工夫した洗面所*

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
agriさんの実例写真
引っ越す前記念に。 狭くてインテリア勉強前のアイテム多数で、これが限界でした^^;
引っ越す前記念に。 狭くてインテリア勉強前のアイテム多数で、これが限界でした^^;
agri
agri
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
100均item多めでスッキリ見えるように心がけました。
100均item多めでスッキリ見えるように心がけました。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
狭い空間ですが、洗面台下の収納をなくして事で広く感じます!
狭い空間ですが、洗面台下の収納をなくして事で広く感じます!
narukunihero
narukunihero
家族
moさんの実例写真
今日リメイクしたばっかりの洗濯機周辺 小物は適度に隠さない方が家族が使いやすいみたいです
今日リメイクしたばっかりの洗濯機周辺 小物は適度に隠さない方が家族が使いやすいみたいです
mo
mo
家族
mayutan.さんの実例写真
わが家の洗面所です * * 家を建てる時に色々考えて工夫した思い出の場所です もとは普通のユニット洗面台です 上の部分は最初から注文せず下の部分だけを注文して取り付けてもらいました 浮いたお金でニッチを作ってもらいました ♡ 鏡、照明、タオル掛けは楽天で探しました (* ´ㅂ` *) 洗面台のまわりには100均のタイル調のリメイクシートを貼っています 見た目も可愛いし水が跳ねたらすぐに拭けるのでいいですよ ♩ 洗面台下の収納の取っ手部分は錆び風のマステを貼りました このマステは他の場所の取っ手にも使っています 貼るだけでナチュラルな雰囲気になるので重宝しています ♡ 小さな工夫のひとつひとつで満足な洗面所を作ることができました 気に入っています ♡
わが家の洗面所です * * 家を建てる時に色々考えて工夫した思い出の場所です もとは普通のユニット洗面台です 上の部分は最初から注文せず下の部分だけを注文して取り付けてもらいました 浮いたお金でニッチを作ってもらいました ♡ 鏡、照明、タオル掛けは楽天で探しました (* ´ㅂ` *) 洗面台のまわりには100均のタイル調のリメイクシートを貼っています 見た目も可愛いし水が跳ねたらすぐに拭けるのでいいですよ ♩ 洗面台下の収納の取っ手部分は錆び風のマステを貼りました このマステは他の場所の取っ手にも使っています 貼るだけでナチュラルな雰囲気になるので重宝しています ♡ 小さな工夫のひとつひとつで満足な洗面所を作ることができました 気に入っています ♡
mayutan.
mayutan.
家族
Teaさんの実例写真
歯ブラシの置き方変えました(^^) 歯ブラシスタンドも歯ブラシトレーも白黒歯ブラシもダイソーです♪ 子供の歯ブラシが入らなくて立てかけてるだけなので、次は入る歯ブラシを買いたいと思います(笑)
歯ブラシの置き方変えました(^^) 歯ブラシスタンドも歯ブラシトレーも白黒歯ブラシもダイソーです♪ 子供の歯ブラシが入らなくて立てかけてるだけなので、次は入る歯ブラシを買いたいと思います(笑)
Tea
Tea
家族
mako2yaさんの実例写真
towerのアイロン台買いました このシンクの上に乗せて使うの〜! そのままでもギリギリいけますが、不安定だから私が作った板(猫のイタズラ避け兼バスタブトレー)の上に乗せるよー 〜〜〜 私はこのスペースで、隣にある洗濯機から洗濯物を出して、ハンガーかけの作業をします。 そして、アイロンをかける作業も洗濯物を出してすぐにかけたい。「邪魔だから先に向こうに持っていこう」なんてしていると忘れたりして、綺麗にするチャンスを逃して悔しいんですよ、、、ヽ(´o`; それがすぐにここでできるようになり、嬉しいのです♡めっちゃ狭いけどミニランドリースペース🤣🤏 今まではニトリの800円、脚付き。穴の模様が衣類に付いて困ってた ワイシャツは脚付きの方がかけやすいけど、頻度が物凄く減ったのでそこを基準にするのはやめましたヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃 捨てちゃうもんねー
towerのアイロン台買いました このシンクの上に乗せて使うの〜! そのままでもギリギリいけますが、不安定だから私が作った板(猫のイタズラ避け兼バスタブトレー)の上に乗せるよー 〜〜〜 私はこのスペースで、隣にある洗濯機から洗濯物を出して、ハンガーかけの作業をします。 そして、アイロンをかける作業も洗濯物を出してすぐにかけたい。「邪魔だから先に向こうに持っていこう」なんてしていると忘れたりして、綺麗にするチャンスを逃して悔しいんですよ、、、ヽ(´o`; それがすぐにここでできるようになり、嬉しいのです♡めっちゃ狭いけどミニランドリースペース🤣🤏 今まではニトリの800円、脚付き。穴の模様が衣類に付いて困ってた ワイシャツは脚付きの方がかけやすいけど、頻度が物凄く減ったのでそこを基準にするのはやめましたヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃 捨てちゃうもんねー
mako2ya
mako2ya
3LDK
Hanaさんの実例写真
洗濯機の後ろには二段棚をつけました。 床には物を置かずに掃除しやすいようにしてます! 洗剤の詰め替え用がごっそりあります笑 ボックスは3COINSの上からも前からも開くタイプです。
洗濯機の後ろには二段棚をつけました。 床には物を置かずに掃除しやすいようにしてます! 洗剤の詰め替え用がごっそりあります笑 ボックスは3COINSの上からも前からも開くタイプです。
Hana
Hana
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
洗面所の整頓がすこぶる苦手
洗面所の整頓がすこぶる苦手
PE
PE
Motoさんの実例写真
洗面所
洗面所
Moto
Moto
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
わが家の狭〜い洗面所。 一応ここで洗濯→干す→タオルは乾燥機かけて手前の収納にしまうが出来ます。
わが家の狭〜い洗面所。 一応ここで洗濯→干す→タオルは乾燥機かけて手前の収納にしまうが出来ます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ryoko
ryoko
4LDK | 家族
leafさんの実例写真
洗濯機の両脇をプラダンでカバーして、猫対策しました
洗濯機の両脇をプラダンでカバーして、猫対策しました
leaf
leaf
3LDK | 家族
aoitsukiさんの実例写真
コップの置き場所、いいね〜と息子に褒められ笑 使いやすいみたいです
コップの置き場所、いいね〜と息子に褒められ笑 使いやすいみたいです
aoitsuki
aoitsuki
3LDK | 家族
hilahilaさんの実例写真
海外のサイトを見て(o^^o)子供たちが元に戻すようになりました(o^^o)
海外のサイトを見て(o^^o)子供たちが元に戻すようになりました(o^^o)
hilahila
hilahila
kwsmさんの実例写真
洗濯機の上は備え付けの収納とつっぱり棒で乾燥させた洋服の一時乾かし場にしてます。20150406
洗濯機の上は備え付けの収納とつっぱり棒で乾燥させた洋服の一時乾かし場にしてます。20150406
kwsm
kwsm
1LDK | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
ビフォーアフターでコラージュしてみましたよ。 一目瞭然 右側がスッキリ❣️
ビフォーアフターでコラージュしてみましたよ。 一目瞭然 右側がスッキリ❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
Kuinaさんの実例写真
Kuina
Kuina
2LDK
pancakeさんの実例写真
セリアのアイアンバーを設置♡ ・ お風呂上がり バスタオルがすぐ取れるように٩꒰。•◡•。꒱۶ ・ 今までタオル取るのに2,3歩歩くので 床に水滴 ・ 拭く手間がなくなったぁ(๑>◡<๑)
セリアのアイアンバーを設置♡ ・ お風呂上がり バスタオルがすぐ取れるように٩꒰。•◡•。꒱۶ ・ 今までタオル取るのに2,3歩歩くので 床に水滴 ・ 拭く手間がなくなったぁ(๑>◡<๑)
pancake
pancake
4LDK | 家族
rinonさんの実例写真
ニトリの歯ブラシ立てを鏡に吸盤でつけて、 掃除がしやすいようにしています。 コンタクトケースもコップも置けて実用性が素晴らしくお気に入りです。
ニトリの歯ブラシ立てを鏡に吸盤でつけて、 掃除がしやすいようにしています。 コンタクトケースもコップも置けて実用性が素晴らしくお気に入りです。
rinon
rinon
1K | 一人暮らし
Okkii501さんの実例写真
造作してもらった洗面台 引出しにしたので化粧品は寝かして置きますが 全てが見やすく取り出しやすいです
造作してもらった洗面台 引出しにしたので化粧品は寝かして置きますが 全てが見やすく取り出しやすいです
Okkii501
Okkii501
4LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
洗濯機とタオル収納と手作りカーテン☺︎
洗濯機とタオル収納と手作りカーテン☺︎
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
洗濯機水栓¥10,499
我が家では洗濯機の後ろに元栓が来ているのでホースやコードをスッキリ隠せました。 この青い光がお水を綺麗にしてくれているサインだそうです✨ピカーン✨
我が家では洗濯機の後ろに元栓が来ているのでホースやコードをスッキリ隠せました。 この青い光がお水を綺麗にしてくれているサインだそうです✨ピカーン✨
junjun
junjun
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
玄関入ってノータッチで洗面所へ。 壁を出して使用中でも玄関からは 見えないように工夫しました。 洗面所はタカラ✨ この上に24時間換気の機械が付いてるので スイッチが上下に揃えて付いてます。
玄関入ってノータッチで洗面所へ。 壁を出して使用中でも玄関からは 見えないように工夫しました。 洗面所はタカラ✨ この上に24時間換気の機械が付いてるので スイッチが上下に揃えて付いてます。
mii
mii
家族
fumitanさんの実例写真
『お家作りの工夫』 いたってノーマルな洗面台にしました 可愛い造作も考えましたが 飽きっぽい私 好みは小物などで変化できるよう ベースはどこも シンプル&ノーマルなお家です 工夫した点は ①右ドア出入口 ここは、LDK に繋がります 主婦は洗濯や掃除で何回も利用するので、廊下ではなく LDK からの出入にしました ②正面ドアは、ウォークインクローゼット 引出しには下着、靴下、パジャマ、部屋着、など パイプハンガーには 普段の上着など 風呂上がりや、普段の着替えは ここで完結するので とても便利です
『お家作りの工夫』 いたってノーマルな洗面台にしました 可愛い造作も考えましたが 飽きっぽい私 好みは小物などで変化できるよう ベースはどこも シンプル&ノーマルなお家です 工夫した点は ①右ドア出入口 ここは、LDK に繋がります 主婦は洗濯や掃除で何回も利用するので、廊下ではなく LDK からの出入にしました ②正面ドアは、ウォークインクローゼット 引出しには下着、靴下、パジャマ、部屋着、など パイプハンガーには 普段の上着など 風呂上がりや、普段の着替えは ここで完結するので とても便利です
fumitan
fumitan
家族
Tomさんの実例写真
⭐︎やめたこと 【洗濯物畳み】 ほんとーに苦手で、時間ばかりかかってしまっていた洗濯物たたみ。 洗濯機から出して、ハンガーにかけて室内のホスクリーンにかけていく  ↓ 一気に外の物干し竿に移動(目の前にある勝手口)  ↓ 乾いたらハンガーごと取り込んで、勝手口のすぐ横にあるクローゼット にかける! 靴下とか下着類は未だにゆるーく畳んでますが、ほんと、ゆるーく。 洗濯物にかける時間が30分以上短縮しました♡
⭐︎やめたこと 【洗濯物畳み】 ほんとーに苦手で、時間ばかりかかってしまっていた洗濯物たたみ。 洗濯機から出して、ハンガーにかけて室内のホスクリーンにかけていく  ↓ 一気に外の物干し竿に移動(目の前にある勝手口)  ↓ 乾いたらハンガーごと取り込んで、勝手口のすぐ横にあるクローゼット にかける! 靴下とか下着類は未だにゆるーく畳んでますが、ほんと、ゆるーく。 洗濯物にかける時間が30分以上短縮しました♡
Tom
Tom
4LDK | 家族
tenkoさんの実例写真
お風呂からでて、タオルとかパジャマを、サッと取れるのが理想
お風呂からでて、タオルとかパジャマを、サッと取れるのが理想
tenko
tenko
2LDK | カップル
もっと見る

工夫した洗面所*の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

工夫した洗面所*

40枚の部屋写真から38枚をセレクト
agriさんの実例写真
引っ越す前記念に。 狭くてインテリア勉強前のアイテム多数で、これが限界でした^^;
引っ越す前記念に。 狭くてインテリア勉強前のアイテム多数で、これが限界でした^^;
agri
agri
4LDK | 家族
akanekoさんの実例写真
100均item多めでスッキリ見えるように心がけました。
100均item多めでスッキリ見えるように心がけました。
akaneko
akaneko
2LDK | 家族
narukuniheroさんの実例写真
狭い空間ですが、洗面台下の収納をなくして事で広く感じます!
狭い空間ですが、洗面台下の収納をなくして事で広く感じます!
narukunihero
narukunihero
家族
moさんの実例写真
今日リメイクしたばっかりの洗濯機周辺 小物は適度に隠さない方が家族が使いやすいみたいです
今日リメイクしたばっかりの洗濯機周辺 小物は適度に隠さない方が家族が使いやすいみたいです
mo
mo
家族
mayutan.さんの実例写真
わが家の洗面所です * * 家を建てる時に色々考えて工夫した思い出の場所です もとは普通のユニット洗面台です 上の部分は最初から注文せず下の部分だけを注文して取り付けてもらいました 浮いたお金でニッチを作ってもらいました ♡ 鏡、照明、タオル掛けは楽天で探しました (* ´ㅂ` *) 洗面台のまわりには100均のタイル調のリメイクシートを貼っています 見た目も可愛いし水が跳ねたらすぐに拭けるのでいいですよ ♩ 洗面台下の収納の取っ手部分は錆び風のマステを貼りました このマステは他の場所の取っ手にも使っています 貼るだけでナチュラルな雰囲気になるので重宝しています ♡ 小さな工夫のひとつひとつで満足な洗面所を作ることができました 気に入っています ♡
わが家の洗面所です * * 家を建てる時に色々考えて工夫した思い出の場所です もとは普通のユニット洗面台です 上の部分は最初から注文せず下の部分だけを注文して取り付けてもらいました 浮いたお金でニッチを作ってもらいました ♡ 鏡、照明、タオル掛けは楽天で探しました (* ´ㅂ` *) 洗面台のまわりには100均のタイル調のリメイクシートを貼っています 見た目も可愛いし水が跳ねたらすぐに拭けるのでいいですよ ♩ 洗面台下の収納の取っ手部分は錆び風のマステを貼りました このマステは他の場所の取っ手にも使っています 貼るだけでナチュラルな雰囲気になるので重宝しています ♡ 小さな工夫のひとつひとつで満足な洗面所を作ることができました 気に入っています ♡
mayutan.
mayutan.
家族
Teaさんの実例写真
歯ブラシの置き方変えました(^^) 歯ブラシスタンドも歯ブラシトレーも白黒歯ブラシもダイソーです♪ 子供の歯ブラシが入らなくて立てかけてるだけなので、次は入る歯ブラシを買いたいと思います(笑)
歯ブラシの置き方変えました(^^) 歯ブラシスタンドも歯ブラシトレーも白黒歯ブラシもダイソーです♪ 子供の歯ブラシが入らなくて立てかけてるだけなので、次は入る歯ブラシを買いたいと思います(笑)
Tea
Tea
家族
mako2yaさんの実例写真
towerのアイロン台買いました このシンクの上に乗せて使うの〜! そのままでもギリギリいけますが、不安定だから私が作った板(猫のイタズラ避け兼バスタブトレー)の上に乗せるよー 〜〜〜 私はこのスペースで、隣にある洗濯機から洗濯物を出して、ハンガーかけの作業をします。 そして、アイロンをかける作業も洗濯物を出してすぐにかけたい。「邪魔だから先に向こうに持っていこう」なんてしていると忘れたりして、綺麗にするチャンスを逃して悔しいんですよ、、、ヽ(´o`; それがすぐにここでできるようになり、嬉しいのです♡めっちゃ狭いけどミニランドリースペース🤣🤏 今まではニトリの800円、脚付き。穴の模様が衣類に付いて困ってた ワイシャツは脚付きの方がかけやすいけど、頻度が物凄く減ったのでそこを基準にするのはやめましたヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃 捨てちゃうもんねー
towerのアイロン台買いました このシンクの上に乗せて使うの〜! そのままでもギリギリいけますが、不安定だから私が作った板(猫のイタズラ避け兼バスタブトレー)の上に乗せるよー 〜〜〜 私はこのスペースで、隣にある洗濯機から洗濯物を出して、ハンガーかけの作業をします。 そして、アイロンをかける作業も洗濯物を出してすぐにかけたい。「邪魔だから先に向こうに持っていこう」なんてしていると忘れたりして、綺麗にするチャンスを逃して悔しいんですよ、、、ヽ(´o`; それがすぐにここでできるようになり、嬉しいのです♡めっちゃ狭いけどミニランドリースペース🤣🤏 今まではニトリの800円、脚付き。穴の模様が衣類に付いて困ってた ワイシャツは脚付きの方がかけやすいけど、頻度が物凄く減ったのでそこを基準にするのはやめましたヾ(≧︎∪︎≦︎*)ノ〃 捨てちゃうもんねー
mako2ya
mako2ya
3LDK
Hanaさんの実例写真
洗濯機の後ろには二段棚をつけました。 床には物を置かずに掃除しやすいようにしてます! 洗剤の詰め替え用がごっそりあります笑 ボックスは3COINSの上からも前からも開くタイプです。
洗濯機の後ろには二段棚をつけました。 床には物を置かずに掃除しやすいようにしてます! 洗剤の詰め替え用がごっそりあります笑 ボックスは3COINSの上からも前からも開くタイプです。
Hana
Hana
4LDK | 家族
PEさんの実例写真
洗面所の整頓がすこぶる苦手
洗面所の整頓がすこぶる苦手
PE
PE
Motoさんの実例写真
洗面所
洗面所
Moto
Moto
4LDK | 家族
myurin.comさんの実例写真
わが家の狭〜い洗面所。 一応ここで洗濯→干す→タオルは乾燥機かけて手前の収納にしまうが出来ます。
わが家の狭〜い洗面所。 一応ここで洗濯→干す→タオルは乾燥機かけて手前の収納にしまうが出来ます。
myurin.com
myurin.com
4LDK | 家族
ryokoさんの実例写真
ryoko
ryoko
4LDK | 家族
leafさんの実例写真
洗濯機の両脇をプラダンでカバーして、猫対策しました
洗濯機の両脇をプラダンでカバーして、猫対策しました
leaf
leaf
3LDK | 家族
aoitsukiさんの実例写真
コップの置き場所、いいね〜と息子に褒められ笑 使いやすいみたいです
コップの置き場所、いいね〜と息子に褒められ笑 使いやすいみたいです
aoitsuki
aoitsuki
3LDK | 家族
hilahilaさんの実例写真
海外のサイトを見て(o^^o)子供たちが元に戻すようになりました(o^^o)
海外のサイトを見て(o^^o)子供たちが元に戻すようになりました(o^^o)
hilahila
hilahila
kwsmさんの実例写真
洗濯機の上は備え付けの収納とつっぱり棒で乾燥させた洋服の一時乾かし場にしてます。20150406
洗濯機の上は備え付けの収納とつっぱり棒で乾燥させた洋服の一時乾かし場にしてます。20150406
kwsm
kwsm
1LDK | 一人暮らし
chiiyanさんの実例写真
ビフォーアフターでコラージュしてみましたよ。 一目瞭然 右側がスッキリ❣️
ビフォーアフターでコラージュしてみましたよ。 一目瞭然 右側がスッキリ❣️
chiiyan
chiiyan
2LDK
Kuinaさんの実例写真
Kuina
Kuina
2LDK
pancakeさんの実例写真
セリアのアイアンバーを設置♡ ・ お風呂上がり バスタオルがすぐ取れるように٩꒰。•◡•。꒱۶ ・ 今までタオル取るのに2,3歩歩くので 床に水滴 ・ 拭く手間がなくなったぁ(๑>◡<๑)
セリアのアイアンバーを設置♡ ・ お風呂上がり バスタオルがすぐ取れるように٩꒰。•◡•。꒱۶ ・ 今までタオル取るのに2,3歩歩くので 床に水滴 ・ 拭く手間がなくなったぁ(๑>◡<๑)
pancake
pancake
4LDK | 家族
rinonさんの実例写真
ニトリの歯ブラシ立てを鏡に吸盤でつけて、 掃除がしやすいようにしています。 コンタクトケースもコップも置けて実用性が素晴らしくお気に入りです。
ニトリの歯ブラシ立てを鏡に吸盤でつけて、 掃除がしやすいようにしています。 コンタクトケースもコップも置けて実用性が素晴らしくお気に入りです。
rinon
rinon
1K | 一人暮らし
Okkii501さんの実例写真
造作してもらった洗面台 引出しにしたので化粧品は寝かして置きますが 全てが見やすく取り出しやすいです
造作してもらった洗面台 引出しにしたので化粧品は寝かして置きますが 全てが見やすく取り出しやすいです
Okkii501
Okkii501
4LDK | 家族
aikodonchanさんの実例写真
洗濯機とタオル収納と手作りカーテン☺︎
洗濯機とタオル収納と手作りカーテン☺︎
aikodonchan
aikodonchan
3LDK | 家族
junjunさんの実例写真
洗濯機水栓¥10,499
我が家では洗濯機の後ろに元栓が来ているのでホースやコードをスッキリ隠せました。 この青い光がお水を綺麗にしてくれているサインだそうです✨ピカーン✨
我が家では洗濯機の後ろに元栓が来ているのでホースやコードをスッキリ隠せました。 この青い光がお水を綺麗にしてくれているサインだそうです✨ピカーン✨
junjun
junjun
3LDK | 家族
miiさんの実例写真
玄関入ってノータッチで洗面所へ。 壁を出して使用中でも玄関からは 見えないように工夫しました。 洗面所はタカラ✨ この上に24時間換気の機械が付いてるので スイッチが上下に揃えて付いてます。
玄関入ってノータッチで洗面所へ。 壁を出して使用中でも玄関からは 見えないように工夫しました。 洗面所はタカラ✨ この上に24時間換気の機械が付いてるので スイッチが上下に揃えて付いてます。
mii
mii
家族
fumitanさんの実例写真
『お家作りの工夫』 いたってノーマルな洗面台にしました 可愛い造作も考えましたが 飽きっぽい私 好みは小物などで変化できるよう ベースはどこも シンプル&ノーマルなお家です 工夫した点は ①右ドア出入口 ここは、LDK に繋がります 主婦は洗濯や掃除で何回も利用するので、廊下ではなく LDK からの出入にしました ②正面ドアは、ウォークインクローゼット 引出しには下着、靴下、パジャマ、部屋着、など パイプハンガーには 普段の上着など 風呂上がりや、普段の着替えは ここで完結するので とても便利です
『お家作りの工夫』 いたってノーマルな洗面台にしました 可愛い造作も考えましたが 飽きっぽい私 好みは小物などで変化できるよう ベースはどこも シンプル&ノーマルなお家です 工夫した点は ①右ドア出入口 ここは、LDK に繋がります 主婦は洗濯や掃除で何回も利用するので、廊下ではなく LDK からの出入にしました ②正面ドアは、ウォークインクローゼット 引出しには下着、靴下、パジャマ、部屋着、など パイプハンガーには 普段の上着など 風呂上がりや、普段の着替えは ここで完結するので とても便利です
fumitan
fumitan
家族
Tomさんの実例写真
⭐︎やめたこと 【洗濯物畳み】 ほんとーに苦手で、時間ばかりかかってしまっていた洗濯物たたみ。 洗濯機から出して、ハンガーにかけて室内のホスクリーンにかけていく  ↓ 一気に外の物干し竿に移動(目の前にある勝手口)  ↓ 乾いたらハンガーごと取り込んで、勝手口のすぐ横にあるクローゼット にかける! 靴下とか下着類は未だにゆるーく畳んでますが、ほんと、ゆるーく。 洗濯物にかける時間が30分以上短縮しました♡
⭐︎やめたこと 【洗濯物畳み】 ほんとーに苦手で、時間ばかりかかってしまっていた洗濯物たたみ。 洗濯機から出して、ハンガーにかけて室内のホスクリーンにかけていく  ↓ 一気に外の物干し竿に移動(目の前にある勝手口)  ↓ 乾いたらハンガーごと取り込んで、勝手口のすぐ横にあるクローゼット にかける! 靴下とか下着類は未だにゆるーく畳んでますが、ほんと、ゆるーく。 洗濯物にかける時間が30分以上短縮しました♡
Tom
Tom
4LDK | 家族
tenkoさんの実例写真
お風呂からでて、タオルとかパジャマを、サッと取れるのが理想
お風呂からでて、タオルとかパジャマを、サッと取れるのが理想
tenko
tenko
2LDK | カップル
もっと見る

工夫した洗面所*の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ