節約DIY

143枚の部屋写真から47枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
買ってきたわけぎを切って、根っこの部分を植木鉢に植えたら、伸びてきました。 もう3〜4回は収穫出来ています。
買ってきたわけぎを切って、根っこの部分を植木鉢に植えたら、伸びてきました。 もう3〜4回は収穫出来ています。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
SHEINで購入したモビールをちょっと手直し
SHEINで購入したモビールをちょっと手直し
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること😊 趣味でDIYや裁縫をしているのですが、こういった趣味はものが増えたり、こだわりを持ちすぎると材料や道具にお金がかかるなんてことも……😵 私の場合、気に入ったものがなければ作ったり「ここがこうならいいのにな」と思ったら家にあるものを優先して作成したりリメイクしたりしています💪 ちなみに画像は大好きなキャラクターのポーチをサコッシュにしたくて、少し前に出かけたバザーの「ご自由にどうぞ」で頂いたズボンと組み合わせて作成中💨 ものによってはお金をかけて作ってしまうことは正直ありますが、妥協で購入してモヤモヤした状態で使うくらいならよほど高くない限りはこの方がいいと思って作成します👌 モヤモヤが貯まると爆発して散財をやらかすのでね……😅
教えて!節約のためにしていること😊 趣味でDIYや裁縫をしているのですが、こういった趣味はものが増えたり、こだわりを持ちすぎると材料や道具にお金がかかるなんてことも……😵 私の場合、気に入ったものがなければ作ったり「ここがこうならいいのにな」と思ったら家にあるものを優先して作成したりリメイクしたりしています💪 ちなみに画像は大好きなキャラクターのポーチをサコッシュにしたくて、少し前に出かけたバザーの「ご自由にどうぞ」で頂いたズボンと組み合わせて作成中💨 ものによってはお金をかけて作ってしまうことは正直ありますが、妥協で購入してモヤモヤした状態で使うくらいならよほど高くない限りはこの方がいいと思って作成します👌 モヤモヤが貯まると爆発して散財をやらかすのでね……😅
5101103
5101103
家族
okube-さんの実例写真
やっとカーテンが完成しました 生地屋さんで見ていたらすごく高くなるのでダイソーで買ったシーツをカーテンに 作り替えました
やっとカーテンが完成しました 生地屋さんで見ていたらすごく高くなるのでダイソーで買ったシーツをカーテンに 作り替えました
okube-
okube-
家族
chachaさんの実例写真
ワックス¥2,950
時計とカレンダーを置きたいと思っていた場所があったので、合体させてみました☆ スペース節約出来たし、結構便利です(*´˘`*)♡
時計とカレンダーを置きたいと思っていた場所があったので、合体させてみました☆ スペース節約出来たし、結構便利です(*´˘`*)♡
chacha
chacha
2DK | 家族
civicglさんの実例写真
水道代が安くなりました! ジョロで汲んで運ぶので運動になります!(疲れます😞) たまに、ホースで散水すると罪悪感に襲われます😂 夫がDIY した貯水タンク、作るまでは狭い庭がますます狭くなると思い反対してましたが、水道代の高騰でやってよかったと思います、節約できて、お花の殺虫剤や肥料にその分遣ってます😊
水道代が安くなりました! ジョロで汲んで運ぶので運動になります!(疲れます😞) たまに、ホースで散水すると罪悪感に襲われます😂 夫がDIY した貯水タンク、作るまでは狭い庭がますます狭くなると思い反対してましたが、水道代の高騰でやってよかったと思います、節約できて、お花の殺虫剤や肥料にその分遣ってます😊
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*氷* 去年の夏はスーパーのクラッシュアイスをけっこう買ってしまいました 今年はお米が高くなった分、冷蔵庫の氷で我慢しようと思います 今回は小さな氷が作れる製氷皿でレモネード🍋
*氷* 去年の夏はスーパーのクラッシュアイスをけっこう買ってしまいました 今年はお米が高くなった分、冷蔵庫の氷で我慢しようと思います 今回は小さな氷が作れる製氷皿でレモネード🍋
katopon
katopon
4LDK
mamiさんの実例写真
ルームクリップでは、きっとベッド派のかたが多いと思いますが、私は布団派でして。🤭 自分の敷布団カバーがくたびれてきたので新しいのを買いたいなあ、、って思って探してました。 袋状になっていて中に布団を入れ込むタイプの敷布団カバーが好きなのですが、私はセミダブルの布団を使っていて、そのサイズの敷布団カバーで気に入ったものがなかなか見つからず💦 そんなときIKEAの布団カバー単体がアウトレット価格ですごくお安く売られているのを発見💡 鮮やかな色合いのFyrklöverという名前のデザインで100%コットン製でしたが、なかなか良き💜 ただサイズを見ると北欧のダブルのサイズらしくすごく大きくて💦 私が使ってる布団のサイズはセミダブルだけど、サイズは自分でミシンで縫って調整すればいいか、、って思って購入しました。不器用な私だけど直線縫いくらいなら出来る!と自分に言い聞かせて🤭 布団に合うサイズにカットしたら結構布が余ったので、まくらカバーを2枚とクッションカバーとついでにコースターまで作りました。🙌 めちゃめちゃ節約になったんじゃない?と自分で自分を褒めました🤣🤣 写真では敷布団カバーと枕カバー、スペアの枕カバーとクッションカバーが写ってますが、使ってるところはまた別に投稿したいと思ってます
ルームクリップでは、きっとベッド派のかたが多いと思いますが、私は布団派でして。🤭 自分の敷布団カバーがくたびれてきたので新しいのを買いたいなあ、、って思って探してました。 袋状になっていて中に布団を入れ込むタイプの敷布団カバーが好きなのですが、私はセミダブルの布団を使っていて、そのサイズの敷布団カバーで気に入ったものがなかなか見つからず💦 そんなときIKEAの布団カバー単体がアウトレット価格ですごくお安く売られているのを発見💡 鮮やかな色合いのFyrklöverという名前のデザインで100%コットン製でしたが、なかなか良き💜 ただサイズを見ると北欧のダブルのサイズらしくすごく大きくて💦 私が使ってる布団のサイズはセミダブルだけど、サイズは自分でミシンで縫って調整すればいいか、、って思って購入しました。不器用な私だけど直線縫いくらいなら出来る!と自分に言い聞かせて🤭 布団に合うサイズにカットしたら結構布が余ったので、まくらカバーを2枚とクッションカバーとついでにコースターまで作りました。🙌 めちゃめちゃ節約になったんじゃない?と自分で自分を褒めました🤣🤣 写真では敷布団カバーと枕カバー、スペアの枕カバーとクッションカバーが写ってますが、使ってるところはまた別に投稿したいと思ってます
mami
mami
3DK | 家族
3851houseさんの実例写真
節約の為激安ウッドデッキを調達してのホワイト塗装。木が塗料吸込みまくりで大変だ。。これから手すり組み立て、塗装。先がみえない。
節約の為激安ウッドデッキを調達してのホワイト塗装。木が塗料吸込みまくりで大変だ。。これから手すり組み立て、塗装。先がみえない。
3851house
3851house
3LDK | 家族
SMILEさんの実例写真
節約のため自分たちで塗装しました
節約のため自分たちで塗装しました
SMILE
SMILE
Shion+さんの実例写真
玄関の靴箱下のデッドスペース用につくったレインシューズ収納です。狭小玄関のため、雨の日に濡れたレインシューズの置き場に困り、作りました。 材料:DAISOのワイヤーネット1枚、SWIVEL CASTER(DIYキャスター2個入り)×2セット、結束バンド8本 費用は500円以下、作業時間は10分弱でした。
玄関の靴箱下のデッドスペース用につくったレインシューズ収納です。狭小玄関のため、雨の日に濡れたレインシューズの置き場に困り、作りました。 材料:DAISOのワイヤーネット1枚、SWIVEL CASTER(DIYキャスター2個入り)×2セット、結束バンド8本 費用は500円以下、作業時間は10分弱でした。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
utatanさんの実例写真
旦那さんにはめっちゃ不評ですが、節約の為に半分に切ったティッシュ(^^;;カバーを作ってみましたヽ(;▽;)ノ
旦那さんにはめっちゃ不評ですが、節約の為に半分に切ったティッシュ(^^;;カバーを作ってみましたヽ(;▽;)ノ
utatan
utatan
4DK | 家族
asmさんの実例写真
毎日飲む牛乳パック。 牛乳パックを洗って切って使った、踏み台を作成しました。 それにSOU・SOUの生地を縫ってカバーを作りました♪ 本来、捨てるだけだったものを インテリアに再利用できて満足です!! 子供がちょっと高さが足りないときに 役立っています!
毎日飲む牛乳パック。 牛乳パックを洗って切って使った、踏み台を作成しました。 それにSOU・SOUの生地を縫ってカバーを作りました♪ 本来、捨てるだけだったものを インテリアに再利用できて満足です!! 子供がちょっと高さが足りないときに 役立っています!
asm
asm
家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
手作りカーテンボックスです。新築時に買うと高かったので自分で作りました。一つ1000円以内。チョットした作業で節約できるなんてステキ♥
手作りカーテンボックスです。新築時に買うと高かったので自分で作りました。一つ1000円以内。チョットした作業で節約できるなんてステキ♥
tamachan235
tamachan235
kazumaさんの実例写真
折りたたみ式の棚受け金具を使い、拡張ができる壁掛けテーブルを作ってみました。 普段は閉じた状態ですが、仕事や読書、作業などをするときには机を広げることで、奥行きのある広々とした机にもなります。
折りたたみ式の棚受け金具を使い、拡張ができる壁掛けテーブルを作ってみました。 普段は閉じた状態ですが、仕事や読書、作業などをするときには机を広げることで、奥行きのある広々とした机にもなります。
kazuma
kazuma
une63さんの実例写真
子供がランドセルを床に置くのが嫌で、玄関の空いたスペースにランドセルラック自作しました。
子供がランドセルを床に置くのが嫌で、玄関の空いたスペースにランドセルラック自作しました。
une63
une63
家族
mid0konさんの実例写真
mid0kon
mid0kon
家族
yu3taro-さんの実例写真
長く使えるように、シンプルなIKEAの机☻ 狭い部屋なのでコンパクトでいいのですが、机周りに収納があまりなくて、いつも机の上が酷く散乱してました( ̄Д ̄;) ずっと考えていた壁面収納を、やっと取り付けましたぁ! 机の上がこんなにスッキリしたのはいつぶり⁉︎ いつまでこんな状態が続いてくれるかな笑
長く使えるように、シンプルなIKEAの机☻ 狭い部屋なのでコンパクトでいいのですが、机周りに収納があまりなくて、いつも机の上が酷く散乱してました( ̄Д ̄;) ずっと考えていた壁面収納を、やっと取り付けましたぁ! 机の上がこんなにスッキリしたのはいつぶり⁉︎ いつまでこんな状態が続いてくれるかな笑
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
y.pさんの実例写真
節約の為にしていること★♦︎ ベビー用にベッドゲートをDIYしました🙌🏻😊✨ 買うと意外と高くて… チープな物は見た目があんまり…な物が多くて🥲 市販のすのこ+L型の金具 ドライバーですのこベッドに打ちつけて、 簡単に取れないようにしました😆🤚💡 総額2,000円以内で安心安全な寝床の完成🛌 ベッドと壁との隙間が微妙に空いていて、 私自身も落ちないように気をつけて寝る必要がなくなったのでストレス激減です👍😂 安眠できそうです🙌🏻🌸 早く作れば良かったと思うくらい簡単にできました🤚💓
節約の為にしていること★♦︎ ベビー用にベッドゲートをDIYしました🙌🏻😊✨ 買うと意外と高くて… チープな物は見た目があんまり…な物が多くて🥲 市販のすのこ+L型の金具 ドライバーですのこベッドに打ちつけて、 簡単に取れないようにしました😆🤚💡 総額2,000円以内で安心安全な寝床の完成🛌 ベッドと壁との隙間が微妙に空いていて、 私自身も落ちないように気をつけて寝る必要がなくなったのでストレス激減です👍😂 安眠できそうです🙌🏻🌸 早く作れば良かったと思うくらい簡単にできました🤚💓
y.p
y.p
家族
dmanさんの実例写真
¥27,300
犬走りにレンガで見切りを作って、防草シート+砂利の王道仕様を、節約DIY✊
犬走りにレンガで見切りを作って、防草シート+砂利の王道仕様を、節約DIY✊
dman
dman
mymiさんの実例写真
半分ティッシュボックスを作ってみました。 一箱で2つ作れる節約diy。 ボックスにペーパーナプキンをデコパージュして何回でも使えるようにしました。 適当に置いてても気にならない大きさなのですごく良い(^^) これからは食卓テーブル、洗面所は半分ティッシュボックスにしたいと思います。
半分ティッシュボックスを作ってみました。 一箱で2つ作れる節約diy。 ボックスにペーパーナプキンをデコパージュして何回でも使えるようにしました。 適当に置いてても気にならない大きさなのですごく良い(^^) これからは食卓テーブル、洗面所は半分ティッシュボックスにしたいと思います。
mymi
mymi
家族
TAJIさんの実例写真
洗濯機の防水パンのホコリや汚れ防止のために、ダイソーのカラーボード3枚と大理石調のリメイクシール2枚分で即席DIY。 大雑把なので細かいとこは雑w 裏に補強(余ったカラーボードで)もしてあるので横の隙間にゴミ箱くらいなら置けそう(^^)
洗濯機の防水パンのホコリや汚れ防止のために、ダイソーのカラーボード3枚と大理石調のリメイクシール2枚分で即席DIY。 大雑把なので細かいとこは雑w 裏に補強(余ったカラーボードで)もしてあるので横の隙間にゴミ箱くらいなら置けそう(^^)
TAJI
TAJI
Cocoayakoさんの実例写真
パントリーの扉、取りました。 10年経って、何をするにも邪魔だと気づきました(^_^)。 横の勝手口と統一感が欲しかったので、ミシンでちょこっと細工しました。 今回のDIY、コストゼロです。
パントリーの扉、取りました。 10年経って、何をするにも邪魔だと気づきました(^_^)。 横の勝手口と統一感が欲しかったので、ミシンでちょこっと細工しました。 今回のDIY、コストゼロです。
Cocoayako
Cocoayako
3LDK | 家族
kawaiipinkさんの実例写真
狭いキッチンで何か置きたくなったら折りたたみワゴン✧◝(⁰▿⁰)◜✧
狭いキッチンで何か置きたくなったら折りたたみワゴン✧◝(⁰▿⁰)◜✧
kawaiipink
kawaiipink
家族
もっと見る

節約DIYの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

節約DIY

143枚の部屋写真から47枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
買ってきたわけぎを切って、根っこの部分を植木鉢に植えたら、伸びてきました。 もう3〜4回は収穫出来ています。
買ってきたわけぎを切って、根っこの部分を植木鉢に植えたら、伸びてきました。 もう3〜4回は収穫出来ています。
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
er.kjさんの実例写真
SHEINで購入したモビールをちょっと手直し
SHEINで購入したモビールをちょっと手直し
er.kj
er.kj
4LDK | 家族
5101103さんの実例写真
教えて!節約のためにしていること😊 趣味でDIYや裁縫をしているのですが、こういった趣味はものが増えたり、こだわりを持ちすぎると材料や道具にお金がかかるなんてことも……😵 私の場合、気に入ったものがなければ作ったり「ここがこうならいいのにな」と思ったら家にあるものを優先して作成したりリメイクしたりしています💪 ちなみに画像は大好きなキャラクターのポーチをサコッシュにしたくて、少し前に出かけたバザーの「ご自由にどうぞ」で頂いたズボンと組み合わせて作成中💨 ものによってはお金をかけて作ってしまうことは正直ありますが、妥協で購入してモヤモヤした状態で使うくらいならよほど高くない限りはこの方がいいと思って作成します👌 モヤモヤが貯まると爆発して散財をやらかすのでね……😅
教えて!節約のためにしていること😊 趣味でDIYや裁縫をしているのですが、こういった趣味はものが増えたり、こだわりを持ちすぎると材料や道具にお金がかかるなんてことも……😵 私の場合、気に入ったものがなければ作ったり「ここがこうならいいのにな」と思ったら家にあるものを優先して作成したりリメイクしたりしています💪 ちなみに画像は大好きなキャラクターのポーチをサコッシュにしたくて、少し前に出かけたバザーの「ご自由にどうぞ」で頂いたズボンと組み合わせて作成中💨 ものによってはお金をかけて作ってしまうことは正直ありますが、妥協で購入してモヤモヤした状態で使うくらいならよほど高くない限りはこの方がいいと思って作成します👌 モヤモヤが貯まると爆発して散財をやらかすのでね……😅
5101103
5101103
家族
okube-さんの実例写真
やっとカーテンが完成しました 生地屋さんで見ていたらすごく高くなるのでダイソーで買ったシーツをカーテンに 作り替えました
やっとカーテンが完成しました 生地屋さんで見ていたらすごく高くなるのでダイソーで買ったシーツをカーテンに 作り替えました
okube-
okube-
家族
chachaさんの実例写真
ワックス¥2,950
時計とカレンダーを置きたいと思っていた場所があったので、合体させてみました☆ スペース節約出来たし、結構便利です(*´˘`*)♡
時計とカレンダーを置きたいと思っていた場所があったので、合体させてみました☆ スペース節約出来たし、結構便利です(*´˘`*)♡
chacha
chacha
2DK | 家族
civicglさんの実例写真
水道代が安くなりました! ジョロで汲んで運ぶので運動になります!(疲れます😞) たまに、ホースで散水すると罪悪感に襲われます😂 夫がDIY した貯水タンク、作るまでは狭い庭がますます狭くなると思い反対してましたが、水道代の高騰でやってよかったと思います、節約できて、お花の殺虫剤や肥料にその分遣ってます😊
水道代が安くなりました! ジョロで汲んで運ぶので運動になります!(疲れます😞) たまに、ホースで散水すると罪悪感に襲われます😂 夫がDIY した貯水タンク、作るまでは狭い庭がますます狭くなると思い反対してましたが、水道代の高騰でやってよかったと思います、節約できて、お花の殺虫剤や肥料にその分遣ってます😊
civicgl
civicgl
3LDK | 家族
katoponさんの実例写真
*氷* 去年の夏はスーパーのクラッシュアイスをけっこう買ってしまいました 今年はお米が高くなった分、冷蔵庫の氷で我慢しようと思います 今回は小さな氷が作れる製氷皿でレモネード🍋
*氷* 去年の夏はスーパーのクラッシュアイスをけっこう買ってしまいました 今年はお米が高くなった分、冷蔵庫の氷で我慢しようと思います 今回は小さな氷が作れる製氷皿でレモネード🍋
katopon
katopon
4LDK
mamiさんの実例写真
ルームクリップでは、きっとベッド派のかたが多いと思いますが、私は布団派でして。🤭 自分の敷布団カバーがくたびれてきたので新しいのを買いたいなあ、、って思って探してました。 袋状になっていて中に布団を入れ込むタイプの敷布団カバーが好きなのですが、私はセミダブルの布団を使っていて、そのサイズの敷布団カバーで気に入ったものがなかなか見つからず💦 そんなときIKEAの布団カバー単体がアウトレット価格ですごくお安く売られているのを発見💡 鮮やかな色合いのFyrklöverという名前のデザインで100%コットン製でしたが、なかなか良き💜 ただサイズを見ると北欧のダブルのサイズらしくすごく大きくて💦 私が使ってる布団のサイズはセミダブルだけど、サイズは自分でミシンで縫って調整すればいいか、、って思って購入しました。不器用な私だけど直線縫いくらいなら出来る!と自分に言い聞かせて🤭 布団に合うサイズにカットしたら結構布が余ったので、まくらカバーを2枚とクッションカバーとついでにコースターまで作りました。🙌 めちゃめちゃ節約になったんじゃない?と自分で自分を褒めました🤣🤣 写真では敷布団カバーと枕カバー、スペアの枕カバーとクッションカバーが写ってますが、使ってるところはまた別に投稿したいと思ってます
ルームクリップでは、きっとベッド派のかたが多いと思いますが、私は布団派でして。🤭 自分の敷布団カバーがくたびれてきたので新しいのを買いたいなあ、、って思って探してました。 袋状になっていて中に布団を入れ込むタイプの敷布団カバーが好きなのですが、私はセミダブルの布団を使っていて、そのサイズの敷布団カバーで気に入ったものがなかなか見つからず💦 そんなときIKEAの布団カバー単体がアウトレット価格ですごくお安く売られているのを発見💡 鮮やかな色合いのFyrklöverという名前のデザインで100%コットン製でしたが、なかなか良き💜 ただサイズを見ると北欧のダブルのサイズらしくすごく大きくて💦 私が使ってる布団のサイズはセミダブルだけど、サイズは自分でミシンで縫って調整すればいいか、、って思って購入しました。不器用な私だけど直線縫いくらいなら出来る!と自分に言い聞かせて🤭 布団に合うサイズにカットしたら結構布が余ったので、まくらカバーを2枚とクッションカバーとついでにコースターまで作りました。🙌 めちゃめちゃ節約になったんじゃない?と自分で自分を褒めました🤣🤣 写真では敷布団カバーと枕カバー、スペアの枕カバーとクッションカバーが写ってますが、使ってるところはまた別に投稿したいと思ってます
mami
mami
3DK | 家族
3851houseさんの実例写真
節約の為激安ウッドデッキを調達してのホワイト塗装。木が塗料吸込みまくりで大変だ。。これから手すり組み立て、塗装。先がみえない。
節約の為激安ウッドデッキを調達してのホワイト塗装。木が塗料吸込みまくりで大変だ。。これから手すり組み立て、塗装。先がみえない。
3851house
3851house
3LDK | 家族
SMILEさんの実例写真
節約のため自分たちで塗装しました
節約のため自分たちで塗装しました
SMILE
SMILE
Shion+さんの実例写真
玄関の靴箱下のデッドスペース用につくったレインシューズ収納です。狭小玄関のため、雨の日に濡れたレインシューズの置き場に困り、作りました。 材料:DAISOのワイヤーネット1枚、SWIVEL CASTER(DIYキャスター2個入り)×2セット、結束バンド8本 費用は500円以下、作業時間は10分弱でした。
玄関の靴箱下のデッドスペース用につくったレインシューズ収納です。狭小玄関のため、雨の日に濡れたレインシューズの置き場に困り、作りました。 材料:DAISOのワイヤーネット1枚、SWIVEL CASTER(DIYキャスター2個入り)×2セット、結束バンド8本 費用は500円以下、作業時間は10分弱でした。
Shion+
Shion+
3DK | 家族
utatanさんの実例写真
旦那さんにはめっちゃ不評ですが、節約の為に半分に切ったティッシュ(^^;;カバーを作ってみましたヽ(;▽;)ノ
旦那さんにはめっちゃ不評ですが、節約の為に半分に切ったティッシュ(^^;;カバーを作ってみましたヽ(;▽;)ノ
utatan
utatan
4DK | 家族
asmさんの実例写真
¥810
毎日飲む牛乳パック。 牛乳パックを洗って切って使った、踏み台を作成しました。 それにSOU・SOUの生地を縫ってカバーを作りました♪ 本来、捨てるだけだったものを インテリアに再利用できて満足です!! 子供がちょっと高さが足りないときに 役立っています!
毎日飲む牛乳パック。 牛乳パックを洗って切って使った、踏み台を作成しました。 それにSOU・SOUの生地を縫ってカバーを作りました♪ 本来、捨てるだけだったものを インテリアに再利用できて満足です!! 子供がちょっと高さが足りないときに 役立っています!
asm
asm
家族
gxmxhomeさんの実例写真
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
玄関からのすきま風が ほぼ外気と一緒なので ポリカを使って二重扉を作りました! 気休めかなと思いましたが 暖房&冷房の効きが全然違いました 少しでも電気代を節約出来て 良かったです^^
gxmxhome
gxmxhome
2LDK | 家族
tamachan235さんの実例写真
手作りカーテンボックスです。新築時に買うと高かったので自分で作りました。一つ1000円以内。チョットした作業で節約できるなんてステキ♥
手作りカーテンボックスです。新築時に買うと高かったので自分で作りました。一つ1000円以内。チョットした作業で節約できるなんてステキ♥
tamachan235
tamachan235
kazumaさんの実例写真
折りたたみ式の棚受け金具を使い、拡張ができる壁掛けテーブルを作ってみました。 普段は閉じた状態ですが、仕事や読書、作業などをするときには机を広げることで、奥行きのある広々とした机にもなります。
折りたたみ式の棚受け金具を使い、拡張ができる壁掛けテーブルを作ってみました。 普段は閉じた状態ですが、仕事や読書、作業などをするときには机を広げることで、奥行きのある広々とした机にもなります。
kazuma
kazuma
une63さんの実例写真
子供がランドセルを床に置くのが嫌で、玄関の空いたスペースにランドセルラック自作しました。
子供がランドセルを床に置くのが嫌で、玄関の空いたスペースにランドセルラック自作しました。
une63
une63
家族
mid0konさんの実例写真
mid0kon
mid0kon
家族
yu3taro-さんの実例写真
長く使えるように、シンプルなIKEAの机☻ 狭い部屋なのでコンパクトでいいのですが、机周りに収納があまりなくて、いつも机の上が酷く散乱してました( ̄Д ̄;) ずっと考えていた壁面収納を、やっと取り付けましたぁ! 机の上がこんなにスッキリしたのはいつぶり⁉︎ いつまでこんな状態が続いてくれるかな笑
長く使えるように、シンプルなIKEAの机☻ 狭い部屋なのでコンパクトでいいのですが、机周りに収納があまりなくて、いつも机の上が酷く散乱してました( ̄Д ̄;) ずっと考えていた壁面収納を、やっと取り付けましたぁ! 机の上がこんなにスッキリしたのはいつぶり⁉︎ いつまでこんな状態が続いてくれるかな笑
yu3taro-
yu3taro-
2LDK | 家族
y.pさんの実例写真
節約の為にしていること★♦︎ ベビー用にベッドゲートをDIYしました🙌🏻😊✨ 買うと意外と高くて… チープな物は見た目があんまり…な物が多くて🥲 市販のすのこ+L型の金具 ドライバーですのこベッドに打ちつけて、 簡単に取れないようにしました😆🤚💡 総額2,000円以内で安心安全な寝床の完成🛌 ベッドと壁との隙間が微妙に空いていて、 私自身も落ちないように気をつけて寝る必要がなくなったのでストレス激減です👍😂 安眠できそうです🙌🏻🌸 早く作れば良かったと思うくらい簡単にできました🤚💓
節約の為にしていること★♦︎ ベビー用にベッドゲートをDIYしました🙌🏻😊✨ 買うと意外と高くて… チープな物は見た目があんまり…な物が多くて🥲 市販のすのこ+L型の金具 ドライバーですのこベッドに打ちつけて、 簡単に取れないようにしました😆🤚💡 総額2,000円以内で安心安全な寝床の完成🛌 ベッドと壁との隙間が微妙に空いていて、 私自身も落ちないように気をつけて寝る必要がなくなったのでストレス激減です👍😂 安眠できそうです🙌🏻🌸 早く作れば良かったと思うくらい簡単にできました🤚💓
y.p
y.p
家族
dmanさんの実例写真
¥27,300
犬走りにレンガで見切りを作って、防草シート+砂利の王道仕様を、節約DIY✊
犬走りにレンガで見切りを作って、防草シート+砂利の王道仕様を、節約DIY✊
dman
dman
mymiさんの実例写真
半分ティッシュボックスを作ってみました。 一箱で2つ作れる節約diy。 ボックスにペーパーナプキンをデコパージュして何回でも使えるようにしました。 適当に置いてても気にならない大きさなのですごく良い(^^) これからは食卓テーブル、洗面所は半分ティッシュボックスにしたいと思います。
半分ティッシュボックスを作ってみました。 一箱で2つ作れる節約diy。 ボックスにペーパーナプキンをデコパージュして何回でも使えるようにしました。 適当に置いてても気にならない大きさなのですごく良い(^^) これからは食卓テーブル、洗面所は半分ティッシュボックスにしたいと思います。
mymi
mymi
家族
TAJIさんの実例写真
洗濯機の防水パンのホコリや汚れ防止のために、ダイソーのカラーボード3枚と大理石調のリメイクシール2枚分で即席DIY。 大雑把なので細かいとこは雑w 裏に補強(余ったカラーボードで)もしてあるので横の隙間にゴミ箱くらいなら置けそう(^^)
洗濯機の防水パンのホコリや汚れ防止のために、ダイソーのカラーボード3枚と大理石調のリメイクシール2枚分で即席DIY。 大雑把なので細かいとこは雑w 裏に補強(余ったカラーボードで)もしてあるので横の隙間にゴミ箱くらいなら置けそう(^^)
TAJI
TAJI
Cocoayakoさんの実例写真
パントリーの扉、取りました。 10年経って、何をするにも邪魔だと気づきました(^_^)。 横の勝手口と統一感が欲しかったので、ミシンでちょこっと細工しました。 今回のDIY、コストゼロです。
パントリーの扉、取りました。 10年経って、何をするにも邪魔だと気づきました(^_^)。 横の勝手口と統一感が欲しかったので、ミシンでちょこっと細工しました。 今回のDIY、コストゼロです。
Cocoayako
Cocoayako
3LDK | 家族
kawaiipinkさんの実例写真
狭いキッチンで何か置きたくなったら折りたたみワゴン✧◝(⁰▿⁰)◜✧
狭いキッチンで何か置きたくなったら折りたたみワゴン✧◝(⁰▿⁰)◜✧
kawaiipink
kawaiipink
家族
もっと見る

節約DIYの投稿一覧

76枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ