアの常備薬ケースは上がパカっと開くので取り出しやすくて便利です♪ 湿布やカイロ、マスクのストックは、薬箱の隣のケースに。 爪切り、耳かき、トゲ抜き、体温計なんかはセリアの引き出しケースに収納。 体温計は毎日使うのでリビングに出しっぱなしです…🤭
Mii
Mii
4LDK | 家族
cocoa1031さんの実例写真
リビングのテレビ下に薬収納してます✨ 下のカラーボックスの中には病院から貰った子供たちの薬、 棚上は左から常備薬の鎮痛剤や塗り薬、爪切りや耳かき、乾電池、 真ん中のSeriaのロッカーには絆創膏、 その隣のケースには塗り薬の時に使う綿棒、フロスなどを入れてます(*´ω`*) 棚の中に全部入れたいんですが、よく使うものはすぐ使えるように上に置いてます✩.*˚ また我が家にカラボ増えましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) リビングで使ってたブラウンを和室に持っていってリビングはホワイトに統一しようと計画中です⭐️
リビングのテレビ下に薬収納してます✨ 下のカラーボックスの中には病院から貰った子供たちの薬、 棚上は左から常備薬の鎮痛剤や塗り薬、爪切りや耳かき、乾電池、 真ん中のSeriaのロッカーには絆創膏、 その隣のケースには塗り薬の時に使う綿棒、フロスなどを入れてます(*´ω`*) 棚の中に全部入れたいんですが、よく使うものはすぐ使えるように上に置いてます✩.*˚ また我が家にカラボ増えましたฅ( ̳> ·̫ < ̳ฅ) リビングで使ってたブラウンを和室に持っていってリビングはホワイトに統一しようと計画中です⭐️
cocoa1031
cocoa1031
4LDK | 家族
yuu.hさんの実例写真
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
狭い我が家なのに、ダイニングテーブル奥の壁に配管が通っていて突き出た部分がある為に20センチ程の隙間が(>_<) その隙間もったいないのでDIY棚を設置! パタパタ扉内はちょい置きスペース。子供達の提出プリントなど収納。 ブレッドケースにはテーブル用の調味料や飲む常備薬を収納。 食事時の必需品ティッシュやウェットティッシュも収納。 テーブルで隠れた下部分にも季節外の調理具を収納。 とても中身の詰まった隙間収納です♪
yuu.h
yuu.h
4LDK | 家族
Junk_sweet_Garden_teftefさんの実例写真
時間がなくて、こちらもとりあえずですが自作ラベル製作。 キッチンのもの、お掃除用具、常時薬などなど、なんでもここに収納します!
時間がなくて、こちらもとりあえずですが自作ラベル製作。 キッチンのもの、お掃除用具、常時薬などなど、なんでもここに収納します!
Junk_sweet_Garden_teftef
Junk_sweet_Garden_teftef
家族
kuroさんの実例写真
可愛さにつられて買ってしまった、トランク(笑)何を入れようか迷っていましたが、これ、いいかも❣️玄関に置いておいても違和感なし。何かあったときに、持ち出しやすい! 電池やビニール袋、ラップに常備薬。を今回、追加してみました。
可愛さにつられて買ってしまった、トランク(笑)何を入れようか迷っていましたが、これ、いいかも❣️玄関に置いておいても違和感なし。何かあったときに、持ち出しやすい! 電池やビニール袋、ラップに常備薬。を今回、追加してみました。
kuro
kuro
4LDK | 家族
Akikoさんの実例写真
先日のセリアの棚&ブリキ、ちょっと濃くして、ブリキも少しだけサビサビ加工して、6セットをくっつけて壁に飾ってみました(=^ェ^=) カワイイ〜♪♪
先日のセリアの棚&ブリキ、ちょっと濃くして、ブリキも少しだけサビサビ加工して、6セットをくっつけて壁に飾ってみました(=^ェ^=) カワイイ〜♪♪
Akiko
Akiko
rurirurirubyさんの実例写真
横から撮影。三種の薬たちです。頭痛薬、胃薬、下痢止めの袋収納。
横から撮影。三種の薬たちです。頭痛薬、胃薬、下痢止めの袋収納。
ruriruriruby
ruriruriruby
3LDK | 家族
ringoさんの実例写真
100均の小物入れをマスキングテープでデコって常備薬入れにしました\(^o^)/
100均の小物入れをマスキングテープでデコって常備薬入れにしました\(^o^)/
ringo
ringo
2LDK | 家族
maminさんの実例写真
IKEAの一番小さなジップロックの使い方。 とんぷくや、 アレルギーの薬など、 常備薬を、処方箋とともに分別して入れてます。
IKEAの一番小さなジップロックの使い方。 とんぷくや、 アレルギーの薬など、 常備薬を、処方箋とともに分別して入れてます。
mamin
mamin
3LDK | 家族
Angelさんの実例写真
Angel
Angel
2LDK | 家族
annさんの実例写真
新学期が目前なので、ここも整理整頓しました! セリアで買ってきた、プラ製のジャーボトルにはサイズ別にマスクを。 同じくセリアの白いケースには箱入りの常備薬を。もうひとつの箱には普段使いの印鑑などを放り込み収納。 ダイソーの200円の三段引き出しには処方された皮膚薬の数々とと、絆創膏などを段別に収納してみました! 一番上段は人目で薬がわかるように皮膚薬。一番下段にはよく使う爪切り(我が家は一人につき一個なので四本(笑))を入れました♥️ ファイルもダイソーのファイルで新学期からは娘と息子を白と黒とで色分けしてお便りやテストを挟んでいく予定です(*^^*) ダイソーで買ったストレージボックスはいまほとんど空の状態なので、緊急時用の放り込み予備収納として置いてあります(^o^)v 色を揃えたことでかなりスッキリしました(^^)d
新学期が目前なので、ここも整理整頓しました! セリアで買ってきた、プラ製のジャーボトルにはサイズ別にマスクを。 同じくセリアの白いケースには箱入りの常備薬を。もうひとつの箱には普段使いの印鑑などを放り込み収納。 ダイソーの200円の三段引き出しには処方された皮膚薬の数々とと、絆創膏などを段別に収納してみました! 一番上段は人目で薬がわかるように皮膚薬。一番下段にはよく使う爪切り(我が家は一人につき一個なので四本(笑))を入れました♥️ ファイルもダイソーのファイルで新学期からは娘と息子を白と黒とで色分けしてお便りやテストを挟んでいく予定です(*^^*) ダイソーで買ったストレージボックスはいまほとんど空の状態なので、緊急時用の放り込み予備収納として置いてあります(^o^)v 色を揃えたことでかなりスッキリしました(^^)d
ann
ann
家族
asako.10さんの実例写真
STさんの薬箱企画参加します❣️(*ˊᵕˋ*) 布製の薬箱に常備薬を入れています♬︎♡ 持ち運びしやすく全開できるので薬の整理もしやすいです( ´艸`) いつもテレビ台の棚に置いてます。 ナチュラルな色合いなので他のインテリアとの馴染みもいいです♬︎
STさんの薬箱企画参加します❣️(*ˊᵕˋ*) 布製の薬箱に常備薬を入れています♬︎♡ 持ち運びしやすく全開できるので薬の整理もしやすいです( ´艸`) いつもテレビ台の棚に置いてます。 ナチュラルな色合いなので他のインテリアとの馴染みもいいです♬︎
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
satotoさんの実例写真
RC始めた当初に作って、その後色を塗り替えたりと今でも使っている鍵かけをRoomClipmagに載せてもらえました(ノ´∀`*)♪ お気に入りなので嬉しいです(*´ー`*)ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/40461 風邪大分よくなりました~(*´-`)母が倒れるわけにはいかないのでもはや気合いで治すしかないですよね(笑) 常備薬もロキソニンくらいしかなかったのでピンチでしたがのんとか切り抜けられそうです~( ;∀;) ご心配して下さった皆さん本当にありがとうございます(ToT)
RC始めた当初に作って、その後色を塗り替えたりと今でも使っている鍵かけをRoomClipmagに載せてもらえました(ノ´∀`*)♪ お気に入りなので嬉しいです(*´ー`*)ありがとうございます! https://roomclip.jp/mag/archives/40461 風邪大分よくなりました~(*´-`)母が倒れるわけにはいかないのでもはや気合いで治すしかないですよね(笑) 常備薬もロキソニンくらいしかなかったのでピンチでしたがのんとか切り抜けられそうです~( ;∀;) ご心配して下さった皆さん本当にありがとうございます(ToT)
satoto
satoto
4LDK | 家族
もっと見る

DIY 常備薬のおすすめ商品

DIY 常備薬が気になるあなたにおすすめ

DIY 常備薬の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ