DIY ダイソー黒板塗料

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
youさんの実例写真
ダイソーで買ってきましたー(*^^*) ついつい買いすぎてしまう100均ですが、吟味しつつ、今いるものだけを 買ってきました!
ダイソーで買ってきましたー(*^^*) ついつい買いすぎてしまう100均ですが、吟味しつつ、今いるものだけを 買ってきました!
you
you
2LDK | カップル
opsさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料。 ダイソーのチョーク。 ダイソーのボックス。 黒板塗料は、黒、緑、青、茶がありました、色を混ぜる事も可能らしいので次は紺色とかで塗りたい。
ダイソーの黒板塗料。 ダイソーのチョーク。 ダイソーのボックス。 黒板塗料は、黒、緑、青、茶がありました、色を混ぜる事も可能らしいので次は紺色とかで塗りたい。
ops
ops
3DK
atarasiioutiさんの実例写真
DAISOに黒板塗料ありました!びっくり。私は水性の黒板塗料使ったのですが170ミリリットルで800円以上しました。DAISOは半分以下ですね。
DAISOに黒板塗料ありました!びっくり。私は水性の黒板塗料使ったのですが170ミリリットルで800円以上しました。DAISOは半分以下ですね。
atarasiiouti
atarasiiouti
ananya___さんの実例写真
ずっとやってみたかったチョークアート。ダイソーの黒板塗料を塗り塗りして、愛読書やフォントのアプリとにらめっこしながら夫婦で描き上げた。初めてにしてはよくできた!と2人で自己満中ƪ(•◡•ƪ)"
ずっとやってみたかったチョークアート。ダイソーの黒板塗料を塗り塗りして、愛読書やフォントのアプリとにらめっこしながら夫婦で描き上げた。初めてにしてはよくできた!と2人で自己満中ƪ(•◡•ƪ)"
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
Misumiさんの実例写真
中古の店舗に そのまま 住んでいるのですが、このアプリ見て、いろいろ手を加え始めました(^^) 文字を剥がして、壁紙 はいで、ダイソーの黒板塗料を 子供と塗り塗り(^^)
中古の店舗に そのまま 住んでいるのですが、このアプリ見て、いろいろ手を加え始めました(^^) 文字を剥がして、壁紙 はいで、ダイソーの黒板塗料を 子供と塗り塗り(^^)
Misumi
Misumi
家族
taikoさんの実例写真
白い(黄ばんでるけど) 壁に ダイソーの 黒板塗料 ヌリヌリ♪ 付箋が貼ってあるのは 子供達の身長の記録。 小さい頃からやれば 良かったのに 何故か 中学生になってから やり始める アホな母です(^o^; 白い壁に ボールペンで 直書きしてたので 気になってました… やっと とりかかり出す
白い(黄ばんでるけど) 壁に ダイソーの 黒板塗料 ヌリヌリ♪ 付箋が貼ってあるのは 子供達の身長の記録。 小さい頃からやれば 良かったのに 何故か 中学生になってから やり始める アホな母です(^o^; 白い壁に ボールペンで 直書きしてたので 気になってました… やっと とりかかり出す
taiko
taiko
4DK | 家族
57a10nさんの実例写真
昨日は仕事前にダイソーへ。こんな大きい黒板ペイント発見!60ml!他に緑と青もあったよ。これならたっぷりいろんなところに使える〜✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
昨日は仕事前にダイソーへ。こんな大きい黒板ペイント発見!60ml!他に緑と青もあったよ。これならたっぷりいろんなところに使える〜✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
57a10n
57a10n
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
コルク板にダイソーの黒板塗料を塗ってパイナップル描きました。 バレンタインと春に向けてのディスプレイを兼ねて。 さて、どこに飾るでしょう? インスタにはもう答えがあります(笑)
コルク板にダイソーの黒板塗料を塗ってパイナップル描きました。 バレンタインと春に向けてのディスプレイを兼ねて。 さて、どこに飾るでしょう? インスタにはもう答えがあります(笑)
Malama
Malama
2DK | 家族
mont-blueさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間にストッカーをDIYしました☆ 我が家にはパントリー的なものがないので ペットボトルとか多めに買い置きした時置く場所が床だったので… 背面は黒板塗料で塗ったので書けます☆ 中身が生活感たっぷりですが(笑)
冷蔵庫横の隙間にストッカーをDIYしました☆ 我が家にはパントリー的なものがないので ペットボトルとか多めに買い置きした時置く場所が床だったので… 背面は黒板塗料で塗ったので書けます☆ 中身が生活感たっぷりですが(笑)
mont-blue
mont-blue
家族
Mie-koさんの実例写真
ずっとやってみたかった、カッティングボードのリメイク! ダイソーの黒板塗料と、セリアの金具と、キャンドゥーの転写シート! 使ってみたくて買い込んでたもの、全部使ってキーフック作りました(///ω///)♪ 満足! いやぁ~DIYって楽しいですねー(σ≧▽≦)σ
ずっとやってみたかった、カッティングボードのリメイク! ダイソーの黒板塗料と、セリアの金具と、キャンドゥーの転写シート! 使ってみたくて買い込んでたもの、全部使ってキーフック作りました(///ω///)♪ 満足! いやぁ~DIYって楽しいですねー(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
フレームリメイクで黒板作りました* ダイソーで黒板塗料買ったので、使いたくて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 これも明日のイベントに持って行きまーす♪
フレームリメイクで黒板作りました* ダイソーで黒板塗料買ったので、使いたくて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 これも明日のイベントに持って行きまーす♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
拾ってきた枝と廃材でガーデンピック作りました。娘のミニトマト栽培用とあとは適当に。 ダイソーの黒板塗料で塗ってスタンプペタペタしました。
拾ってきた枝と廃材でガーデンピック作りました。娘のミニトマト栽培用とあとは適当に。 ダイソーの黒板塗料で塗ってスタンプペタペタしました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
また、自作スイッチカバーです。一部分にダイソーの黒板塗料を塗ってみました。
また、自作スイッチカバーです。一部分にダイソーの黒板塗料を塗ってみました。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
DIYしたサイドスツール
DIYしたサイドスツール
mugi
mugi
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
先日完成したテレビ台。 塩ビ管デビューあまりの使いやすさにはまりそう。。。 塩ビ管は『ザラザラ』で下地塗ってからダイソーの黒板塗料で塗ってみたけどアイアンぽく仕上がって満足☆
先日完成したテレビ台。 塩ビ管デビューあまりの使いやすさにはまりそう。。。 塩ビ管は『ザラザラ』で下地塗ってからダイソーの黒板塗料で塗ってみたけどアイアンぽく仕上がって満足☆
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
放置しすぎました
放置しすぎました
nico
nico
家族
ayuさんの実例写真
昨日DAISOに寄ったら黒板塗料発見。買う予定のものは見つからなかったけどひとまず黒板も作る予定だったので購入。 今は100均で何でも揃っちゃうからビックリです
昨日DAISOに寄ったら黒板塗料発見。買う予定のものは見つからなかったけどひとまず黒板も作る予定だったので購入。 今は100均で何でも揃っちゃうからビックリです
ayu
ayu
3LDK | 家族
AOさんの実例写真
ただ、青い黒板塗料を試したかったという説…。
ただ、青い黒板塗料を試したかったという説…。
AO
AO
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
コーナンで買った赤茶色の素焼き鉢をダイソーの黒板塗料でリメイクしました。英語の文字は、やっとてに入れたセリアのスタンプシートにアクリル絵具を塗りペッタン!上手くいかなかったのが逆にいい感じになりました♪最後にアクリル絵具の白を水にといてシャバシャバにし、まんべんなく無造作に塗り塗り~‼ちょっとはかっこよくなったかな(*^^*)
コーナンで買った赤茶色の素焼き鉢をダイソーの黒板塗料でリメイクしました。英語の文字は、やっとてに入れたセリアのスタンプシートにアクリル絵具を塗りペッタン!上手くいかなかったのが逆にいい感じになりました♪最後にアクリル絵具の白を水にといてシャバシャバにし、まんべんなく無造作に塗り塗り~‼ちょっとはかっこよくなったかな(*^^*)
Maki
Maki
4LDK | 家族
N-6.さんの実例写真
溜まってた缶をダイソーの黒板塗料でリメイク。 k55さんの作品購入の際オマケで戴いたラベルと、RC vol.4の付録ラベルの残りをペタペタ。 缶はサバ缶、み缶、プリングルス缶。
溜まってた缶をダイソーの黒板塗料でリメイク。 k55さんの作品購入の際オマケで戴いたラベルと、RC vol.4の付録ラベルの残りをペタペタ。 缶はサバ缶、み缶、プリングルス缶。
N-6.
N-6.
家族
nachan26さんの実例写真
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
nachan26
nachan26
mashleyさんの実例写真
ある休日植物の名前をよく忘れるので廃材とダイソーの黒板塗料でネームプレートをDIY。 木材をカットして下地を塗り黒板塗料を上から塗るだけ。乾燥時間を除くとすぐにできあがり。 ダイソーの黒板塗料は少量なので少しだけ使いたいときにぴったり。 結構伸びるので塗りやすいです。 チョークで名前を書くと味が出ました。 もちろんこのあとは台風対策のためすぐ撤収。 どうか今日は気をつけてお過ごしください。 ブログ更新→ ガーデニングのネームプレートをDIY。100均ダイソーの黒板塗料が優秀 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/12/063000
ある休日植物の名前をよく忘れるので廃材とダイソーの黒板塗料でネームプレートをDIY。 木材をカットして下地を塗り黒板塗料を上から塗るだけ。乾燥時間を除くとすぐにできあがり。 ダイソーの黒板塗料は少量なので少しだけ使いたいときにぴったり。 結構伸びるので塗りやすいです。 チョークで名前を書くと味が出ました。 もちろんこのあとは台風対策のためすぐ撤収。 どうか今日は気をつけてお過ごしください。 ブログ更新→ ガーデニングのネームプレートをDIY。100均ダイソーの黒板塗料が優秀 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/12/063000
mashley
mashley
家族
ameさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料で取っ手をアイアン調に。
ダイソーの黒板塗料で取っ手をアイアン調に。
ame
ame
2LDK
maiさんの実例写真
出勤前の数分でぬりぬり。なにやってんだか(笑)いってきまーす!
出勤前の数分でぬりぬり。なにやってんだか(笑)いってきまーす!
mai
mai
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ダイソー黒板塗料の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY ダイソー黒板塗料

117枚の部屋写真から48枚をセレクト
youさんの実例写真
ダイソーで買ってきましたー(*^^*) ついつい買いすぎてしまう100均ですが、吟味しつつ、今いるものだけを 買ってきました!
ダイソーで買ってきましたー(*^^*) ついつい買いすぎてしまう100均ですが、吟味しつつ、今いるものだけを 買ってきました!
you
you
2LDK | カップル
opsさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料。 ダイソーのチョーク。 ダイソーのボックス。 黒板塗料は、黒、緑、青、茶がありました、色を混ぜる事も可能らしいので次は紺色とかで塗りたい。
ダイソーの黒板塗料。 ダイソーのチョーク。 ダイソーのボックス。 黒板塗料は、黒、緑、青、茶がありました、色を混ぜる事も可能らしいので次は紺色とかで塗りたい。
ops
ops
3DK
atarasiioutiさんの実例写真
DAISOに黒板塗料ありました!びっくり。私は水性の黒板塗料使ったのですが170ミリリットルで800円以上しました。DAISOは半分以下ですね。
DAISOに黒板塗料ありました!びっくり。私は水性の黒板塗料使ったのですが170ミリリットルで800円以上しました。DAISOは半分以下ですね。
atarasiiouti
atarasiiouti
ananya___さんの実例写真
ずっとやってみたかったチョークアート。ダイソーの黒板塗料を塗り塗りして、愛読書やフォントのアプリとにらめっこしながら夫婦で描き上げた。初めてにしてはよくできた!と2人で自己満中ƪ(•◡•ƪ)"
ずっとやってみたかったチョークアート。ダイソーの黒板塗料を塗り塗りして、愛読書やフォントのアプリとにらめっこしながら夫婦で描き上げた。初めてにしてはよくできた!と2人で自己満中ƪ(•◡•ƪ)"
ananya___
ananya___
4LDK | 家族
Misumiさんの実例写真
中古の店舗に そのまま 住んでいるのですが、このアプリ見て、いろいろ手を加え始めました(^^) 文字を剥がして、壁紙 はいで、ダイソーの黒板塗料を 子供と塗り塗り(^^)
中古の店舗に そのまま 住んでいるのですが、このアプリ見て、いろいろ手を加え始めました(^^) 文字を剥がして、壁紙 はいで、ダイソーの黒板塗料を 子供と塗り塗り(^^)
Misumi
Misumi
家族
taikoさんの実例写真
白い(黄ばんでるけど) 壁に ダイソーの 黒板塗料 ヌリヌリ♪ 付箋が貼ってあるのは 子供達の身長の記録。 小さい頃からやれば 良かったのに 何故か 中学生になってから やり始める アホな母です(^o^; 白い壁に ボールペンで 直書きしてたので 気になってました… やっと とりかかり出す
白い(黄ばんでるけど) 壁に ダイソーの 黒板塗料 ヌリヌリ♪ 付箋が貼ってあるのは 子供達の身長の記録。 小さい頃からやれば 良かったのに 何故か 中学生になってから やり始める アホな母です(^o^; 白い壁に ボールペンで 直書きしてたので 気になってました… やっと とりかかり出す
taiko
taiko
4DK | 家族
57a10nさんの実例写真
昨日は仕事前にダイソーへ。こんな大きい黒板ペイント発見!60ml!他に緑と青もあったよ。これならたっぷりいろんなところに使える〜✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
昨日は仕事前にダイソーへ。こんな大きい黒板ペイント発見!60ml!他に緑と青もあったよ。これならたっぷりいろんなところに使える〜✩°。⋆⸜(ू。•ω•。)
57a10n
57a10n
3LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
コルク板にダイソーの黒板塗料を塗ってパイナップル描きました。 バレンタインと春に向けてのディスプレイを兼ねて。 さて、どこに飾るでしょう? インスタにはもう答えがあります(笑)
コルク板にダイソーの黒板塗料を塗ってパイナップル描きました。 バレンタインと春に向けてのディスプレイを兼ねて。 さて、どこに飾るでしょう? インスタにはもう答えがあります(笑)
Malama
Malama
2DK | 家族
mont-blueさんの実例写真
冷蔵庫横の隙間にストッカーをDIYしました☆ 我が家にはパントリー的なものがないので ペットボトルとか多めに買い置きした時置く場所が床だったので… 背面は黒板塗料で塗ったので書けます☆ 中身が生活感たっぷりですが(笑)
冷蔵庫横の隙間にストッカーをDIYしました☆ 我が家にはパントリー的なものがないので ペットボトルとか多めに買い置きした時置く場所が床だったので… 背面は黒板塗料で塗ったので書けます☆ 中身が生活感たっぷりですが(笑)
mont-blue
mont-blue
家族
Mie-koさんの実例写真
ずっとやってみたかった、カッティングボードのリメイク! ダイソーの黒板塗料と、セリアの金具と、キャンドゥーの転写シート! 使ってみたくて買い込んでたもの、全部使ってキーフック作りました(///ω///)♪ 満足! いやぁ~DIYって楽しいですねー(σ≧▽≦)σ
ずっとやってみたかった、カッティングボードのリメイク! ダイソーの黒板塗料と、セリアの金具と、キャンドゥーの転写シート! 使ってみたくて買い込んでたもの、全部使ってキーフック作りました(///ω///)♪ 満足! いやぁ~DIYって楽しいですねー(σ≧▽≦)σ
Mie-ko
Mie-ko
3LDK | 家族
makochi.mさんの実例写真
フレームリメイクで黒板作りました* ダイソーで黒板塗料買ったので、使いたくて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 これも明日のイベントに持って行きまーす♪
フレームリメイクで黒板作りました* ダイソーで黒板塗料買ったので、使いたくて( ˘͈ ᵕ ˘͈ )笑 これも明日のイベントに持って行きまーす♪
makochi.m
makochi.m
3LDK | 家族
ctscandyさんの実例写真
拾ってきた枝と廃材でガーデンピック作りました。娘のミニトマト栽培用とあとは適当に。 ダイソーの黒板塗料で塗ってスタンプペタペタしました。
拾ってきた枝と廃材でガーデンピック作りました。娘のミニトマト栽培用とあとは適当に。 ダイソーの黒板塗料で塗ってスタンプペタペタしました。
ctscandy
ctscandy
4LDK | 家族
viviさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,559
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
階段下の収納扉を黒板にしました♥︎∗*゚ マグネット塗料を塗って、ダイソーの黒板塗料を塗ったので磁石がくっつきます! 近い予定をメモったり、小学校の提出しなきゃいけない手紙などを貼ったりします。 これで、忘れんぼうがなくなる予定(。-∀-)♪
vivi
vivi
4LDK | 家族
SAKUさんの実例写真
また、自作スイッチカバーです。一部分にダイソーの黒板塗料を塗ってみました。
また、自作スイッチカバーです。一部分にダイソーの黒板塗料を塗ってみました。
SAKU
SAKU
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
大量のメモでモサモサだったコルクボードを処分して、4つのコルクボードで大容量にしてみました! 扉は閉じないけど、モサモサのメモが隠せるのでかなり見た目良くなりました(^ ^)
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
mugiさんの実例写真
DIYしたサイドスツール
DIYしたサイドスツール
mugi
mugi
4LDK | 家族
Yukiさんの実例写真
先日完成したテレビ台。 塩ビ管デビューあまりの使いやすさにはまりそう。。。 塩ビ管は『ザラザラ』で下地塗ってからダイソーの黒板塗料で塗ってみたけどアイアンぽく仕上がって満足☆
先日完成したテレビ台。 塩ビ管デビューあまりの使いやすさにはまりそう。。。 塩ビ管は『ザラザラ』で下地塗ってからダイソーの黒板塗料で塗ってみたけどアイアンぽく仕上がって満足☆
Yuki
Yuki
4LDK | 家族
nicoさんの実例写真
放置しすぎました
放置しすぎました
nico
nico
家族
ayuさんの実例写真
昨日DAISOに寄ったら黒板塗料発見。買う予定のものは見つからなかったけどひとまず黒板も作る予定だったので購入。 今は100均で何でも揃っちゃうからビックリです
昨日DAISOに寄ったら黒板塗料発見。買う予定のものは見つからなかったけどひとまず黒板も作る予定だったので購入。 今は100均で何でも揃っちゃうからビックリです
ayu
ayu
3LDK | 家族
AOさんの実例写真
ただ、青い黒板塗料を試したかったという説…。
ただ、青い黒板塗料を試したかったという説…。
AO
AO
3LDK | 家族
Makiさんの実例写真
コーナンで買った赤茶色の素焼き鉢をダイソーの黒板塗料でリメイクしました。英語の文字は、やっとてに入れたセリアのスタンプシートにアクリル絵具を塗りペッタン!上手くいかなかったのが逆にいい感じになりました♪最後にアクリル絵具の白を水にといてシャバシャバにし、まんべんなく無造作に塗り塗り~‼ちょっとはかっこよくなったかな(*^^*)
コーナンで買った赤茶色の素焼き鉢をダイソーの黒板塗料でリメイクしました。英語の文字は、やっとてに入れたセリアのスタンプシートにアクリル絵具を塗りペッタン!上手くいかなかったのが逆にいい感じになりました♪最後にアクリル絵具の白を水にといてシャバシャバにし、まんべんなく無造作に塗り塗り~‼ちょっとはかっこよくなったかな(*^^*)
Maki
Maki
4LDK | 家族
N-6.さんの実例写真
溜まってた缶をダイソーの黒板塗料でリメイク。 k55さんの作品購入の際オマケで戴いたラベルと、RC vol.4の付録ラベルの残りをペタペタ。 缶はサバ缶、み缶、プリングルス缶。
溜まってた缶をダイソーの黒板塗料でリメイク。 k55さんの作品購入の際オマケで戴いたラベルと、RC vol.4の付録ラベルの残りをペタペタ。 缶はサバ缶、み缶、プリングルス缶。
N-6.
N-6.
家族
nachan26さんの実例写真
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
やることリストボード作りました。 時計はセリアの。電池を入れず。終わる目標時間に合わせます。宿題○時○分までに終わらせる!と子供が意識してくれるようになりました。上はやることメモを磁石で張り付けます。今やっていることは下に張り付け、終わったら捨てる(゚Д゚)ノ⌒・ 白紙のメモ用紙も束ねてセット出来るように工夫しました。 土台は素麺の箱をダイソーの黒板塗料で塗りました。 なんか、よく分かんないっすな、この説明(;゜∀゜)
nachan26
nachan26
mashleyさんの実例写真
ある休日植物の名前をよく忘れるので廃材とダイソーの黒板塗料でネームプレートをDIY。 木材をカットして下地を塗り黒板塗料を上から塗るだけ。乾燥時間を除くとすぐにできあがり。 ダイソーの黒板塗料は少量なので少しだけ使いたいときにぴったり。 結構伸びるので塗りやすいです。 チョークで名前を書くと味が出ました。 もちろんこのあとは台風対策のためすぐ撤収。 どうか今日は気をつけてお過ごしください。 ブログ更新→ ガーデニングのネームプレートをDIY。100均ダイソーの黒板塗料が優秀 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/12/063000
ある休日植物の名前をよく忘れるので廃材とダイソーの黒板塗料でネームプレートをDIY。 木材をカットして下地を塗り黒板塗料を上から塗るだけ。乾燥時間を除くとすぐにできあがり。 ダイソーの黒板塗料は少量なので少しだけ使いたいときにぴったり。 結構伸びるので塗りやすいです。 チョークで名前を書くと味が出ました。 もちろんこのあとは台風対策のためすぐ撤収。 どうか今日は気をつけてお過ごしください。 ブログ更新→ ガーデニングのネームプレートをDIY。100均ダイソーの黒板塗料が優秀 https://www.mashley1203.com/entry/2019/10/12/063000
mashley
mashley
家族
ameさんの実例写真
ダイソーの黒板塗料で取っ手をアイアン調に。
ダイソーの黒板塗料で取っ手をアイアン調に。
ame
ame
2LDK
maiさんの実例写真
出勤前の数分でぬりぬり。なにやってんだか(笑)いってきまーす!
出勤前の数分でぬりぬり。なにやってんだか(笑)いってきまーす!
mai
mai
4LDK | 家族
もっと見る

DIY ダイソー黒板塗料の投稿一覧

24枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ