DIY 穴を開けない

14,203枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
mikiさんの実例写真
壁にガッツリ穴を開ける時、いつでも現状復帰出来るやり方❤︎ 少しでも参考になればいいなと思ってDOTSを例にpicしてみました。 ①カッターで壁紙をコの字に切り、めくります。 *我が家は鉄骨ハウスなのでアンカーが必要です。太いドライバーを使って穴を開けます。この時 壁の粉が落ちるので下に新聞紙を敷きました。 ②穴の中にアンカーを入れてビスを。そしてDOTSをネジネジ〜〜 ③DOTS設置完了🤗 *めくった壁紙は上から出しちゃってます。うちはホワイトだから気になりませんが、カラーや柄の壁紙の場合は折りたためばよろしいかと思います。 ④穴を閉じる時はめくった壁紙を閉じてホームセンターでも簡単に手に入る壁紙用ボンドをつければ...ほら❣️元どおり👌
壁にガッツリ穴を開ける時、いつでも現状復帰出来るやり方❤︎ 少しでも参考になればいいなと思ってDOTSを例にpicしてみました。 ①カッターで壁紙をコの字に切り、めくります。 *我が家は鉄骨ハウスなのでアンカーが必要です。太いドライバーを使って穴を開けます。この時 壁の粉が落ちるので下に新聞紙を敷きました。 ②穴の中にアンカーを入れてビスを。そしてDOTSをネジネジ〜〜 ③DOTS設置完了🤗 *めくった壁紙は上から出しちゃってます。うちはホワイトだから気になりませんが、カラーや柄の壁紙の場合は折りたためばよろしいかと思います。 ④穴を閉じる時はめくった壁紙を閉じてホームセンターでも簡単に手に入る壁紙用ボンドをつければ...ほら❣️元どおり👌
miki
miki
家族
AONAさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は朝から久しぶりに電動ドリル片手に作業していました!! で、出来上がったのがこのコースター♡ 前々からボタン型のコースター欲しかったので、またもや自分で作りました(;^_^A もちろん市販品の方が素敵だし、買えば簡単に手に入るけど、やっぱりお値段もするので…(;^_^A 考えて作るのも楽しいから私はこれで満足満足(*´艸`*)
こんにちは✨ 今日は朝から久しぶりに電動ドリル片手に作業していました!! で、出来上がったのがこのコースター♡ 前々からボタン型のコースター欲しかったので、またもや自分で作りました(;^_^A もちろん市販品の方が素敵だし、買えば簡単に手に入るけど、やっぱりお値段もするので…(;^_^A 考えて作るのも楽しいから私はこれで満足満足(*´艸`*)
AONA
AONA
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY スタバ風デスクライト編 (白色バージョン) 材料 ダイソーの5LEDスタンド(白色) スタバプリン(白色) 作り方 スタバプリンの蓋の丸い凹み部分をカッターで切り取ります♪ 穴が開けた蓋を接着剤でライトのヘッド部分(電球側)にくっつけます♪ スタバプリンの容器の底をカッターで切り取り蓋をはめれば完成です♪ 白色バージョンは、傘全体が光ります♪( ´▽`) 注意:容器の底は硬いので、怪我しない様に気を付けて下さいね〜♪ ( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY スタバ風デスクライト編 (白色バージョン) 材料 ダイソーの5LEDスタンド(白色) スタバプリン(白色) 作り方 スタバプリンの蓋の丸い凹み部分をカッターで切り取ります♪ 穴が開けた蓋を接着剤でライトのヘッド部分(電球側)にくっつけます♪ スタバプリンの容器の底をカッターで切り取り蓋をはめれば完成です♪ 白色バージョンは、傘全体が光ります♪( ´▽`) 注意:容器の底は硬いので、怪我しない様に気を付けて下さいね〜♪ ( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
totonatuloveさんの実例写真
大きなボタン なべしきはナチュラルキッチン コースターはセリアの物にドリルで穴をあけました。
大きなボタン なべしきはナチュラルキッチン コースターはセリアの物にドリルで穴をあけました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
ワイヤーのかごはソックス入れ。 チョイ出してるソックス発見‼︎あちゃ~鈍臭い。 日差しが気持ちいい。
ワイヤーのかごはソックス入れ。 チョイ出してるソックス発見‼︎あちゃ~鈍臭い。 日差しが気持ちいい。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Lucyさんの実例写真
スポンジに穴⚫ スポンジは、マーナのPOCOスポンジに決めた!と思ったのですが… 驚愕長持ちのサンサンスポンジを使ってみたくて… でも、ホルダーはPOCOのが使い勝手が良いので… グーグル先生に「スポンジに丸い穴を開けたいなー」とつぶやいたら、教えてくれました。 ▼【キッチンスポンジ、穴空け方法改善!!】 : ちょうどの具合 https://yurikosun.exblog.jp/23470660/ ▼マーナの POCOスポンジ https://store.shopping.yahoo.co.jp/shopmarna/k675.html
スポンジに穴⚫ スポンジは、マーナのPOCOスポンジに決めた!と思ったのですが… 驚愕長持ちのサンサンスポンジを使ってみたくて… でも、ホルダーはPOCOのが使い勝手が良いので… グーグル先生に「スポンジに丸い穴を開けたいなー」とつぶやいたら、教えてくれました。 ▼【キッチンスポンジ、穴空け方法改善!!】 : ちょうどの具合 https://yurikosun.exblog.jp/23470660/ ▼マーナの POCOスポンジ https://store.shopping.yahoo.co.jp/shopmarna/k675.html
Lucy
Lucy
家族
Osamuさんの実例写真
ツーバイフォーにセンターに穴を開けます
ツーバイフォーにセンターに穴を開けます
Osamu
Osamu
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
穴を開けた角を面取りします 怪我防止と割れ防止
穴を開けた角を面取りします 怪我防止と割れ防止
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
shizu2380さんの実例写真
狭い玄関。散らかるスリッパに悩んでました。残り物のパンチングボードにアイアンバーを結束バンドでつけて両面テープで貼り付けただけの簡単DIY。すっきり片付けできて自己満足〜
狭い玄関。散らかるスリッパに悩んでました。残り物のパンチングボードにアイアンバーを結束バンドでつけて両面テープで貼り付けただけの簡単DIY。すっきり片付けできて自己満足〜
shizu2380
shizu2380
3LDK | 家族
bobb2081さんの実例写真
約1年前にポーチをリメイクして作ったウェットシートケースがくたびれて来たので、またダイソーでポーチを買ってきて作りました。 前回以上に簡単でボンドも使わず、穴を開けてはめ込んだだけ(´ω`;) でも我が家の必需品なのでポンと置いておける状態に出来て満足です♪♫
約1年前にポーチをリメイクして作ったウェットシートケースがくたびれて来たので、またダイソーでポーチを買ってきて作りました。 前回以上に簡単でボンドも使わず、穴を開けてはめ込んだだけ(´ω`;) でも我が家の必需品なのでポンと置いておける状態に出来て満足です♪♫
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ついに自前のキッチンラックを 浮かす事に成功しました(^^) このDAISOの差し込み式フックは 2つ使えば3キロまで大丈夫なのです! 画期的商品!! DAISOさん、凄いです!
ついに自前のキッチンラックを 浮かす事に成功しました(^^) このDAISOの差し込み式フックは 2つ使えば3キロまで大丈夫なのです! 画期的商品!! DAISOさん、凄いです!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
jiatengさんの実例写真
ちょっと物を置きたかったので、壁に大きな穴を空けない程度に。
ちょっと物を置きたかったので、壁に大きな穴を空けない程度に。
jiateng
jiateng
1K
lovekuma_emilyさんの実例写真
七味や一味入れ 缶の後ろに穴を開けてセリアのフォーク&スプーンのフックに引っ掛けて板壁に収納しておけるようにしました 食卓にそのまま缶ごと出してます ウチはいろんな種類の七味があって邪魔で仕方なかったけれどこれで解消ε-(´∀`; )
七味や一味入れ 缶の後ろに穴を開けてセリアのフォーク&スプーンのフックに引っ掛けて板壁に収納しておけるようにしました 食卓にそのまま缶ごと出してます ウチはいろんな種類の七味があって邪魔で仕方なかったけれどこれで解消ε-(´∀`; )
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
extremeJiaXuさんの実例写真
2DK物件にしては割と広さがある割には棚がなく使い勝手が悪かった洗面脱衣所🙁 洗濯パンがあるためラブリコが使えないところ、壁に穴を開けることなく棚を作れるSTAND BARを知り棚をDIY🪛 棚板の塗装はファブリックに合わせて思い切った青で🌊 STAND BAR 4セットで耐荷重50kgだけど、柱にワンバイ材より薄い板を使ったので念のため6セット使用。マキタと電動アシスト自転車の重たい充電器も置いてもぐらつくことなくガッチリ固定されてすごい! リネン類や脱衣用のボックスの置き場ができて空間がスッキリしました🧺
2DK物件にしては割と広さがある割には棚がなく使い勝手が悪かった洗面脱衣所🙁 洗濯パンがあるためラブリコが使えないところ、壁に穴を開けることなく棚を作れるSTAND BARを知り棚をDIY🪛 棚板の塗装はファブリックに合わせて思い切った青で🌊 STAND BAR 4セットで耐荷重50kgだけど、柱にワンバイ材より薄い板を使ったので念のため6セット使用。マキタと電動アシスト自転車の重たい充電器も置いてもぐらつくことなくガッチリ固定されてすごい! リネン類や脱衣用のボックスの置き場ができて空間がスッキリしました🧺
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
ケトル・やかん¥6,380
【壁への穴あけなし!コンロ上の棚】 キッチンDIY。物が溢れるコンロまわり、いつも散らかってたのと色々ダサいのを改善&整理したくて棚を設置。 壁に穴をあけることなく固定してます。 4枚目beforeです、ヒドい😂 桧と杉材をホムセンカット+ヤスってオールドウッドワックス(チーク)1度塗り 棚受セリア(付属ネジ使わずゴールドカラーに変更)、下穴2ミリでちょっとだけ開け、裏側から引き込み?のネジを各棚4ヵ所打込 キッチンペーパーホルダーはセリアのスマホショルダー用チェーンとキーホルダー用丸型フックを使用し、レンジフードにかけて輪に丸棒を通しました😉 穴あけなしの秘密はレンジフードの上部分に窪みがあり、そこに引っ掛けて前に倒れないようにしているから。下部にヨコ材固定したのと、タテ材の上部+壁側に粘着耐震マット(DAISO)を挟んで壁に張り付け、安定性を高めています。 飾ったゴールドのカップはCan☆Do、中に小さいサイズのスパイス瓶を入れて隠してます。 可愛くなったのでは?!😍
【壁への穴あけなし!コンロ上の棚】 キッチンDIY。物が溢れるコンロまわり、いつも散らかってたのと色々ダサいのを改善&整理したくて棚を設置。 壁に穴をあけることなく固定してます。 4枚目beforeです、ヒドい😂 桧と杉材をホムセンカット+ヤスってオールドウッドワックス(チーク)1度塗り 棚受セリア(付属ネジ使わずゴールドカラーに変更)、下穴2ミリでちょっとだけ開け、裏側から引き込み?のネジを各棚4ヵ所打込 キッチンペーパーホルダーはセリアのスマホショルダー用チェーンとキーホルダー用丸型フックを使用し、レンジフードにかけて輪に丸棒を通しました😉 穴あけなしの秘密はレンジフードの上部分に窪みがあり、そこに引っ掛けて前に倒れないようにしているから。下部にヨコ材固定したのと、タテ材の上部+壁側に粘着耐震マット(DAISO)を挟んで壁に張り付け、安定性を高めています。 飾ったゴールドのカップはCan☆Do、中に小さいサイズのスパイス瓶を入れて隠してます。 可愛くなったのでは?!😍
rikky
rikky
hirari38さんの実例写真
(*´∀`*)コンニチワ~♪ この間子供と一緒に、紙粘土で作ったガーランド・*:。✡*:゚・ ここにぶら下げてみました(●⁰౪⁰●) 今日は曇ってますが蒸し暑いですね〜(; *ω* ;)子供たちはプールで暴れてますε٩(๑> ₃ <)۶з
(*´∀`*)コンニチワ~♪ この間子供と一緒に、紙粘土で作ったガーランド・*:。✡*:゚・ ここにぶら下げてみました(●⁰౪⁰●) 今日は曇ってますが蒸し暑いですね〜(; *ω* ;)子供たちはプールで暴れてますε٩(๑> ₃ <)۶з
hirari38
hirari38
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんばんは😍💕 ついに念願の穴あけ〜 snow ちゃんのpicみて 急遽始めました🤣💦 今日道の駅で出会ったおじちゃんとおばちゃんに湯呑みに穴開けた話しをしたら お水とか砂とか使う人もいるってね〜 ときいたので snow ちゃんが言ってたレベル8で 片手に鉢 片手にトライビル😎 いざ〜😅😅💦 以前インパクトで挑戦したときは めちゃくちゃ時間かかるし なかなか穴が抜けなくて もう2度とやらない💦💦💦って やめたの〜 なんということでしょう😍💕💕 あっという間に出来ちゃった! これで 気に行った容器にいつでも 穴🕳あけられるわ〜🥰 山善さまのトライビルのモニターでした! snow ちゃんのお部屋はこちら https://roomclip.jp/myroom/1454124
こんばんは😍💕 ついに念願の穴あけ〜 snow ちゃんのpicみて 急遽始めました🤣💦 今日道の駅で出会ったおじちゃんとおばちゃんに湯呑みに穴開けた話しをしたら お水とか砂とか使う人もいるってね〜 ときいたので snow ちゃんが言ってたレベル8で 片手に鉢 片手にトライビル😎 いざ〜😅😅💦 以前インパクトで挑戦したときは めちゃくちゃ時間かかるし なかなか穴が抜けなくて もう2度とやらない💦💦💦って やめたの〜 なんということでしょう😍💕💕 あっという間に出来ちゃった! これで 気に行った容器にいつでも 穴🕳あけられるわ〜🥰 山善さまのトライビルのモニターでした! snow ちゃんのお部屋はこちら https://roomclip.jp/myroom/1454124
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
Can Doのカッティングボードに穴を開けてワイヤーを通して、エアープランツかけをつくりました(*´ω`*)♬*゚
Can Doのカッティングボードに穴を開けてワイヤーを通して、エアープランツかけをつくりました(*´ω`*)♬*゚
maco
maco
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
先日載せた、セリアのランプシェードdiyについて簡単工程です(*^^*)ただ、穴を広げてほつれ防止にボンドで止めて、乾いたらカゴと配線を合体させるだけです(*^^*)とっても簡単にできます。
先日載せた、セリアのランプシェードdiyについて簡単工程です(*^^*)ただ、穴を広げてほつれ防止にボンドで止めて、乾いたらカゴと配線を合体させるだけです(*^^*)とっても簡単にできます。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
季節を楽しむ暮らしイベント参加です。 今日は、カエル🐸雑貨とマグカップに多肉の寄せ植えを作りました🌵💕💗⤴️ すっかり暗くなってしまったので明日 明るくなってから又、アップします。 今回、初めて陶器に穴を開けて多肉の寄せ植えを作りました。 ネットで調べて専用の部品をホムセンで購入しました。 これから、色々な物を鉢にして寄せ植えを作ろうと思います。
季節を楽しむ暮らしイベント参加です。 今日は、カエル🐸雑貨とマグカップに多肉の寄せ植えを作りました🌵💕💗⤴️ すっかり暗くなってしまったので明日 明るくなってから又、アップします。 今回、初めて陶器に穴を開けて多肉の寄せ植えを作りました。 ネットで調べて専用の部品をホムセンで購入しました。 これから、色々な物を鉢にして寄せ植えを作ろうと思います。
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
このピン、石膏ボートの壁にもしっかり留まるので、棚を壁に取り付けるときなど、簡単に、壁に穴を開ける罪悪感なく作業が出来ます。 今回DIYした、ドライヤースタンドを留めてるのもコレなんです!
このピン、石膏ボートの壁にもしっかり留まるので、棚を壁に取り付けるときなど、簡単に、壁に穴を開ける罪悪感なく作業が出来ます。 今回DIYした、ドライヤースタンドを留めてるのもコレなんです!
Mutsumi
Mutsumi
家族
mitsuqさんの実例写真
トイレに棚をDIY。つっぱり棒2本の上に板を置きました。横幅が64cmのため、セリアの木材(45cm)では長さが足りず、2枚重ねてずらす事に。ちょうどいい段差ができるので、人工芝で草原風〜。
トイレに棚をDIY。つっぱり棒2本の上に板を置きました。横幅が64cmのため、セリアの木材(45cm)では長さが足りず、2枚重ねてずらす事に。ちょうどいい段差ができるので、人工芝で草原風〜。
mitsuq
mitsuq
maroさんの実例写真
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
maro
maro
家族
Miyumamaさんの実例写真
Seriaの陶器でできたシマエナガ〜 底に穴をあけ💕多肉ちゃん💕を入れてみました✨✨
Seriaの陶器でできたシマエナガ〜 底に穴をあけ💕多肉ちゃん💕を入れてみました✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
記録用 トイレ棚 増設〜 上下にダブル
記録用 トイレ棚 増設〜 上下にダブル
yacci
yacci
もっと見る

DIY 穴を開けないの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

DIY 穴を開けない

14,203枚以上の部屋写真から47枚をセレクト
mikiさんの実例写真
壁にガッツリ穴を開ける時、いつでも現状復帰出来るやり方❤︎ 少しでも参考になればいいなと思ってDOTSを例にpicしてみました。 ①カッターで壁紙をコの字に切り、めくります。 *我が家は鉄骨ハウスなのでアンカーが必要です。太いドライバーを使って穴を開けます。この時 壁の粉が落ちるので下に新聞紙を敷きました。 ②穴の中にアンカーを入れてビスを。そしてDOTSをネジネジ〜〜 ③DOTS設置完了🤗 *めくった壁紙は上から出しちゃってます。うちはホワイトだから気になりませんが、カラーや柄の壁紙の場合は折りたためばよろしいかと思います。 ④穴を閉じる時はめくった壁紙を閉じてホームセンターでも簡単に手に入る壁紙用ボンドをつければ...ほら❣️元どおり👌
壁にガッツリ穴を開ける時、いつでも現状復帰出来るやり方❤︎ 少しでも参考になればいいなと思ってDOTSを例にpicしてみました。 ①カッターで壁紙をコの字に切り、めくります。 *我が家は鉄骨ハウスなのでアンカーが必要です。太いドライバーを使って穴を開けます。この時 壁の粉が落ちるので下に新聞紙を敷きました。 ②穴の中にアンカーを入れてビスを。そしてDOTSをネジネジ〜〜 ③DOTS設置完了🤗 *めくった壁紙は上から出しちゃってます。うちはホワイトだから気になりませんが、カラーや柄の壁紙の場合は折りたためばよろしいかと思います。 ④穴を閉じる時はめくった壁紙を閉じてホームセンターでも簡単に手に入る壁紙用ボンドをつければ...ほら❣️元どおり👌
miki
miki
家族
AONAさんの実例写真
こんにちは✨ 今日は朝から久しぶりに電動ドリル片手に作業していました!! で、出来上がったのがこのコースター♡ 前々からボタン型のコースター欲しかったので、またもや自分で作りました(;^_^A もちろん市販品の方が素敵だし、買えば簡単に手に入るけど、やっぱりお値段もするので…(;^_^A 考えて作るのも楽しいから私はこれで満足満足(*´艸`*)
こんにちは✨ 今日は朝から久しぶりに電動ドリル片手に作業していました!! で、出来上がったのがこのコースター♡ 前々からボタン型のコースター欲しかったので、またもや自分で作りました(;^_^A もちろん市販品の方が素敵だし、買えば簡単に手に入るけど、やっぱりお値段もするので…(;^_^A 考えて作るのも楽しいから私はこれで満足満足(*´艸`*)
AONA
AONA
3LDK | 家族
lenkaさんの実例写真
ちょい男前風DIY スタバ風デスクライト編 (白色バージョン) 材料 ダイソーの5LEDスタンド(白色) スタバプリン(白色) 作り方 スタバプリンの蓋の丸い凹み部分をカッターで切り取ります♪ 穴が開けた蓋を接着剤でライトのヘッド部分(電球側)にくっつけます♪ スタバプリンの容器の底をカッターで切り取り蓋をはめれば完成です♪ 白色バージョンは、傘全体が光ります♪( ´▽`) 注意:容器の底は硬いので、怪我しない様に気を付けて下さいね〜♪ ( ̄^ ̄)ゞ
ちょい男前風DIY スタバ風デスクライト編 (白色バージョン) 材料 ダイソーの5LEDスタンド(白色) スタバプリン(白色) 作り方 スタバプリンの蓋の丸い凹み部分をカッターで切り取ります♪ 穴が開けた蓋を接着剤でライトのヘッド部分(電球側)にくっつけます♪ スタバプリンの容器の底をカッターで切り取り蓋をはめれば完成です♪ 白色バージョンは、傘全体が光ります♪( ´▽`) 注意:容器の底は硬いので、怪我しない様に気を付けて下さいね〜♪ ( ̄^ ̄)ゞ
lenka
lenka
家族
totonatuloveさんの実例写真
大きなボタン なべしきはナチュラルキッチン コースターはセリアの物にドリルで穴をあけました。
大きなボタン なべしきはナチュラルキッチン コースターはセリアの物にドリルで穴をあけました。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
arch.to.meetさんの実例写真
ワイヤーのかごはソックス入れ。 チョイ出してるソックス発見‼︎あちゃ~鈍臭い。 日差しが気持ちいい。
ワイヤーのかごはソックス入れ。 チョイ出してるソックス発見‼︎あちゃ~鈍臭い。 日差しが気持ちいい。
arch.to.meet
arch.to.meet
家族
Lucyさんの実例写真
スポンジに穴⚫ スポンジは、マーナのPOCOスポンジに決めた!と思ったのですが… 驚愕長持ちのサンサンスポンジを使ってみたくて… でも、ホルダーはPOCOのが使い勝手が良いので… グーグル先生に「スポンジに丸い穴を開けたいなー」とつぶやいたら、教えてくれました。 ▼【キッチンスポンジ、穴空け方法改善!!】 : ちょうどの具合 https://yurikosun.exblog.jp/23470660/ ▼マーナの POCOスポンジ https://store.shopping.yahoo.co.jp/shopmarna/k675.html
スポンジに穴⚫ スポンジは、マーナのPOCOスポンジに決めた!と思ったのですが… 驚愕長持ちのサンサンスポンジを使ってみたくて… でも、ホルダーはPOCOのが使い勝手が良いので… グーグル先生に「スポンジに丸い穴を開けたいなー」とつぶやいたら、教えてくれました。 ▼【キッチンスポンジ、穴空け方法改善!!】 : ちょうどの具合 https://yurikosun.exblog.jp/23470660/ ▼マーナの POCOスポンジ https://store.shopping.yahoo.co.jp/shopmarna/k675.html
Lucy
Lucy
家族
Osamuさんの実例写真
ツーバイフォーにセンターに穴を開けます
ツーバイフォーにセンターに穴を開けます
Osamu
Osamu
3LDK | 家族
kiiroitoriさんの実例写真
穴を開けた角を面取りします 怪我防止と割れ防止
穴を開けた角を面取りします 怪我防止と割れ防止
kiiroitori
kiiroitori
4LDK | 家族
shizu2380さんの実例写真
狭い玄関。散らかるスリッパに悩んでました。残り物のパンチングボードにアイアンバーを結束バンドでつけて両面テープで貼り付けただけの簡単DIY。すっきり片付けできて自己満足〜
狭い玄関。散らかるスリッパに悩んでました。残り物のパンチングボードにアイアンバーを結束バンドでつけて両面テープで貼り付けただけの簡単DIY。すっきり片付けできて自己満足〜
shizu2380
shizu2380
3LDK | 家族
bobb2081さんの実例写真
約1年前にポーチをリメイクして作ったウェットシートケースがくたびれて来たので、またダイソーでポーチを買ってきて作りました。 前回以上に簡単でボンドも使わず、穴を開けてはめ込んだだけ(´ω`;) でも我が家の必需品なのでポンと置いておける状態に出来て満足です♪♫
約1年前にポーチをリメイクして作ったウェットシートケースがくたびれて来たので、またダイソーでポーチを買ってきて作りました。 前回以上に簡単でボンドも使わず、穴を開けてはめ込んだだけ(´ω`;) でも我が家の必需品なのでポンと置いておける状態に出来て満足です♪♫
bobb2081
bobb2081
4LDK | 家族
kashiyamasumiさんの実例写真
ついに自前のキッチンラックを 浮かす事に成功しました(^^) このDAISOの差し込み式フックは 2つ使えば3キロまで大丈夫なのです! 画期的商品!! DAISOさん、凄いです!
ついに自前のキッチンラックを 浮かす事に成功しました(^^) このDAISOの差し込み式フックは 2つ使えば3キロまで大丈夫なのです! 画期的商品!! DAISOさん、凄いです!
kashiyamasumi
kashiyamasumi
3LDK | 家族
jiatengさんの実例写真
ちょっと物を置きたかったので、壁に大きな穴を空けない程度に。
ちょっと物を置きたかったので、壁に大きな穴を空けない程度に。
jiateng
jiateng
1K
lovekuma_emilyさんの実例写真
七味や一味入れ 缶の後ろに穴を開けてセリアのフォーク&スプーンのフックに引っ掛けて板壁に収納しておけるようにしました 食卓にそのまま缶ごと出してます ウチはいろんな種類の七味があって邪魔で仕方なかったけれどこれで解消ε-(´∀`; )
七味や一味入れ 缶の後ろに穴を開けてセリアのフォーク&スプーンのフックに引っ掛けて板壁に収納しておけるようにしました 食卓にそのまま缶ごと出してます ウチはいろんな種類の七味があって邪魔で仕方なかったけれどこれで解消ε-(´∀`; )
lovekuma_emily
lovekuma_emily
家族
extremeJiaXuさんの実例写真
2DK物件にしては割と広さがある割には棚がなく使い勝手が悪かった洗面脱衣所🙁 洗濯パンがあるためラブリコが使えないところ、壁に穴を開けることなく棚を作れるSTAND BARを知り棚をDIY🪛 棚板の塗装はファブリックに合わせて思い切った青で🌊 STAND BAR 4セットで耐荷重50kgだけど、柱にワンバイ材より薄い板を使ったので念のため6セット使用。マキタと電動アシスト自転車の重たい充電器も置いてもぐらつくことなくガッチリ固定されてすごい! リネン類や脱衣用のボックスの置き場ができて空間がスッキリしました🧺
2DK物件にしては割と広さがある割には棚がなく使い勝手が悪かった洗面脱衣所🙁 洗濯パンがあるためラブリコが使えないところ、壁に穴を開けることなく棚を作れるSTAND BARを知り棚をDIY🪛 棚板の塗装はファブリックに合わせて思い切った青で🌊 STAND BAR 4セットで耐荷重50kgだけど、柱にワンバイ材より薄い板を使ったので念のため6セット使用。マキタと電動アシスト自転車の重たい充電器も置いてもぐらつくことなくガッチリ固定されてすごい! リネン類や脱衣用のボックスの置き場ができて空間がスッキリしました🧺
extremeJiaXu
extremeJiaXu
2DK | 一人暮らし
rikkyさんの実例写真
【壁への穴あけなし!コンロ上の棚】 キッチンDIY。物が溢れるコンロまわり、いつも散らかってたのと色々ダサいのを改善&整理したくて棚を設置。 壁に穴をあけることなく固定してます。 4枚目beforeです、ヒドい😂 桧と杉材をホムセンカット+ヤスってオールドウッドワックス(チーク)1度塗り 棚受セリア(付属ネジ使わずゴールドカラーに変更)、下穴2ミリでちょっとだけ開け、裏側から引き込み?のネジを各棚4ヵ所打込 キッチンペーパーホルダーはセリアのスマホショルダー用チェーンとキーホルダー用丸型フックを使用し、レンジフードにかけて輪に丸棒を通しました😉 穴あけなしの秘密はレンジフードの上部分に窪みがあり、そこに引っ掛けて前に倒れないようにしているから。下部にヨコ材固定したのと、タテ材の上部+壁側に粘着耐震マット(DAISO)を挟んで壁に張り付け、安定性を高めています。 飾ったゴールドのカップはCan☆Do、中に小さいサイズのスパイス瓶を入れて隠してます。 可愛くなったのでは?!😍
【壁への穴あけなし!コンロ上の棚】 キッチンDIY。物が溢れるコンロまわり、いつも散らかってたのと色々ダサいのを改善&整理したくて棚を設置。 壁に穴をあけることなく固定してます。 4枚目beforeです、ヒドい😂 桧と杉材をホムセンカット+ヤスってオールドウッドワックス(チーク)1度塗り 棚受セリア(付属ネジ使わずゴールドカラーに変更)、下穴2ミリでちょっとだけ開け、裏側から引き込み?のネジを各棚4ヵ所打込 キッチンペーパーホルダーはセリアのスマホショルダー用チェーンとキーホルダー用丸型フックを使用し、レンジフードにかけて輪に丸棒を通しました😉 穴あけなしの秘密はレンジフードの上部分に窪みがあり、そこに引っ掛けて前に倒れないようにしているから。下部にヨコ材固定したのと、タテ材の上部+壁側に粘着耐震マット(DAISO)を挟んで壁に張り付け、安定性を高めています。 飾ったゴールドのカップはCan☆Do、中に小さいサイズのスパイス瓶を入れて隠してます。 可愛くなったのでは?!😍
rikky
rikky
hirari38さんの実例写真
(*´∀`*)コンニチワ~♪ この間子供と一緒に、紙粘土で作ったガーランド・*:。✡*:゚・ ここにぶら下げてみました(●⁰౪⁰●) 今日は曇ってますが蒸し暑いですね〜(; *ω* ;)子供たちはプールで暴れてますε٩(๑> ₃ <)۶з
(*´∀`*)コンニチワ~♪ この間子供と一緒に、紙粘土で作ったガーランド・*:。✡*:゚・ ここにぶら下げてみました(●⁰౪⁰●) 今日は曇ってますが蒸し暑いですね〜(; *ω* ;)子供たちはプールで暴れてますε٩(๑> ₃ <)۶з
hirari38
hirari38
家族
dainaoreiさんの実例写真
こんばんは😍💕 ついに念願の穴あけ〜 snow ちゃんのpicみて 急遽始めました🤣💦 今日道の駅で出会ったおじちゃんとおばちゃんに湯呑みに穴開けた話しをしたら お水とか砂とか使う人もいるってね〜 ときいたので snow ちゃんが言ってたレベル8で 片手に鉢 片手にトライビル😎 いざ〜😅😅💦 以前インパクトで挑戦したときは めちゃくちゃ時間かかるし なかなか穴が抜けなくて もう2度とやらない💦💦💦って やめたの〜 なんということでしょう😍💕💕 あっという間に出来ちゃった! これで 気に行った容器にいつでも 穴🕳あけられるわ〜🥰 山善さまのトライビルのモニターでした! snow ちゃんのお部屋はこちら https://roomclip.jp/myroom/1454124
こんばんは😍💕 ついに念願の穴あけ〜 snow ちゃんのpicみて 急遽始めました🤣💦 今日道の駅で出会ったおじちゃんとおばちゃんに湯呑みに穴開けた話しをしたら お水とか砂とか使う人もいるってね〜 ときいたので snow ちゃんが言ってたレベル8で 片手に鉢 片手にトライビル😎 いざ〜😅😅💦 以前インパクトで挑戦したときは めちゃくちゃ時間かかるし なかなか穴が抜けなくて もう2度とやらない💦💦💦って やめたの〜 なんということでしょう😍💕💕 あっという間に出来ちゃった! これで 気に行った容器にいつでも 穴🕳あけられるわ〜🥰 山善さまのトライビルのモニターでした! snow ちゃんのお部屋はこちら https://roomclip.jp/myroom/1454124
dainaorei
dainaorei
4LDK | 家族
macoさんの実例写真
Can Doのカッティングボードに穴を開けてワイヤーを通して、エアープランツかけをつくりました(*´ω`*)♬*゚
Can Doのカッティングボードに穴を開けてワイヤーを通して、エアープランツかけをつくりました(*´ω`*)♬*゚
maco
maco
4LDK | 家族
makkyfoneさんの実例写真
先日載せた、セリアのランプシェードdiyについて簡単工程です(*^^*)ただ、穴を広げてほつれ防止にボンドで止めて、乾いたらカゴと配線を合体させるだけです(*^^*)とっても簡単にできます。
先日載せた、セリアのランプシェードdiyについて簡単工程です(*^^*)ただ、穴を広げてほつれ防止にボンドで止めて、乾いたらカゴと配線を合体させるだけです(*^^*)とっても簡単にできます。
makkyfone
makkyfone
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
季節を楽しむ暮らしイベント参加です。 今日は、カエル🐸雑貨とマグカップに多肉の寄せ植えを作りました🌵💕💗⤴️ すっかり暗くなってしまったので明日 明るくなってから又、アップします。 今回、初めて陶器に穴を開けて多肉の寄せ植えを作りました。 ネットで調べて専用の部品をホムセンで購入しました。 これから、色々な物を鉢にして寄せ植えを作ろうと思います。
季節を楽しむ暮らしイベント参加です。 今日は、カエル🐸雑貨とマグカップに多肉の寄せ植えを作りました🌵💕💗⤴️ すっかり暗くなってしまったので明日 明るくなってから又、アップします。 今回、初めて陶器に穴を開けて多肉の寄せ植えを作りました。 ネットで調べて専用の部品をホムセンで購入しました。 これから、色々な物を鉢にして寄せ植えを作ろうと思います。
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
Mutsumiさんの実例写真
このピン、石膏ボートの壁にもしっかり留まるので、棚を壁に取り付けるときなど、簡単に、壁に穴を開ける罪悪感なく作業が出来ます。 今回DIYした、ドライヤースタンドを留めてるのもコレなんです!
このピン、石膏ボートの壁にもしっかり留まるので、棚を壁に取り付けるときなど、簡単に、壁に穴を開ける罪悪感なく作業が出来ます。 今回DIYした、ドライヤースタンドを留めてるのもコレなんです!
Mutsumi
Mutsumi
家族
mitsuqさんの実例写真
トイレに棚をDIY。つっぱり棒2本の上に板を置きました。横幅が64cmのため、セリアの木材(45cm)では長さが足りず、2枚重ねてずらす事に。ちょうどいい段差ができるので、人工芝で草原風〜。
トイレに棚をDIY。つっぱり棒2本の上に板を置きました。横幅が64cmのため、セリアの木材(45cm)では長さが足りず、2枚重ねてずらす事に。ちょうどいい段差ができるので、人工芝で草原風〜。
mitsuq
mitsuq
maroさんの実例写真
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
セリアのアイアンブランケットとダイソーの球型の木材を使ってカーテンホルダーを作りました。 以前つけていたタッセルは劣化で 紐が切れてしまって💦 直して使っていたけどまた切れる😓 裁縫苦手な私。 考えた末、タッセルを廃止してホルダーに変更する事に。 市販の物は1,000円以上でお高かったので💸 100均活用して作ってみました。 木材にドリルで無理やり穴開け ボンド流し込んでブランケットと合体。 うん❣️ いい感じに仕上がりました✨ 以前のフックのネジ穴と ピッタリ場所が一致したので ネジ穴も増えずに済みました😉 カーテン開けるのも楽になりました👏
maro
maro
家族
Miyumamaさんの実例写真
Seriaの陶器でできたシマエナガ〜 底に穴をあけ💕多肉ちゃん💕を入れてみました✨✨
Seriaの陶器でできたシマエナガ〜 底に穴をあけ💕多肉ちゃん💕を入れてみました✨✨
Miyumama
Miyumama
4LDK | 家族
yacciさんの実例写真
記録用 トイレ棚 増設〜 上下にダブル
記録用 トイレ棚 増設〜 上下にダブル
yacci
yacci
もっと見る

DIY 穴を開けないの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ