RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ビニールカーテン

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riaさんの実例写真
Ria
Ria
2LDK | 家族
Kanisanchiさんの実例写真
リビング階段の手作りビニールカーテン。 材料は100均で揃う。意外と丈夫 サイドと下にマグネット仕込んでて、わりとピッタリ閉じる。 イラストは油性マジックで。
リビング階段の手作りビニールカーテン。 材料は100均で揃う。意外と丈夫 サイドと下にマグネット仕込んでて、わりとピッタリ閉じる。 イラストは油性マジックで。
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
この時期の悩み対策です𖠿 ミルフィール状に層にして、結露と防寒対策です。 気に入って追加で購入したのは、ニトムズのビニール製のカーテン裏地。 布のカーテンと窓の間に設置することで、カーテンが結露で濡れる事なく、カビの予防になります。 値段も千円弱と、カーテンを買い換えることを考えたら超お買い得。 もっと詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B83l5Y9gJ3h/?igshid=pp7xqh3e2xw7
この時期の悩み対策です𖠿 ミルフィール状に層にして、結露と防寒対策です。 気に入って追加で購入したのは、ニトムズのビニール製のカーテン裏地。 布のカーテンと窓の間に設置することで、カーテンが結露で濡れる事なく、カビの予防になります。 値段も千円弱と、カーテンを買い換えることを考えたら超お買い得。 もっと詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B83l5Y9gJ3h/?igshid=pp7xqh3e2xw7
mizu
mizu
家族
ha-i3さんの実例写真
多肉植物の為のビニールカーテンをつけてあげました☺︎
多肉植物の為のビニールカーテンをつけてあげました☺︎
ha-i3
ha-i3
家族
kajyuさんの実例写真
布のカーテンと思ってネットで 購入したのに 届いてみたら ビニールカーテンでした^^;安いと思った(笑) 外からの冷気は止められましたが 殺風景すぎるので ビニールのカーテンに ウォールステッカーを 貼ってみました(๑^ ^๑) 今日は大阪も雪が降ってきました。 皆さん風邪ひかれませんように
布のカーテンと思ってネットで 購入したのに 届いてみたら ビニールカーテンでした^^;安いと思った(笑) 外からの冷気は止められましたが 殺風景すぎるので ビニールのカーテンに ウォールステッカーを 貼ってみました(๑^ ^๑) 今日は大阪も雪が降ってきました。 皆さん風邪ひかれませんように
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
ucharos410さんの実例写真
リビングイン階段なので、カーテン必須です。 ニトリのビニールカーテンの上にネットで買ったブラウンのカーテンを使って見栄え良くしてます😅 ネットの布カーテン、レースっぽくて断熱がよくないんですよね💦 猫の玩具箱も写っちゃいました💦
リビングイン階段なので、カーテン必須です。 ニトリのビニールカーテンの上にネットで買ったブラウンのカーテンを使って見栄え良くしてます😅 ネットの布カーテン、レースっぽくて断熱がよくないんですよね💦 猫の玩具箱も写っちゃいました💦
ucharos410
ucharos410
4LDK | 家族
jiro19さんの実例写真
何か歪んだ作りになっているこの空間(窓からのすきま風も寒い)どうするか悩んだ所 パネル→ビニールカーテン→次の対策としてずらして遮光カーテン設置してみる💪 出費は激しいけれど自粛生活長くなりそうなので寒さ対策がんばります✨
何か歪んだ作りになっているこの空間(窓からのすきま風も寒い)どうするか悩んだ所 パネル→ビニールカーテン→次の対策としてずらして遮光カーテン設置してみる💪 出費は激しいけれど自粛生活長くなりそうなので寒さ対策がんばります✨
jiro19
jiro19
Zakinthosさんの実例写真
Zakinthos
Zakinthos
3LDK | 家族
hoosiersさんの実例写真
掃き出し窓が広いため、雪国の冬はことさら冷える我が家。 今年はポリカのプラダンを窓に直貼りし(スペースの都合上二重窓を断念)、レースカーテンをビニールカーテンにしました。 若干以前よりあったかい気がします。 結露もなくなりはしませんが、少しマシになりました❄️❄️❄️
掃き出し窓が広いため、雪国の冬はことさら冷える我が家。 今年はポリカのプラダンを窓に直貼りし(スペースの都合上二重窓を断念)、レースカーテンをビニールカーテンにしました。 若干以前よりあったかい気がします。 結露もなくなりはしませんが、少しマシになりました❄️❄️❄️
hoosiers
hoosiers
2DK | 一人暮らし
hakoniwaさんの実例写真
リビング階段の入り口に、 今年もカーテンをつけました。 手すり側は、レース。 これでも効果はあるけど、今年は重ねてビニール(ホムセンで切り売りのテーブルクロス用)薄めのやつ(約450円/m税込)を重ねています。 実は掃き出し窓のために買ったものの余りを利用。 ちなみに、階段の手すり側は、100均のワイヤーカーテンレールに、IKEAのカーテンクリップに生地を挟んで引っ掛けるだけ。そこにビニールも一緒に挟んでます。 手前側は、突っ張りポールを渡し、100均のカーテンクリップで生地を挟んで下げるだけ。 ワイヤーカーテンレールはそのままなので、毎年特に設置に手間はかかりません。
リビング階段の入り口に、 今年もカーテンをつけました。 手すり側は、レース。 これでも効果はあるけど、今年は重ねてビニール(ホムセンで切り売りのテーブルクロス用)薄めのやつ(約450円/m税込)を重ねています。 実は掃き出し窓のために買ったものの余りを利用。 ちなみに、階段の手すり側は、100均のワイヤーカーテンレールに、IKEAのカーテンクリップに生地を挟んで引っ掛けるだけ。そこにビニールも一緒に挟んでます。 手前側は、突っ張りポールを渡し、100均のカーテンクリップで生地を挟んで下げるだけ。 ワイヤーカーテンレールはそのままなので、毎年特に設置に手間はかかりません。
hakoniwa
hakoniwa
家族
rikubo-さんの実例写真
リビング階段 寒さ対策⛄️💓 ドアやロールカーテン、2階の暖房もつけるなど、色々情報ありがとうございました! 取り急ぎ、安価かつ簡便なビニールカーテンで仕切りました👍🏻 多少隙間はありますが、 2階からもろに冷気が降りてくる感じはかなり軽減されて、リビングの暖房が十分効くようになりました( ˙꒳​˙ )👍✨ まだ、斜めの腰壁部分の下部カーテンカットしてないので、多少もたつき感ありますが、、、 コロナ禍で来客もほぼ無いですし、 2階への寝室の出入り以外は階段通らないので 本体1400円+送料+突っ張り棒+画鋲だけで寒さ凌げるなんて十分かなと思います😊 見た目はちょっと、、、、 E.Tのワンシーンが思い出されますが(笑) それはそれでワクワクする?!👾👽(笑)
リビング階段 寒さ対策⛄️💓 ドアやロールカーテン、2階の暖房もつけるなど、色々情報ありがとうございました! 取り急ぎ、安価かつ簡便なビニールカーテンで仕切りました👍🏻 多少隙間はありますが、 2階からもろに冷気が降りてくる感じはかなり軽減されて、リビングの暖房が十分効くようになりました( ˙꒳​˙ )👍✨ まだ、斜めの腰壁部分の下部カーテンカットしてないので、多少もたつき感ありますが、、、 コロナ禍で来客もほぼ無いですし、 2階への寝室の出入り以外は階段通らないので 本体1400円+送料+突っ張り棒+画鋲だけで寒さ凌げるなんて十分かなと思います😊 見た目はちょっと、、、、 E.Tのワンシーンが思い出されますが(笑) それはそれでワクワクする?!👾👽(笑)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
masa024さんの実例写真
本格的に寒くなってきたので、 手作りビニールカーテンで冬支度。 土間の冷気が和らぎます。
本格的に寒くなってきたので、 手作りビニールカーテンで冬支度。 土間の冷気が和らぎます。
masa024
masa024
1R | 家族
oponさんの実例写真
レースカーテンと窓の間にビニールのカーテンをかけた。気持ちあったかい❤️
レースカーテンと窓の間にビニールのカーテンをかけた。気持ちあったかい❤️
opon
opon
4LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
ウッドデッキは第2のリビングとして使えるようにビニールカーテンで雨風しのげるようにしました。汚れも気にしなくなるので使用頻度があがります!(^o^)
ウッドデッキは第2のリビングとして使えるようにビニールカーテンで雨風しのげるようにしました。汚れも気にしなくなるので使用頻度があがります!(^o^)
hiro777
hiro777
家族
mimiedenさんの実例写真
アコーディオンカーテン¥4,458
〜我が家の寒さ対策〜 ちょうど写真撮った数時間後に このイベントが始まりました.笑 節電ムードが高まるなか 我が家で出来ることはないかと考え カーテンレールに掛けられるタイプの 断熱のビニールカーテンをお迎え。 正直期待してなかったのですが これが効果抜群。 室内温度計は20℃前後をキープ。 この冬はストーブをつけても5分 そして付けた回数は3回ほどで 灯油の買い足しもまだしてません。 これから寒さが本格化するとはいえ 冬の始まりの光熱費は大幅削減成功〜 このまま様子を見ようと思ってます◡̈
〜我が家の寒さ対策〜 ちょうど写真撮った数時間後に このイベントが始まりました.笑 節電ムードが高まるなか 我が家で出来ることはないかと考え カーテンレールに掛けられるタイプの 断熱のビニールカーテンをお迎え。 正直期待してなかったのですが これが効果抜群。 室内温度計は20℃前後をキープ。 この冬はストーブをつけても5分 そして付けた回数は3回ほどで 灯油の買い足しもまだしてません。 これから寒さが本格化するとはいえ 冬の始まりの光熱費は大幅削減成功〜 このまま様子を見ようと思ってます◡̈
mimieden
mimieden
家族
OCTAVEさんの実例写真
入り口は何もドアだけじゃありません。 こんな感じでビニールカーテンとか、テント生地を使えば、コストも抑えてカッコよく見せられます^ ^
入り口は何もドアだけじゃありません。 こんな感じでビニールカーテンとか、テント生地を使えば、コストも抑えてカッコよく見せられます^ ^
OCTAVE
OCTAVE
gukkuさんの実例写真
リビングのエアコンの風が階段を伝って逃げてしまうのを防ぐ為のビニールカーテン。 模様付きとか、布系とか色々考えた末のいちばん映えないやつ笑 大好きな階段からの採光を遮らないのでこれで良かった、と思う!
リビングのエアコンの風が階段を伝って逃げてしまうのを防ぐ為のビニールカーテン。 模様付きとか、布系とか色々考えた末のいちばん映えないやつ笑 大好きな階段からの採光を遮らないのでこれで良かった、と思う!
gukku
gukku
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
部屋の壁用に用意したのですが、寒さ対策用に付けたビニールカーテンが寂しかったのでウォールステッカーを貼ってみました!
部屋の壁用に用意したのですが、寒さ対策用に付けたビニールカーテンが寂しかったのでウォールステッカーを貼ってみました!
nana
nana
家族
kurumichocoさんの実例写真
おはようございます*⸌⍤⃝⸍ 多肉植物の、梅雨の長雨対策に ビニールカーテンを付けました✩⃛ ヾ(˃̤▿˂̤ *)˖° 屋根は一応あるけど濡れちゃう場所もあるのが気になってて...しっかりした突っ張り棒に紐で付けて、晴れたら横にまとめて留めます☔️🌼 今まではビニールをクリップで留めて覆ってましたが、これだと風通しも確保出来て蒸れ防止になるかなっヾ(˃̤▿˂̤ *)˖°♡🌱
おはようございます*⸌⍤⃝⸍ 多肉植物の、梅雨の長雨対策に ビニールカーテンを付けました✩⃛ ヾ(˃̤▿˂̤ *)˖° 屋根は一応あるけど濡れちゃう場所もあるのが気になってて...しっかりした突っ張り棒に紐で付けて、晴れたら横にまとめて留めます☔️🌼 今まではビニールをクリップで留めて覆ってましたが、これだと風通しも確保出来て蒸れ防止になるかなっヾ(˃̤▿˂̤ *)˖°♡🌱
kurumichoco
kurumichoco
rarirureroさんの実例写真
ワークスペースには扉をつけていません。 なので、リビングとワークスペース それぞれの暖房効率を良くするために 仕切りをつけました。 圧迫感を出したくなかったので 透明度の高いビニールカーテンに。 枠組みのサイズでオーダーしたので 床もサイドもスレスレぴったり。 取り付けは、ニトリの突っ張り棒に 百均のS字フック4つで簡単です。 日中ワークスペースで過ごすので ここだけ暖かくできるし、 リビングで過ごすときも ワークスペースからの冷気をシャットアウトできて とても良い買い物ができて大満足です。
ワークスペースには扉をつけていません。 なので、リビングとワークスペース それぞれの暖房効率を良くするために 仕切りをつけました。 圧迫感を出したくなかったので 透明度の高いビニールカーテンに。 枠組みのサイズでオーダーしたので 床もサイドもスレスレぴったり。 取り付けは、ニトリの突っ張り棒に 百均のS字フック4つで簡単です。 日中ワークスペースで過ごすので ここだけ暖かくできるし、 リビングで過ごすときも ワークスペースからの冷気をシャットアウトできて とても良い買い物ができて大満足です。
rarirurero
rarirurero
家族
kenzさんの実例写真
¥9,702
屋外木工作業場のカーテン、 中から見るとこんな感じ
屋外木工作業場のカーテン、 中から見るとこんな感じ
kenz
kenz
Yukiさんの実例写真
吹き抜けの防寒対策。 また、ビニプロでビニールカーテンをオーダーしました。 我が家は北東角地。窓のある南側は今は空き地ですが、3階建ての家が立つような宅地用の更地になっています。 明るい家、明るい部屋に住みたいので、吹き抜けは必要だけれど、エアコンをつけても冷んやり寒いく感じることも多々。 光熱費も気になるので、何か対策をと2年も悶々と思案しました。 出した結論は、 ①日差しはどうしても遮りたくない。   (下から見える梁や窓、手すりのある景色も好き) ②エアコンを使う時は吹き抜けは塞ぎたい。 ③見た目も対策費用なるべくシンプルに。 で、突っ張り棒で取り付けられるシンプルなビニールカーテンにしました。
吹き抜けの防寒対策。 また、ビニプロでビニールカーテンをオーダーしました。 我が家は北東角地。窓のある南側は今は空き地ですが、3階建ての家が立つような宅地用の更地になっています。 明るい家、明るい部屋に住みたいので、吹き抜けは必要だけれど、エアコンをつけても冷んやり寒いく感じることも多々。 光熱費も気になるので、何か対策をと2年も悶々と思案しました。 出した結論は、 ①日差しはどうしても遮りたくない。   (下から見える梁や窓、手すりのある景色も好き) ②エアコンを使う時は吹き抜けは塞ぎたい。 ③見た目も対策費用なるべくシンプルに。 で、突っ張り棒で取り付けられるシンプルなビニールカーテンにしました。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
分かりづらいですが、 キッチンと廊下の間にビニールのれん付けました。 廊下からの冷気で冷え冷えだったけど、これを付けるだけで、全然違う~ヽ(°д° )ノ 見栄えを気にして、躊躇ってたけど、つけて良かった♪
分かりづらいですが、 キッチンと廊下の間にビニールのれん付けました。 廊下からの冷気で冷え冷えだったけど、これを付けるだけで、全然違う~ヽ(°д° )ノ 見栄えを気にして、躊躇ってたけど、つけて良かった♪
hana
hana
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
長さが足りなかったので 工夫しました♡
長さが足りなかったので 工夫しました♡
mori_6_12
mori_6_12
家族
もっと見る

ビニールカーテンの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ビニールカーテン

86枚の部屋写真から46枚をセレクト
Riaさんの実例写真
Ria
Ria
2LDK | 家族
Kanisanchiさんの実例写真
リビング階段の手作りビニールカーテン。 材料は100均で揃う。意外と丈夫 サイドと下にマグネット仕込んでて、わりとピッタリ閉じる。 イラストは油性マジックで。
リビング階段の手作りビニールカーテン。 材料は100均で揃う。意外と丈夫 サイドと下にマグネット仕込んでて、わりとピッタリ閉じる。 イラストは油性マジックで。
Kanisanchi
Kanisanchi
4LDK | 家族
mizuさんの実例写真
この時期の悩み対策です𖠿 ミルフィール状に層にして、結露と防寒対策です。 気に入って追加で購入したのは、ニトムズのビニール製のカーテン裏地。 布のカーテンと窓の間に設置することで、カーテンが結露で濡れる事なく、カビの予防になります。 値段も千円弱と、カーテンを買い換えることを考えたら超お買い得。 もっと詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B83l5Y9gJ3h/?igshid=pp7xqh3e2xw7
この時期の悩み対策です𖠿 ミルフィール状に層にして、結露と防寒対策です。 気に入って追加で購入したのは、ニトムズのビニール製のカーテン裏地。 布のカーテンと窓の間に設置することで、カーテンが結露で濡れる事なく、カビの予防になります。 値段も千円弱と、カーテンを買い換えることを考えたら超お買い得。 もっと詳しく載せてます⇣ https://www.instagram.com/p/B83l5Y9gJ3h/?igshid=pp7xqh3e2xw7
mizu
mizu
家族
ha-i3さんの実例写真
多肉植物の為のビニールカーテンをつけてあげました☺︎
多肉植物の為のビニールカーテンをつけてあげました☺︎
ha-i3
ha-i3
家族
kajyuさんの実例写真
布のカーテンと思ってネットで 購入したのに 届いてみたら ビニールカーテンでした^^;安いと思った(笑) 外からの冷気は止められましたが 殺風景すぎるので ビニールのカーテンに ウォールステッカーを 貼ってみました(๑^ ^๑) 今日は大阪も雪が降ってきました。 皆さん風邪ひかれませんように
布のカーテンと思ってネットで 購入したのに 届いてみたら ビニールカーテンでした^^;安いと思った(笑) 外からの冷気は止められましたが 殺風景すぎるので ビニールのカーテンに ウォールステッカーを 貼ってみました(๑^ ^๑) 今日は大阪も雪が降ってきました。 皆さん風邪ひかれませんように
kajyu
kajyu
3LDK | 家族
ucharos410さんの実例写真
リビングイン階段なので、カーテン必須です。 ニトリのビニールカーテンの上にネットで買ったブラウンのカーテンを使って見栄え良くしてます😅 ネットの布カーテン、レースっぽくて断熱がよくないんですよね💦 猫の玩具箱も写っちゃいました💦
リビングイン階段なので、カーテン必須です。 ニトリのビニールカーテンの上にネットで買ったブラウンのカーテンを使って見栄え良くしてます😅 ネットの布カーテン、レースっぽくて断熱がよくないんですよね💦 猫の玩具箱も写っちゃいました💦
ucharos410
ucharos410
4LDK | 家族
jiro19さんの実例写真
何か歪んだ作りになっているこの空間(窓からのすきま風も寒い)どうするか悩んだ所 パネル→ビニールカーテン→次の対策としてずらして遮光カーテン設置してみる💪 出費は激しいけれど自粛生活長くなりそうなので寒さ対策がんばります✨
何か歪んだ作りになっているこの空間(窓からのすきま風も寒い)どうするか悩んだ所 パネル→ビニールカーテン→次の対策としてずらして遮光カーテン設置してみる💪 出費は激しいけれど自粛生活長くなりそうなので寒さ対策がんばります✨
jiro19
jiro19
Zakinthosさんの実例写真
Zakinthos
Zakinthos
3LDK | 家族
hoosiersさんの実例写真
掃き出し窓が広いため、雪国の冬はことさら冷える我が家。 今年はポリカのプラダンを窓に直貼りし(スペースの都合上二重窓を断念)、レースカーテンをビニールカーテンにしました。 若干以前よりあったかい気がします。 結露もなくなりはしませんが、少しマシになりました❄️❄️❄️
掃き出し窓が広いため、雪国の冬はことさら冷える我が家。 今年はポリカのプラダンを窓に直貼りし(スペースの都合上二重窓を断念)、レースカーテンをビニールカーテンにしました。 若干以前よりあったかい気がします。 結露もなくなりはしませんが、少しマシになりました❄️❄️❄️
hoosiers
hoosiers
2DK | 一人暮らし
hakoniwaさんの実例写真
リビング階段の入り口に、 今年もカーテンをつけました。 手すり側は、レース。 これでも効果はあるけど、今年は重ねてビニール(ホムセンで切り売りのテーブルクロス用)薄めのやつ(約450円/m税込)を重ねています。 実は掃き出し窓のために買ったものの余りを利用。 ちなみに、階段の手すり側は、100均のワイヤーカーテンレールに、IKEAのカーテンクリップに生地を挟んで引っ掛けるだけ。そこにビニールも一緒に挟んでます。 手前側は、突っ張りポールを渡し、100均のカーテンクリップで生地を挟んで下げるだけ。 ワイヤーカーテンレールはそのままなので、毎年特に設置に手間はかかりません。
リビング階段の入り口に、 今年もカーテンをつけました。 手すり側は、レース。 これでも効果はあるけど、今年は重ねてビニール(ホムセンで切り売りのテーブルクロス用)薄めのやつ(約450円/m税込)を重ねています。 実は掃き出し窓のために買ったものの余りを利用。 ちなみに、階段の手すり側は、100均のワイヤーカーテンレールに、IKEAのカーテンクリップに生地を挟んで引っ掛けるだけ。そこにビニールも一緒に挟んでます。 手前側は、突っ張りポールを渡し、100均のカーテンクリップで生地を挟んで下げるだけ。 ワイヤーカーテンレールはそのままなので、毎年特に設置に手間はかかりません。
hakoniwa
hakoniwa
家族
rikubo-さんの実例写真
リビング階段 寒さ対策⛄️💓 ドアやロールカーテン、2階の暖房もつけるなど、色々情報ありがとうございました! 取り急ぎ、安価かつ簡便なビニールカーテンで仕切りました👍🏻 多少隙間はありますが、 2階からもろに冷気が降りてくる感じはかなり軽減されて、リビングの暖房が十分効くようになりました( ˙꒳​˙ )👍✨ まだ、斜めの腰壁部分の下部カーテンカットしてないので、多少もたつき感ありますが、、、 コロナ禍で来客もほぼ無いですし、 2階への寝室の出入り以外は階段通らないので 本体1400円+送料+突っ張り棒+画鋲だけで寒さ凌げるなんて十分かなと思います😊 見た目はちょっと、、、、 E.Tのワンシーンが思い出されますが(笑) それはそれでワクワクする?!👾👽(笑)
リビング階段 寒さ対策⛄️💓 ドアやロールカーテン、2階の暖房もつけるなど、色々情報ありがとうございました! 取り急ぎ、安価かつ簡便なビニールカーテンで仕切りました👍🏻 多少隙間はありますが、 2階からもろに冷気が降りてくる感じはかなり軽減されて、リビングの暖房が十分効くようになりました( ˙꒳​˙ )👍✨ まだ、斜めの腰壁部分の下部カーテンカットしてないので、多少もたつき感ありますが、、、 コロナ禍で来客もほぼ無いですし、 2階への寝室の出入り以外は階段通らないので 本体1400円+送料+突っ張り棒+画鋲だけで寒さ凌げるなんて十分かなと思います😊 見た目はちょっと、、、、 E.Tのワンシーンが思い出されますが(笑) それはそれでワクワクする?!👾👽(笑)
rikubo-
rikubo-
4LDK | 家族
masa024さんの実例写真
本格的に寒くなってきたので、 手作りビニールカーテンで冬支度。 土間の冷気が和らぎます。
本格的に寒くなってきたので、 手作りビニールカーテンで冬支度。 土間の冷気が和らぎます。
masa024
masa024
1R | 家族
oponさんの実例写真
ラグ¥21,384
レースカーテンと窓の間にビニールのカーテンをかけた。気持ちあったかい❤️
レースカーテンと窓の間にビニールのカーテンをかけた。気持ちあったかい❤️
opon
opon
4LDK | 家族
hiro777さんの実例写真
ウッドデッキは第2のリビングとして使えるようにビニールカーテンで雨風しのげるようにしました。汚れも気にしなくなるので使用頻度があがります!(^o^)
ウッドデッキは第2のリビングとして使えるようにビニールカーテンで雨風しのげるようにしました。汚れも気にしなくなるので使用頻度があがります!(^o^)
hiro777
hiro777
家族
mimiedenさんの実例写真
〜我が家の寒さ対策〜 ちょうど写真撮った数時間後に このイベントが始まりました.笑 節電ムードが高まるなか 我が家で出来ることはないかと考え カーテンレールに掛けられるタイプの 断熱のビニールカーテンをお迎え。 正直期待してなかったのですが これが効果抜群。 室内温度計は20℃前後をキープ。 この冬はストーブをつけても5分 そして付けた回数は3回ほどで 灯油の買い足しもまだしてません。 これから寒さが本格化するとはいえ 冬の始まりの光熱費は大幅削減成功〜 このまま様子を見ようと思ってます◡̈
〜我が家の寒さ対策〜 ちょうど写真撮った数時間後に このイベントが始まりました.笑 節電ムードが高まるなか 我が家で出来ることはないかと考え カーテンレールに掛けられるタイプの 断熱のビニールカーテンをお迎え。 正直期待してなかったのですが これが効果抜群。 室内温度計は20℃前後をキープ。 この冬はストーブをつけても5分 そして付けた回数は3回ほどで 灯油の買い足しもまだしてません。 これから寒さが本格化するとはいえ 冬の始まりの光熱費は大幅削減成功〜 このまま様子を見ようと思ってます◡̈
mimieden
mimieden
家族
OCTAVEさんの実例写真
入り口は何もドアだけじゃありません。 こんな感じでビニールカーテンとか、テント生地を使えば、コストも抑えてカッコよく見せられます^ ^
入り口は何もドアだけじゃありません。 こんな感じでビニールカーテンとか、テント生地を使えば、コストも抑えてカッコよく見せられます^ ^
OCTAVE
OCTAVE
gukkuさんの実例写真
リビングのエアコンの風が階段を伝って逃げてしまうのを防ぐ為のビニールカーテン。 模様付きとか、布系とか色々考えた末のいちばん映えないやつ笑 大好きな階段からの採光を遮らないのでこれで良かった、と思う!
リビングのエアコンの風が階段を伝って逃げてしまうのを防ぐ為のビニールカーテン。 模様付きとか、布系とか色々考えた末のいちばん映えないやつ笑 大好きな階段からの採光を遮らないのでこれで良かった、と思う!
gukku
gukku
3LDK | 家族
nanaさんの実例写真
部屋の壁用に用意したのですが、寒さ対策用に付けたビニールカーテンが寂しかったのでウォールステッカーを貼ってみました!
部屋の壁用に用意したのですが、寒さ対策用に付けたビニールカーテンが寂しかったのでウォールステッカーを貼ってみました!
nana
nana
家族
kurumichocoさんの実例写真
おはようございます*⸌⍤⃝⸍ 多肉植物の、梅雨の長雨対策に ビニールカーテンを付けました✩⃛ ヾ(˃̤▿˂̤ *)˖° 屋根は一応あるけど濡れちゃう場所もあるのが気になってて...しっかりした突っ張り棒に紐で付けて、晴れたら横にまとめて留めます☔️🌼 今まではビニールをクリップで留めて覆ってましたが、これだと風通しも確保出来て蒸れ防止になるかなっヾ(˃̤▿˂̤ *)˖°♡🌱
おはようございます*⸌⍤⃝⸍ 多肉植物の、梅雨の長雨対策に ビニールカーテンを付けました✩⃛ ヾ(˃̤▿˂̤ *)˖° 屋根は一応あるけど濡れちゃう場所もあるのが気になってて...しっかりした突っ張り棒に紐で付けて、晴れたら横にまとめて留めます☔️🌼 今まではビニールをクリップで留めて覆ってましたが、これだと風通しも確保出来て蒸れ防止になるかなっヾ(˃̤▿˂̤ *)˖°♡🌱
kurumichoco
kurumichoco
rarirureroさんの実例写真
ワークスペースには扉をつけていません。 なので、リビングとワークスペース それぞれの暖房効率を良くするために 仕切りをつけました。 圧迫感を出したくなかったので 透明度の高いビニールカーテンに。 枠組みのサイズでオーダーしたので 床もサイドもスレスレぴったり。 取り付けは、ニトリの突っ張り棒に 百均のS字フック4つで簡単です。 日中ワークスペースで過ごすので ここだけ暖かくできるし、 リビングで過ごすときも ワークスペースからの冷気をシャットアウトできて とても良い買い物ができて大満足です。
ワークスペースには扉をつけていません。 なので、リビングとワークスペース それぞれの暖房効率を良くするために 仕切りをつけました。 圧迫感を出したくなかったので 透明度の高いビニールカーテンに。 枠組みのサイズでオーダーしたので 床もサイドもスレスレぴったり。 取り付けは、ニトリの突っ張り棒に 百均のS字フック4つで簡単です。 日中ワークスペースで過ごすので ここだけ暖かくできるし、 リビングで過ごすときも ワークスペースからの冷気をシャットアウトできて とても良い買い物ができて大満足です。
rarirurero
rarirurero
家族
kenzさんの実例写真
¥9,702
屋外木工作業場のカーテン、 中から見るとこんな感じ
屋外木工作業場のカーテン、 中から見るとこんな感じ
kenz
kenz
Yukiさんの実例写真
吹き抜けの防寒対策。 また、ビニプロでビニールカーテンをオーダーしました。 我が家は北東角地。窓のある南側は今は空き地ですが、3階建ての家が立つような宅地用の更地になっています。 明るい家、明るい部屋に住みたいので、吹き抜けは必要だけれど、エアコンをつけても冷んやり寒いく感じることも多々。 光熱費も気になるので、何か対策をと2年も悶々と思案しました。 出した結論は、 ①日差しはどうしても遮りたくない。   (下から見える梁や窓、手すりのある景色も好き) ②エアコンを使う時は吹き抜けは塞ぎたい。 ③見た目も対策費用なるべくシンプルに。 で、突っ張り棒で取り付けられるシンプルなビニールカーテンにしました。
吹き抜けの防寒対策。 また、ビニプロでビニールカーテンをオーダーしました。 我が家は北東角地。窓のある南側は今は空き地ですが、3階建ての家が立つような宅地用の更地になっています。 明るい家、明るい部屋に住みたいので、吹き抜けは必要だけれど、エアコンをつけても冷んやり寒いく感じることも多々。 光熱費も気になるので、何か対策をと2年も悶々と思案しました。 出した結論は、 ①日差しはどうしても遮りたくない。   (下から見える梁や窓、手すりのある景色も好き) ②エアコンを使う時は吹き抜けは塞ぎたい。 ③見た目も対策費用なるべくシンプルに。 で、突っ張り棒で取り付けられるシンプルなビニールカーテンにしました。
Yuki
Yuki
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
分かりづらいですが、 キッチンと廊下の間にビニールのれん付けました。 廊下からの冷気で冷え冷えだったけど、これを付けるだけで、全然違う~ヽ(°д° )ノ 見栄えを気にして、躊躇ってたけど、つけて良かった♪
分かりづらいですが、 キッチンと廊下の間にビニールのれん付けました。 廊下からの冷気で冷え冷えだったけど、これを付けるだけで、全然違う~ヽ(°д° )ノ 見栄えを気にして、躊躇ってたけど、つけて良かった♪
hana
hana
4LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
長さが足りなかったので 工夫しました♡
長さが足りなかったので 工夫しました♡
mori_6_12
mori_6_12
家族
もっと見る

ビニールカーテンの投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ