DIY 工具不要

217枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
  ⭐つっぱり棒の活用法⭐ キッチンの小窓のブラインドはつっぱり棒を使用して設置しています🌱 ブラインドの取り付けは工具を使ったり難しいイメージがあって躊躇していました♡ 私でも簡単に設置できるのがあればいいな!と探していた中つっぱり棒を使って簡単に設置できるシェードを見つけました🌱 ニトリの『ハニカムプリーツシェード』…という名称でキッチンの小窓に幅24×丈110㎝を使用してつっぱり棒で簡単に取り付けることができました♡ 設置したことで西日を遮ること…デザインもシンプルでキッチンもスッキリと引き締まった気がします🌱
  ⭐つっぱり棒の活用法⭐ キッチンの小窓のブラインドはつっぱり棒を使用して設置しています🌱 ブラインドの取り付けは工具を使ったり難しいイメージがあって躊躇していました♡ 私でも簡単に設置できるのがあればいいな!と探していた中つっぱり棒を使って簡単に設置できるシェードを見つけました🌱 ニトリの『ハニカムプリーツシェード』…という名称でキッチンの小窓に幅24×丈110㎝を使用してつっぱり棒で簡単に取り付けることができました♡ 設置したことで西日を遮ること…デザインもシンプルでキッチンもスッキリと引き締まった気がします🌱
tomo
tomo
3LDK | 家族
maimさんの実例写真
「暮らしのワンシーンに、緑とぬくもりを。」 賃貸でも、もっと“私らしい空間”を楽しみたい!そんな思いから、テレビ横のスペースを活用して、おしゃれで実用的な飾り棚づくりに挑戦したいと考えています。 観葉植物を主役に、ナチュラル素材や小物を組み合わせて、「愛着のある暮らし」を目指します。工具いらずのDIYや、壁を傷つけない工夫を取り入れて、同じように賃貸で暮らす人の参考になるような提案を発信できたら嬉しいです! この「おうち見直し計画」を通して、毎日がもっと楽しくなる!を実現したいです!
「暮らしのワンシーンに、緑とぬくもりを。」 賃貸でも、もっと“私らしい空間”を楽しみたい!そんな思いから、テレビ横のスペースを活用して、おしゃれで実用的な飾り棚づくりに挑戦したいと考えています。 観葉植物を主役に、ナチュラル素材や小物を組み合わせて、「愛着のある暮らし」を目指します。工具いらずのDIYや、壁を傷つけない工夫を取り入れて、同じように賃貸で暮らす人の参考になるような提案を発信できたら嬉しいです! この「おうち見直し計画」を通して、毎日がもっと楽しくなる!を実現したいです!
maim
maim
家族
viviさんの実例写真
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
vivi
vivi
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
工具不要でDIYした棚にカボチャを乗せてハロウィン仕様に🎃
工具不要でDIYした棚にカボチャを乗せてハロウィン仕様に🎃
kumi
kumi
1LDK | 家族
hamuさんの実例写真
¥799
冬のお買い物応援フェス第2弾 選んだのは コの字型木製デスク シンプルなデザインで板の厚みもあり 簡単組み立て🙌 工具は必要なし👌付属で付いてるのは 木タボ 特殊レンチ ボンド2個 重さが23キロあり ずっしり感あり~ 組立して20時間は使用出来ないので 乾燥待ちしています~
冬のお買い物応援フェス第2弾 選んだのは コの字型木製デスク シンプルなデザインで板の厚みもあり 簡単組み立て🙌 工具は必要なし👌付属で付いてるのは 木タボ 特殊レンチ ボンド2個 重さが23キロあり ずっしり感あり~ 組立して20時間は使用出来ないので 乾燥待ちしています~
hamu
hamu
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
壁付収納チェストのモニターに参加しています!! 子供たちが寝た夜中に組み立てるはずだったのに😊💦 まさかの一緒に朝まで爆睡かましてしまいまして... 今朝☀️ 旦那さんに組み立ててもらいました😊!! 工具は必要なく 10分程度で 組み立て完了です🙂♡ 壁付なので ピタッと壁にくっつけて使うことができるため ホコリが堪らずノンストレス😉 しかも 安全日本製🤭 グレージュを我が家は頼みました🏡 綺麗な色味✨ シックな雰囲気と コロンとした角のフォルムが お気に入りです😍!!‎🤍
壁付収納チェストのモニターに参加しています!! 子供たちが寝た夜中に組み立てるはずだったのに😊💦 まさかの一緒に朝まで爆睡かましてしまいまして... 今朝☀️ 旦那さんに組み立ててもらいました😊!! 工具は必要なく 10分程度で 組み立て完了です🙂♡ 壁付なので ピタッと壁にくっつけて使うことができるため ホコリが堪らずノンストレス😉 しかも 安全日本製🤭 グレージュを我が家は頼みました🏡 綺麗な色味✨ シックな雰囲気と コロンとした角のフォルムが お気に入りです😍!!‎🤍
koma
koma
家族
puritan_rさんの実例写真
扉裏って❗️ 意外と隙間あってデッドスペースなんです🙃 我が家はセリアのアイアンバーとクリップ を使って帽子収納をしています🧢 3連のアイアンバーを扉裏に取り付けたので 6個の帽子がこのスペースに収納出来るんですよ😚 玄関のクローゼットに上着の収納すると お出かけにとても便利です♪
扉裏って❗️ 意外と隙間あってデッドスペースなんです🙃 我が家はセリアのアイアンバーとクリップ を使って帽子収納をしています🧢 3連のアイアンバーを扉裏に取り付けたので 6個の帽子がこのスペースに収納出来るんですよ😚 玄関のクローゼットに上着の収納すると お出かけにとても便利です♪
puritan_r
puritan_r
家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
chomoさんの実例写真
工具不要〜‼︎ 建築中に余った木板に、 ホームセンターで買った安〜い輸入赤レンガを挟んだだけ。 これでも立派にシューズラックになりました!♪
工具不要〜‼︎ 建築中に余った木板に、 ホームセンターで買った安〜い輸入赤レンガを挟んだだけ。 これでも立派にシューズラックになりました!♪
chomo
chomo
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
トイレにドローアラインを設置
トイレにドローアラインを設置
rara
rara
1K | 一人暮らし
chieさんの実例写真
以前作って、なかなか縁が塗れずにいたウッドボックス!!覚えてくれてる? やっと塗りました~!! 母親にやっとプレゼントできそうです。 セリアの木製トレイ ロングを5個使用しました~☆アルファベットを作りたくて一番簡単な【H】から挑戦しました。 ボンドで連結、 縁をアクリル絵具(100均)で塗って、 壁掛けにするフック(100均)をつければ完成です。 工具必要無いです! 10分でできます!中に飾っているもの全て100均です!
以前作って、なかなか縁が塗れずにいたウッドボックス!!覚えてくれてる? やっと塗りました~!! 母親にやっとプレゼントできそうです。 セリアの木製トレイ ロングを5個使用しました~☆アルファベットを作りたくて一番簡単な【H】から挑戦しました。 ボンドで連結、 縁をアクリル絵具(100均)で塗って、 壁掛けにするフック(100均)をつければ完成です。 工具必要無いです! 10分でできます!中に飾っているもの全て100均です!
chie
chie
4LDK | 家族
ax3xsさんの実例写真
トイレの窓に網戸がない為 環境中に虫が入って来たら嫌なので 100均素材で簡易網戸をDIYしました‼︎★ ▼100均【ダイソー】 ・網戸張り替え用網20メッシュ1ロール ・ワイヤーネット2枚 ・両面テープ式フック4個 ・ホッチキス ・はさみ 網戸用の網でワイヤーネットを 包んで、ホッチキスで留めて フックに吊るしただけの簡易網戸★ 無いよりは、いい‼︎笑笑 端処理はしていないので ほつれていますが。 その、ほつれが意外にも 虫の侵入を防止してくれてますw
トイレの窓に網戸がない為 環境中に虫が入って来たら嫌なので 100均素材で簡易網戸をDIYしました‼︎★ ▼100均【ダイソー】 ・網戸張り替え用網20メッシュ1ロール ・ワイヤーネット2枚 ・両面テープ式フック4個 ・ホッチキス ・はさみ 網戸用の網でワイヤーネットを 包んで、ホッチキスで留めて フックに吊るしただけの簡易網戸★ 無いよりは、いい‼︎笑笑 端処理はしていないので ほつれていますが。 その、ほつれが意外にも 虫の侵入を防止してくれてますw
ax3xs
ax3xs
2K | 家族
445さんの実例写真
ブランド&商品名:Dichotomicのエフクランプレッグ 購入金額:23760円 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:工具なしで取り付けできる。かっこいい鉄脚テーブルになりました。取り外しも簡単なので模様替えの時も良さそう。
ブランド&商品名:Dichotomicのエフクランプレッグ 購入金額:23760円 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:工具なしで取り付けできる。かっこいい鉄脚テーブルになりました。取り外しも簡単なので模様替えの時も良さそう。
445
445
1R | 一人暮らし
PENTAさんの実例写真
100均フォトフレーム3枚と100均の薄い板をボンドで組み合わせて作ったコーヒースタンド☕️ ナフコで買ったコーヒーサーバーがジャストフィットだった☺️👍
100均フォトフレーム3枚と100均の薄い板をボンドで組み合わせて作ったコーヒースタンド☕️ ナフコで買ったコーヒーサーバーがジャストフィットだった☺️👍
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
Ayakoさんの実例写真
工具不要
工具不要
Ayako
Ayako
Chiakiさんの実例写真
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます! 今年もマイペースではありますがよろしくお願いします♪ 2017年 作り初め セリアとダイソーで揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY!〜シンプルver. https://limia.jp/idea/45279/ よかったら覗いてみてください(o´ェ`o)ゞ
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます! 今年もマイペースではありますがよろしくお願いします♪ 2017年 作り初め セリアとダイソーで揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY!〜シンプルver. https://limia.jp/idea/45279/ よかったら覗いてみてください(o´ェ`o)ゞ
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
ramupanさんの実例写真
🛠️簡易棚、DIY 🫧all セリア ・Iron Leg ×4 ・木板 ×2   ▶︎▶︎total 660円 ✍️CDの収納場所を確保 セリアのIron Legと木板で作成。 Iron Legの対応厚さと、木板の厚みがピッタリ! 木板の端にIron Leg差し込んで、裏側から付属のネジで留めています。 同じものを二つ作成し、並べて棚の完成! 棚には写真や思い出のものを並べて飾り棚に…🌿 板下にCDを並べて、収納としました。 高さも二つに差異なく、CDがもたれても大きなぐらつきもありません。 ⚠️注意点 購入時にIron Legの高さが全て同じか、確かめてから購入が必須 コスパよく簡易的な棚が作れて満足です🍃
🛠️簡易棚、DIY 🫧all セリア ・Iron Leg ×4 ・木板 ×2   ▶︎▶︎total 660円 ✍️CDの収納場所を確保 セリアのIron Legと木板で作成。 Iron Legの対応厚さと、木板の厚みがピッタリ! 木板の端にIron Leg差し込んで、裏側から付属のネジで留めています。 同じものを二つ作成し、並べて棚の完成! 棚には写真や思い出のものを並べて飾り棚に…🌿 板下にCDを並べて、収納としました。 高さも二つに差異なく、CDがもたれても大きなぐらつきもありません。 ⚠️注意点 購入時にIron Legの高さが全て同じか、確かめてから購入が必須 コスパよく簡易的な棚が作れて満足です🍃
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
天然木×アイアンの2段ラック。 工具不要で簡単に組み立てができるシンプルな構造。 グリーンや小物などのディスプレイ収納をお楽しみいただけます。
天然木×アイアンの2段ラック。 工具不要で簡単に組み立てができるシンプルな構造。 グリーンや小物などのディスプレイ収納をお楽しみいただけます。
e-sumail-style
e-sumail-style
sumomoさんの実例写真
シューズクローゼットの扉の向こう 映えないけど現実感のある写真を。 2枚目 左 傘を掛けて収納する場所を作るために板を上方向に集約 靴は基本4足しかないので突っ張り棒4本で靴置き場を設置 突っ張り棒は落ちないように、板を抜いて余った部品をストッパーとして利用 写真にはないけれど、靴の下の空間はゴミ出し待ちゴミ袋を置いたりしています 中間の棚はアクセサリーボックス、ハンカチ・ティッシュ・マスク置き場 IKEAで売られていた端材がちょうどよかったので鍵置き場も作りました 中央 ストック置き場とカバン置き場にしています カバンは3つしか持っていません 普段使っているものを一番出し入れしやすい場所を定位置に、それ以外はひとつ上の段のカゴの中に入れています 最下段は乾燥機、底に貼るタイプのキャスターを付けています 最上段は非常用持ち出しリュックを置いています 3枚目 右 板を3枚抜いています 右下にコンセントがあるので掃除機を収納 1回着たコート類を掛けるため、バーを設置(工具不要で設置できるもの) 掃除機の上の空間が余るため100均ワイヤーネットでスリッパ置き場を作り、その上を3軍タオル置き場にしています 雨の日も玄関でカバン・体を拭くことができます こちゃこちゃしてますが、扉を閉めれば何も見えません☺️
シューズクローゼットの扉の向こう 映えないけど現実感のある写真を。 2枚目 左 傘を掛けて収納する場所を作るために板を上方向に集約 靴は基本4足しかないので突っ張り棒4本で靴置き場を設置 突っ張り棒は落ちないように、板を抜いて余った部品をストッパーとして利用 写真にはないけれど、靴の下の空間はゴミ出し待ちゴミ袋を置いたりしています 中間の棚はアクセサリーボックス、ハンカチ・ティッシュ・マスク置き場 IKEAで売られていた端材がちょうどよかったので鍵置き場も作りました 中央 ストック置き場とカバン置き場にしています カバンは3つしか持っていません 普段使っているものを一番出し入れしやすい場所を定位置に、それ以外はひとつ上の段のカゴの中に入れています 最下段は乾燥機、底に貼るタイプのキャスターを付けています 最上段は非常用持ち出しリュックを置いています 3枚目 右 板を3枚抜いています 右下にコンセントがあるので掃除機を収納 1回着たコート類を掛けるため、バーを設置(工具不要で設置できるもの) 掃除機の上の空間が余るため100均ワイヤーネットでスリッパ置き場を作り、その上を3軍タオル置き場にしています 雨の日も玄関でカバン・体を拭くことができます こちゃこちゃしてますが、扉を閉めれば何も見えません☺️
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
rony20さんの実例写真
h58さんのものをみて、憧れていた万年カレンダー。 やっとつくりました! 勝手に真似してすみません… ( ノД`)… 昨日の夜中に作りはじめて朝、5時すぎまで…(笑) 不器用なのでかなり時間がかかりましたが大満足!! やっぱりステキです。 セリアのお正月飾りをつけました。
h58さんのものをみて、憧れていた万年カレンダー。 やっとつくりました! 勝手に真似してすみません… ( ノД`)… 昨日の夜中に作りはじめて朝、5時すぎまで…(笑) 不器用なのでかなり時間がかかりましたが大満足!! やっぱりステキです。 セリアのお正月飾りをつけました。
rony20
rony20
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
タカショーさんのひかりノベーション「間のひかり」を組み立ててみました。 トリセツを見るのが苦手な私でも工具もなしで簡単にに組み立てることができました。 すごく明るい‼️ そして大きい‼️ 本格的です🧐 ポールの組み合わせで3種類の高さができるそう。 これは1番高いサイズ。 設置が楽しみ☺️🥰 ワクワクです。 プロみたいなライトアップがDIYできるそうだから😍
タカショーさんのひかりノベーション「間のひかり」を組み立ててみました。 トリセツを見るのが苦手な私でも工具もなしで簡単にに組み立てることができました。 すごく明るい‼️ そして大きい‼️ 本格的です🧐 ポールの組み合わせで3種類の高さができるそう。 これは1番高いサイズ。 設置が楽しみ☺️🥰 ワクワクです。 プロみたいなライトアップがDIYできるそうだから😍
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
ガーデンテーブル¥46,800
(写真は椅子を一つ減らして写してますが)、椅子3 テーブル1のセットです。 工具が必要なく、パーツをはめ込んでいくだけなので組み立てがすごく楽でした! あ、出してませんが座面クッションもついてます! 座りごごちは最高です♪
(写真は椅子を一つ減らして写してますが)、椅子3 テーブル1のセットです。 工具が必要なく、パーツをはめ込んでいくだけなので組み立てがすごく楽でした! あ、出してませんが座面クッションもついてます! 座りごごちは最高です♪
mii
mii
4LDK | 家族
saikさんの実例写真
引っ越して以来、どうしていいかわからなかった階段脇のスペースを綺麗に埋めれました(*´w`*) 家のあちこちに散らばってたストックや洗面用品を引き出しごとに分類してスッキリ…!! しかもこれ工具要らなくて、部品をはめ込んでいくだけ!!組み立て苦手な私でも30分ちょいでできました。 これはめちゃ良い買い物でした…!
引っ越して以来、どうしていいかわからなかった階段脇のスペースを綺麗に埋めれました(*´w`*) 家のあちこちに散らばってたストックや洗面用品を引き出しごとに分類してスッキリ…!! しかもこれ工具要らなくて、部品をはめ込んでいくだけ!!組み立て苦手な私でも30分ちょいでできました。 これはめちゃ良い買い物でした…!
saik
saik
2LDK | シェア
p-p-maruさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで頂いた3段ワゴン組み立てます。 工具は一切使いませんでした。 ぐっと入れ込むだけでした。 工具使わないのってポイント高い気がする…まぁ3段ワゴンくらいじゃ当たり前なのかな。なんだか組み立てってなると工具かぁ~と構えちゃう素人です(笑) 一人で途中邪魔が入りながら5分くらいで完成したと思います。 手順はほんと簡単で楽なんですが、如何せん力はそれなりにいりました。特に②は体重かけてぐっっぐっっっぐーっっっ……(休憩)…ぐっぐっと…ここがスッとできてれば2分くらいで組みたってたんじゃないでしょうか。自分のやり方が下手くそすぎたのかな(^^;)(;^^) 頼み間違えてレトロブルーになっちゃいましたがどこに使おうか悩み中です😅 本当はブラックをリビングで娘の幼稚園バッグなどと思ってたんですが… もちろんレトロブルーお色はかなり可愛いです。この色だと脱衣場でもいいかなぁいずれは娘の子供部屋とかも可愛いお色だなぁと思っています。
お家見直しキャンペーンで頂いた3段ワゴン組み立てます。 工具は一切使いませんでした。 ぐっと入れ込むだけでした。 工具使わないのってポイント高い気がする…まぁ3段ワゴンくらいじゃ当たり前なのかな。なんだか組み立てってなると工具かぁ~と構えちゃう素人です(笑) 一人で途中邪魔が入りながら5分くらいで完成したと思います。 手順はほんと簡単で楽なんですが、如何せん力はそれなりにいりました。特に②は体重かけてぐっっぐっっっぐーっっっ……(休憩)…ぐっぐっと…ここがスッとできてれば2分くらいで組みたってたんじゃないでしょうか。自分のやり方が下手くそすぎたのかな(^^;)(;^^) 頼み間違えてレトロブルーになっちゃいましたがどこに使おうか悩み中です😅 本当はブラックをリビングで娘の幼稚園バッグなどと思ってたんですが… もちろんレトロブルーお色はかなり可愛いです。この色だと脱衣場でもいいかなぁいずれは娘の子供部屋とかも可愛いお色だなぁと思っています。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
i-studioさんの実例写真
工具不要で指で簡単取付可能なハイパーフックかけまくりです。 抜き跡も画びょう程度。 1度外しても場所を変えて繰り返し使用可能です。 ハイパーフックかけまくりを使用し、壁を彩ってみませんか?
工具不要で指で簡単取付可能なハイパーフックかけまくりです。 抜き跡も画びょう程度。 1度外しても場所を変えて繰り返し使用可能です。 ハイパーフックかけまくりを使用し、壁を彩ってみませんか?
i-studio
i-studio
mmさんの実例写真
. お気に入りの100均アイテムは… ◾️ダイソー 「貼り付け式引き出し」 です! 大サイズは、200円商品ではありますが かなり使えます! わが家はリビングのテーブルに大2つ カウンターの下に小1つ 付けてます。 大:ハサミ、カッター、体温計 小:薬、目薬、ボールペン を入れてます。 「取り付け式引き出し」 価格:大/220円(税込)、小/110円(税込) サイズ:大/12.4cm×25cm×4cm 小/9.3cm×12.5cm×4cm 耐荷重:大/約1kg、小/約500g
. お気に入りの100均アイテムは… ◾️ダイソー 「貼り付け式引き出し」 です! 大サイズは、200円商品ではありますが かなり使えます! わが家はリビングのテーブルに大2つ カウンターの下に小1つ 付けてます。 大:ハサミ、カッター、体温計 小:薬、目薬、ボールペン を入れてます。 「取り付け式引き出し」 価格:大/220円(税込)、小/110円(税込) サイズ:大/12.4cm×25cm×4cm 小/9.3cm×12.5cm×4cm 耐荷重:大/約1kg、小/約500g
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 工具不要が気になるあなたにおすすめ

DIY 工具不要の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 工具不要

217枚の部屋写真から49枚をセレクト
tomoさんの実例写真
  ⭐つっぱり棒の活用法⭐ キッチンの小窓のブラインドはつっぱり棒を使用して設置しています🌱 ブラインドの取り付けは工具を使ったり難しいイメージがあって躊躇していました♡ 私でも簡単に設置できるのがあればいいな!と探していた中つっぱり棒を使って簡単に設置できるシェードを見つけました🌱 ニトリの『ハニカムプリーツシェード』…という名称でキッチンの小窓に幅24×丈110㎝を使用してつっぱり棒で簡単に取り付けることができました♡ 設置したことで西日を遮ること…デザインもシンプルでキッチンもスッキリと引き締まった気がします🌱
  ⭐つっぱり棒の活用法⭐ キッチンの小窓のブラインドはつっぱり棒を使用して設置しています🌱 ブラインドの取り付けは工具を使ったり難しいイメージがあって躊躇していました♡ 私でも簡単に設置できるのがあればいいな!と探していた中つっぱり棒を使って簡単に設置できるシェードを見つけました🌱 ニトリの『ハニカムプリーツシェード』…という名称でキッチンの小窓に幅24×丈110㎝を使用してつっぱり棒で簡単に取り付けることができました♡ 設置したことで西日を遮ること…デザインもシンプルでキッチンもスッキリと引き締まった気がします🌱
tomo
tomo
3LDK | 家族
maimさんの実例写真
「暮らしのワンシーンに、緑とぬくもりを。」 賃貸でも、もっと“私らしい空間”を楽しみたい!そんな思いから、テレビ横のスペースを活用して、おしゃれで実用的な飾り棚づくりに挑戦したいと考えています。 観葉植物を主役に、ナチュラル素材や小物を組み合わせて、「愛着のある暮らし」を目指します。工具いらずのDIYや、壁を傷つけない工夫を取り入れて、同じように賃貸で暮らす人の参考になるような提案を発信できたら嬉しいです! この「おうち見直し計画」を通して、毎日がもっと楽しくなる!を実現したいです!
「暮らしのワンシーンに、緑とぬくもりを。」 賃貸でも、もっと“私らしい空間”を楽しみたい!そんな思いから、テレビ横のスペースを活用して、おしゃれで実用的な飾り棚づくりに挑戦したいと考えています。 観葉植物を主役に、ナチュラル素材や小物を組み合わせて、「愛着のある暮らし」を目指します。工具いらずのDIYや、壁を傷つけない工夫を取り入れて、同じように賃貸で暮らす人の参考になるような提案を発信できたら嬉しいです! この「おうち見直し計画」を通して、毎日がもっと楽しくなる!を実現したいです!
maim
maim
家族
viviさんの実例写真
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
ダイソーの組み立てラックシリーズで愛犬用のウォータースタンド作りました。 500円で出来て満足ヽ(^ω^)ノ
vivi
vivi
4LDK | 家族
kumiさんの実例写真
工具不要でDIYした棚にカボチャを乗せてハロウィン仕様に🎃
工具不要でDIYした棚にカボチャを乗せてハロウィン仕様に🎃
kumi
kumi
1LDK | 家族
hamuさんの実例写真
¥799
冬のお買い物応援フェス第2弾 選んだのは コの字型木製デスク シンプルなデザインで板の厚みもあり 簡単組み立て🙌 工具は必要なし👌付属で付いてるのは 木タボ 特殊レンチ ボンド2個 重さが23キロあり ずっしり感あり~ 組立して20時間は使用出来ないので 乾燥待ちしています~
冬のお買い物応援フェス第2弾 選んだのは コの字型木製デスク シンプルなデザインで板の厚みもあり 簡単組み立て🙌 工具は必要なし👌付属で付いてるのは 木タボ 特殊レンチ ボンド2個 重さが23キロあり ずっしり感あり~ 組立して20時間は使用出来ないので 乾燥待ちしています~
hamu
hamu
4LDK | 家族
komaさんの実例写真
壁付収納チェストのモニターに参加しています!! 子供たちが寝た夜中に組み立てるはずだったのに😊💦 まさかの一緒に朝まで爆睡かましてしまいまして... 今朝☀️ 旦那さんに組み立ててもらいました😊!! 工具は必要なく 10分程度で 組み立て完了です🙂♡ 壁付なので ピタッと壁にくっつけて使うことができるため ホコリが堪らずノンストレス😉 しかも 安全日本製🤭 グレージュを我が家は頼みました🏡 綺麗な色味✨ シックな雰囲気と コロンとした角のフォルムが お気に入りです😍!!‎🤍
壁付収納チェストのモニターに参加しています!! 子供たちが寝た夜中に組み立てるはずだったのに😊💦 まさかの一緒に朝まで爆睡かましてしまいまして... 今朝☀️ 旦那さんに組み立ててもらいました😊!! 工具は必要なく 10分程度で 組み立て完了です🙂♡ 壁付なので ピタッと壁にくっつけて使うことができるため ホコリが堪らずノンストレス😉 しかも 安全日本製🤭 グレージュを我が家は頼みました🏡 綺麗な色味✨ シックな雰囲気と コロンとした角のフォルムが お気に入りです😍!!‎🤍
koma
koma
家族
puritan_rさんの実例写真
扉裏って❗️ 意外と隙間あってデッドスペースなんです🙃 我が家はセリアのアイアンバーとクリップ を使って帽子収納をしています🧢 3連のアイアンバーを扉裏に取り付けたので 6個の帽子がこのスペースに収納出来るんですよ😚 玄関のクローゼットに上着の収納すると お出かけにとても便利です♪
扉裏って❗️ 意外と隙間あってデッドスペースなんです🙃 我が家はセリアのアイアンバーとクリップ を使って帽子収納をしています🧢 3連のアイアンバーを扉裏に取り付けたので 6個の帽子がこのスペースに収納出来るんですよ😚 玄関のクローゼットに上着の収納すると お出かけにとても便利です♪
puritan_r
puritan_r
家族
rumiさんの実例写真
rumi
rumi
家族
chomoさんの実例写真
工具不要〜‼︎ 建築中に余った木板に、 ホームセンターで買った安〜い輸入赤レンガを挟んだだけ。 これでも立派にシューズラックになりました!♪
工具不要〜‼︎ 建築中に余った木板に、 ホームセンターで買った安〜い輸入赤レンガを挟んだだけ。 これでも立派にシューズラックになりました!♪
chomo
chomo
4LDK | 家族
ochoriさんの実例写真
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
もうずーーーーっと前から、キッチン下のデッドスペースに木の棚が欲しくて、ネットで探したりしてたのですが、高いしな〜と眺めるだけで、DIYするかな〜と思ってみたりもしたけど、工具使ったり釘打ったりするの面倒いし、マンションだから、下に響くよな〜とか色々考えてたらめんどくさー!となり、ずっと放置してたのですが、この前工具も接着剤も釘も何も使わずに作れる棚を思いつき、昨日木材を購入し、とりあえず組み立ててみました! ホームセンターで作りたい棚の大きさに板と角材をお店で切ってもらって、カウンター下に、板、角材、板…と積み木のように組み立てるだけ!笑 1番上の角材が、突っ張り棒の役目を果たすので、ただ乗せていって組み立てただけだけど、多少のグラつきはあるものの倒れないし、板は引っ張っても抜けないし、動かない! 角材の柱は動かせるから置くものや、雰囲気で好きなように配置出来るし、棚の高さ変えたいな〜と思ったら、また角材買って切って貰えば、細かい寸法でも思うようにすぐ変えられるし、やっぱりカウンター下の棚いらないわ〜ってなったら、どこもくっ付けてないので、すぐバラしてコンパクトに片付けることも出来る! 我ながらめんどくさがり屋の天才!と自画自賛🤣で、旦那に自慢げに言ったのですが、「ほぇ〜…いいんじゃなぁーい?カウンターの上に置いてた物がしまえてカウンター上スッキリするし良かったね〜」とさほど興味もないし、私が自画自賛してるところはスルーされて、大したアイデアでは無かったんだと打ちのめされました。🤣🤣🤣 まぁ、カウンター下でしか使えないアイデアですが、自分的には満足です!笑 picは試しに組み立てただけなので、これからお天気の良い日にヤスリをかけて、周りの家具と同じような色に塗る予定です✨ 楽しみだな〜♪
ochori
ochori
4LDK | 家族
raraさんの実例写真
トイレにドローアラインを設置
トイレにドローアラインを設置
rara
rara
1K | 一人暮らし
chieさんの実例写真
以前作って、なかなか縁が塗れずにいたウッドボックス!!覚えてくれてる? やっと塗りました~!! 母親にやっとプレゼントできそうです。 セリアの木製トレイ ロングを5個使用しました~☆アルファベットを作りたくて一番簡単な【H】から挑戦しました。 ボンドで連結、 縁をアクリル絵具(100均)で塗って、 壁掛けにするフック(100均)をつければ完成です。 工具必要無いです! 10分でできます!中に飾っているもの全て100均です!
以前作って、なかなか縁が塗れずにいたウッドボックス!!覚えてくれてる? やっと塗りました~!! 母親にやっとプレゼントできそうです。 セリアの木製トレイ ロングを5個使用しました~☆アルファベットを作りたくて一番簡単な【H】から挑戦しました。 ボンドで連結、 縁をアクリル絵具(100均)で塗って、 壁掛けにするフック(100均)をつければ完成です。 工具必要無いです! 10分でできます!中に飾っているもの全て100均です!
chie
chie
4LDK | 家族
ax3xsさんの実例写真
トイレの窓に網戸がない為 環境中に虫が入って来たら嫌なので 100均素材で簡易網戸をDIYしました‼︎★ ▼100均【ダイソー】 ・網戸張り替え用網20メッシュ1ロール ・ワイヤーネット2枚 ・両面テープ式フック4個 ・ホッチキス ・はさみ 網戸用の網でワイヤーネットを 包んで、ホッチキスで留めて フックに吊るしただけの簡易網戸★ 無いよりは、いい‼︎笑笑 端処理はしていないので ほつれていますが。 その、ほつれが意外にも 虫の侵入を防止してくれてますw
トイレの窓に網戸がない為 環境中に虫が入って来たら嫌なので 100均素材で簡易網戸をDIYしました‼︎★ ▼100均【ダイソー】 ・網戸張り替え用網20メッシュ1ロール ・ワイヤーネット2枚 ・両面テープ式フック4個 ・ホッチキス ・はさみ 網戸用の網でワイヤーネットを 包んで、ホッチキスで留めて フックに吊るしただけの簡易網戸★ 無いよりは、いい‼︎笑笑 端処理はしていないので ほつれていますが。 その、ほつれが意外にも 虫の侵入を防止してくれてますw
ax3xs
ax3xs
2K | 家族
445さんの実例写真
ブランド&商品名:Dichotomicのエフクランプレッグ 購入金額:23760円 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:工具なしで取り付けできる。かっこいい鉄脚テーブルになりました。取り外しも簡単なので模様替えの時も良さそう。
ブランド&商品名:Dichotomicのエフクランプレッグ 購入金額:23760円 購入した時期:2016年4月 ちょっといいポイント:工具なしで取り付けできる。かっこいい鉄脚テーブルになりました。取り外しも簡単なので模様替えの時も良さそう。
445
445
1R | 一人暮らし
PENTAさんの実例写真
100均フォトフレーム3枚と100均の薄い板をボンドで組み合わせて作ったコーヒースタンド☕️ ナフコで買ったコーヒーサーバーがジャストフィットだった☺️👍
100均フォトフレーム3枚と100均の薄い板をボンドで組み合わせて作ったコーヒースタンド☕️ ナフコで買ったコーヒーサーバーがジャストフィットだった☺️👍
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
Ayakoさんの実例写真
工具不要
工具不要
Ayako
Ayako
Chiakiさんの実例写真
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます! 今年もマイペースではありますがよろしくお願いします♪ 2017年 作り初め セリアとダイソーで揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY!〜シンプルver. https://limia.jp/idea/45279/ よかったら覗いてみてください(o´ェ`o)ゞ
遅くなりましたが 明けましておめでとうございます! 今年もマイペースではありますがよろしくお願いします♪ 2017年 作り初め セリアとダイソーで揃う!電動工具不要!スライド収納ボックスDIY!〜シンプルver. https://limia.jp/idea/45279/ よかったら覗いてみてください(o´ェ`o)ゞ
Chiaki
Chiaki
3DK | 家族
ramupanさんの実例写真
🛠️簡易棚、DIY 🫧all セリア ・Iron Leg ×4 ・木板 ×2   ▶︎▶︎total 660円 ✍️CDの収納場所を確保 セリアのIron Legと木板で作成。 Iron Legの対応厚さと、木板の厚みがピッタリ! 木板の端にIron Leg差し込んで、裏側から付属のネジで留めています。 同じものを二つ作成し、並べて棚の完成! 棚には写真や思い出のものを並べて飾り棚に…🌿 板下にCDを並べて、収納としました。 高さも二つに差異なく、CDがもたれても大きなぐらつきもありません。 ⚠️注意点 購入時にIron Legの高さが全て同じか、確かめてから購入が必須 コスパよく簡易的な棚が作れて満足です🍃
🛠️簡易棚、DIY 🫧all セリア ・Iron Leg ×4 ・木板 ×2   ▶︎▶︎total 660円 ✍️CDの収納場所を確保 セリアのIron Legと木板で作成。 Iron Legの対応厚さと、木板の厚みがピッタリ! 木板の端にIron Leg差し込んで、裏側から付属のネジで留めています。 同じものを二つ作成し、並べて棚の完成! 棚には写真や思い出のものを並べて飾り棚に…🌿 板下にCDを並べて、収納としました。 高さも二つに差異なく、CDがもたれても大きなぐらつきもありません。 ⚠️注意点 購入時にIron Legの高さが全て同じか、確かめてから購入が必須 コスパよく簡易的な棚が作れて満足です🍃
ramupan
ramupan
1LDK | 家族
e-sumail-styleさんの実例写真
天然木×アイアンの2段ラック。 工具不要で簡単に組み立てができるシンプルな構造。 グリーンや小物などのディスプレイ収納をお楽しみいただけます。
天然木×アイアンの2段ラック。 工具不要で簡単に組み立てができるシンプルな構造。 グリーンや小物などのディスプレイ収納をお楽しみいただけます。
e-sumail-style
e-sumail-style
sumomoさんの実例写真
シューズクローゼットの扉の向こう 映えないけど現実感のある写真を。 2枚目 左 傘を掛けて収納する場所を作るために板を上方向に集約 靴は基本4足しかないので突っ張り棒4本で靴置き場を設置 突っ張り棒は落ちないように、板を抜いて余った部品をストッパーとして利用 写真にはないけれど、靴の下の空間はゴミ出し待ちゴミ袋を置いたりしています 中間の棚はアクセサリーボックス、ハンカチ・ティッシュ・マスク置き場 IKEAで売られていた端材がちょうどよかったので鍵置き場も作りました 中央 ストック置き場とカバン置き場にしています カバンは3つしか持っていません 普段使っているものを一番出し入れしやすい場所を定位置に、それ以外はひとつ上の段のカゴの中に入れています 最下段は乾燥機、底に貼るタイプのキャスターを付けています 最上段は非常用持ち出しリュックを置いています 3枚目 右 板を3枚抜いています 右下にコンセントがあるので掃除機を収納 1回着たコート類を掛けるため、バーを設置(工具不要で設置できるもの) 掃除機の上の空間が余るため100均ワイヤーネットでスリッパ置き場を作り、その上を3軍タオル置き場にしています 雨の日も玄関でカバン・体を拭くことができます こちゃこちゃしてますが、扉を閉めれば何も見えません☺️
シューズクローゼットの扉の向こう 映えないけど現実感のある写真を。 2枚目 左 傘を掛けて収納する場所を作るために板を上方向に集約 靴は基本4足しかないので突っ張り棒4本で靴置き場を設置 突っ張り棒は落ちないように、板を抜いて余った部品をストッパーとして利用 写真にはないけれど、靴の下の空間はゴミ出し待ちゴミ袋を置いたりしています 中間の棚はアクセサリーボックス、ハンカチ・ティッシュ・マスク置き場 IKEAで売られていた端材がちょうどよかったので鍵置き場も作りました 中央 ストック置き場とカバン置き場にしています カバンは3つしか持っていません 普段使っているものを一番出し入れしやすい場所を定位置に、それ以外はひとつ上の段のカゴの中に入れています 最下段は乾燥機、底に貼るタイプのキャスターを付けています 最上段は非常用持ち出しリュックを置いています 3枚目 右 板を3枚抜いています 右下にコンセントがあるので掃除機を収納 1回着たコート類を掛けるため、バーを設置(工具不要で設置できるもの) 掃除機の上の空間が余るため100均ワイヤーネットでスリッパ置き場を作り、その上を3軍タオル置き場にしています 雨の日も玄関でカバン・体を拭くことができます こちゃこちゃしてますが、扉を閉めれば何も見えません☺️
sumomo
sumomo
1LDK | 一人暮らし
rony20さんの実例写真
h58さんのものをみて、憧れていた万年カレンダー。 やっとつくりました! 勝手に真似してすみません… ( ノД`)… 昨日の夜中に作りはじめて朝、5時すぎまで…(笑) 不器用なのでかなり時間がかかりましたが大満足!! やっぱりステキです。 セリアのお正月飾りをつけました。
h58さんのものをみて、憧れていた万年カレンダー。 やっとつくりました! 勝手に真似してすみません… ( ノД`)… 昨日の夜中に作りはじめて朝、5時すぎまで…(笑) 不器用なのでかなり時間がかかりましたが大満足!! やっぱりステキです。 セリアのお正月飾りをつけました。
rony20
rony20
3LDK | 家族
kyoko1124koさんの実例写真
タカショーさんのひかりノベーション「間のひかり」を組み立ててみました。 トリセツを見るのが苦手な私でも工具もなしで簡単にに組み立てることができました。 すごく明るい‼️ そして大きい‼️ 本格的です🧐 ポールの組み合わせで3種類の高さができるそう。 これは1番高いサイズ。 設置が楽しみ☺️🥰 ワクワクです。 プロみたいなライトアップがDIYできるそうだから😍
タカショーさんのひかりノベーション「間のひかり」を組み立ててみました。 トリセツを見るのが苦手な私でも工具もなしで簡単にに組み立てることができました。 すごく明るい‼️ そして大きい‼️ 本格的です🧐 ポールの組み合わせで3種類の高さができるそう。 これは1番高いサイズ。 設置が楽しみ☺️🥰 ワクワクです。 プロみたいなライトアップがDIYできるそうだから😍
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
miiさんの実例写真
ガーデンテーブル¥46,800
(写真は椅子を一つ減らして写してますが)、椅子3 テーブル1のセットです。 工具が必要なく、パーツをはめ込んでいくだけなので組み立てがすごく楽でした! あ、出してませんが座面クッションもついてます! 座りごごちは最高です♪
(写真は椅子を一つ減らして写してますが)、椅子3 テーブル1のセットです。 工具が必要なく、パーツをはめ込んでいくだけなので組み立てがすごく楽でした! あ、出してませんが座面クッションもついてます! 座りごごちは最高です♪
mii
mii
4LDK | 家族
saikさんの実例写真
引っ越して以来、どうしていいかわからなかった階段脇のスペースを綺麗に埋めれました(*´w`*) 家のあちこちに散らばってたストックや洗面用品を引き出しごとに分類してスッキリ…!! しかもこれ工具要らなくて、部品をはめ込んでいくだけ!!組み立て苦手な私でも30分ちょいでできました。 これはめちゃ良い買い物でした…!
引っ越して以来、どうしていいかわからなかった階段脇のスペースを綺麗に埋めれました(*´w`*) 家のあちこちに散らばってたストックや洗面用品を引き出しごとに分類してスッキリ…!! しかもこれ工具要らなくて、部品をはめ込んでいくだけ!!組み立て苦手な私でも30分ちょいでできました。 これはめちゃ良い買い物でした…!
saik
saik
2LDK | シェア
p-p-maruさんの実例写真
お家見直しキャンペーンで頂いた3段ワゴン組み立てます。 工具は一切使いませんでした。 ぐっと入れ込むだけでした。 工具使わないのってポイント高い気がする…まぁ3段ワゴンくらいじゃ当たり前なのかな。なんだか組み立てってなると工具かぁ~と構えちゃう素人です(笑) 一人で途中邪魔が入りながら5分くらいで完成したと思います。 手順はほんと簡単で楽なんですが、如何せん力はそれなりにいりました。特に②は体重かけてぐっっぐっっっぐーっっっ……(休憩)…ぐっぐっと…ここがスッとできてれば2分くらいで組みたってたんじゃないでしょうか。自分のやり方が下手くそすぎたのかな(^^;)(;^^) 頼み間違えてレトロブルーになっちゃいましたがどこに使おうか悩み中です😅 本当はブラックをリビングで娘の幼稚園バッグなどと思ってたんですが… もちろんレトロブルーお色はかなり可愛いです。この色だと脱衣場でもいいかなぁいずれは娘の子供部屋とかも可愛いお色だなぁと思っています。
お家見直しキャンペーンで頂いた3段ワゴン組み立てます。 工具は一切使いませんでした。 ぐっと入れ込むだけでした。 工具使わないのってポイント高い気がする…まぁ3段ワゴンくらいじゃ当たり前なのかな。なんだか組み立てってなると工具かぁ~と構えちゃう素人です(笑) 一人で途中邪魔が入りながら5分くらいで完成したと思います。 手順はほんと簡単で楽なんですが、如何せん力はそれなりにいりました。特に②は体重かけてぐっっぐっっっぐーっっっ……(休憩)…ぐっぐっと…ここがスッとできてれば2分くらいで組みたってたんじゃないでしょうか。自分のやり方が下手くそすぎたのかな(^^;)(;^^) 頼み間違えてレトロブルーになっちゃいましたがどこに使おうか悩み中です😅 本当はブラックをリビングで娘の幼稚園バッグなどと思ってたんですが… もちろんレトロブルーお色はかなり可愛いです。この色だと脱衣場でもいいかなぁいずれは娘の子供部屋とかも可愛いお色だなぁと思っています。
p-p-maru
p-p-maru
2LDK | 家族
i-studioさんの実例写真
工具不要で指で簡単取付可能なハイパーフックかけまくりです。 抜き跡も画びょう程度。 1度外しても場所を変えて繰り返し使用可能です。 ハイパーフックかけまくりを使用し、壁を彩ってみませんか?
工具不要で指で簡単取付可能なハイパーフックかけまくりです。 抜き跡も画びょう程度。 1度外しても場所を変えて繰り返し使用可能です。 ハイパーフックかけまくりを使用し、壁を彩ってみませんか?
i-studio
i-studio
mmさんの実例写真
. お気に入りの100均アイテムは… ◾️ダイソー 「貼り付け式引き出し」 です! 大サイズは、200円商品ではありますが かなり使えます! わが家はリビングのテーブルに大2つ カウンターの下に小1つ 付けてます。 大:ハサミ、カッター、体温計 小:薬、目薬、ボールペン を入れてます。 「取り付け式引き出し」 価格:大/220円(税込)、小/110円(税込) サイズ:大/12.4cm×25cm×4cm 小/9.3cm×12.5cm×4cm 耐荷重:大/約1kg、小/約500g
. お気に入りの100均アイテムは… ◾️ダイソー 「貼り付け式引き出し」 です! 大サイズは、200円商品ではありますが かなり使えます! わが家はリビングのテーブルに大2つ カウンターの下に小1つ 付けてます。 大:ハサミ、カッター、体温計 小:薬、目薬、ボールペン を入れてます。 「取り付け式引き出し」 価格:大/220円(税込)、小/110円(税込) サイズ:大/12.4cm×25cm×4cm 小/9.3cm×12.5cm×4cm 耐荷重:大/約1kg、小/約500g
mm
mm
3LDK | 家族
もっと見る

DIY 工具不要が気になるあなたにおすすめ

DIY 工具不要の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ